2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「夜間の大学は結構スーツのオッサンとかいる。まあ浮いてたけど」←これマジ?浮くの? [264120621]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 21:37:55.47 ID:LpkxJ0KPa0808.net ?2BP(1500)

パキスタンでJICAの農業研修修了式

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170802/k10011083961000.html

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:18:54.38 ID:fVt4UT0ra.net
>>11
夜間部がある学科があるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:19:16.77 ID:P4Q2GsvX0.net
オッサンになったら浮くとか関係ないんじゃないの
本当に勉強に来てるだけだろうし
俺も金と時間があれば行きたい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:28:12.37 ID:bRONTQqN0.net
>>20
現役世代減り始める時期がとうとうきたんだから、むしろこれからは社会人も大学!とか煽ってそっちから学生確保しなきゃならなくなる事を考えるとブームが来たりしないんかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:30:10.75 ID:h8MjfYr40.net
うちにバイトで30歳の大学生がいるけど絶対浮いてるだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:31:38.09 ID:udsuj82Fp.net
>>22
この手のレスよく見るけど、興味関心、または必要な授業だけ取ってても卒業は出来ないから、友達まで行かなくて効率的に単位情報交換出来る知人は居た方が楽
東大だとオリエンテーションでそーいうグループ作って分担するよ。で、空いた時間でしたい勉強するような奴が院に進む

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:34:05.11 ID:ELZM3FMl0.net
マンモス私大なら気にならないよ
と思ったけど早大社学も昼になったし確か明治もなくなったし
いま2部ってあるのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:34:24.40 ID:QXwCHqa40.net
(ヽ´ん`)←こいつこそが浮いていた可能性もある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:36:40.75 ID:2KAGNyZcM.net
まじかー😾

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:38:18.15 ID:2KAGNyZcM.net
>>20
困るよなこれ

社会人やりながら大学院考えてたのに
夜間全然ないし😿

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 22:43:30.01 ID:jq7AI4ju0.net
社会人は基本真面目だから前の席に集まる
高卒でそのまま入ってきた人たちとはキレイに分かれるから楽

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:37:11.37 ID:7jayvG0qd.net
情報系の専門卒だけど大卒資格取りたいから最短ルートをおしえろ

情報系の放送大学を考えてんだがどうよ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:45:02.15 ID:OHh4pzEi0.net
M二部卒

クッソ楽しかったし就職も問題なかった。
思ったより若者だらけだったけど
そのおかげで余計に素晴らしい空間でした!!!

やっぱ女の子は若いのがいいよ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/08(火) 23:46:00.33 .net
>>20
これマジ?w てことはこれも安倍のせいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:46:17.79 ID:FAoQ+dSX0.net
>>31
電気通信大学の夜間主過程なんかどうだろう
http://www.uec.ac.jp/department/ie_evening/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:48:15.34 ID:emXZhJKq0.net
俺も昼間中退しててもしかしたらその大学の夜間入るかもなんだけどどうなん
馬鹿なやつだと思われるだろうか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/08(火) 23:49:25.45 ID:+jRbg87W0.net
余裕できたら早稲田のファイナンス院行きてーな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:14:12.68 ID:xdJYxJJYd.net
座禅の時間じゃ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 00:56:16.03 ID:Yp6q9A5Z0.net
マスターキートンみたいな日曜大学みてーなやつないのかよ。八百屋のおっちゃんから企業の社長までいるような奴

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:08:15.67 ID:BE9Vkn6ZM.net
>>20
奴隷が勉強してんじゃねーよwということ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 05:31:38.32 ID:0GavcDh40.net
夜間部は止めとけ
マジでつまらんぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:34:14.87 ID:emZJjRs6p.net
オッサンが大学に行くのって人生終了高齢ニート「マトモな人生ごっこ」しているだけだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:42:12.19 ID:LIJExTjId.net
>>34
平日の6限とかたまに社会人の人いたな
真面目にやっても出席足りなくて単位取れないってこぼしてた

>>35
理由によるな
昼間働いてるなら何も言われない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:01:58.11 ID:3hXqgL8vd.net
オッサンだけど文明社会が崩壊した時の事を考えて
医術を学びたい
お手軽な夜間の医学部とかないのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:01:58.35 ID:TWslekT30.net
>>7
別にかわらんよ
昼間の連中が夜バイトしてるのが逆になるだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:05:22.03 ID:fTWTnU8K0.net
大学の通信教育で先生やっていたけど、なかば婚活目的の人ばかりだった。
人生に迷っている人は行ってみるといい。
類は類を呼ぶというのか同じ人ばかりだから。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:08:29.83 ID:hnKgVsD1p.net
これ半分尊師やろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:20:07.26 ID:TWslekT30.net
>>35
学費払えなくなったでいいだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 10:44:33.60 ID:xPmvmrmv0.net
夜間じゃなくても普通にスーツのおっさん学生いるよ
そういうおっさんはなぜか選択科目の体育とか履修する謎

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 18:48:46.53 ID:M/32oaRJr.net
浮いたから何なのかと
勉強する為に行ってる場所だろうに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 19:29:57.80 ID:RLh11IGo0.net
昔、夜間の大学って文字通り、深夜にやってるものと思ってたが、(12時間ずれた時間割)
実際は夜6時〜9時くらいなんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 19:44:34.83 ID:JiWOD1LFa.net
夜間は最高で広島大学 そして静岡大学などなどが続く感じだからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:04:18.39 ID:X7LEflR8d.net
>>42
マジかよそんなに難しいのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:09:10.82 ID:5s9TidT80.net
むかし東洋の印哲2部にいたけど若い連中のほうが浮いてたわ
いろんな仏教系大学まわったオッサン・オバサン連中がいるから
そこと話あわせられない若いやつらは詰む

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200