2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「おいジャップ、ヤマハって何屋なんだよ?」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:21:23.70 ID:aEhx0TBM0.net ?2BP(1000)

中国メディア・今日頭条は7月31日「ヤマハは史上最もクレイジーな会社だ」とする記事を掲載した。
 
記事はヤマハの歴史が1887年に、壊れたオルガンを修理したところから始まると紹介。
楽器を修理するより作った方が儲かると考えてピアノの製造を始め、やがてギターや管楽器、ドラム、イヤホンといった様々なジャンルの楽器を作るようになったとした。
 
また、電子音楽ブームが訪れると電子楽器の生産にも乗り出し、そこからデジタル信号処理の技術を獲得したと説明。
ピアノづくりに必要な木材加工技術から家具製造にもチャレンジし、さらにはプールや浴槽まで作るようになったと伝えている。

さらに、エンジンを開発してバイクや船舶までも作り出したとして、現在のヤマハブランドは楽器、電子設備、インターネット設備、家具、住宅建設、エンジン、バイク、造船、
プール、浴槽と多種多様な製品に及んでいることを紹介。この先、さらにどんな新技術をゲットするか分からないと評している。
 
記事は「ヤマハを運転し、ヤマハを弾き、ヤマハに乗り、ヤマハでプレイし、ヤマハで聴き、ヤマハに住む。最も敬服すべき点は、
作ろうと思ったら、なんでも極致までやりきることだ」とした。
 
楽器などを製造するヤマハと、バイクなどを製造するヤマハ発動機は今では別の会社になっており、使われている音叉を並べたロゴも微妙に違っている。
しかし、元は同じ「日本楽器製造」に源を発する「ヤマハ」ブランドであることは間違いない。
 
記事を読んだ中国のネットユーザーは

「ヤマハはバイクだけ売ってると思っていた」
「ある日、友だちの家に行ったらヤマハと書かれたピアノがあるのを見て驚いた」
「ヤマハのピアノこそ有名だろう。20年前から知ってた」
「ヤマハのギターはいいぞ」

など、さまざまな感想が寄せられた。

http://news.searchina.net/id/1641355?page=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:22:00.54 ID:oZ6RRf5x0.net
モニタースピーカー屋

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:22:01.55 ID:5j9edgDfr.net
ヤマハ重工業

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:22:15.89 ID:q8aeTnPM0.net
楽器

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:22:55.09 ID:FrzWhHLgp.net
バイク

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:23:24.14 ID:Gl/1lVvqd.net
中国人「よし買った」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:23:35.76 ID:uLWlFCOQ0.net
ヤマハ 中国 ラジコン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:23:45.84 ID:dYXDqMqNM.net
楽器屋だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:23:52.59 ID:isZsiArYM.net
サーチナ

10 : :2017/08/07(月) 13:23:58.61 ID:0ExnJTUr0.net
それを言ったらダイキンも結構面白い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:24:01.04 ID:Uz76+OlvD.net
これ元ネタは一時盛んにコピペされてたあの記事だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:24:04.70 ID:DSrZyd3X0.net
ルーター屋だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:24:12.57 ID:BXqXBRRMa.net
ぽるぽる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:24:13.84 ID:5hefS3hcD.net
GKインダストリアル

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:24:21.54 ID:B84wGvc30.net
ホンダのバイクはバタ臭いので
ヤマハのバイクに乗ってた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:24:28.67 ID:d1SK61D5r.net
サーチナ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:24:43.87 ID:iuHcCk9B0.net
製品の完成度で言うなら間違いなくルーター屋
ヤマハのルーターの完成度と信頼は群抜いてる
バイクも楽器もいまいち

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:24:53.52 ID:UiP7IHFw0.net
ヤマハといえば歯磨き粉やぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:24:53.75 ID:4NwMnfsAM.net
ゆりかごから墓場まで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:24:58.10 ID:LXDKyT1+p.net
あのコピペはよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:25:17.87 .net
楽器屋とバイク屋は別会社だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:25:33.08 ID:/LilPC/O0.net
よく見るとロゴが違う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:25:41.08 ID:dp7Ldcnma.net
ミクハツネの会社だぞ?

海外の認識なんてロッシか初音ミクくらいのイメージしか無いからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:25:46.68 ID:MoeRJh6Mx.net
中国人「ヤマハくだちゃい」.

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:25:48.65 ID:1S5Sdf/wa.net
>>10
エアコンと空気清浄機以外なんかやってたっけ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:25:52.59 ID:iCy3plJaa.net
yzf-r1はいいぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:25:53.64 ID:iuHcCk9B0.net
>>20
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:02.15 ID:f5NfhdU7M.net
ルーター売ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:12.01 ID:22tJ5Pfj0.net
音楽教室屋

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:15.50 ID:Uz76+OlvD.net
しかし情報が微妙に古いな
もう浴槽やキッチンはスピンオフ済みだし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:18.40 ID:mgPFlo/B0.net
のちのヤマハイムエレクトロニクスである

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:27.99 ID:pDB+aV2b0.net
ボーカロイド屋

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:29.43 ID:M+XHR69Da.net
日本人が中国人になりきってどないすんねん、、、

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:33.53 ID:htwSqw810.net
楽器屋やろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:45.80 ID:zYkWCr+Z0.net
音叉のマークかっこいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:55.20 ID:HNj423e30.net
コピペ元にして記事書いてるだろこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:27:11.80 ID:HFtAzrg20.net
そんな事いったら鉄道会社だって大抵は何屋なんだかわからんことになってるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:27:12.96 ID:JzSjx+tQ0.net
ヤマハといったらこれ

http://www.chorder.com/images/reviews-articles/7740-desktop.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:27:26.28 ID:ZXvSVGW1M.net
ヤマハがないとPCスマホから音鳴らない
音源周辺の知的財産権はオール囲い込み済

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:27:39.31 ID:kVBMa5n80.net
外国のボートエンジンのホンダとヤマハ率は異常

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:27:48.36 ID:Uz76+OlvD.net
そのうち三菱鉛筆財閥のコピペも記事にしてくれるのかな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:27:49.62 ID:UkLsDGVcM.net
>>25
フッ素樹脂もやってるけど
ダスキンと勘違いしてる感

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:27:53.01 ID:iuHcCk9B0.net
完全版ヤマハの歴史



【ヤマハの歴史】
・最初は輸入オルガンの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→LSIも作る
・LSIを作ったからパソコンも作る→他にも利用しようとしてルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ったのかというと、

・オルガンやピアノ作りで木工のノウハウが蓄積される→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて航空機のプロペラ作る→終戦後にGHQから返してもらった設備でバイクとエンジン作る
・ヤマハ発動機を立ち上げる→設立9日後に初めて作ったバイクでレースに優勝
・社長が弓道やってたからFRPでアーチェリー作る→FRPあるから船も作る
・社長が自分で使ってたアメリカ製の船外機がよく故障するので船外機作る
・FRPを利用してプールを作る→ついでにウォータースライダーも作る
・インドネシアの駐在員の家族から「水道水が汚い」ってクレームがきたから浄水器作る
・バイクから出る二酸化炭素を何とかできないかと思ってバイオ事業化

【撤退した事業】
パソコン、風力発電、ガスヒートポンプ、バイオ事業
家具(リビング)事業

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:28:04.68 ID:0Y4DvLpkd.net
アーチェリー業界から逃げ出した雑魚

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:28:16.02 ID:L3rvKE6R0.net
業務用ルーター

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:28:22.40 ID:EcB9nTkL0.net
嫌儲の中国人が日本を褒めるスレ立ててる勢力ってなんなの?
共産党員?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:28:31.64 ID:S0XEpL2O0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミボカロはいいぞ
@ミ_u,,uミ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:28:38.70 ID:tlIoKOL20.net
逆ネジで発狂させる会社

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:28:59.10 ID:uLWlFCOQ0.net
>>25
APFSDS 簡単に言うと戦車の砲弾とか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:29:09.94 ID:iBZnqNXj0.net
考えて見りゃすごいな
異業種異分野に飛び込むとしてもリスクを考えて共通項の多い事業を選びそうなものなのに
当時の首脳陣がどういう人たちだったか興味沸く

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:29:39.84 ID:IdYxkvzdM.net
ヤマハのマーク
日本の会社では珍しくかっこいいよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:29:43.56 ID:Wl0XCgIhp.net
ヤマハは船会社だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:29:45.92 ID:cD6DPgQ80.net
格さんお願いします
発信源は2ちゃんです

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:29:50.19 ID:YaEFe/6od.net
いつものコピペはともかく
これだけ手広くやっててヤマハの製品て造りが粗いよなって言われないのは凄い事だよね
そういうイメージが出来上がってしまってる影で何かしら地雷な製品もあるのかはわからんけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:04.46 ID:ZXvSVGW1M.net
似たような会社として旭化成なんかも面白い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:08.13 ID:D4WsI4bX0.net
どれもいまいちな製品だろ
デザインのヤマハ(単車)と言われるがそれも他の国内三社と較べての話
普通にイタ車のほうが上
あとヤマハ車は伝統的に低速トルクがない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:09.78 ID:DuDddl3X0.net
ホルホルりんっ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:21.55 ID:Uz76+OlvD.net
>>44
アーチェリーはやはり楽器屋からスピンオフした韓国のサミックが最強らしいな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:39.46 ID:tURPI2VW0.net
エンジンだけ急にゼロから作ってんだけど、その技術どこから持ってきた?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:43.15 ID:ZXvSVGW1M.net
>>43
ゴルフねーぞゴルフ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:49.80 ID:nkEaDHEKd.net
そういやYAMAHAってなに屋だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:31:09.87 ID:iuHcCk9B0.net
常に時代の並に乗りまくってる京セラの方が上
京セラのタフネス携帯は良かった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:31:13.80 ID:Z9BtbRW/M.net
ヤマハは多様化より綱渡りのセンスのがぶっ飛んでると思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:31:24.87 ID:m3ZTlUEKd.net
日本の家電メーカーが落ちぶれる一方で
ヤマハは安定してるのすごくね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:31:25.18 ID:hEglzQB0d.net
オリックスは何やってるかさっぱり

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:31:29.55 ID:Hyix0QsX0.net
↓例のコピペ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:31:35.11 ID:ye3u5oY+M.net
>>43
転んでもただでは起きないのがすごいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:31:54.57 ID:iuHcCk9B0.net
>>60
マジだった
ヤマハってゴルフもあったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:31:56.98 ID:i4QfoeL60.net
シナ人やたら日本企業を評価してるけど買おうとしてんのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:01.13 ID:gi5kQdIW0.net
バイクは撤退寸前だった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:13.57 ID:FYMkm6GQa.net
>>62
京セラは創業者が薩摩土人てのがちょっとね。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:14.53 ID:Uz76+OlvD.net
>>54
いやマジでヤマハとそのスピンオフ企業の製品は何でも1.5流以内に収まってると思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:17.11 ID:Wl0XCgIhp.net
ヤマハは1000cc程度の自動車も作るんだろ?ちょっと楽しみ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:29.83 ID:amCwEDuHp.net
>>27
浄水器失敗してもが大繁殖、藻を養殖してバイオ事業のくだりウケるわww
すげえなヤマハ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:30.67 ID:6CiaEhN8d.net
ロゴって音叉だったんだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:33.39 ID:hRiYebpl0.net
ピアノだよ。ピアノ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:40.01 ID:nzQ0pL9E0.net
農機具も作ってるぞヤマハは

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:57.00 ID:C7KwNThq0.net
YMF724はまだ使ってるよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:33:02.14 ID:xF9JB+eh0.net
>>59
ミシン?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:33:07.58 ID:mf1lyLWY0.net
こんにちわ
トンボ鉛筆の佐藤です

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:33:30.34 ID:T6Uq9+rT0.net
いつもの
https://youtu.be/IvQLvZQoGm4

ヤマハミュージックコミュニケーションズ所属の谷山浩子さんが歌ってます

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:33:41.72 ID:RmQw14p00.net
音響機器は終わり!カーナビの時代や!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:33:42.34 ID:23DE5w/W0.net
ヤマハのタンス実家にあるけど一生物といわれるだけのことはある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:33:52.24 ID:bl4atwbPa.net
ルーター屋

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:03.35 ID:t/XeC9uWa.net
ヤマハはネトウヨ!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:16.51 ID:srohHdDZa.net
>>38
ビリーシーンまだ元気なのが怖い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:27.11 ID:fD/Rl6xeE.net
こんだけ色々やっててそれぞれそれなりの水準にあるって凄いな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:31.52 ID:63gYGN+a0.net
万屋

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:38.59 ID:rAAxMqvq0.net
それももはや過去の栄光にすぎない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:42.73 ID:hmOMxTzja.net
>>71
京都人も土人だぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:47.74 ID:LsrJC2gJ0.net
>>27
このコピペヤマハに事実を確かめた記事があったな
結構間違ってたはず

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:02.70 ID:FaDCcYH/0.net
ヤマハの楽器って二流っていうかサイレント系以外わざわざヤマハで買わんでもええって感じだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:30.62 ID:mf1lyLWY0.net
どうしてヤマハのピアノは音が鈍いのか
ジャズピアノのような透き通った音が欲しいのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:37.27 ID:iWSmJggXa.net
ルータは実際すげー
バカなジャップの工事屋でも使えるように上手く簡略化してる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:42.45 ID:D4WsI4bX0.net
企業のホルネタって企業自身が真に受けるからなあ
いすずも変ないすずランドみたいなの作ったろ
こうなると終わり

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:50.84 ID:sbgsxA6O0.net
ヤマハの人工大理石キッチンは人気あるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:59.11 ID:txjxAPmwa.net
バイク屋
楽器屋
あとなんかある?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:36:01.95 ID:6MJmlowG0.net
特攻の拓世代としてはペケジェイだね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:36:06.53 ID:5UmRzmqM0.net
90年代のヤマハ製バイクの頑丈さ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:36:12.12 ID:iuHcCk9B0.net
>>91

コピペの真実確かめるためにヤマハとヤマハ発動機の社員呼び出して
年表検証した結果完成したコピペが>>43だぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:36:17.02 ID:jx+Be9eja.net
ルーターはええぞ
設定しやすい

総レス数 501
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200