2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まんこ「性差別はやめて!」だってよwww google技術者「雌は男に劣る これは性差別ではなく男女間の生物学的な事実」困惑する雌達 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 13:15:59.57 ID:EhCY9UdU0●.net ?2BP(2000)

Googleのシニアエンジニアとされる人物が、同社の職場における多様性向上に向けた取り組みと「左寄り」の傾向を批判する声明文を出したが、従業員らはこれに激しく反発している。

このエンジニアは、「Google's Ideological Echo Chamber」(Googleの思想的エコーチェンバー)と題した10ページの文書で、テック業界に女性が少ないのは、偏見や差別によるものではなく、男女の生物学的な違いが原因だと主張している。
Motherboardによって最初に報じられたこの文書は、社内ネットワークに投稿された後、Google内に広まったとされている。

Gizmodoが入手した文書のコピーには、こう書かれている。
「われわれは、男女差が性差別を意味すると思い込むのをやめる必要がある」
Googleの従業員数人は米国時間8月4日、Twitterでこの文書と作成者を批判した。

文書は、Googleに対しても、「保守派を疎外するのをやめる」よう求めている。

「非常に進歩主義的な環境では、保守派は少数派で、あからさまな敵意を避けるために目立たないようにする必要があると感じている。
われわれは、イデオロギーが異なるそうした人々も自己表現できるようにすべきだ」(同文書)
Motherboardは、文書の作成者を特定していないが、シニアソフトウェアエンジニアによって作成されたと報じている。

Googleが最近雇用した多様性担当責任者のDanielle Brown氏は、社内向けの覚書でこの文書に返答している。

Recodeが入手した覚書には、Brown氏が次のように書いていた。
「多様性と包摂は、当社が育み続けている価値と文化の基本だ。
多様性と包摂が企業としての成功に欠かせないという、当社の信念に疑念の余地はない。
われわれは引き続き、そうした考えを支持し、長期的に取り組んでいく」
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-35105380-cnetj-sci

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:34:39.81 ID:x9MNbtOL0.net
>>266
ほんとこれ
機械電気系で働く女を増やすべき
生物バイオに行く女をくじ引きで半分無理やりつれてこい
この前中堅メーカーの説明会(GDあり)に行った知り合いに、研究職希望が旧帝か国公立修士、エンジニアリング希望が私大EFランしかいなかったって話きいた、生物バイオには学生の半分も需要ない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:34:50.00 ID:sTnCxxZn0.net
>>313
ブルカラーな仕事も男女比を5:5にしろって言えばいいよ(´・ω・`)

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:35:32.48 ID:7R4SdZt+0.net
>>319
女に女の自由があるなら女だけの国でも作れば?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:35:45.91 ID:9raHq+wqr.net
白人男様に言われたのがだいぶ効いてるみたいだなw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:35:46.75 ID:0iUB/MEp0.net
Googleにぶん殴られたら黙るってフェミの大好きな家父長主義を体現してるな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:35:47.88 ID:jQ1D3tV00.net
女の劣等っぷりについてはとっくの昔にショウペンハウエル氏が著書にて述べている
それを読めば他に言うことは何もない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:36:06.74 ID:0JwIYI480.net
控えめに言ってはてなは最高

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:36:25.61 ID:I61Cv5Gw0.net
「上級、殺してえ」
「上級国民の搾取のせいで庶民は貧しいんだ(俺は悪くない)」

普段、こう言ってる下級男が、こと女叩きとなると、
自分を上級と一体化して、まるで上級国民みたいなこと言うんだよな

「ノーベル賞受賞者は男ばかり」
「政治家、経営者は男ばかり」

いや、そいつらキミタチが普段憎悪している上級国民だから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:36:35.22 ID:bNSAw7FZd.net
♀ジャップは白人様から人気あるけど
♂ジャップはまったく需要ないから死にたくなるよな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:37:00.90 ID:iXzUGeRRp.net
アップルとグーグルが男社会で女差別っていうのは前にも言われてたね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:37:47.55 ID:v22lDoSup.net
>>325
即従業員から反発食らってるんだが
ま、文書作成者は見つかればクビだろうな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:37:56.11 ID:Cu4QXgfIM.net
>>324
まんこ静かすぎてワロタ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:38:08.40 ID:sTnCxxZn0.net
>>329
変態AVがみたいだけで人気あるわけじゃないぞ(´・ω・`)
女性アイドルとか人気無いだろ(´・ω・`)

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:38:14.87 ID:Q34ansJkd.net
>>253
否定してるのはその失敗したマンコだけどな。
まともな女性は20代でちゃんと結婚して子供産んでるよ。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:38:16.23 ID:QHLWqN8f0.net
>>321
こういうのって看護師や保育士が女の分野と思う男と同じだからな
結局性別的な役割の固定観念って完全に失くすのは無理なんだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:38:24.30 ID:sAluHIh00.net
>>281
フェミって神の存在を前提としてロジックを組み立てる神学と同じで少なくとも知能に関しては男女差は全くないという前提で色々ロジックを組み立ててるからな
男女平等という建前を否定されて前提がなくなると自分たちのロジックがぶっ壊れるからそこに触れられるとヒステリー起こして発狂するし
今までだったら並のやつじゃあヒス起こしたフェミの相手なんかできなかったけど最近やっと出てきたのはいい傾向だと思うわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:38:30.24 ID:VU385upI0.net
トイレも更衣室も電車も力仕事も全て平等でいいと?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:38:56.27 ID:gPSb6YR60.net
>>325
グーグルエンジニアが言ってるんだから正しい権威主義モメンの多さも気持ち悪いぞ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:38:59.62 ID:hOiLDtuja.net
え?
Googleは男女差別に反対の立場でしょ?
なんでGoogleが言ってることになってんの

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:39:07.84 ID:x9MNbtOL0.net
研究職ってのは生物バイオ系で、エンジニアリングってのは機電系ね、その会社が化学(農業関係とか言ってたかな?)だったらしい

機電系で女ならEランでも平均年収800マソの大手(むしろ電機メーカー以外の採用が多い)に入れると俺が保証する

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:39:33.44 ID:usjI1mmq0.net
そもそも劣るとか優れてるとか何を基準に語ってんの?
平均寿命は女の方が上なんだが
奴隷としての能力がチンポの方がマンコより優れてるってことかね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:39:47.95 ID:v22lDoSup.net
>>339
言ってることになってないよ
ソースもろくに読めないアホが女叩きしてるだけ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:39:54.51 ID:n1ANVF5U0.net
>>261
アメリカは隠してないだろ
>>265
他人のお前が言うことじゃない
>>270
衰退してるのはジャップだけなんで
>>273
その思い込みが差別なんだよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:39:55.84 ID:3EhqNWo70.net
まぁ人類の優劣の価値基準が知力体力財力と男優位に形成されているせいもあるけどな
生物学的に劣るのが明白な能力値で競わされるのは気の毒だわ

例えばいかに母体として優れているかを売りに出せる社会規範があって
一回の妊娠に数千万、数億の値が付くようなビジネスが堂々と罷り通るなら女も得意分野で活躍できるだろう

これを現代社会で主張すれば袋叩きにあうという社会規範こそが女を虐げるものの正体だよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:40:08.20 ID:9OjAVhPz0.net
男とか女とか関係なく個人として見て優劣を考えればいいのになんでこうなるの
誰が無理矢理わけようとしてるの

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:40:17.21 ID:7x9cXkrn0.net
>>331
そりゃ反発した態度とらないと賛同者の扱いにされるからな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:40:24.21 ID:LClJTp/l0.net
女は男よりニューロンの数が相対的に少ないって聞くけどこマ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:41:27.80 ID:YhJNnXL6M.net
毎日万年童貞の女叩きスレ立つけど
シタくて仕方がない感が出でるのが笑えるw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:41:35.46 ID:Cu4QXgfIM.net
>>346
体裁上のアピールみたいなもんだよな
心の底では皆同意してる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:41:49.25 ID:v22lDoSup.net
>>346
つまり間違ってる主張ってことだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:42:23.56 ID:I61Cv5Gw0.net
普段リベラルの仮面を被っているオタク、ナードの方が、心の中は差別でいっぱいで、
男性優位主義を隠さない奴の方が、実生活においては少数者に優しいというのは、あるやろな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:42:40.69 ID:o2H3z2at0.net
これからは能力の高い男も低い男も差別せずダイバーシティで取らなければいけないw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:43:12.52 ID:PbjcQf5dd.net
でも日本では言う資格は無いわな男性差別のCMやってる位だから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:43:19.69 ID:n1ANVF5U0.net
>>307
無理だな
黒人を奴隷として扱った人間にはその収奪した富を黒人に還元する義務があるんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:43:48.29 ID:XFHxXFGsp.net
>>300
男女の医師で死亡率比べたら女医の方が低いという統計をハーバードが出してたな
あういう感情が入らない仕事も女向きなのかもよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:44:46.70 ID:1eMcZdMT0.net
男女に差はないっていうのは平等な社会を目指すためのあくまで「建前」みたいな物だったが
最近はそれを「真実」のように語り反対する者をレイシストのレッテルを貼り一蹴する風潮があったからな
普通に生きてれば男女では様々な面で明らかに差があるのは誰でも感じるだろうに

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:44:50.07 ID:t2VF6pvz0.net
>>39
コンピュータというものが極端に苦手なんだな女は
論理的すぎるのか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:45:01.58 ID:Cu4QXgfIM.net
このスレ700超えたあたりからまんこが怒涛の書き込み始めそうwwwwww

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:45:11.77 ID:sTnCxxZn0.net
>>355
リスクが高い患者を任されてないだけだろ(´・ω・`)
名医の殆どが男な現実(´・ω・`)

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:45:15.76 ID:Dn+gku590.net
メスジャップは女の特権の子供を産むことを放棄してるからな
もはや女が出産を放棄したら生物として無価値

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:45:50.90 ID:+hz37aAdd.net
>>355
それ女医の方が救急性の低い分野にいるからって結論付けられてた奴じゃないっけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:45:52.71 ID:4wP7TYKZ0.net
んなことよりgoogle重くない?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:46:04.58 ID:wm4QakIA0.net
>>350
例えるなら戦時下で戦争は正しいって風潮が支配する中で
戦争は間違ってるって書かれたビラ撒いただけじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:46:07.29 ID:LClJTp/l0.net
サイエンス系の番組だと女性をめったに見ない気がする
最先端研究の方は特にその傾向が強い

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:46:14.44 ID:lXmwlwWc0.net
しかし嫌儲に来て発狂するまんさんて何を求めて嫌儲に来てるのかな?
嫌儲はリベラルの味方であって
馬鹿の味方じゃないんだよね(´・ω・`)

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:46:47.38 ID:2/XEMCfaa.net
女をバカにしてる割に、女のことで頭を埋め尽くされ、生涯捧げたり騙されたりコントロールされてるバカが男。
とっとと女の代用品でも作りやがれよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:46:50.20 ID:bIzeLTM30.net
本当は劣ってないけど社会規範でごにょごにょだから実態を変えたあと規範を変えていくのが目的なのか
劣ってたとしても属性ごとに半分半分にするのが目的なのか
前者ならまあ社会規範の存在を仮定すれば納得できないこともないんだがどうも後者のノリのやつが多い気がするなあ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:46:50.66 ID:AT7EXE6I0.net
>>345
いま議論されてるのは全体としての傾向の話だからな
安倍ぴょんが毎晩たっかい店行って御馳走をたらふく食えるほど豊かな生活を送ってることとエンゲル係数が急上昇して国民が貧しくなってるという事実は両立するものだし

369 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 14:47:01.98 ID:EhCY9UdU0.net ?2BP(1000)

>>357
論理的じゃなくて感情的だからでしょ
目の前の問題を解決する場合、男なら純粋にその目の前の問題の事に対応するという姿勢を見せるけど
女の場合は何故そうなったんだろう?とか問題の本質からどんどんかけはなれていって結局全く関係ない事考えてしまう
そのため一向に解決できない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:47:05.23 ID:+/0fjt3Tr.net
女のほうが寿命長いから生物としては強くね?
まぁ何をもって優秀とするかは完全に個人の価値観だから性差の優劣なんてつけようがないわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:47:10.58 ID:cEwTrgRo0.net
女には生まれてすぐロボトミーしたら平和になる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:47:55.67 ID:dSdPQnm70.net
>>357
ITは女の働きやすい職場の条件を満たすし、企業もそれをかなりの程度認めると思うけど全然増えないよね。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:48:01.68 ID:lXmwlwWc0.net
>>354
そんな義務なんてないよ?
有能なら自力で上がっていく
ただそれだけ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:48:20.47 ID:XFHxXFGsp.net
>>359>>361
もちろん患者の重症度も考慮した調査だよ
あっちでも話題になった
ソース面倒いからググって

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:48:33.62 ID:Mjn5xOxJp.net
ありがとうGoogle先生^ ^

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:49:06.16 ID:I61Cv5Gw0.net
キミタチさあ、キミタチの女に対する言葉は、
そのまま上級のキミタチへの言葉だということに気づいているかい?

「女を優遇するな」
「怠惰な連中を優遇する必要はない」

「これ以上の女性優遇策は、逆差別だ」
「なぜ努力したものが、自助の精神を持たない人の前で肩をすくめなければならないんだ」

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:49:25.10 ID:KAn+81TI0.net
常々思うんだが、今の日本の「男女平等」っておかしいよな。
男女問わずに能力高い人を管理職にするってのなら分かるよ。
でも管理職の男女比を1:1にしますとか、それ違くね?って思う

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:49:56.06 ID:n1ANVF5U0.net
>>290
ひろゆき語録使う俺かっけー
>>300
どういうデータ?
>>305
では何故女性が政治家になりたがらないのだと思う?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:49:57.66 ID:sNVKkfbl0.net
>>260
それはその通りだな
Googleのエンジニアが言ってるのはそういうことじゃないし
男女差は性差別に繋がらないってことを言ってるのにそのロジックを理解できてないやつがこのスレにもたくさんいる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:50:17.77 ID:1sGTVo1Va.net
体力は劣るし、月1で股から血出すし、どっかで受精して1年休む
こんな面倒な存在雇いたくないわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:50:22.31 ID:d6Y48riw0.net
>>369
何故そうなったんだろうって考えるのは普通に原因究明だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:50:30.51 ID:Cu4QXgfIM.net
>>362
まんこ様怒りのグーグルアタック中なんでww

>>372
プログラムを一行もかけないまんこを採用するメリットがない
かといって覚えようといった努力も見せない
なんのために採用を?wwww

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:50:39.73 ID:8awW92oE0.net
早稲田大学の?

死ね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:50:48.39 ID:KbBajEkhK.net
>>377
別におかしくない
はい論破

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:50:58.11 ID:nmP2vkrzM.net
>>372
女は仕事より家庭優先するからな
仕様変更にも応じないし納期近づいても徹夜しないからITじゃ使い物にならんよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:51:24.23 ID:2/XEMCfaa.net
女は出世しにくいとか、男社会の中で大変いうけど
男並みに頑張る女ってそもそもが少ないよなw
基本的に仕事に対する考え方が違いすぎるわ
感情的だし、サボるし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:51:52.43 ID:LClJTp/l0.net
スポーツの世界ですでに筋力で男女差があるのに
頭の作りは男女で変わらないと思うのは何故なんだろう
女が劣ってるとは言わないけどさ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:51:57.99 ID:TwDNnzNc0.net
案の定まんこゴキブリが発狂しててわろた

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:52:04.17 ID:RVAw6eiW0.net
>>357
論理的すぎるからって意味不明すぎ
ならむしろ大活躍だろが…

390 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 14:52:04.80 ID:EhCY9UdU0.net ?2BP(1000)

>>381
それは問題が解決した後でいいんだよ優先順位の話をしている
 レスをする前にまずは日本語の理解から初めてくれ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:52:21.40 ID:d3lgiBqV0.net
>>385
徹夜云々は女とか関係なくやってる側がおかしいだけ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:52:36.29 ID:+aVS0btBM.net
いつか本当に男女平等になる時代を願っています

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:52:46.71 ID:/zEF17Zk0.net
女のほうが色、匂い、味を見分けられる検証結果
http://i.imgur.com/HPUSCV4.jpg
http://i.imgur.com/bmD7O5F.jpg
http://i.imgur.com/nGYAvJr.jpg
http://i.imgur.com/UG1pLVq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAgco3OXYAELv0K.jpg

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:53:16.69 ID:I61Cv5Gw0.net
>>386
下級国民は出世しにくいとか、上級優遇社会の中で大変いうけど
上級国民並みに頑張る下級国民ってそもそもが少ないよなw
基本的に仕事に対する考え方が違いすぎるわ
感情的だし、サボるし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:53:28.65 ID:wK+gYFBYM.net
女にとって一番の強みは男より弱い事なんだよ(´・ω・`)

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:53:34.19 ID:HU7ijrV8p.net
でも女は穴がある
俺はこれだけで特権を主張し結果の平等を求める権利があると思うわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:54:11.34 ID:d6Y48riw0.net
>>390
問題解決にその原因究明が重要なんだけど大丈夫?
例えば自分で書いたコードがエラー吐いたらその原因となった部分を特定して修正するだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:54:30.19 ID:n1ANVF5U0.net
>>336
IQ世界一は女性だし差があったとしても大した差ではないと思うがあるの?
ほとんど環境のせいでしょ?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:54:32.19 ID:HU7ijrV8p.net
>>393
これは性差別じゃないの?
女が勝ってるならいいの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:54:38.47 ID:RVAw6eiW0.net
>>372
ステータスの問題だろな
文化的にも、ITなんかに進出するぐらいなら
現在の結婚すりゃ安泰な立場に甘んじてあぐらかいてる方が楽なんだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 14:55:05.56 ID:UrURwelI0.net
昼間っからマンコ叩きとかお前らどんだけ恨みあるんだよ
その劣ってるマンコにすら相手にされないんだから優劣なんてどうでもいいやろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:55:28.41 ID:2/XEMCfaa.net
>>391
いざという時それができるかできないかは雇われ人形としての価値なんだよなあ
徹しないよなオンナは。それが悪いとは思わんが
会社のいうこときいて奴隷するやつが評価されるのは当たり前
それを男女差別にすり替えるのはまちがいだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:55:35.34 ID:lXmwlwWc0.net
>>382
勘弁してよ、まんさんwww

404 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 14:55:46.57 ID:EhCY9UdU0.net ?2BP(1000)

>>397
重要なのはわかるよ そこは否定していないじゃん
っていうか君まんこ脳だね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:55:54.41 ID:7R4SdZt+0.net
>>393
他人の不幸は女のほうが喜ぶだろ....
同情する自分かわいいアッピルしてるだけじゃん

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:55:57.40 ID:au0IXh5ha.net
アファーマティブアクションについて見直す時期が来たって事だ
優遇措置が長過ぎて女の成長を阻害してる感がある

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:56:10.72 ID:dSdPQnm70.net
>>385
長時間労働だが時間に融通だけは効くし、手に職がつくから育児や育児ブランクに対応できる。
家庭に入ったとしてもそれなりに技術があれば在宅の仕事もある。さらに成長産業なんで上にいこうと思えばその道もある。

まさに最強と俺は思うけどね。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:56:11.82 ID:RVAw6eiW0.net
>>397
修正する前に現状復帰させるのが先だろ…
遊びじゃねえんだから

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:56:48.17 ID:n1ANVF5U0.net
>>344
命を弄ぶのはよくないよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:56:49.08 ID:zLSyrVwiM.net
でもこんな時間にここいる奴らは殆どの女に劣るけどな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:57:08.72 ID:1sGTVo1Va.net
>>393
役に立ちそうな能力全然ねえな
得意な味覚、嗅覚使う料理ですら男だらけだし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:57:12.97 ID:2/XEMCfaa.net
>>394
まあ概ね当たってるよ。生まれ持っても上級ではなく自分でのし上がった人ならそこら会社員の何倍も、知恵と労力使ってるでしょ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:57:15.99 ID:Cu4QXgfIM.net
>>397
このいかにも社会経験のなさそうな意見がもう
やっぱまんこでは無理だわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:57:20.95 ID:r2vdcEFw0.net
じゃあなんで男は犯罪率が高いんだよ
生物学的に犯罪者は優れてんのか?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:57:29.69 ID:T7z43dcmd.net
生物学的に子供を残せない男はクソゴミ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:57:33.52 ID:lXmwlwWc0.net
>>393
鬼女板とか他人に不幸を喜んでそうなのになw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:58:16.14 ID:LClJTp/l0.net
サイエンスな分野で女性が少ないのは性差別のせいか能力差のせいか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:58:36.58 ID:1bo8kdDG0.net
>>401
だってニートと引きこもりなんだから仕方ないだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:58:49.31 ID:lXmwlwWc0.net
>>397
まんさん「何もしてないのに壊れた」

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:59:19.63 ID:zw/UhlxGM.net
ブログラマーはな、最低限アスペであることが条件だよ
健常者とADHDは帰ってくれ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:59:35.61 ID:RVAw6eiW0.net
>>417
差別でも能力でもない
ただの生活していく上での合理的な選択

総レス数 895
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200