2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のネット回線速度、世界と比較するとクッソ遅かった。(スマホ55位、パソコン13位) 通信会社は儲けてるのに一体なぜ?? [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:07:42.15 ID:H2SpTLGw0.net ?2BP(1112)

自分が住んでるところのブロードバンドのスピードを自慢するためには、OoklaのSpeedtest.netを使うのが長年の定番だった。おかげで同社にはいつも、有益な情報がたくさん集まっている。
そこで同社はこのほど、世界各国のインターネット接続のスピードを比較して見られる月刊のデータサービス、
Speedtest Global Indexを立ち上げた。その創刊号は、すでに出版されている。

このツールは各国の各月のブロードバンドとモバイルのスピード(ダウンロードとアップロード)を教える。Ooklaによると、これらの数字はあくまでもトレンドを理解し、それを何かの記事やメッセージなどで取り上げていただくためだ。
まだまだグローバルな高速インターネット接続は問題も障害も山積みだから、その状況をリアルに理解する、という意味もある。

各国のランクを見るだけでなく、まるでポピュラー・ソングのヒットチャートのように、各国の順位の上がり下がりも分かる。
たとえば日本は、2017年の7月にブロードバンドのランキングが3ポイント落ちて13位、アメリカはずっと、あまり嬉しくない9位に甘んじている。
シンガポールはこのところずっと安定して、ブロードバンドのスピードのトップだ。しかしモバイルではノルウェーがトップ、このところ落下が止まらないアメリカは、7月では悲惨にも46位だ。

Ooklaのブログ記事は、こう言っている: “世界各国のインターネットの接続速度を知りたければ、どこよりもまず、Speedtest Global Indexを見ていただきたい。
このデータを、あなたが書く記事などのネタに使っていただけると、あなたの国と全世界のインターネットをより速くするために、一石を投じることにもなります”。

“Speedtest Global Indexのアップデートでは、各月の初めに前月のデータを発表します。ですからいつでも、最新の動向がわかります”、だそうだ。


https://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2017/08/screen-shot-2017-08-09-at-12-28-37-pm.png
http://www.speedtest.net/global-index

http://jp.techcrunch.com/2017/08/10/20170809ookla-speedtest-global-index/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:08:40.89 ID:HprJ6AvG0.net
利権

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:09:13.00 ID:3A2tGdFp0.net
だいたいNTTが悪いやろ
知らんけどとりあえずNTTのせいにしとけばいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:09:57.66 ID:kEWgAKs60.net
>>3
KDDIさん?ソフトバンクさん?それとも電力系さん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:11:07.76 ID:W2A8aJ0w0.net
やっぱり韓国が圧倒的なんだな
昔は韓国のことを馬鹿にしてたけど、立場逆転されちまった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:11:37.08 ID:CkSSLuNf0.net
MVNOが絶対値下げてるんじゃないの
PCは知らん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:12:32.27 ID:CgOmB3AZ0.net
この手の調査で100Mbps超えてるの初めてみたんだけど
おかしくね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:12:41.65 ID:3hz7GBS90.net
スマホの遅さは異常だよなぁ
5Gとか虫のいいこと言ってるけどどうせまた4.9Gとかになるんだろ?
現状だって100Mだ200Mだ言ってるのに実際はほとんど2桁だしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:13:11.72 ID:kEWgAKs60.net
>>8
.9ってそういう意味じゃないから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:13:31.07 ID:Nw9Lus5n0.net
日本は専売公社だから
塩とかタバコと同じ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:13:42.07 ID:1dIPyZdD0.net
>>1
なるほどwwwwwwwwwwwwww


39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a14-tduy) sage ▼ New! 2017/06/19(月) 21:00:19.57 ID:Ilz71vGN0 [1回目]
ち〜ん@kenmomen39
そんなに俺の事が嫌いなら特定でもして
みろって思っちゃうよね。
ネットでしか騒げないなんて可哀想。


40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a14-tduy) sage ▼ New! 2017/06/19(月) 21:00:32.43 ID:Ilz71vGN0 [2回目]
■本名:上野結花
■年齢:26才(1991年3月1日生まれ)
http://i.imgur.com/kklGbfF.png
http://i.imgur.com/CX9rDgM.png
http://i.imgur.com/nDJ1K5b.jpg

※ち〜ん(上野結花)からの挑戦状
http://i.imgur.com/F3aXS1O.jpg

■ご尊顔
http://i.imgur.com/4VITpBN.jpg
http://i.imgur.com/dIB1gAD.jpg
http://i.imgur.com/JKM5V4M.jpg
http://i.imgur.com/Hi2Tet3.jpg
■ペアーズ(出会い系アプリ)
http://i.imgur.com/hnQPYtL.jpg
http://i.imgur.com/bgdrYpD.png
http://i.imgur.com/DqjAht3.png
http://i.imgur.com/v8QuL3t.png
http://i.imgur.com/aEZXj2z.jpg
http://i.imgur.com/IPkZfLY.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:13:56.59 ID:1dIPyZdD0.net
>>1
なるほどwwwwwwwwwwwwww


41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a14-tduy) sage ▼ New! 2017/06/19(月) 21:00:44.70 ID:Ilz71vGN0 [3回目]
【来歴】
横浜国立大学教育学部附属横浜中学校(テニス部)(2006年卒?)

横浜市立南高等学校(器械体操部)(2009年卒?)

東洋英和女学院大学(2013年卒?)

電源開発株式会社(J-POWER)
秘書広報部秘書室
http://i.imgur.com/FCZYqaQ.jpg
子会社JPBSの社員と思しき人物とBBQ
http://imgur.com/ZbZqn62.jpg

ゆかさん?? @bc1120 ・ 11:49:41 ・ Twitter for iPhone
秘書室8人中4人は既に美女と野獣をみているせいで挨拶がbonjour!good day!!になってて最高の職場です

【現住所】
東京都台東区入谷2丁目22-8 丸よしビル 4階
https://www.ielove.co.jp/catalog/155879/
http://imgur.com/t3bZ00g.jpg
http://imgur.com/sDY0jUt.jpg
http://imgur.com/gfmB6hY.jpg
【実家】
〒231-0836 神奈川県横浜市中区根岸町
住所でポン
https://jpon.xyz/2007/33/21/76.html

ゆかさん?? @bc1120 ・ 16:15:29 ・ Twitter for iPhone
@_harusan_ ありがとう!!女性専用だし4階だし、防犯はきっちりするね!!? 今日締め日なんだけど…!?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:14:03.14 ID:ONN96kJt0.net
日本の場合大概利権のせい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:14:10.00 ID:1dIPyZdD0.net
>>1
なるほどwwwwwwwwwwwwww


42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a14-tduy) sage ▼ New! 2017/06/19(月) 21:00:56.93 ID:Ilz71vGN0 [4回目]
筆跡
「!」と「?」の下の点を○で書くところ
「ます」の後に右上がりのダブルハート描くところ
そして平仮名もかなり特徴が酷似してる
http://i.imgur.com/cLfSftn.jpg

ホクロの位置が同じ
http://i.imgur.com/r6bciQO.png
http://i.imgur.com/zb3b8Su.png

年齢 一致
体型 一致
髪型 一致
テニス部 一致
フェラで歯が邪魔 一致

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:14:21.74 ID:1dIPyZdD0.net
>>1
なるほどwwwwwwwwwwwwww


43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a14-tduy) sage ▼ New! 2017/06/19(月) 21:01:50.68 ID:Ilz71vGN0 [5回目]
ハメ取り音声のみ
http://cache.minkch.net/movie/1348835571_366_0.mp3

http://i.imgur.com/e6HvOzk.jpg
http://i.imgur.com/cbS9JkY.jpg
http://i.imgur.com/uRtQne3.gif
http://i.imgur.com/60xmg4r.jpg
http://i.imgur.com/Db5dMiR.gif
http://i.imgur.com/z93j5ND.gif

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxab-VLdI)2017/06/17(土) 21:41:39.70ID:uxgBm219x
探すとまだまだ落ちてるな
http://blog-imgs-59.fc2.com/y/a/m/yamachan01/20130602094621de2.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/y/a/m/yamachan01/20130602094130a3b.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/y/a/m/yamachan01/2013060209425961b.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/y/a/m/yamachan01/20130602094637a38.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/y/a/m/yamachan01/2013060209465303d.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:14:23.25 ID:3hz7GBS90.net
>>9
4Gよりちょっと下のLTEって意味だと思ったが違うのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:14:42.62 ID:luvD020A0.net
ベストエフォートはいい加減禁止しろや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:15:41.22 ID:mGGJ1UHB0.net
まじ?光回線って日本とアメリカにしかないと思ってた・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:16:15.55 ID:kEWgAKs60.net
>>16
簡単な拡張ですぐ次世代規格の要件を満たすことができる規格

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:16:21.14 ID:V8Gk4c8j0.net
詐欺会社が跋扈してるから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:16:48.13 ID:ANLl5hm+M.net
IT後進国ですし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:17:07.88 ID:lhgSEyjMa.net
最低保証速度で表記しろカス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:17:33.32 ID:GR2zqHfWr.net
ジャップは劣等種

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:17:40.34 ID:v3r80Klz0.net
海外ユーチューバーが日本で生配信やると、回線おそすぎてすぐ途切れ途切れになり、地下とか入ると電波とかまともにはいらない
海外配信だと建物内でも大丈夫、まじでゴミクズ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:18:10.46 ID:pX4Fhw340.net
まじで夜間遅すぎ
違約金払ってまで回線ガチャ繰り返すのも嫌だしどうすりゃいいの

26 : :2017/08/10(木) 14:18:38.52 ID:5jSllXFBp.net
アメリカとオージーのネット環境なんてジョークかと思うほど酷いのに
So-netのNURO光使ってるがこいつは最高だぞ
クソ速い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:18:42.08 ID:daJyWUlw0.net
容量制限が厳しいから速度が上がっても無意味 1日20G使えるようにならないと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:20:09.51 ID:gNJc1wlk0.net
なんでも利権になんだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:20:13.32 ID:CgOmB3AZ0.net
>>25
フレッツ光系はやめて他の電力系の通信網使うISPにするとか
MAP-E、v6プラスやDS-Liteなんかを利用する

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:20:49.31 ID:3g9CXDGp0.net
家ではv6プラスのワイ、高みの見物

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:21:09.40 ID:3hz7GBS90.net
>>19
へぇ、どこにそんな事書いてあるの?後学のために教えてほしい
ちなみにwikiではこういう記述になってる

第3.9世代移動通信システム(だいさんてんきゅうせだいいどうつうしんシステム)とは、第3世代移動通信システム(ITUの定める「IMT-2000」規格)を
高度化したものを特に区別する場合に言う。デジタル方式の携帯電話やその通信方式の一つ。
モバイルWiMAXやLTEが含まれる。有線と比較すると実効速度ではおおよそADSL並の通信速度。

IMTや3GPPの正式な用語ではなく、本頁で記載する通信規格も商業的には第4世代移動通信システム(4G)、技術的には第3.5世代移動通信システム(3.5G)に区分されたり、Pre-4G、3G Evolutionなどと呼称される。

概論編集

第3世代移動通信システムを高度化する。通信方式にOFDMAなど4Gに近い技術を使用して高度化する。

周波数の有効利用やユーザーの利便性向上が期待されている。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:21:14.70 ID:LLITfB160.net
ジャップは光回線も夜間に500kbpsとかになるから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:21:45.99 ID:S05g9xDp0.net
光の道的なのすればよかったんじゃないの?ダークなんて余ってんだろ
モバイル基地局だって100Mモジュールとかで、GBeいれてないとこもあるだろうし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:22:10.38 ID:H2SpTLGw0.net
アメリカはダウンロード速いのにアップロードクッソ遅くて笑う
http://www.speedtest.net/global-index/united-states
http://www.speedtest.net/global-index/japan

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/10(木) 14:22:29.91 ID:O6J0hBGia.net
使用料金はトップクラス

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:22:38.11 ID:VJ/f7/ao0.net
フレッツはほんま糞
障害じゃないといいつつ障害発生時並の低速度

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:22:38.85 ID:8WavVniR0.net
人口減少&高齢化で回線の混雑は緩和されるのかと思ったら
インフラの劣化の速度がそれを上回っているという
凄まじい勢いで衰退してるなこの国

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:23:34.64 ID:kZlsBLqWM.net
民族の問題

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:24:10.51 ID:YmhEK3mA0.net
日本は総務省の指導で糞田舎にもエリア整備してるのでそういう田舎が平均値下げてる
海外は郊外は切り捨てて圏外だけど都市部だけは速いし整備負担も軽いので安く提供できる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:26:43.44 ID:vTOHjlaq0.net
>>35
海外行ったことある?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:27:16.78 ID:JBSCjyPiM.net
他国より速度が遅い分安いとかあればまだマシなんだろうけど、どうせ安心のジャップ価格なんだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:27:54.76 ID:x3IKflNfM.net
従量制契約で本気だしたときははやいだろ
でも規制されるとまじでひどいLTEいらんかったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:28:00.52 ID:7y4ksJJl0.net
3年ぐらい前から、家の光の回線がまじ遅くなった。
NTT系はみんなそうでしょ、これ。
プロバイダー変えまくったけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:28:10.63 ID:kEWgAKs60.net
>>31
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/hajimete/whats/lte.html
LTEとは、3Gを「長期的に進化」(Long Term Evolution)させたもので、将来的に登場する4Gへのスムーズな移行を目指すものです。
そのため、一般的には「3.9G」と呼ばれています。



なんか業界的にはキャリアアグリゲーションに対応して速度がアップしたら4Gってことになるみたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:29:15.22 ID:D2T9JMjsM.net
>>38
寝ても覚めても

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:30:49.48 ID:kZlsBLqWM.net
真の4G()は気付かないうちにもう始まってるというのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/10(木) 14:34:13.91 ID:04P9VgQv0.net
ジャップの電波関係の業者は邪悪すぎる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:35:42.42 ID:egeCL2O60.net
日本国内ネットワークくらい個人が100Gくらい当たり前に出る様に国主導で整備すりゃ良いのに
クールジャパン

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:35:44.82 ID:Hev1X0pp0.net
まじで夜間糞おそえーからな
フレッツだとゴールデンタイムなんて下りADSLなみの速度だし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:36:26.92 ID:p4MenOMl0.net
海外でもベストエフォートとかいう詐欺横行してんのかね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:37:19.65 ID:3hz7GBS90.net
>>44
4Gへ移行とあるし、簡単な拡張と言う割に全然だし、苦しいね
まぁ、WiMAXも3.9Gなのに禿のAXGPは4Gって名乗ったり、言い回しというかほとんど言い訳って感じ


読んでて気づいたけどこれ、禿への皮肉だなw

また、LTEを「4G」と呼ぶことが公式に認められているため、自社のLTEサービスを「4G」として売り出している通信会社もあります。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:39:13.93 ID:0pOXCq3h0.net
夜間に光なのに2Mとかの数値見ると笑っちまう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:40:27.10 ID:gqS0jci90.net
設備投資したくない談合だぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:41:14.79 ID:+yiVMGeC0.net
これが夜間半分になるからな
設備投資ケチりすぎだろ
http://www.speedtest.net/result/6527357273.png

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:41:31.14 ID:5krLfWQo0.net
PCは全く不自由ないからいいけどな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:41:32.47 ID:KKiHNhjW0.net
21時くらいならこないだ100kbpsくらいやったぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:41:44.61 ID:zXXHOL1k0.net
時代遅れの国内製コンテンツが
ヘビーユーズされてるから
多くの人がたいして気にしないんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:41:53.02 ID:kEWgAKs60.net
>>51
律儀に守ってたのはホントの4になるまでクロッシィとか言ってたドコモくらいじゃないの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:41:56.23 ID:MC1eHdY50.net
同じファイバーを通る光電話の方がvoip ipv6になっているけど
こちらは電話だから止めるわけにはいかないさじ加減ってことか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:42:15.52 ID:keREo+3ga.net
うちマンションタイプのVDSLなんや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:42:20.87 ID:wWHtEgab0.net
100mbps以上出てるプロバイダって存在しないんじゃないか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:43:28.68 ID:nsV6nSN10.net
海外は見かけだけの数値はいいが従量制になってきてるからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:43:33.04 ID:3hz7GBS90.net
VDSLなんとかしてほしいね、これのせいで結局ADSLに毛が生えた程度になってるし
電線電柱地下化なんかより、全国の電柱に基地局設置すりゃいいのに
あれそれってXGP...

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:43:39.98 ID:KSiR/34G0.net
まだ、500KbpsのリーチDSLだわ・・・。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:45:57.12 ID:3hz7GBS90.net
>>58
まぁさすがにNTT系はなかなかそういうインチキできないわな
もっともそんな知恵無いだけだったりして
多くのインフラ共用しててかたや禿は好き勝手やってるのホント笑う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:47:26.31 ID:gqS0jci90.net
>>56
ISDNかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:49:27.79 ID:5SN4WicXM.net
スマホはどうでもいいや
2chくらいしか見ないし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:50:54.95 ID:DD1Gc0f+a.net
劣等チョッパリランド
IT強国の大韓民国に完敗www
地下鉄のインフラも時代遅れのトンキンとは全然違うしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:52:47.11 ID:DD1Gc0f+a.net
トンキンキーーンwwwwwwwwwwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:52:52.16 ID:ECbuLvq5M.net
NTTすごい儲けてるのにまじかよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:53:05.33 ID:EPjOiLik0.net
重要なのは最高速より平均速度だから
最高速売りにしてる日本の回線とかマジゴミ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:53:31.22 ID:8rXn/za10.net
天下り産業

それが通信携帯

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:54:12.43 ID:Hoh3Emywd.net
softbank airが遅すぎてイライラするんだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:54:15.01 ID:QjFSk32l0.net
一般人がyoutubeとか知ったから終わり

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:54:15.48 ID:6TOosD7A0.net
夜やべーもんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:54:36.65 ID:/9744KrOp.net
>>1
鈍足MVNOが足を引っ張ってるな
キャリア養分はギガ足りてる間は速度なんか気にしないけど、MVNOで十分厨は自分をごまかすために速度測定せざるえないからなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:55:45.00 ID:8rXn/za10.net
日本の携帯、通信って

国際競争力ないだろな

通信もグローバル化したら日本企業は駆逐されて
植民地になるだろう

天下り、癒着産業は植民地の第一歩

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:56:04.91 ID:3ruEIzJya.net
下り10M上り1.5M安定して出てくれればほぼストレスは感じないと思うけどなあ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 14:58:06.11 ID:kEWgAKs60.net
>>77
国際競争力って何?
そこら辺の道路と同じことなのに

特許がどうとかいうなら今でもNTT周辺はそこそこやってるはずだし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:00:58.56 ID:8rXn/za10.net
あーあ
天下り、癒着を開き直ってるよ
小売でもコンビニのフランチャイズなんて
あの方式はアメリカでも速攻で禁止されたらな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:03:29.56 ID:0pOXCq3h0.net
3大キャリアで遅いと思うことはもう無くなっただろ
値段が高いだけで速度は文句無い
MVNOは性質上速度激遅になるのは仕方ない
固定回線の光が本当にクソになった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:05:32.65 ID:zUHegbG20.net
19時から25時まで絞りすぎクソプロバイダ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:05:37.10 ID:GwcW6Jt10.net
嫌儲の海外情報はほとんど知ったかの嘘だと気付いたから全く信用しない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:06:20.24 ID:jSy4YxBNM.net
PCは十分だがモバイルがヤバい
これでゴミ回線に不相応なiphoneだのgalaxyだの使ってるから笑えるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:07:10.58 ID:Uyk9NmuS0.net
遅れて一気に急成長そしてその後は設備更新、投資なしでまた抜かれる
これ日本人の性格

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:07:18.77 ID:YmhEK3mA0.net
>>51
4G呼称を主導したのはアメリカの団体だべ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:12:11.85 ID:YmhEK3mA0.net
>>65
憶測でハゲ叩きするのはどうかと
ハゲは今はFDD-LTEも扱っているとはいえ3.9世代のTD-LTE陣営だし、
3.5世代のHSPA+導入に必死でFDD-LTEには出遅れてたし
当時FDD-LTEを4G呼称されるとデメリットの方が大きかったはず

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:13:00.52 ID:ZPfBoXiZa.net
光回線とはなんだったのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:17:06.25 ID:Uyk9NmuS0.net
エンコリで韓国人相手に回線速度自慢してた頃が懐かしいわ
あの頃より回線遅くなってるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:21:50.08 ID:MdpD53dk0.net
確かにインドのモバイル通信早かった覚えがある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:23:30.59 ID:8G3tjQ+J0.net
ギガか100mbpsしかないからなブロードバンドは
そして100で充分

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:26:07.75 ID:TCv9iTdW0.net
マンションは普通LANが通ってるんじゃないの?
マンション単位で数Gbpsあれば十分だろ
全員が一斉に使うわけじゃないし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:27:31.56 ID:dC8gtImVp.net
基幹の光回線をどっかが押さえてるからじゃないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:30:21.52 ID:IwBZTurK0.net
実は日本って社会的インフラが他国に比べて劣ってるのか?
水道水飲めるのは日本だけってのデマだってバレちゃったしな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:31:36.52 ID:aveJKYqi0.net
いまだにv4でフレッツ使ってる奴はガイジ
v6+にするかauかnuroにすりゃ快適なのに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:34:05.87 ID:luvD020A0.net
つーかさっさとv6に完全移行しろや

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:35:58.04 ID:Il87oBslD.net
スマホ遅いのはMVNOが台頭したせいだろ
3キャリアだけなら10位以内には入ると思うが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:37:01.33 ID:zVEWLmVy0.net
衰退するって事はこういうことなのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:46:10.22 ID:2KGLNJ+qd.net
少し前に調べた時日本の回線速度は世界で2位か3位ってなんかでみたけど嘘だったのかよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/10(木) 15:50:36.17 ID:EPjOiLik0.net
日本には世界に誇れるウェブサービスが無いから当然ですわ

総レス数 180
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200