2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語家・桂春蝶「憲法改正を車に例えると改正は買い換え、改正論議は車検。いわば日本は70年も車検していない車に乗り続けてて危険だ」 [875949894]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/09(水) 22:31:27.10 ID:a4ERGINZr.net ?2BP(1000)

落語家柳家花緑、45歳で「発達障害」告白した理由
[2017年7月26日4時44分]

落語家柳家花緑(45)の発達障害告白には驚いた。8月4日発売の最新著書「花緑の幸せ入門」で初めて明かしている。
取材でも「学校では落ちこぼれで、すべてのことで自信がなかった。
学校では身の置き所がなくて、自分はバカだと思っていた」と、当時の心境を率直に語ってくれた。

 漢字の読み書きが苦手で、通知表の美術と音楽以外は1か2だった。
集中力がなく、教室でおしゃべりばかりしていて、教師に往復ビンタされるなど、問題児だった。
史上最年少の22歳で真打ちにスピード昇進し、何冊もの本を出して、持ちネタは190もある、
今の人気落語家の姿からは想像もできない過去だった。花緑自身も発達障害と知ったのも、4年前のテレビ出演がきっかけだった。

 本をちゃんと読み始めたのも二つ目になった18歳の時で、あるテレビ番組に出演した時、
答えの「宝石」という漢字が思い浮かばず、「ほうせき」と平仮名で回答したこともあった。
落語界の仲間内にも発達障害だったことを明かしていなかった。「誰にも言っていなかった。
協調性がなく、落語界でも浮いていたかもしれない。空気が読めず、自分の話ばかりしていた。今は行き過ぎないように注意しています」。

 今回、初めて告白したのも、「自分の全部を見せてしまった。これまでの本は聞き書きが多かったけれど、
今回だけは自分で書きたかった。本当に正直にアグレッシブに書いた。
でも、そうしないと前に進めないと思った」という。落語家として、人間として、さらに成長するための決断だった。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1860610.html

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:01:13.59 ID:MQdxjstC0.net
ブレーキやらシートベルトを取り払おうとしてるんだぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:02:26.65 ID:tgakA0r9p.net
ネトウヨ芸に手を出さないと生活できんほどつまらん落語なんやな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:02:28.01 ID:JacR4f7q0.net
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |   親学は飲酒運転
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:03:02.40 ID:t1orPxBea.net
論議してるやん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:08:47.10 ID:c8uTErDx0.net
>>267
ふわっとした印象でしか物事認識してないからな
低学歴に多い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:09:11.84 ID:StZAIkjH0.net
え、車検って海外はないの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:10:41.22 ID:6AExbLade.net
噺家のくせに何もうまくない例え
落語の才能もないんだろうな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:13:00.85 ID:v3YAGUeb0.net
>>267
芸人は頭良い的な言論一時期流行ったなぁ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:13:09.98 ID:W2A8aJ0w0.net
じゃあ国家解散(廃車)にしないと

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:15:16.68 ID:vKUpQaQD0.net
効いてる効いてる(笑)
嫌儲民が発狂中(笑)

よほど都合が悪いようだな(笑)
とりあえず、お前らが馬鹿なことは分かった(笑)

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:15:47.27 ID:oOiM0WpOd.net
どんなに安全な車に変えたとしても運転手によって凶器にもなる
運転しながら下痢漏らすような運転手には任せられないんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:15:55.67 ID:R4OCnnji0.net
この糞ウヨ落語家頭大丈夫か

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:15:56.84 ID:dMAvIXlb0.net
何度検査してもおかしいところなんてないのに
自分が病気だと信じて疑わない人みたいなもんだろ
憲法変えたがる奴って

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:16:48.62 ID:jcib7Pn90.net
意味が分からない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:16:54.57 ID:vxcCu1xA0.net
改正は 「買い換え」 よりも 「修理」 だと思う

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:17:51.65 ID:Q9Ailzie0.net
ゼニもらって日本人欺くクズ
殺されちゃえば良いのに

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:18:08.12 ID:/KBvMWUAM.net
さすが落語家うまいことをいう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:18:25.95 ID:jcib7Pn90.net
公務員の点検をして人員削減しないとな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:19:36.49 ID:Vbp05K/40.net
こんなに例え話下手で落語家務まるのかよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:19:48.14 ID:tGEpW/400.net
>>2
保守の皆さんの大好きな大日本帝国憲法は不磨の大典
改正しちゃいけないんだぜ

だから、硬性憲法が悪いなんて、保守の皆さんもいうまい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:21:11.59 ID:jcib7Pn90.net
>>286
国民が点検して異常ないのに無理やり修理してるようなもんだよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:21:50.08 ID:c8uTErDx0.net
楽譜読めない奴が音楽の評論してるようなもん
なんとなくの印象だけで具体的な議論がない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:23:02.99 ID:vxcCu1xA0.net
チョンモーメンは選挙権無い
  ↓
実際に憲法改正になったら何も手出しができない
  ↓
憲法改正議論段階で反対だと騒ぐ  ← これなら選挙権要らない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:23:27.69 ID:Sh4D3Ezy0.net
何言ってんだこいつ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:23:40.44 ID:cfZSc1s00.net
憲法を車に例えるとは典型的な詭弁だな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:24:36.70 ID:X5z5yp5f0.net
硬性憲法とか聞いたことあるのかな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:24:37.11 ID:uFJq9idJd.net
>>288
それだと車検に例えてるのはあってるような
無駄に修理させようとしてる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:25:00.05 ID:BkLddVy+0.net
車と憲法は違う
はい終了

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:25:08.46 ID:69OUaKjEK.net
変えて悪くなる可能性もあるんだが

正直反日馬鹿カルト連中に触ってほしくねえわ
信用できん
基本的人権削除とかふざけんなカス

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:25:39.75 ID:OwaAWtea0.net
>>97
たしカニ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:26:36.54 ID:AmWn8wj10.net
まぁ憲法改正を否定するやつはサヨクだけなんだけどな
普通の人は必要性は理解してる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:26:54.68 ID:hziVVIjcr.net
また変な例えしてて草


ぽちまる君 日本会議粉砕!
自民党の憲法草案読んだことあるのだろうか?
あんな憲法に書き変えられたら人権の大きな侵害を受ける事になるんだよ。


桂春蝶@shunchoukatsura
まず「日本会議粉砕」とか、一つの団体の存在権利をも認めぬ看板を掲げている方に、人権侵害と言われましても説得力がないのです。
品格と言葉を選ぶセンスは画面解像度(ドット数)と同じ。
それらが低ければ低いほど、あなたが主張したい事は、どんどん人に伝わらなくなりますよ。
ご参考までに。

https://twitter.com/shunchoukatsura/status/895302497119608832

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:28:04.01 ID:4XAwPtgYp.net
落語家のくせに例えが下手すぎるだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:29:55.77 ID:G37AMN5f0.net
>>298
ネトウヨ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:30:07.57 ID:QbBax/X70.net
俺でも落語家になれそう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:30:14.94 ID:rRYNDn7w0.net
いつもわけわからん例えしてくるから何言ってるか全然わからん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:30:27.29 ID:Kc5KALwE0.net
>>299
誰が言ってるかが問題でなく
何を言ってるかを議論すべきなんでないでしょうか
自民党の憲法草案に対して鼻くそ桂がどう思ってんのか教えて欲しいなあ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:30:47.56 ID:uFJq9idJd.net
>>97
こういうの直接言ってやってくれよ
俺はもうブロックされてる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:31:21.78 ID:VsEA9weH0.net
バカは例え話をするなという

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:31:44.06 ID:tu7xKyAg0.net
いい車に乗り換えられるならいいんだけどな
次の車が馬車なのは嫌だろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:32:40.72 ID:RY8/mVMp0.net
>>299
ご参考までに
が秀逸だな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:32:42.20 ID:QLIRKB4+0.net
70年乗れてる車をわざわざぶっ壊せ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:32:42.86 ID:a+8ZAUlt0.net
>品格と言葉を選ぶセンスは画面解像度(ドット数)と同じ。
>それらが低ければ低いほど、あなたが主張したい事は、どんどん人に伝わらなくなりますよ。

品格と言葉を選ぶセンス↓ = ドット数↓ = 人に伝わりにくくなる・・・?
難解だな。哲学的だは
何で馬鹿ってかっこつけて話を分かりにくくしたがるんだろう
むしろお前のクソ例えの方が伝わりにくいんですが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:33:11.53 ID:lrIhT5wQ0.net
戦中の木炭車

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:35:42.56 ID:oObeOFoO0.net
百歩譲って改憲が必要でも現政権下でやらせたら駄目。絶対!!

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:35:43.92 ID:LZZdA3U60.net
>>299
高解像度に対応してなくて、
都合の悪い部分が表示されていない様だ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:36:59.28 ID:BkLddVy+0.net
馬鹿は例え話が大好き

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:38:03.62 ID:DvAwGp1M0.net
「津波が来るかもしれないから電源が地下にあるの危ない」
「そんな津波来るわけないだろw」

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:38:29.06 ID:iSP5/ct70.net
>>298
じゃあ何時までも9条ガーとかサヨクガーとか喚いてないで
とっとと改憲すればいい。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:38:40.05 ID:ry8m0FXc0.net
898 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-fQ/a) 2017/08/09(水) 23:39:00.75 ID:QfWDz2l+d
>>884
お前のチョン認定より100億倍位合理的だぞネトサポ爺

何言ってんだこいつ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:39:26.19 ID:85gVzgWj0.net
>>172
海外にも車検はあるらしいぞ
http://www.goo-net.com/pit/magazine/inspection/nihonnoshakenhatakai.html
http://www.spin.ne.jp/~sibuya-auto/syaken/kensaseido.html

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:39:46.31 ID:GtwBDzQ/0.net
落語って右寄りな業界なの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:39:53.66 ID:qcBEDl7/a.net
数が多い!だからすごい!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:40:03.63 ID:xwOut3Cr0.net
ならまず手始めに時代遅れの日米地位協定と政治資金規正法を改正しようぜ!

とか言うとこいつら烈火のごとく反対すんだよね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:40:06.96 ID:hziVVIjcr.net
mold
ドイツ基本法は、個人の尊厳・基本的人権の尊重、民主主義・法律による行政の原則・抵抗権などは「永久条項」として改正できないことを明文化している。
自民党は同様の憲法上の基本原則まで変えようとしている。同列視するな。


桂春蝶@shunchoukatsura
同列視などしていません。
憲法が改正されている回数をいっているだけです。
インド91回
アメリカ18回
フランス27回
イタリア14回
カナダ16回
韓国10回
中国3回
そして日本は0回。
これを言いたいだけです。
それと知らない人には丁寧な言葉を使いましょう。お願いします。

https://twitter.com/shunchoukatsura/status/895305183634141184

ダメだこりゃ
誰かこいつに硬性憲法と軟性憲法の違いを教えてやってくれ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:40:16.20 ID:HEahNcQWd.net
こいつは本当阿保だな日本は先進国じゃないっての、自民のカスがやってる時点で途上国以下なんだよ、
都合の良い時だけ海外海外言ってないで現実見ろよ無能

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:41:06.92 ID:1sUj8msVK.net
憲法は国家にとっての心臓であり脳である
取り替えたら別の国だよ、もはや

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:41:21.51 ID:o3pzL85tr.net
いいおもちゃ見つけたなあお前ら

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:41:38.52 ID:hziVVIjcr.net
>>319
そんなことないし、実際こいつの父親は左寄りだった

なのに何故かこいつ自身は右寄りなんだよなぁ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:41:49.47 ID:GFcz6jnT0.net
>>299
おそらくQQVGA

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:42:10.44 ID:Aeg5RjH00.net
こいつ歌丸に毒盛ってそう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:42:24.10 ID:dZp9NArz0.net
https://pbs.twimg.com/media/DFvi4x6UMAABhI3.jpg



330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:42:30.36 ID:F2x9BL9PK.net
>>298
共和制になる可能性が出る憲法改正に賛成する右翼がいるかよ
売国奴ウヨは日本を北朝鮮みたいにしたいんだろうが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:42:31.36 ID:A1nhzAa80.net
喋りがつまらない落語家とかけまして、夜明け前の空とかけます。
その心は、段々白けてきます。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:42:33.37 ID:MtxqV1in0.net
文系いらんって言ってきたけど
こういう情勢見てると文系はいるな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:43:02.18 ID:LoHgWWNn0.net
トシヲっぽさも出てきていよいよ脂乗ってきたな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:43:06.61 ID:ry8m0FXc0.net
>>322
これだけ分かりやすい説明に噛み付いてるし、たぬきさんときつねくんみたいに人形劇で説明しないと分からなそう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:45:05.66 ID:6JAMemba0.net
新車っちゅうなら全て変えなきゃならんぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:45:25.41 ID:RY8/mVMp0.net
>>315
それは何に例えているのかな?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:45:36.09 ID:Zpd2xaAk0.net
バカのたとえ話は全く意味不明だな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:45:44.94 ID:oObeOFoO0.net
東西冷戦終結→軍事需要激減→中東侵略の流れを総括しとかないとな
アメは軍事予算組めないから軍事費と派兵要員を日本から拠出させたい

その法的根拠を得るための改憲だ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:45:53.68 ID:A1nhzAa80.net
ネトウヨ落語家とかけまして、扇風機とときます。
その心は、首が左右に振れています

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:48:57.38 ID:kSuO+py70.net
ネトウヨ得意のたとえ話で議論を混乱させる論法って誰に効くのさ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:49:10.04 ID:AJuoy0z/0.net
例えが下手な馬鹿ほどドヤる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:49:12.23 ID:LZZdA3U60.net
これ、ネトウヨじゃなくてデマサポだ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:49:14.01 ID:49X8if0o0.net
これをネタじゃなくて大真面目に言ってんだからほんとツマンネ
落語家辞めちまえよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:49:22.98 ID:oObeOFoO0.net
おかしいと思わないかね?
過去ソ連という最大脅威が存在していても改憲は為されなかったんだぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:51:00.55 ID:4gQyXY2x0.net
国のグランドデザインなんて何十年かけて練り上げても良いくらいだ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:51:18.30 ID:rzsqqeSf0.net
車は劣化するけど憲法は劣化しない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:53:34.94 ID:rzsqqeSf0.net
たとえベタすぎだろ…

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:53:39.39 ID:WPHyQ23G0.net
日本では車は左側通行です
右側通行はできません

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:54:40.11 ID:6TOosD7A0.net
流石自称ノンポリ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:55:54.19 ID:9Rjah050M.net
車検無いのをいい事に改造車乗り回してるやん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:56:07.18 ID:0WBzJ67I0.net
つまりロクなもんじゃねえと

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:56:12.68 ID:9NNy48xc0.net
ネトウヨ曰く日本は建国から2600年以上経つらしい。
これは車に例えるならば、同じ車に2600年以上も乗り続けていると言う事で、非常に危険だ。
今すぐ革命を起こして新車に乗り換えるべき。
レベルのアホ理論。
しかしこいつらはある時は歴史の長さを伝統と呼んで誇り、ある時は歴史の長さをもって時代遅れであるとして腐していて自己矛盾に陥らないのかね。
まさにダブルシンクじゃあないか。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:57:24.49 ID:DvAwGp1M0.net
日本は米軍が守ってるんであって
憲法が守ってるわけじゃないからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:58:44.49 ID:hziVVIjcr.net
┐(´д`)┌

mold
回数だけで比較するなと言っているんですよ。日本の改憲論者たちは憲法の基本原則を否定しようとしている。憲法遵守義務を無視してね。あと「知らない人には丁寧な言葉を使いましょう」はないでしょう。「同列視するな」が気に障りましたか。

桂春蝶@shunchoukatsura
最後は国民判断ですから、様々な議論があっていいと思います。
同列視するな、は命令口調。
私は他人の家に入るときにそれはつかいません。
あなたが1人で主張される際はどんな口調で話されても構いません。人に意見される時にそれではどんないい意見も水の泡。
何卒よろしくお願い申し上げます。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:59:01.26 ID:ylWj9owT0.net
もうこいつでスレ建てるのやめてあげてくれ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 00:59:14.56 ID:oeABOi+q0.net
実はアメリカは、ニュージャージー州やニューヨーク州、カリフォルニア州など特定の地域以外は、車検制度がないところが多く、車の安全点検や整備はすべて所有者の自己責任に任しているのです。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:03:36.65 ID:LZZdA3U60.net
>>348
欧米を始めとした世界各国での右側通行は普通の事だ、
右側通行に変えないと日本は世界から取り残されるぞ!!

あるある感溢れる返し

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:04:52.06 ID:RY8/mVMp0.net
>>354
うわーまたしても謝ったら死ぬタイプの人だ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:05:11.96 ID:0T+gdY/S0.net
なんで車に例えるの
憲法がそんな一商品で良いの

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:08:58.89 ID:oObeOFoO0.net
>>359
扇子が何にでも化ける芸に慣れ過ぎて脳味噌壊れてんだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:09:10.64 ID:22YzOK8H0.net
憲法改正を否定する奴って憲法そのものを否定しているよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:10:26.55 ID:EB+y7tJBr.net
俺の思い通りでない論議は論議ではない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:11:02.64 ID:fafEw8gj0.net
落語家のくせに例えが下手って致命的じゃね?
やっぱ三流がこういうとこにすり寄っていくんだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:12:55.83 ID:8SwHbU9X0.net
こいつ世間での認知度ゼロなんだからほっとこうぜ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:14:04.64 ID:OolutBZur.net
Twitter覗いたらリアルタイムでレスバトルしてて笑う
よっぽど暇なんだろうな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:14:41.13 ID:6TOosD7A0.net
>>353
その通り
今の日本を守ってるのは米軍で、日本国民を守ってるのが9条

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 01:14:54.64 ID:kbIGsixo0.net
親父も泣いてるぞ
馬鹿息子 春蝶の名前返してからやれボンクラ

総レス数 666
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200