2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人手不足を訴える企業が7割超える 少子老人化で働く人がいない [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 02:24:54.25 ID:eHS/BuH5p●.net ?2BP(4000)

中小企業の70.9%が人手不足の影響を受けているか、影響が懸念されるという

「パートの時給を正社員の給与水準以上に引き上げたが、応募があるか不安」との声も

従業員の離職や採用難で倒産した企業は2017年上半期には49件に上る

https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-6809/

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:00:55.88 ID:GsXfOIfD0.net
日本人て悲しくなるほど本音文化で全く倫理観のない民族になっちまったな
300年後は移民に支配されてアイヌみたいに追い出されるだろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 14:45:11.96 ID:gy3+O9D80.net
×人手
○奴隷

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:23:40.46 ID:aJQ/iJWv0.net
これは嘘だよ奴隷が足りないだけ

こらは移民の布石の工作ニュースだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:27:11.94 ID:6dNVZBvd0.net
でも空白期間のある人は雇いません あと発達ガイジも

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:34:01.75 ID:gOhdlS+t0.net
関西ではシルバー世代がアツイとかで定年なってもまだまだ働きたい高齢者を雇って人材補ってるよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:39:30.86 ID:aJQ/iJWv0.net
騙されるなこれは嘘だ

これは移民の布石だよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:39:58.49 ID:fUPw6s+w0.net
働いたら負け

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:45:43.61 ID:FOYW6mx/0.net
面接の方法を変える
非正規を減らし正社員を増やす
給料増やす

これだけで労働者なんていくらでも増えるのに何言ってんだか
都合のいい奴隷を労働者と呼ぶのをいい加減やめろよジャップラ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 15:47:37.88 ID:0i8O/xFT0.net
>>106
大手で非正規やったほうがハロワにあるような零細会社いくよりええよ
どうせボーナスも退職金もねえし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 19:09:03.78 ID:BGC6Fj2y0.net
中小零細企業の収益が上がらないから賃金を上げられず人手不足が解消しない。
購買力が上がらないから値上げできず内容量を減らす。

誰がどう見ても、景気回復してないよな…

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 19:28:14.06 ID:LUjKonRA0.net
完全に詰んで働く気が0になってから人手不足とか言われても知らんよ
移民に働いてもらえよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 20:59:39.33 ID:aGYsSQLXM.net
>>83
どうなんだろう
単に談合みたいな状態になって上げてないだけでは?
コストコが全国均一時給で進出したら文句言うぐらいだし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 21:07:22.00 ID:548+0AjLK.net
人手不足言いながらたいして金払わない現象はなんなんだろうね?
まあよく言われる奴隷不足が正解なんだろうけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:47:39.25 ID:yDQm9xF50.net
×人手
○奴隷

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:51:31.20 ID:p9DO4EV4a.net
ただでさえ若い人が少ないのに
「吃音でいじめられた話を皆の前でしろ」とか研修で言われるような
アホ企業が沢山あるんだから、そりや労働から逃げる人が
多いのは仕方ないな。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 02:24:16.67 ID:yDQm9xF50.net
×人手
○奴隷

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 02:32:01.03 ID:yDQm9xF50.net
>>133
これだけ人手不足とか言われてるのに無限涌きするとでも思っているかのような振る舞いだからな
魚を獲り尽くしてるのも同じジャップしぐさ
仮にやばいかなと内心思っていてもどのように行動を変えればいいかわからないから一つ覚えを続ける、これもジャップ

こんなの「社会」として続くわけがない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 08:41:11.20 ID:LrtQ9Q/Rp.net
中小零細が多すぎるってことはないのかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 08:42:52.26 ID:Yk3LA0uad.net
奴隷不足って素直に言えよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 08:46:24.55 ID:sMQqkc+J0.net
倍の給料払えばいいんやで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 08:51:27.55 ID:LrtQ9Q/Rp.net
有休なし・残業代なし・ボーナスなしでハラスメントありのアットホームな職場(笑)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 11:40:37.96 ID:dQVWMm300.net
ピカ毒多死多病で人材喪失

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 11:41:24.47 ID:gUGpiP6o0.net
人手不足は甘え

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 12:43:19.28 ID:CX2cAZwXr.net
払う金は無いけど仕事は大量にあるってどういう状況?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 12:45:46.42 ID:dQVWMm300.net
>>142
人が多死多病でいなくなった
廃業も増えている

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 12:53:46.56 ID:VX3TqVHDa.net
嘘つけどこも雇ってくれないぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 13:12:37.18 ID:aKGoc4ze0.net
払いたくても儲かる受注が少ないってことか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 13:14:11.23 ID:7Omfj6T20.net
中小零細が多すぎるのは確かなんだけど
外注の方がコストが低いので大企業が吸収して内部化することは無いし
中小同士が合併する事も極めて少ない
市場に任せて淘汰させても失業者を吸収できないだろう
どちらが効率的で社会的コストが総合的に安くつくかは定かでない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 13:14:34.40 ID:vgxo2gqQ0.net
経営陣は他社と比べて遜色ない年収

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 16:23:34.39 ID:yDQm9xF50.net
×人手
○奴隷

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 22:25:52.29 ID:yDQm9xF50.net
×人手
○奴隷

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 23:26:43.95 ID:BGHc40Wn0.net
人手不足って言っても能力のある人がいないだけだからな。
今仕事探してるやつがまともに仕事できるとは思えん。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 23:32:17.00 ID:FNrxvquU0.net
正社員で雇って給与上げるだけの単純なお仕事なのにそれが出来ない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 23:41:45.30 ID:AfdQK6JWE.net
ワハハハハどんどん潰れろ潰れろwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 23:51:45.85 ID:FkpSwXNj0.net
人手不足の中小零細はフリーターやニートにとって修業の場
ここで正社員の職歴を過去最長にすると決めてパワハラを受けつつもそれが達成できた時点で大手に転職できた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:01:51.84 ID:aLjGMk790.net
絶対的な労働者数不足のしわ寄せはどこへ向かうの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:08:21.73 ID:qPvmtPnI0.net
中小零細でも中国や韓国企業に買収されるようなところはすげーな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:08:29.90 ID:MXW7R/Es0.net
物作っても高かったら売れないだろ?
人募集しても安かったら来ないんだよ

賃金上げればいいだけじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:13:48.52 ID:qPvmtPnI0.net
高いから買わない側は自分たちのほうだと思ってるのが経営者

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:14:06.70 ID:pyNixkXE0.net
老人を雇えよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:15:31.91 ID:gXt7/u180.net
奴隷不足定期

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:17:19.35 ID:aLjGMk790.net
>>158
でも65〜74歳の働ける高齢者も今後減っていくんだよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:17:30.71 ID:olFnJE7k0.net
実力主義と雇用の流動化を徹底して、実力の落ちてくる中高年や給与に対してコストパフォーマンスの悪い50代以上をドンドン解雇なり降格出来るようにすればいいんだよ
氷河期とかそろそろ年取って能力落ちてくるんだからリリースしてなり手の居ない福祉とか肉体労働に流しちゃえばいいのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:37:23.72 ID:PSZ/zDkf0.net
>>160
じゃあ75〜90まで広げるしかないね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:54:53.00 ID:WENlRjVI0.net ?2BP(1000)

>>162
頭いいな
そいつらを週5で働かせよう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 00:56:47.43 ID:EVdQhF+VM.net
>>19
うん
本当に頭おかしいよな
真っ当な給料出せばいいのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 01:12:00.64 ID:SlkcpY7i0.net
いま人手不足のとこが潰れたら世の中良くなるよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 01:15:04.33 ID:gaqW8MjJ0.net
>>155
唐突に現れる特アage

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 01:19:31.36 ID:qPvmtPnI0.net
買収される・乗っ取られるほどの価値がある中小零細はどのぐらいあるのかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 02:13:17.19 ID:MdGfwbQZ0.net
まー口をひらけば即戦力だしなぁ
そんな奴はとっくに待遇いいとこ行ってるっての

総レス数 168
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200