2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「おいジャップ、ヤマハって何屋なんだよ?」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:21:23.70 ID:aEhx0TBM0.net ?2BP(1000)

中国メディア・今日頭条は7月31日「ヤマハは史上最もクレイジーな会社だ」とする記事を掲載した。
 
記事はヤマハの歴史が1887年に、壊れたオルガンを修理したところから始まると紹介。
楽器を修理するより作った方が儲かると考えてピアノの製造を始め、やがてギターや管楽器、ドラム、イヤホンといった様々なジャンルの楽器を作るようになったとした。
 
また、電子音楽ブームが訪れると電子楽器の生産にも乗り出し、そこからデジタル信号処理の技術を獲得したと説明。
ピアノづくりに必要な木材加工技術から家具製造にもチャレンジし、さらにはプールや浴槽まで作るようになったと伝えている。

さらに、エンジンを開発してバイクや船舶までも作り出したとして、現在のヤマハブランドは楽器、電子設備、インターネット設備、家具、住宅建設、エンジン、バイク、造船、
プール、浴槽と多種多様な製品に及んでいることを紹介。この先、さらにどんな新技術をゲットするか分からないと評している。
 
記事は「ヤマハを運転し、ヤマハを弾き、ヤマハに乗り、ヤマハでプレイし、ヤマハで聴き、ヤマハに住む。最も敬服すべき点は、
作ろうと思ったら、なんでも極致までやりきることだ」とした。
 
楽器などを製造するヤマハと、バイクなどを製造するヤマハ発動機は今では別の会社になっており、使われている音叉を並べたロゴも微妙に違っている。
しかし、元は同じ「日本楽器製造」に源を発する「ヤマハ」ブランドであることは間違いない。
 
記事を読んだ中国のネットユーザーは

「ヤマハはバイクだけ売ってると思っていた」
「ある日、友だちの家に行ったらヤマハと書かれたピアノがあるのを見て驚いた」
「ヤマハのピアノこそ有名だろう。20年前から知ってた」
「ヤマハのギターはいいぞ」

など、さまざまな感想が寄せられた。

http://news.searchina.net/id/1641355?page=1

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:37:03.14 ID:hsEBcFK0a.net
日本最高のエンジン屋さん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:39:10.79 ID:XG7hwcfq0.net
>>272
いや別にアレカッコイイと思ったことないわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:39:14.98 ID:3Sbxl8oGd.net
確かにヤマハは何屋かわからんな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:39:40.86 ID:kOyu37mYp.net
ヤマハのラケット使った事あるけど、あれはどこから来たんだ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:40:24.80 ID:YEQYU8mS0.net
バイク製造に行ったのはマジで意味不明だわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:40:32.55 ID:/1mZe4EiM.net
楽器の絡みでヤマハ音楽振興会作り、そこで中島みゆきを作り、
権利管理が必要じゃね?ってんでレコード会社も作ったからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:40:55.53 ID:n/3iz0k20.net
財閥でも無いのによく手広くやれたな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:41:25.45 ID:hTugE8BO0.net
韓国なら財閥になるレベル

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:41:29.26 ID:2ZyS6HZB0.net
三菱とか伊藤忠とか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:43:17.33 ID:pHjTZ7Cr0.net
キックのないスクーターとか馬鹿用だよなあ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:43:25.69 ID:2ZyS6HZB0.net
>>279
ピアノの木工技術だろ。

ヤマハは戦時中に飛行機のプロペラも削ってたぞ。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:44:13.12 ID:8i5da8c60.net
アンプはYAMAHA

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:44:52.60 ID:2ZyS6HZB0.net
ギターもラケットもつくりは同じw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:44:58.57 ID:ZXNashdg0.net
ト、ト、トリシティ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:45:08.48 ID:VeHBMdcL0.net
ヤマハは、スポーツ用品会社

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:46:03.80 ID:n/3iz0k20.net
GHQから返して貰った設備でふと思ったけど、解体した財閥を更に弱体化させる為に
財閥系企業の当て馬としてGHQに育てられたとか無いのか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:46:27.16 ID:XLaTcWtP0.net
>>273
本業が財閥(持株会社)だろうよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:47:21.61 ID:K6e+pjEV0.net
>>96
搬入する業者からは大不評

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:48:33.40 ID:2ZyS6HZB0.net
>>97
ボートや船外機

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:48:50.22 ID:SxpJgkvsa.net
>>188
大体有ってるのが本当にスゲーよなw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:50:16.45 ID:XG7hwcfq0.net
春咲小紅のオバサンがヤマハってのは
日本人にもあんま知られてないのが残念なところだよな
中島みゆきは有名だけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:51:28.34 ID:HKudupvjM.net
カワサキ乗りだけどレインスーツはワイズギア製を愛用してる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:51:47.58 ID:fXyrZ9H+K.net
>>275
それはヤンマーYanmarの間違いではないのか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:55:06.68 ID:dQ3jI0ZAF.net
お前んとこに禁輸品を密輸しようとしてただろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:55:31.81 ID:r2vdcEFw0.net
ヤマハルーターとかも変態性高い

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:56:31.03 ID:r2vdcEFw0.net
ていうかピアノと発動機は暖簾分けしてるからね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:57:06.65 ID:SqqLlsbVM.net
ルーターは全然落ちないし
性能も良いしコスパいい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:58:11.09 ID:RMOJmB8YM.net
ヤマハと言えばバレンティーノ・ロッシ
ヤマハと言えばセロー

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:59:36.84 ID:OiLBFW6K0.net
ヤン坊マー坊天気予報知らんのか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 14:59:53.78 ID:UbcWdaCa0.net
ルーターの時はなんでだよって思ったな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:00:41.08 ID:PetYhf4Yd.net
音楽教室のイメージ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:01:22.49 ID:bPMnq2UIM.net
27年前に買ったNS-10Mが何も問題もなく鳴るんだわ。

最近は知らんがちょっと前まで簡単なステージの音響はスピーカーからアンプからミキサーまで全部ヤマハだったよな。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:04:42.66 ID:MBX68dwTd.net
ぱちんこのVDP屋

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:05:14.48 ID:MD7lopRU0.net
YAMAHAのギターは印象薄いな
スピーカーは素晴らしいけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:05:34.84 ID:E4zdMSt60.net
アンプとスピーカー欲しい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:07:19.88 ID:wn3M9mi8d.net
ヤマハ製のアーチェリーの弓もってるぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:10:44.76 ID:mTuVW1zB0.net
YAMAHAのピアノはいいぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:10:54.26 ID:6JrYXvA9a.net
初音ミクの会社でもあるな(´・ω・`)

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:11:44.56 ID:9QNBpzKzM.net
XS-V1の市販化ずっと待ってる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:12:11.05 ID:oeY1/mZN0.net
パナソニックのしょぼい版だね。
パナソニックが楽器を作っていたらヤマハなんて倒産しているよ。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:13:54.38 ID:toyN/mtpa.net
それを聞いてくるとは中国人もなかなかやるな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:14:52.13 ID:mtqCDIQ00.net
>>315
ほならね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:17:05.75 ID:WW/UsvHi0.net
何で車作らんの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:18:36.96 ID:eZAHRWyBd.net
ヤマハすげー
浜松すげー
俺浜松出身
俺すげー

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:18:50.47 ID:EscLSiVC0.net
>>56
知ったか乙

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:21:02.19 ID:ECeABpnUd.net
昔、F1にも参入してたよな

322 : :2017/08/07(月) 15:21:03.40 ID:0ExnJTUr0.net
>>25
元々金属加工の部品屋だったけど軍艦の砲塔の換気装置とかやる内に経験が溜まって
潜水艦の設備とかにも色々手をつけて、そのうち大砲とか砲弾とか作り始めた会社だった気がする
単なる空調屋じゃないんよねここ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:21:35.09 ID:JFmKNvt90.net
ギターやベース、ドラムは今やイマイチなんだっけ?
鉄板なのはキーボードだけ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:22:12.77 ID:5L2KZLJRM.net
http://i.imgur.com/twbqZT9.png

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:23:03.94 ID:s0MHSnRG0.net
Amazon

326 : :2017/08/07(月) 15:23:19.51 ID:0ExnJTUr0.net
ヤマハ、ダイキンの他に面白い企業と言ったら浜ホトと島津かな
後者はベターだけど浜ホトは面白い会社だぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:24:30.77 ID:ueOvA54xp.net
ルーター作ってるのが一番謎

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:27:21.03 ID:lXxDgIcr0.net
キーボードみたいなロゴデザインのMSX作ってたなー

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:28:23.72 ID:zo759M/50.net
RT100iからヤマハ使ってる
それ以来ヤマハファン
スイッチもヤマハ

ピアノもヤマハ、オーディオもヤマハ
子供はヤマハ音楽教室

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:29:47.35 ID:H6gzEwqO0.net
ヤマハエンブレムの車絶対かっこいいのにな
なんでバイクだけなのか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:33:11.32 ID:zo759M/50.net
こないだ泊まったホテルの浴室システムがヤマハでびっくり
これはどっちのヤマハなんだろうな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:34:40.50 ID:+kbK3mc10.net
ヤマハ製のスマホ出たらiPhoneだのファーウェイだの
全てひっくり返しそうな勢いだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:35:41.71 ID:2JqK4simM.net
滋賀作

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:36:00.81 ID:1tZ1oX0E0.net
名機1JZ-GTE

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:36:31.73 ID:KduMc93Od.net
>>268
エンジンがクソだったので修理して使ってたが仕組みがわかってきたので自分で作ったと聞いたな。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:38:57.97 ID:zo759M/50.net
>>332
ヤマハは確実に作れる製品しか作らない気がする
ルーターだってよく見りゃそれまでの仕事の応用

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:41:04.04 ID:2emSBj4V0.net
おまえら知ってる?
ヤマハのマークって音さの形を3つ重ねて作ったんだぜ
凄いだろう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:42:09.18 ID:wM40TJ6tM.net
パチスロはいまいちだよな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:42:32.10 ID:/+6u/NxI0.net
GEM

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:43:10.31 ID:EqUJBz+B0.net
>>188
昔の日本ってパワフルだったんだなぁって感じるわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:46:24.22 ID:pNL2Z3tle.net
エンジン屋だバカヤロウ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:47:07.73 ID:Z9S0zvS5p.net
ルーター

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:47:18.19 ID:2emSBj4V0.net
あとヤマハのエンジンはすごいから
トヨタ2000GTのエンジン3M-G
他レビンの2T-G、4A-G、ソアラの5M-GEU、レクサスLFAに搭載するV10エンジンもヤマハ製だから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:48:40.42 ID:nEiny6+Ua.net
サンスターもやろ
歯ブラシ、歯磨き粉とバイクのブレーキディスクやらスプロケット作ってる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:50:55.03 ID:VQIX6bBvM.net
>>92
学校に食い込みまくり
ピアノからブラバンのチューバまで大型の楽器が一括で売れる
調律メンテもあるしウッハウハ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:51:20.35 ID:VQIX6bBvM.net
>>331
楽器

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:52:35.65 ID:Wl97/y/tM.net
うちのルータはヤマハで快適
ヤマハのピアノに自動演奏機が付いているんだけど、
データを読み書きする機械のほうももしヤマハ自前なのかな?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:55:20.94 ID:ovQCprg20.net
ヤマハの前二輪のバイクが面白そう運転してみたい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:55:51.44 ID:veDoJFAhM.net
どれに関してもそこそこの地位を確立してんのがすごい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:56:31.31 ID:VQIX6bBvM.net
>>316
北朝鮮と中共の宣伝歌は昔からヤマハがガッツリ噛んでる

ヤマハ叩く≒党中央叩くだからそのつもりで

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:58:07.87 ID:K3wgvk/Ia.net
あそこは何でも屋さんだって教えてやれ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:01:14.53 ID:bIgo1jgOM.net
ヤマハ財閥だから何屋とか無いぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:01:40.54 ID:VQIX6bBvM.net
>>347
うん
細かい部品は外注だけど牛とかエレコム程度には自前

あと音鳴らす部分はMIDI使ってる
言うまでもなく旗振りは

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:05:24.12 ID:R9Ue+vM2d.net
>>171
それを言ったらブリジストンも元地下足袋屋やで

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:08:42.22 ID:YJDLb45PM.net
2jz-GTE

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:09:54.23 ID:oOLJ3aRsM.net
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:12:07.37 ID:KCPQS28/0.net
幼少の時はピアノ教室でお世話になり
高校の時はバイクでお世話になり
社会人になってからはルータでお世話になっている

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:12:11.03 ID:Z/y8t/Ger.net
キャノンとかコニカも

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:14:51.95 ID:9kp5S5H/0.net
>>10
ドーナツ以外にもなんかやってるのか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:15:19.77 ID:EUHH5iom0.net
浜松はもうちょっと地元企業を大切にしろ
鈴木市じゃねーんだから

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:15:56.34 ID:A5jXXZyJ0.net
農薬散布ヘリ違法輸出屋

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:18:22.57 ID:IDQKiGE+a.net
>>359
それダスキンだろ
ダイキンは自衛隊関係だと戦車の弾作ってる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:20:34.42 ID:NDwMTqxNM.net
もう資本関係無いんじゃなかったっけ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:20:58.34 ID:EefAwLDi0.net
>>362
エアコンの会社とばかり...

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:32:03.54 ID:v8kHf/eL0.net
DX-7だよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:35:09.70 ID:OqZQdrGp0.net
>>364
そもそも大阪金属工業所〜大阪金属工業(株)時代はエンジンとか航空機の部品とかやっててな
その後鉄道向けの冷房や潜水艦のイ号の空調設備とか手掛けたり日本で最初にエアコン開発したりしてダイキン=エアコンになったけど
化学系とかでも結構強い会社

ちなみにダイキンの自衛隊向け商品(wiki)
96式40mm自動てき弾銃用擲弾
06式小銃てき弾
120mm戦車砲弾
105mm戦車砲弾
84mm無反動砲弾
81mm迫撃砲弾
120mm迫撃砲弾
155mmりゅう弾砲弾
50口径5インチ砲弾薬包(127mm速射砲弾)
62口径76mm砲弾薬包(76mm速射砲弾)

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:37:31.84 ID:O7EmgRcj0.net
>>366
三菱重工と一緒で元は艦船の空調機が発端だっけ?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:43:08.64 ID:/70sjbnb0.net
>>188
パソコン作ったが先進的過ぎて売れないっていうのワロタ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:43:22.65 ID:OqZQdrGp0.net
>>367
飛行機用ラジエーターチューブから

公式年表置いとく 割と面白いゾ
http://www.daikin.co.jp/company/history/chronology/index.html

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:43:41.61 ID:uaHy8j0ad.net
ヤマハのエレキギターってどうよ?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:44:49.44 ID:oN43MRF60.net
発動機屋

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:44:53.55 ID:OsGjdVfD0.net
>>10
ショベルカーとか作ってなかったっけあそこ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:47:19.05 ID:EefAwLDi0.net
>>366
なんかもうすげぇ会社でワロタ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:48:39.09 ID:Puos4TUMM.net
>>370
無難の一言

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 16:50:07.67 ID:QseA4iPE0.net
何屋何畑とか決めつけて振る舞わないと、日本ではコミュニケーションが成立しないからな

総レス数 501
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200