2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

18・19歳 憲法9条改正「必要」18% 「必要ない」53% [599951212]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:19:03.91 ID:PCSFd+Ny0●.net ?2BP(2000)

NHKが全国の18歳と19歳を対象に行った世論調査によりますと、戦争放棄などを定めた
憲法9条について「改正する必要がある」が18%だったのに対し、「改正する必要はない」が
53%でした。
NHKは、6月21日から先月25日にかけて、全国の18歳と19歳、合わせて1200人を対象
に、平和に関する意識を探るための世論調査を郵送で行い、42%にあたる503人から回答
を得ました。
この中で、国会で行われている憲法改正の議論にどの程度関心があるか尋ねたところ、「非
常に関心がある」が13%、「ある程度関心がある」が41%、「あまり関心がない」が37%、
「まったく関心がない」が8%でした。
今の憲法を改正するためには、国会が提出した改正案の賛否を、国民投票で決めることに
なっているのを知っているかどうか聞いたところ、「知っている」が66%、「知らない」が33%
でした。
そして、憲法9条は、1項で戦争を放棄し、2項で戦力を持たないことを決めていますが、9条
を改正する必要があると思うか尋ねたところ、「改正する必要がある」が18%、「改正する必
要はない」が53%、「どちらともいえない」が28%でした。
また、安倍総理大臣が提案した、憲法9条の1項と2項を維持したうえで自衛隊の存在を明
記するという、憲法改正の具体的な項目について賛否を聞いたところ、「賛成」が34%、
「反対」が16%、「どちらともいえない」が50%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170810/k10011095131000.html

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:29:24.47 ID:u1DAz21k0.net
戦争行かされるのその世代だもんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:33:06.92 ID:pXP9mubHp.net
そして、憲法9条は、1項で戦争を放棄し、2項で戦力を持たないことを決めていますが、9条を改正する必要があると思うか尋ねたところ、「改正する必要がある」が18%、「改正する必要はない」が53%、「どちらともいえない」が28%でした。

また、安倍総理大臣が提案した、憲法9条の1項と2項を維持したうえで自衛隊の存在を明記するという、憲法改正の具体的な項目について賛否を聞いたところ、「賛成」が34%、「反対」が16%、「どちらともいえない」が50%でした。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:34:22.82 ID:pVTg08DF0.net
どうせ前後の質問で誘導してるんだろうけどこんなの文言を変えるだけで改憲派が激増するぞ
問 現在の憲法9条では自衛隊が違憲状態ですが改憲して合憲にすべきだと思いますか?
この質問文なら改憲派は相当増えるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:35:08.39 ID:kLYgUtqh0.net
東大生はほとんどが賛成です

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:35:29.55 ID:Z8KkKKI50.net
>>16
そうそう

上で命令するのは記憶がすぐ無くなる人たち
国の為に名誉の戦死も負傷して障害者になっても無かったことにされる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:36:31.90 ID:+0pA8lyn0.net
9条の話に矮小化されがちなのはなんなんだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:36:35.00 ID:V5dMbvRka.net
>>19
東大生と言えど、20歳そこそこで世間知らずのガキと変わらないぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:36:55.77 ID:pXP9mubHp.net
安倍の加憲案だと賛成の方が多いがまぁ所詮は子供の意見だ
改憲派、護憲派ともに大人の責任として憲法を考えよう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:37:15.63 ID:V5dMbvRka.net
>>21
憲法改正=9条をどうするか?でしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:37:26.56 ID:0G6r9HHk0.net
戦えるようにしろって言ってる奴らって
結局は他人に戦わせようとしてるわけで
自分が戦う準備なんてこれっぽっちもしてないんだから
一番イヤなタイプだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:38:34.41 ID:ckJDssAv0.net
18歳と19歳は今選挙権ねーだろが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:39:10.89 ID:Vn9ygEoV0.net
絶対に憲法改正は避けられない
もう時間の問題です

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:39:13.97 ID:Z8KkKKI50.net
>>24
合ってる
付け加えるなら愚かな国民の人権をはく奪したい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:40:05.85 ID:CaRk0qrGa.net
参政権を持つ10代に対して必要な知識は
圧カ団体の存在と政治家への献金の仕組みだよな
選挙が何なのかは道徳の時間を割いてでもやらないと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:40:47.80 ID:AfNLUBU80.net
いやお前ら若者が血を流せよ国がなくなると困るのは俺らだぞ?
俺たちはもう戦力外世代の底辺だから別にどうなろうがいいけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:41:07.87 ID:DFnJUfgwM.net
必要があろうがなかろうか其の時になったらやるしかなかろう
開成できなくても議論が大事

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:41:12.65 ID:Sxb5tl6jd.net
>>21
9条以外に国民生活や国家運営に支障が出る条文がないから
ホント良くできてるよ日本国憲法は

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:41:57.24 ID:pXP9mubHp.net
加憲案だとおそらく国民投票で可決される

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:42:17.61 ID:d+zmOqh8d.net
安倍の支持率と政策支持率っていつも乖離してんな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:43:00.13 ID:6JAMemba0.net
>>7
直球でいいね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:43:00.17 ID:CaRk0qrGa.net
「圧カ団体」って単語を書き込もうとすると
規制になるんだけど
何なのこの板

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:43:14.07 ID:xNBoDwdU0.net
老害「自民党が必要って言ってる」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:43:21.60 ID:x/ZOKkZD0.net
十代はもっとアホだと思ってたんだが何か勘違いしてるのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:43:32.26 ID:166yGpj00.net
>安倍総理大臣が提案した、憲法9条の1項と2項を維持したうえで自衛隊の存在を明記するという、
>憲法改正の具体的な項目について賛否を聞いたところ、「賛成」が34%、「反対」が16%、「どちらともいえない」が50%でした。

安倍ちゃん大勝利で悔しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:44:46.72 ID:0G6r9HHk0.net
>>34
特にネットじゃ
(進めてるのが安倍と自民だって名前を隠して)
政策方面にポイントあてて詳細に説明して
アンケートとったら大体が反対だらけになるだろ

でも基本安倍自民が進めてる○○って紹介されたり
概要と相手の言い分だけ喧伝するから
わけもわからず賛成しだす

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:45:01.94 ID:pVTg08DF0.net
9条を改正して自衛隊を合憲にしようという話なのに何故そこをぼかして質問してるんだろ?
憲法学者の7割が自衛隊は違憲だと考えてるのにその状態をこれからも維持しようなんて異常だと思わないのかな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:45:03.48 ID:PCSFd+Ny0.net ?2BP(1000)

>>36
スレタイに【憲法改正調査】付けようとしたらダメだった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:45:06.28 ID:lVNTStsx0.net
調査対象の年齢層を絞る意味は何よ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:45:11.34 ID:654t2okPM.net
>>39
チョンモメンまた負けたのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:45:18.26 ID:v22M0rqi0.net
よく若者は安倍政権支持だ、若者は右傾化してるとか言ってる奴が多いけど、
各種の世論調査(あのニコニコ動画のアンケートすら含めて)10代は全世代の中で最もアンチ自民で左翼的な主張への賛意が多いんだよね
異質なのは30代と特に20代、ここだけ飛び抜けて安倍ちゃんの支持が強い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:45:46.58 ID:0hsOvHi40.net
必要ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:45:47.52 ID:ejB0ZSRi0.net
http://i.imgur.com/mkldaGQ.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:45:49.43 ID:IvHgZK8H0.net
安倍晋三主催の創世日本
国民の権利没収改憲ムービー

憲法改正誓いの儀式
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
〜0:15 国民主権 平和主義 基本的人権はなくさないといけない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:46:14.58 ID:Sxb5tl6jd.net
>>36
圧力団体

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:46:19.58 ID:vrs7A74U0.net
>>41
あやふやな方がいいじゃん
馬鹿正直になる必要性がない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:46:40.90 ID:Sxb5tl6jd.net
書けた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:48:20.34 ID:ejB0ZSRi0.net
http://i.imgur.com/3goTxUV.gif

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:48:33.03 ID:0hsOvHi40.net
圧力団体

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:48:46.28 ID:JIMhBZVR0.net
>>19
東大生は司令にまわる立場だしそらー批判せんよ
低学歴が死んでもなんも思わんやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:48:47.53 ID:en0SF0Zdd.net
>>41
なんでもかんでもはっきりさせたら社会は回らない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:50:14.02 ID:kI3v/H4y0.net
結局、集団的自衛権なんてアメリカに同伴して他国で戦争したいだけだと分かったしな
日本を守るなら個別的自衛権で十分だし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:50:28.11 ID:CaRk0qrGa.net
>>49
書けるね
さっき規制されて力をカに変えたら書き込めたんだけど
なんだったんだろ
http://i.imgur.com/mIeMxEv.jpg

ちなみに昨日もあった
書き込みは日に数回しかしないし特に過激でもないと思うんだけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:50:40.84 ID:0G6r9HHk0.net
>>45
ネットじゃその世代が
一番アフィが疑問も持たれず大盛況だったり
民主をボロクソに叩いてたネットの空気を体験した層だろうからな

それ以上の年齢になると民主政権前の自民政治を
よーく知ってるから盲目的に自民信者にはならんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:51:08.60 ID:PnKPe+BCa.net
試合前から結果見えてるのに9条改正してもね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:51:21.03 ID:uPakRDt9d.net
何で改憲派が右で護憲が左になったんだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:51:32.20 ID:iFkp7KTJM.net
ネトウヨ最後の牙城『若者は保守』という世論、、
いや虚構が崩れ去るw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:52:11.70 ID:pXP9mubHp.net
国民を分断するような憲法は憲法として失格だと思ってる
憲法は国民が合意できる最大公約数であるべきで加憲案がそれなら良いのではないか?
一度国民投票をやらないといつまでも対立が続くぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:52:42.64 ID:x/ZOKkZD0.net
>>59
米帝の体制を保守だからだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:54:01.19 ID:lSHxc9olF.net
あれば被害者ぶれるから、便利なんだよ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:54:12.37 ID:v22M0rqi0.net
>>62
逆だよ
国民投票で決してしまったら、それがどちらの結果であれ分断はさらに深まる
これ以上ない錦の御旗になるからね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:54:34.32 ID:pXP9mubHp.net
ホント、スレタイしか見ないんだな

また、安倍総理大臣が提案した、憲法9条の1項と2項を維持したうえで自衛隊の存在を明記するという、憲法改正の具体的な項目について賛否を聞いたところ、「賛成」が34%、「反対」が16%、「どちらともいえない」が50%でした。

重要なのはこれだろう
公明党を巻き込む必要があるのでどのみち加憲案しか自民党は出せないんだから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:55:23.95 ID:+bVAGiCfa.net
アメリカに押し付けられた憲法で、アメリカが朝鮮戦争行くからって都合で自衛隊作る羽目になって
それが今頃違憲だどうだで揉めてるわけだ
辻褄合わせるために9条に一文書き出すだけでいいじゃん。なんで日本人はマスコミに流されて徴兵とかバカな解釈してんの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:55:35.97 ID:YAjmAcq5a.net
強い日本と言いながら起業はしないし残業は嫌がるし
ゆとりは口だけだからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:55:49.07 ID:04vZHA3X0.net
また

「東大生は
俺たちネトウヨの
仲間!」
と連呼する

中卒ネトウヨがわいてきてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:55:49.94 ID:654t2okPM.net
>>66
チョンモメンまた負けたのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:56:29.01 ID:0hsOvHi40.net
>>66
昔から自民党が言っていた9条2項削除案は公明党が納得しない。
右派左派両方からこの自衛隊明記の改憲案は左翼的だと批判されてる。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:56:51.39 ID:0G6r9HHk0.net
個人的には自衛隊を憲法に明記するのは別にかまわない
でもそれ意外の無駄なことはする必要がない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:59:15.64 ID:654t2okPM.net
これ発狂してるの自衛隊潰したい共産カルト信者くらいだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:59:40.59 ID:v22M0rqi0.net
>>71
安倍ちゃんがやろうとしてるから反対が集まってるだけで、9条加憲案はリベラルを標榜する民進の枝野のレンジまで主張しているだろ
極右や極左まで行ってる層は声が大きいだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 06:59:41.19 ID:kTBtj2XQ0.net
>>67
9条は日本の発案だぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:00:01.23 ID:LOCPdwjD0.net
安部みたいなゴミのために戦うとか自殺したほうがましだからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:00:16.23 ID:49X8if0o0.net
戦争になったら真っ先に駆り出される世代だからな
結構真剣に考えているのかもしれん
高齢ネトウヨは自分が戦地に行く事はないと思っているから無責任に改憲を煽れるんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:00:37.00 ID:8IHrPBIrp.net
>>67
問題はなんて書くかなんだけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:00:45.56 ID:gAae3/b/0.net
愛国教育が足りないな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:01:03.91 ID:kI3v/H4y0.net
>>19
これのソース探しても2chぐらいしか出てこんのだが

これちゃんとした調査なのかね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:01:10.00 ID:0G6r9HHk0.net
問題は災害時の写真なんかを見せつけて
「私達のために頑張ってくれてる自衛隊が憲法に明記されず
違憲状態です!こんなことが許されるんでしょうか!」
みたいに言ってツイッター民みたいなのが改憲に流される中
別のことも進めまくろうとしてる姑息さなんだよなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:03:20.70 ID:LOrNgWPU0.net
まともじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:03:54.03 ID:9bSEIyFkr.net
この層内閣支持率高いというしイマイチ信用できん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:04:19.20 ID:QYWuikmf0.net
徴兵制にびびってるんやろなー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:05:44.55 ID:R3NZWmncd.net
>>19
灘があえてパヨク教科書を採用してるのは、生徒がそれには流されないと信頼してだろうね。そんな真実はかけないけどさ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:06:00.48 ID:v22M0rqi0.net
つーか憲法改正のシステムを知らない奴ら多すぎる
賛成してる奴も反対してる奴も
条文一つ変えるごとに国民投票をしなくてはいけないので、例えばあの悪名高き自民党憲法草案を丸ごと現憲法と入れ替えるなんてことは不可能

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:06:50.08 ID:kI3v/H4y0.net
自衛隊が違憲だとかいつの議論だよ

自衛隊は合憲の上で、個別的自衛権を越えて集団的自衛権は今の憲法では出来ないのを無理やりの解釈で法案通したんじゃなかったのか

それぐらいは誰でも理解できてるだろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:08:19.18 ID:x/ZOKkZD0.net
>>86
そんな脳味噌があるなら、自民党は60年も政権やってない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:08:25.12 ID:rk46xUHIr.net
>>62
常に議論はあって当然
異論を分断と考える人は民主主義に向いてない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:08:40.45 ID:9bSEIyFkr.net
>>85
ネトウヨ必死すぎだろw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:08:59.56 ID:Z8KkKKI50.net
9条は馬鹿な政治家から国民の命を守る為にある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:10:57.49 ID:jJEYAPEJa.net
安倍泣きそうww

被爆者『貴方は何処の国の総理ですか?私達を見捨てるんですか?』

安倍『・・・・・・』

https://youtu.be/ST6GwPG5hpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:13:38.40 ID:R3NZWmncd.net
>>90
いや事実でしょ。灘高生が自費でウイルハナダウェッジあたりを買うぐらい教師がわかってないはずもない。だからこそのパヨク教科書なんだよ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:13:39.13 ID:kTBtj2XQ0.net
>>18
自衛隊は合憲だぞ
他国に侵略すれば違憲になるけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:15:22.54 ID:9bSEIyFkr.net
>>93
いや事実でしょ
(爆笑)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:16:52.70 ID:kI3v/H4y0.net
>>95
(爆笑)とか久しぶりに見たわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:20:33.28 ID:69OUaKjEK.net
10台だしね
選択を誤ると戦争に巻き込まれる可能性大だから
この件はどうでもいいとかじゃなく真剣に考えてほしいね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:22:00.81 ID:H5vwSjgR0.net
これが当たり前なんだよ
18歳19歳といえば戦争となったら自分たちが兵士になる可能性がある年齢

憲法とは国民が国に約束させる契約なんだから
なんらかの形であれ戦争状態が可能になる憲法改正とは
国民にとって「死を伴う不利益を伴う契約更新」に他ならない

そんな国家とのヤバすぎる契約更新を「はいはいわかりました、そうしましょう」と
国民がいうワケないだろと

こんなもんちょっと考えればこうなることはアホでもわかる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:23:43.48 ID:pVTg08DF0.net
>>87
>>94
朝日新聞が2015年に憲法学者209人にアンケートをとった結果を載せるぞ
自衛隊は憲法違反にあたると考えますか?
憲法違反にあたる 50人
憲法違反の可能性がある 40人
合憲である 28人
このアンケート結果を見ても自衛隊は合憲だと言えるのか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:27:04.92 ID:4VbS97Ria.net
>>99
朝日
はい論破

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:30:15.68 ID:Z8KkKKI50.net
自衛隊は、環境省自然災害対策部に改名すると、いいだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:30:47.59 ID:pVTg08DF0.net
>>100
ちなみに実名で回答したものだけを集計した数なんで捏造の入り込む余地は小さいと思われる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:32:06.51 ID:IjoKAags0.net
>>19
自民支持ってことは改憲も賛成だからな
http://i.imgur.com/5SgeZJT.png

https://www.businessinsider.jp/post-34482

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:32:25.18 ID:TR+l+p2Xa.net
ネトウヨは30代が一番多いからなw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:36:11.90 ID:TNFVRj6Xp.net
18,19歳は在日

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:36:58.88 ID:pXP9mubHp.net
護憲でも良いが国民投票をした方が良い
本当に素晴らしい憲法なら改憲案が否決されるだろう
現在の憲法は民主主義の手続を経ていない
GHQでも昭和天皇、帝国議会、政府でもなく1億2000万人の国民に私は従いたい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:38:59.90 ID:4VbS97Ria.net
>>102
朝日だもんねぇ
信用できね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:44:21.35 ID:C/A5pJ6Aa.net
ネトウヨジジイよりか若者の方がまともな思考してるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:44:23.38 ID:FkitE7+BH.net
503人wすっくな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:47:54.44 ID:XkRF1DbsK.net
なまじ全盛期を知ってて今の日本が受け入れられない中年以上より
衰退した日本しか知らない若者の方が現実的な考えが出来ると思うよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:48:25.27 ID:CSoaUYlm0.net
改憲したがってる奴の言動ってどう見ても戦争したいようにしか思えないからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:50:14.00 ID:Od1c+CjL0.net
改憲の前に景気良くしろよカス
9条変えたくらいで元手がないのに国防の状況変わると思ってんのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:51:34.55 ID:CaFQA0b8d.net
どうせどさくさに紛れていろんなところ改悪されそうだしな

114 :D員 :2017/08/10(木) 07:54:06.18 ID:cq0odPo6M.net
世界平和なんて有り得ないから戦争は無くならないぞ

現憲法のまま武器も満足に使えない自衛隊では誰も入りたがらなくなる
結果別の法律が必要になって徴兵制度だ それくらい予測出来ないのか?

極端に言えばアメリカと一緒にガンガン撃ってヒャッハーできるなら、
それなりにやりたい奴は集まる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 07:54:48.28 ID:oFqQBFoX0.net
ブサヨ「マイノリティの声を聞け」

つまり改正でok

総レス数 159
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200