2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kickstarter、幻想だった・・・ 金を集めるだけ集めても、開発中止が相次ぐ [991663774]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 01:19:55.36 ID:fTj14GNA0.net ?2BP(1000)

Kickstarterで成功を収めたゲームが開発中止に至る事例相次ぐ、2000万円を集めたRPGは資金を使い果たし返金もできず
http://jp.AUTOMATON.am/articles/newsjp/20170807-52043/



Nectar Game Studiosの共同設立者Rob Buchheit氏は8月4日、『Project Resurgence』の開発中止と
スタジオの解散を発表した。本作は昨年1月に実施したKickstarterキャンペーンで3258人から18万4735ドル(約2000万円)を
集めることに成功し、開発が続けられていた。

『Project Resurgence』のKickstarterキャンペーンでは、

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:21:02.12 ID:uIVodof90.net
予算2000万じゃ2人しか雇えないな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:21:07.72 ID:M/8cNwNN0.net
ゲームと実績の無いハードは投資するだけ無駄って結論出たろ
イモサラに投資したほうがずっとまし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:23:19.67 ID:wxib4jv60.net
ただの詐欺じゃねーかよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:24:51.97 ID:wGUXPvO90.net
どこかの会社が金出す、銀行が貸す、出資者が出る

全部出来なかったからクラウドファンディング

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:28:07.55 ID:lt5M6ZeP0.net
もうインディーゲーってコンセプト楽しむためのもんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:32:49.05 ID:bmwX8OpX0.net
シェンムーも逃げそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:33:23.24 ID:D1jKSc680.net
見返りないんだからただのボランティアだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:33:35.18 ID:XhGqn4W60.net ?2BP(1000)

夢みたいな話を実現するとかると
金と時間が見積もりの10倍いるやろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:34:40.24 ID:40g2P8oq0.net
ゲーム開発は長期的なものだからPatreonで出資金を集めるという手法にうつりつつある
たとえばこのCloud Meadowってエロゲーは毎月13,472ドルの収益を元に開発を続けてる
https://www.patreon.com/CloudMeadow
しかしこれも何度もビジュアルの一新とか繰り返してなかなかゲームの本質まで取り掛かれず
未だにストーリーを遊ぶことはできない
だから1人の絵描きが作る高品質なエロアニメ目当てでみんな出資してるような状態でたびたび炎上してる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:35:15.20 ID:jbZgtw040.net
同人げーってすごいんだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:36:29.91 ID:gR8pMtSO0.net
現代RPGは数百人規模の人員と最新の機材とノウハウがないと作れないんだろうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:38:53.23 ID:ggXHfqft0.net
今の時代に求められるクオリティをインディーズが責任もって常識的な期間内にやるのってごくごく一部の超天才集団以外無理ゲーだよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:45:30.92 ID:A+r7ePoc0.net
投資ってそんなもんだろ
位なら完成品出てきてから買えばいいじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:49:21.05 ID:48z/jI5Y0.net
IGA魔城は大丈夫だよな?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:51:46.75 ID:QtB9dJIn0.net
完成品だけ並べて見てるとわからないだけで
途中で開発中止になるゲームって多いだろうし
別の企画に流用したりしてやりくりしてるんだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:53:33.11 ID:DEI5KDXNM.net
シャンムーとかおっさんたちが遊んでるだけで作ってないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:54:12.34 ID:dYoc3M6E0.net
やっぱある程度大きいところじゃねーとダメだな
自分たちで信用棄ててんだから仕方ねーよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:55:39.54 ID:r+fbjQWQ0.net
>>94
UnityとかUE4とか凄いエンジンが個人で使える時代だからそうでもないよ
問題は規模とクオリティよ 開発規模がでかくなると開発期間も長くなって資金が持たないから既に別の方法で収益を持ってる企業じゃないと倒産しかねない

そういえばスターリンvs火星人3が数年前に金集めてたけどどうなったんだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:56:38.44 ID:MRFuY0ZWa.net
>>73
DayZはもはや永遠のα版だからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 02:57:26.96 ID:ruDfTZUI0.net
バンジョーとカズーイの大冒険の残党スタッフが作ったゲームはすぐ発売されたな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:02:12.71 ID:STeUS/bA0.net
あと制作者の自由に作れるというのも幻想
通常のスポンサー出資と違って、"騙す"べき対象が多すぎる
高い作家性のものは出てこないと考えてよい
"作品"を作るための制作方式ではない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:07:47.26 ID:auGc4lli0.net
>>102
サグラダファミリアが完成してもαやってそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:13:51.86 ID:tk/4tfYn0.net
これ責任問題とか法的効力はどうなってんの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:37:21.80 ID:2gWdr8I10.net
IGAはやばそうだと思う
ストレッチゴール多すぎだし無駄に移植しすぎなんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:39:55.53 ID:Sq4fnSfs0.net
>>106
投資じゃなくて出資になるから
契約内容次第でどうにでもなる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:46:50.28 ID:48z/jI5Y0.net
>>107
いくら金が集まりまくるからってVitaやWiiUや3DS版も出すとか言ってて超不安になったけどやっぱりこのへん足引っぱってるよな絶対

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:49:19.49 ID:jtLQdgv40.net
こういうのは金出す側のプライドと意識が高くて、「お客様気取りで金を出す奴はバカ!こういうのは投資なんだから自己責任なんだよ!ドヤア」
みたいな風に騙し取られても擁護してくれるからチョロいって金集めた人が言ってた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:49:43.72 ID:nENKauW00.net
>>8
上位互換のお塩と聖域やろうぜ
http://store.steampowered.com/app/283640/Salt_and_Sanctuary/

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:50:04.92 ID:tFJYKdx50.net
なんちゃらsnap とevolve だったかが全然進まんわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:51:49.77 ID:Y3n+vguG0.net
Kickstarterで金募ったゲームは完成しても出来が微妙なイメージしかないなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:52:15.71 ID:tMJjGiIHM.net
ジャップにはこういうサービス作れないと普段から言ってるけど
責任ないからできるだけなんだよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:55:13.98 ID:sN09rQcF0.net
2千万って日本で最低ラインの70万/人月だとして28人月しかないやん
5人でやったとしても5ヶ月
機材だのミドルウエアライセンス料だの上乗せしていくとゴミみたいな金額
サラピンからだとまず無理

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:57:40.06 ID:hmxj7DQ00.net
ハクスラのGrim Dawnもキックスターター発だっけ
UIとかビジュアル面のデザインがムサい感じあるけどゲームはちゃんと出来てたね
Actごとに出来たところまで配信してた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 03:59:09.16 ID:HaEdJjeT0.net
俺もなんか適当に金集めてドロンしようかな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:00:17.26 ID:i/4BEBQda.net
シェンムーのガイジ顔の詐欺師は

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:03:59.78 ID:6dCjc7FI0.net
2000万で15人雇えたってのが凄い
サークル活動とビジネスじゃ全然違うからなあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:06:05.96 ID:ek1/fdk/0.net
これって大抵のプロジェクトで物送ってくるだけでお金返ってくるわけじゃないし
金持ちの道楽なんだから等価交換求めて出資してる貧乏人用に最低限の返金制度つくればいいのにな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:14:15.27 ID:jXE+MWXn0.net
ガジェット系は結構出てるイメージ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:28:54.27 ID:a6J/zFyi0.net
そもそも目標設定がおかしいのでは?
今の自分達の規模では出来ないことを「もうちょっと出資してもらえば出来ます!」っていうのは典型的なアレじゃないですか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:29:39.67 ID:oMqd8zTq0.net
レーザーかみそりは笑った

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:36:52.84 ID:PqkF3i690.net ?2BP(1000)

ファミコン時代のゲームソフトじゃないからなぁ
初期のゲームソフトとか
素人が作ったようなのでも爆発的に売れてたから
めちゃくちゃ儲かったと思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:40:02.53 ID:5TRrCFsB0.net
>>115
その辺の感覚は学生とか同人専業の奴の方が案外鋭敏なんだよな
元大手ゲーム会社社員みたいな肩書の奴等は人件費コストやライセンス料に対する意識が薄くて企画がポシャり易い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:48:47.12 ID:I+ymfL3v0.net
詳しいモメンこれ判定してみて
https://www.kickstarter.com/projects/2000580152/neil-degrasse-tyson-presents-space-odyssey-the-vid

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 04:54:00.96 ID:iFbfIBFj0.net
>>120
ただの通販ですやん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 05:06:07.52 ID:sN09rQcF0.net
日本の低賃金開発でD3の底辺タイトル作るだけで1千万近く必要になるんだよ
エロゲーの移植なら色々使いまわしコスト削減して最低の500万超(広告料除く)
2千万で何をしようと思ったのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 05:42:42.14 ID:wd0FM+2q0.net
日本にはMorphyOneの教訓があるから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 05:47:03.96 ID:5XTnjMOd0.net
IGAの新作だけはなんとかしろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 05:50:28.93 ID:PTozenxC0.net
所詮は他人の金だとモチベーションなんて保てずこんなもんでしょ
自腹切ってりゃ死ぬ気で何とか売ろうと形にするだろうけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:00:52.41 ID:oQAOlghtd.net
シャンタエの最新作はそろそろリスキィのDLCも出るし成功と言ってよかろう
しかしそこのボスが言っていたように
金を出す奴が多いというのは上司が多いのと同じ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:04:38.24 ID:gP6uwOtI0.net
M&B2には寄付しても良い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:09:14.05 ID:QPrFhC//0.net
ラ・ムラーナ2ってどうなったの?
キックスターターやったの2〜3年前だった気がするけどまだ発売してないよね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:09:37.63 ID:sN09rQcF0.net
>>125
>元大手ゲーム会社社員
もうその時点で無理ゲーだろ
開発資金処か開発期間(納期)の概念すらもってないから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:22:25.05 ID:D+rN+NXP0.net
あるゲームに月10ドル出してるけどそれ後でいいよね?って感じのシステム面更新(ビルドが来ないから本当に更新してんのかすら不明)ばっかで3年くらい前からちっとも進む気配見せないわ
2017年には1キャラのストーリー全5章を2〜3ヶ月に1章のペースで完成させます!とか言いつつ今月末にやっと2章できそう
掲示板も少し前までは「開発頑張って!」「応援してます!」的なありがちなのばっかだったが最近は「これだけ金取っといてこの牛歩っぷりは何?」「もう遅延は勘弁してくれ」とかピリピリし出してるのが笑える

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:26:54.39 ID:6fzX1YNR0.net
>>2
>もともと50人ほどのボランティアメンバーによってプロジェクトが立ち上げられたが、
>出資金をもとに(当時のアメリカの最低賃金で)雇えたのはそのうち15人のコアメンバーだけ

すげー綱渡りだな
どこに手堅さを感じてたんだ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:31:33.40 ID:PTozenxC0.net
アメ公は特に自分に甘いからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:33:53.37 ID:6fzX1YNR0.net
これってプロジェクト失敗した場合、返済義務はないの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/09(水) 06:44:14.20 ID:ZLfyZG/Q0.net
Kickstarterでは6件出資したけど全て完成品が手元に届いたな
その商売で儲けた金が分配されることはないのが悲しい所だが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:52:45.58 ID:qG7xUKgE0.net
シェンムーだけは成功してくれ、シェンムーUは本当に面白かったんだから頼む
CPUを一日中ストーカーしても飽きないゲームとか面白かった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:53:27.64 ID:3qpK5zhkM.net
ひらにょんのRPGは俺が生きている間に発売されるのだろうか
金払って進むなら払ってやりたいが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:54:28.46 ID:6dCjc7FI0.net
個人レベルでできることは手堅いわな
ガッカリな方向に修正はされても完成はする

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 06:54:50.23 ID:jrq0KQYH0.net
シェンムーは出ないことはないけど期待したような出来にはならないだろうな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:08:47.70 ID:QHqKwsoQ0.net
シェンムーはKickstarterでも資金得てるしソニーからも資金と開発の援助されてるからどんなに遅くなっても発売されるだろ
なお中身はどうなるか不明

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:09:17.44 ID:4NF4K2Sv0.net
>>133
一万二万ぐらいは払うからはよやらせてくれって思うわ
トルコ情勢はよなんとかなってくれよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:14:04.88 ID:vFfC8WuG0.net
IT系はもはや詐欺がデフォ
効率を求めればそうなるw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:19:04.58 ID:ceqx9m3DM.net
faultsっていうノベルゲーは成功したかな
スマホ版は出なさそうだけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:19:14.89 ID:8jONg5sMa.net
100億のやつは?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:23:24.08 ID:YimC5eKY0.net
投資詐欺ばっかりもし完成しても結局中華品質

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:30:19.24 ID:hNw+IHjYp.net
これでまともに出来たゲームってマイクラくらいだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:34:11.78 ID:Mcv8r2aA0.net
ゲームを計画的に作るって無理だよね
あとファンドなら複数のゲームをまとめたほうがリスクヘッジできると思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 07:39:08.78 ID:3qpK5zhkM.net
プロジェクト管理とか本業でもきついしな
かと言ってホラ本一郎みたいなのに任せようとも思わんが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:15:37.34 ID:ia0pTJ3xM.net
7dtdのアップデート頻度が遅すぎてイラつくから開発中止してほしい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:17:11.78 ID:RrYKE31j0.net
ガジェットのキックスターターは案外ちゃんと出るけど
ゲームのキックスターターは99割詐欺だよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:24:30.13 ID:YbHCenkT0.net
ゲームじゃなくて実用品・日用品で
何か面白い商品ないかな
アイデア見てるだけで暇つぶしになるから色々見てみたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:30:32.34 ID:pBgqRerc0.net
失敗した奴らのリストちゃんと作っておけよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:32:14.67 ID:jIbliOOd0.net
架空の企画で募金して頃合いを見計らってからトンズラすれば最強の宝くじシステムじゃね?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:32:22.35 ID:ZlhHqzdg0.net
シェンムーでない事はないとか言ってるが出ないんじゃないか?

スタッフの飲食費に消えるだけだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:33:04.83 ID:pBgqRerc0.net
これは投資だから返金なんて甘えたこと抜かすなよな
だから失敗した無能でもをリスト化して、二度とそいつらに金使うな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:33:18.48 ID:jIbliOOd0.net
>>159
そもそも商標権の時点で「シェンムー」は120%無理

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:48:18.79 ID:LLlqyqnfM.net
>>40
特に使い道もないのに先にハード買うって何だそれ
新モデルや値下げがある度に歯ぎしりしてんじゃないかと

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:51:20.17 ID:+MrUYKq80.net
>>155
モノは集金始めた時点でおおよそ形ができてるしね
ゲームは完成が見えない時点で金を集めるのが早すぎるんじゃないの

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:56:31.30 ID:pDhVdyKNa.net
PVしかないものは失敗や詐欺の比率が高くてプロトタイプが既に完成しているものは成功率高いらしい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 08:56:34.54 ID:2DZBz0o1a.net
「後は資金さえあれば生産できます」はゲームには必ずしも当てはまらない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:00:50.81 ID:Gx25cllTd.net
詐欺とか騒いでるいる奴w

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:02:25.18 ID:pV9KUh5kr.net
>>111
これ月下でもダクソでもないゴミだった
はっきり言ってこんな中途半端なので満足してる奴は死ね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:03:52.73 ID:PLU/1AP20.net
テトリスの開発費っていくらやったんやろう
カネが無いからゲームを作れないは甘え

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:04:21.88 ID:Lt6GD+m6a.net
ぶっちゃけシェンムーは期待するだけ無駄だろ
あの舐めたストレッチゴールの過程表みたかよ
「キックスターターっていうので金集められるらしいよ?」くらいの意識しかねえわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:10:06.05 ID:ryCunnQy0.net
だいたいそれっぽいPVやら何やらを定期的に金突っ込んで作るが物は何もできない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:14:33.19 ID:qqSJVGlP0.net
汎用エンジンでビジュアルプロモだけ作ってゲームが完成しない詐欺はあるだろな
アーティスト上がりでもある程度の映像は簡単に作れる反面、
優秀なプログラマがいなくて難易度の高い部分を作り込むことが出来ないとか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:16:39.00 ID:+XzqXJXv0.net
金だけあってもプロじゃない奴が使いこなすの難しいだろ
ぬるま湯だとモチベーションが上がらないというのもありそう
実績あるプロでも計画建てずに漠然と金だけ集めても上手くいかないだろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:18:09.54 ID:P0J/3thi0.net
>>83
思ったより完成してんな
まぁ完成品の出来がいいとは限らないが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:18:21.01 ID:VhYPuN5l0.net
ゲーム系はトレイラー詐欺出来るからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:18:55.86 ID:+BktBWTtr.net
ラムラーナ2って発売されたん?🤔

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:20:03.21 ID:0Co0fvKN0.net
遅れてきたとよぞう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:23:01.48 ID:UFbozyRP0.net
○○ちゃんを救うのに?億必要ですってのと一緒で大半は詐欺だわな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:23:49.93 ID:T8iixw1y0.net
今頃気づいたのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:27:46.41 ID:/EVitM+J0.net
2つほど出資したけど一つも来ない
ダメだなぁ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:30:10.47 ID:O627FRKLd.net
ゲーム制作って基本的に予定通り発売されないし
クリエイターに予算とかスケジュールとかマネジメントさせて資金を募る事が根本的に間違ってる
現実的に管理出来る奴が間に入らないと

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 09:45:37.29 ID:8IFim3Tl0.net
KSなんて基本既にほぼできてる作品の宣伝のためにやるもの
一から金集めてそれで作ろうなんてのはその時点でほぼダメだろ

ただラムラーナの人はストレッチゴールで
「いくら集まったらこれを追加します。集まらなくても追加します。
つーか自分が作りたいから作るんであって、お金集まらなくちゃ作らないなんて事は無い。」
とか言ってて笑ったけどw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:05:08.92 ID:1nxprSeoM.net
これ確か開発メンバーが殆ど別の畑の人間でプロデューサーに至ってはゲーム開発したことないやつじゃなかったか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 11:39:45.89 ID:iFbfIBFj0.net
>>147
こういうのが手堅いですか?

https://camp-fire.jp/projects/view/19216
楽天人生をテーマとした、食作家 園山真希絵の紹介制料理店『そのやま』第二楽章

総レス数 212
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200