2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍内閣「75歳まで働かないと人生つまらない」と国民の意識を改革へ [902666507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 15:42:38.31 ID:8swaLJG/M.net ?2BP(1000)

「75歳まで働かないとつまらない」と政府が国民の意識改革中

 いま、年金の受給開始年齢を「75歳」にしようとする計画が進められている。
そのために、政府は国民を65歳以降もできるだけ長く働かせようとしている。
高齢で介護が必要になったり、日常生活に支障が出るような病気もなく、自立して
健康に生活できる年齢を「健康寿命」と呼ぶ。

 2015年に米国ワシントン大学が世界188か国を調査したところ、日本人の健康寿命は
男性71.1歳、女性75.5歳で世界トップだったと発表したが、それでも男女平均で
75歳には達していない。政府の「75歳年金受給開始」は、健康寿命が尽きても働け
というに等しい。年金政策に詳しい社会保険労務士の北村庄吾氏が指摘する。

「厚生年金の保険料は今年18.3%まで引き上げられる。給料が上がらない中、
現役世代にこれ以上年金の負担を強いるのは無理です。しかも少子化で働き手、
つまり年金の担い手も少なくなっていく。

 労働力人口が減る中で、政府の『一億総活躍プラン』というのは“一億死ぬまで
働け”ということなんです。誰も死ぬまでは働きたくないから、政府は国民に
“65歳を過ぎても、70歳を過ぎてもまだ若い。75歳まで働かなくてはつまらないでしょう”
という意識改革をしている」

以下略
http://www.news-postseven.com/archives/20170806_602749.html

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:04:43.20 ID:f/TjgOdeM.net
働きたくない搾取されたくない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:05:01.33 ID:0Bn+V+fx0.net
で、安倍さんは社会で何年働いたの❓🤔

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:10:58.79 ID:k2e1z92kK.net
×一億総活躍
○一億総奴隷
一般国民は上級国民のために死ぬまで働き続けてSHINE!

下痢は速やかに死ね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:11:48.99 ID:Y6H8je460.net
休ませてくれや
長期休暇も無いのにあほかよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:14:17.13 ID:ZZ19sJWc0.net
>しかも少子化で働き手、つまり年金の担い手も少なくなっていく。

「しかも」じゃねえんだよこの糞ゴミ生物
「全ては少子化」が原因
年金制度は貯蓄ではなく現役が年寄を食わせる仕組
その収支の健全性はすなわち人口動態と完全にイコール

少子化の解決なくしてこの国に未来は無い
絶望と貧困自殺、犯罪吹き荒れるスラム街が拡がるようになる

子無しの糞下痢のバカボン屑は少子化対策などする気がまったくない
それどころか加速度的に子供が生まれない環境づくりにまい進している
厄病神

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:16:23.60 ID:Qn8PEqfi0.net
75が85を介護の世話をする美しい国にしたいんだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:16:26.70 ID:ZZ19sJWc0.net
>>544
60代後半の派遣なら今やそこら中に溢れている
70代派遣は洒落でも誇張でもなく、実際にそうなる
日本全体がそういう悪い方向で突き進んでいる
自民党なんぞ支持しているからこうなった

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:24:20.73 ID:GvgLbq8pd.net
>>19
ネトサポは本当に自分で自分の首しめるの好きだな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:25:42.57 ID:zNQPyLKN0.net
渡辺美樹様早くきてくれー!

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:25:47.73 ID:LwdO6lpzM.net
>>471
うまいと思うよほんまムカつくけどな
皆それが上辺の綺麗事だとわかっちゃいるんだが
言葉の選び方が上手だから反論しようもんならクソみたいなレッテル貼りでつぶされるからね
たとえば「国民総活躍」とか反対しようもんなら「国民が活躍出来ないのを望むのか非国民」と言われてしまう
自民党はそういういやらしい言葉選びだけがほんま上手

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:27:39.52 ID:ZZ19sJWc0.net
上手くもなんともねえよwwwwww
「一億総火の玉」を知っていれば絶対的に吐き気のするフレーズ
戦前回帰趣味のゴミクズ下痢や日本会議でなければ思いつかないような最悪のコピー

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:28:25.04 ID:HETu2pga0.net
老後とか面倒くさいから早く死にたくなった

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:31:55.82 ID:GvgLbq8pd.net
>>521
保険(税金)は使わせずにな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:33:09.58 ID:EDXauGoha.net
楽な仕事しかしてないボンクラの発想。
大半の国民がリタイア後のゆっくり生活を夢見て頑張ってるのに。

>>228
それな。
そのための福祉費用をポケットに入れる政策しかしてこなかったのが自民なのに、何故に指示されるのか。
戦前よろしく、自ら死地を行く国民だ。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:34:14.15 ID:OwwDF1XdK.net
ピラミッド造りでももっとマシな感じ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:36:11.70 ID:UGMMwPqu0.net
面白ければいくらでも仕事できるって昭和と変わって無いな
働き方改革w

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:37:00.30 ID:5AHUeMOv0.net
働き口も用意せずに年金の支給だけ75歳に先延ばしとか無茶苦茶な話だな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:38:03.36 ID:py7wO0Hva.net
>>560
悪いのは全て現場でありそこでなんとかしろという考え方が
嫌になるほど昭和だよなあ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:38:14.19 ID:6kawlcfe0.net
死んだ目で働いている奴ばかりなのに
もう地獄と変わらないじゃん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:38:19.47 ID:SQWE6TlF0.net
>>185
なお自殺者は減ってる模様


565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:41:02.16 ID:SMqVKsVbr.net
お前らどうせ働いてねーんだから別にいいだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:42:34.50 ID:EDXauGoha.net
>>559
酒飲んで次の日休んじゃったりね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:46:54.66 ID:fEZ69nzux.net
 
ということは
75歳から95-100歳まで寝たきり老人へ無制限医療費+年金支給継続か。
寝たきり老人1人あたり年間数千万円が国民血税から浪費され続ける。日本崩壊まっしぐらである。

人間75年 安楽死 もうこれしか方法はない。
安楽死法案制定しないと日本は確実に崩壊する。全ての国民に対し
65歳から75歳まで年額300万円ベーシック・インカム支給で最高の老後を提供。
その後の生存は自由選択だが、総資産の80%を国家納付し、
年金、医療保険等、ての社会福祉は一切停止される。
これにより、国家財政は持ち直し、医療費破綻、年金破綻も全て解決。
全公務員を一旦全員解雇し年俸360万円で再雇用、これも必須。
一部のキャリア以外全て派遣若者でもよい。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:46:55.95 ID:1VklGdpo0.net
まず少子化をどうにかしろよ馬鹿か
少子化を解決されると何か都合が悪いのかとさえ思ってしまう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:47:09.00 ID:wpNfUkq2M.net
こんなことをするから支持率が下がるんだけどわかってないよね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:54:28.84 ID:jJfTa0okM.net
>>568
少子化はもうどうにもならんよ
個人の努力でなんとかなる次元じゃない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:58:01.09 ID:LN/yChz6a.net
何でも操れると思うなよバカめ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:58:39.40 ID:9OjAVhPz0.net
75まで働かないとダサいよねーw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:58:51.12 ID:6whUrF4/d.net
上級の贅沢な暮らしは一般からの搾取によって成り立ってるからな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:59:28.43 ID:6XuUv5KP0.net
庶民は死ぬまで奴隷化計画かよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 19:59:49.01 ID:Vvp7mAKba.net
もう働きたくない
と思いながらなんとか踏みとどまっている奴が殆どなんだよ
まともに働いたこともなく
そもそも働く必要もない連中から自分らの払った年金を好き勝手された挙げ句
ようやくもう10数年で引退できる
と思っていた矢先いきなりゴールラインはさらに20キロ先ですテヘペロ
と言われたらそりゃ暴動ですわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:01:04.98 ID:zsfQSFXv0.net
働きたい奴は70でも80でも働けばいい
でも政府は集めた年金を60歳から払えよ
投資詐欺かよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:01:43.63 ID:8fsJkiHxd.net
55歳から人生楽しもうを提案する

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:08:15.77 ID:tzUKsTBWr.net
年金支給を75に引き上げて企業の定年は55までになるだろうな
貯えておかないと殺される
それも箪笥預金じゃないと察知されて持っていかれる何だこの国

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:09:48.25 ID:yK/ORHeD0.net
一億葬ワタミ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:11:41.38 ID:oQa5f4H+0.net
>>80が正解だろうな
ナマポと同じでまず国民をコントロールするにはターゲットを馬鹿にさせるのが手っ取り早いって国の上層はよく知ってるだろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:13:33.55 ID:gjLzPlW00.net
>>574
奴隷は底辺のお前だけやで

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:13:43.03 ID:ylbNlXc9a.net
>>580
世代間の分断工作仕掛けてくるだろうな多分

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:15:26.85 ID:SRZAfTm60.net
>>40
これだと男は4年しか支給しなくていい計算だな

でも働かったババアの方がいっぱい貰えるのはおかしいだろ
ジジイが死んだら支給停止でいいよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:16:32.98 ID:8A3SU+Gn0.net
おおお、愚民だましに特化したペテン政党が、また愚民に吹き込む新しいウソを考え出したか。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:19:41.40 ID:XazLVL3Vd.net
天皇陛下も
75歳で定年に
してあげろよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:20:26.22 ID:8fsJkiHxd.net
年金・定年を55→60か60→65にした時点で気付くべきだったな😭

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:21:23.91 ID:FmDQ7d+ma.net
75歳まで働かないと(政府としては)つまらない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:21:49.79 ID:90PfNkI60.net
意識改革?洗脳だろこれ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:22:26.48 ID:8fsJkiHxd.net
日本は社民主義が合ってるよなぁ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:22:39.05 ID:VriNOd+L0.net
フクイチ爆発したあとの日本人の寿命は確実に下がるでしょ
世の中セシウムストロンチウムまみれになった
年金もらう頃にはほとんど死んでる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:23:10.10 ID:FmDQ7d+ma.net
あべちゃんは今すぐにリタイアしていいよ
っていうか第一次退陣の段階でリタイアしろやクソが

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:25:05.61 ID:ZwsRJcET0.net
そこそこの年齢行ったら体力落ちるし新しい事は覚えられないし
それでも自分はできてるつもりで偉そうにしたり意見を聞き入れなかったりするじゃん
衰えてることを認めないよね
60で定年はそこそこいいとこだと思う
政治家の爺さんたちは老化という現実を見つめてほしい

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:27:50.76 ID:sBuQ5z53K.net
わけわからんこと言う前に無駄な延命措置を禁止すればいいだろ
けっこう老害減るんじゃねーの

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:28:43.42 ID:8fPTr8R20.net
懲役15年追加とか勘弁してくれよ…

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:31:11.55 ID:jebeRy4x0.net
おまえがストレスなんだが?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:32:36.08 ID:Jr8EFEi+0.net
働いてから言えドアホ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:40:52.46 ID:oSnnVmGmM.net
そろそろ海外移住も規制されそう
いや、マジで

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:43:02.06 ID:O1/3w+T40.net
年金75歳からって
男の平均寿命80歳だぞ?
もう払った分全部返してくれよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:43:22.05 ID:lAI1amjQM.net
老人はやることないとボケて寝たきりになったりするから、
働けるジジババはゆるく働いた方がいいと思うぞ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:43:24.06 ID:7sYmt9R60.net
     「忍者マーチ金目教編」 
 
 
作詞:伊上勝  作曲・編曲:小川寛興  唄:ヤング・フレッシュ、ボーカル・ショップ
 
http://www.youtube.com/watch?v=kpgzduwEA7o
(金目教編、山口幸生ナレーション「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
 それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
 藤吉郎は金目教の秘密を探るため、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…」) 

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:44:43.66 ID:0mBavXghH.net
寿命が延びてるといえば延びてるが

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:45:34.75 ID:RozHTjri0.net
105歳まででいいぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:45:43.72 ID:T4+fSgAx0.net
月曜日、会社行きたくないな。が、75歳まで続く地獄の国。
税金は池沼が海外に何兆とバラマキまくる上級ヘブン。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:46:01.60 ID:KHe+yp0q0.net
健康寿命の平均っていくつなの

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:47:37.68 ID:VriNOd+L0.net
>>604
男なら70ぐらい

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:47:49.18 ID:YBuli1L10.net
老人が金使えばいい

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:51:42.02 ID:z2rrfIsY0.net
逆に75歳まで払い続けろってことだろ?
無理だろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:52:18.36 ID:LN/yChz6a.net
精神論に言葉遊び
空気優先、村八分

オカルトカルトカッペ列島

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:54:18.93 ID:lsWobK3y0.net
そろそろ医療の進歩で死ぬまで20歳前後の体力を維持できるとかないの
いくら健康寿命延びたとはいえ75歳まで元気でいられる自信ないんだが

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:55:07.13 ID:9sITzzal0.net
毎日働く人生が糞つまらん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:57:21.84 ID:kZN+1fue0.net
いま年金受け取ってる75以下が強制労働させるならいいよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:58:35.21 ID:z2rrfIsY0.net
安主席「ジジババに介護させよう」

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 20:59:44.21 ID:il6ejvGz0.net
お前は社会に出るなよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:01:26.97 ID:5i3saC+fM.net
>>570
だから政府が何か策を実行しろって話だろ
アスペかよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:01:38.23 ID:sMRdpey/0.net
単純に自分の食い扶持の分だけデポジットさせればいいんじゃ・・・

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:01:50.44 ID:+zfly2nLK.net
軽作業の短時間勤務、とかならいいかも
今の仕事を第一線では知能的にも体力的にも無理だす

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:02:50.87 ID:op4FcrGH0.net
>>2
GOGOヘイブン

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:03:08.01 ID:2jTy4n2o0.net
だったら定年制を廃止しろ。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:06:09.10 ID:Guprr7vRa.net
もう安倍は昭恵と一緒に懲役刑でいいだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:07:50.14 ID:hrWgTSey0.net
>>616
案外いけるみたいだよ。うちの爺さんは
教員を60で定年
60〜65教育長
65〜70私立教員
70〜現在87 デイケアの運転手兼介護
で、年金はまだ1円ももらわないけど、それなりに暮らせるらしい。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:19:25.22 ID:dyceCztf0.net
>>394
一般人でもデモをした瞬間に左翼認定されるから

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:22:34.65 ID:P9KnaK4mD.net
今後10年だけの限定措置ならいいよ
その後また60に戻せ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:22:47.34 ID:NlTdzOz0K.net
この国では早死にした方がいいな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:22:57.66 ID:UX3RqCkv0.net
結局年金は利根川方式になったな
いやいいんだ わかってたから

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:26:43.17 ID:CCTTkRg+0.net
75歳まで元気で働ける人は
スポーツで言えばオリンピック選手みたいな限られた奴らだけよ
みんなが老人でも元気健康で働けるって幻想だぞ
今ですら70代で病気や身体がガタガタの奴らの方がごろごろ多いぞ
自分が年寄になって元気な層に入ってると思うか?半分くらいは何かしら衰えて働けるどころの力は無いわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:27:58.33 ID:DoMbLnEra.net
最近ちょうど、働くの嫌だなあと思い始めたところなんだけど

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:28:59.87 ID:I7hNJH51M.net
ゆりかごから墓場まで働け!

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:31:19.76 ID:juG3Joq40.net
遠回しに死ねって言ってる感じだな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:32:20.07 ID:v3dXo7WCK.net
お国のために戦ってしね!

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:36:22.40 ID:Oic015AW0.net
絶対に払いたくないでござる!

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:44:53.96 ID:JcUUJ2d10.net
>>1
男は70歳過ぎると急に体弱るから
それなりの仕事与えないと労災だらけになるぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:45:04.36 ID:TVMiGF7t0.net
>>1
うちのじーちゃん74で死んだんだけど

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 21:56:52.63 ID:aH85wnhB0.net
ふざけんなッッ!!
40でも仕事なんて辞めてえよ!
生活があるから仕方なくやってるだけだ!

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:02:52.63 ID:k2e1z92kK.net
>>565
普通に働いてますが?
働けカス

下痢は速やかに死ね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:10:12.34 ID:hrWgTSey0.net
>>565
代わりに出てくれよ。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:16:04.58 ID:jGhgU7G+a.net
75まで社蓄とか無理だよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:25:51.51 ID:N7zdcgBL0.net
本当に本当にキチガイ
親が金持ちならあんな池沼下痢漏らしの安倍でも持ち上げられる異常な国

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:32:07.04 ID:7AvD95Jy0.net
どんだけ派遣会社に利益誘導すんだよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:33:09.91 ID:dkSVtcUTM.net
欲しがりません、死ぬまでは

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:34:07.62 ID:70Wa2zmM0.net
俺は今年で25歳
もう若いと言える期間の終わりが近付いている
なのに今後50年も働くことを強要されるのはとても辛い
安楽死の導入を望む

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:39:19.87 ID:SaElLTLf0.net
75まで生きてる自信ないわ
しかも働きながらとか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:39:37.03 ID:2Szh85Vwa.net
これ本気で言ってんのかなぁ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:41:50.34 ID:GcXD90KE0.net
75歳国会で昼寝が仕事

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 22:43:15.59 ID:5Gd4OELJ0.net
言葉を変えれば問題を解決した気になるジャップ
現実から目を背けるなよ

総レス数 762
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200