2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ企業の新人研修で自衛隊や禅寺に行かせるのって何の意味があるんだ? [799215407]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 11:35:55.40 ID:Y1Zpmbj50.net ?2BP(1000)

新入社員の過労自殺 新人研修が原因と遺族が提訴

東京の製薬会社「ゼリア新薬工業」の新入社員だった男性が入社直後に過労のため自殺したのは、
人格を否定するような新人研修が原因だったとして、遺族が会社などに1億円余りの賠償を求める
訴えを東京地方裁判所に起こしました。

訴えを起こしたのは東京・中央区に本社があるゼリア新薬工業の社員だった当時22歳の男性の両親です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170808/k10011093391000.html

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:13:42.20 ID:e6zuo7QZ0.net
自衛隊で体験入隊担当してた俺でも何の意味があるのか分からない

168 :神房男 :2017/08/11(金) 12:13:50.71 ID:ktjuMQMEp.net
>>165
ブラック人材の宝庫やったんやなwww
おまえもクビになったブラック人材の一人として悪口書き込んだかw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:14:24.25 ID:0CuXMzZZ0.net
>>161
日本仏教の基本は苦行だからな、苦しまないと修行じゃない
これはもうDNAレベルでしみついてるのかもしれない

170 :神房男 :2017/08/11(金) 12:14:53.26 ID:ktjuMQMEp.net
日本には人権は合わないんだよな
人権屋によって国が腐ってくの見ると分かるわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:14:55.33 ID:Q4/I9C4r0.net
>>168
ねえねえ、君が「人権」の意味を知ってるつもりなら、ちょっと説明してみな。
ついでに社会契約と立憲主義もね。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:15:17.08 ID:gYGGltNr0.net
おまえたちって楽したいだけじゃん
それ以上の理由がないんだよね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:15:23.90 ID:ML3gycxc0.net
>>166
社会契約説の発想自体プロテスタントの予定調和説から生まれた考えだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:15:35.84 ID:XYRHqym5M.net
>>169
ブッダを完全否定してて笑う
菩提樹で寝てたら根性がないとか協調性が足りないとかなんだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:15:37.21 ID:dHo+U7z3M.net
安い

176 :神房男 :2017/08/11(金) 12:16:07.84 ID:ktjuMQMEp.net
人権がない戦中を生きた人権のない人たちのおかげで日本は急成長したのに
その後に人権屋がそれを食いつぶそうとしている

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:16:43.48 ID:SYwgTFvM0.net
ロボトミー化だよね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:17:32.28 ID:wSL2VTyB0.net
イニシエーションだろ
通過儀礼

企業でそれをやるのは確かに珍しいが
外国でも高校や大学や部族で同じような事をやる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:17:38.56 ID:m1eROS1k0.net
自尊心をなくして屈服させる奴隷化作業

180 :神房男 :2017/08/11(金) 12:17:40.31 ID:ktjuMQMEp.net
人権屋のおかげで日本は衰退した
恥ずかしい憲法は改正しなければならない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:17:43.17 ID:Y1Zpmbj50.net
>>172
社員の立場からして

社員にとって楽なこと ←すき
社員にとって苦痛だが経営者にとって得があること ←きらいだけど意味は分かる
社員にとって苦痛だし経営者にとっても得が無いこと ←?????

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:17:44.07 ID:XYRHqym5M.net
>>176
大正あたりだと世界5,6番手だったのがキチガイの暴走で貧しい国に陥ったのでは?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:18:27.39 ID:FYv+21VK0.net
経営者一族が牛耳る会社は
おかしな研修したがる傾向

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:18:49.12 ID:Q4/I9C4r0.net
>>173
ほらやっぱり歴史的経緯と理論を混同している。
たとえば化学はイスラム圏で生まれたけど、化学はイスラム教なのか?
モンテスキューはフランス人だから彼の理論はフランス人にしか用いられないのか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:19:10.78 ID:ML3gycxc0.net
>>184
それなら説明どうぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:19:23.74 ID:iFnuXLNG0.net
>>183
まずお前みたいなゴミがおかしな人間なんだって気づこうぜ・・・w

187 :神房男 :2017/08/11(金) 12:19:26.39 ID:ktjuMQMEp.net
>>182
人権がない時代に1番手まで行ったのに人権屋のおかげで10番手が見えてきた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:19:56.32 ID:I6tW4Zee0.net
自衛隊とか寺はまだ異業種体験的な意味合いで考えたらマシじゃないかな

研修業務請け負ってる胡散臭い会社に委託してるところがヤバイw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:20:09.63 ID:Q4/I9C4r0.net
>>187
君がそんなに「人権」を批判するなら、もちろんその意味を知ってるつもりなんだよね?
ちょっと説明してみてよ。
ついでに社会契約と立憲主義もね。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:20:10.91 ID:z5+zBeRW0.net
ヘアプアは頭皮障害だけじゃなく高次脳機能障害もあるから構う意味がないって早く気付こうな

191 :神房男 :2017/08/11(金) 12:21:13.08 ID:ktjuMQMEp.net
>>189
人権屋が壊れたラジオになった
こういうブサヨ人権屋の職業とかもなんも世の中のためになってないよな
ただの社会の無駄

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:21:31.43 ID:vn/GnckGa.net
>>34
むしろ中学くらいに戻された気分になれる
補の技官の訓練でいって
そう実感するよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:21:55.07 ID:Q4/I9C4r0.net
>>185
社会契約が生まれた歴史的背景を?
それとも社会契約説そのものを?

君は両者を混同しているようだけどね。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:22:49.52 ID:ML3gycxc0.net
>>193
どちらも頼んだ
というか大塚久雄とか読むといいよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:22:57.28 ID:qmbPgOuka.net
意味って研修会社に人事が接待受けただけだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:23:12.21 ID:Bk3060kkd.net
>>188
マナーやら礼儀作法徹底して学べるからいいじゃん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:23:46.38 ID:XYRHqym5M.net
>>187
2050年でもせいぜい7,8位あたりじゃね?
そもそもその1番手云々見えてたのってバブル崩壊前とかで戦前関係ない気がするけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:24:10.77 ID:IcME2rrxa.net
一度完膚無きまで精神を叩き折って真っ白な状態の方が奴隷根性を染み込みやすいからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:24:25.28 ID:Q4/I9C4r0.net
>>191
いや、君が壊れたレコードみたいに同じこと連呼するから、
君が多少なり思考を進歩させる契機を与えているわけ。

さあ、君が考える「人権」の意味を言ってみなさい。
そこに初歩的な間違いがあるのがわかるから。

君は、猫を犬と間違えて批判しているようなもの。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:24:38.76 ID:ujBMY3Nqd.net
他の国だったら、こういう研修は派遣会社に任せてるけど、日本は派遣規制がキツいからできないんだよな

201 :神房男 :2017/08/11(金) 12:24:58.33 ID:ktjuMQMEp.net
>>197
高度経済成長もバブルも人権のない時代の人間が作ってるじゃん
人権屋が現れて日本はどんどんおかしな方向に行ってる

202 :神房男 :2017/08/11(金) 12:26:13.93 ID:ktjuMQMEp.net
>>199
ついでに社会契機と立憲主義もね
壊れたラジオ人権屋www
日本に寄生して人権ビジネスで食う飯は美味いか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:26:42.14 ID:hXb8arHTM.net
>>17
社会人の方が楽なんだよなぁ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:27:01.34 ID:XYRHqym5M.net
>>198
エンゲージメントというかやる気が世界最低クラスなのは案外そういうのも大きいんかもな
入り口の時点で仕事=理不尽に耐えることみたいな文化に変えるとかで

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:27:44.50 ID:vn/GnckGa.net
>>198
それ ブラックの新人研修

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:27:55.25 ID:uN7Aakmw0.net
調教から社畜へ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:28:33.56 ID:jZpPgRgz0.net
自衛隊は楽しそう
学校の宿泊学習みたいなもんやろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:28:36.55 ID:iFnuXLNG0.net
ブラック社員が社畜とか言ってもねえw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:28:45.53 ID:lNgHw8Rb0.net
がんばってる感、やってる感が出る

210 :神房男 :2017/08/11(金) 12:28:46.91 ID:ktjuMQMEp.net
>>204
いや人権屋によるところが大きいと思う
人権屋は被害者意識を持たせるために日本人におまえらはやりたくない事をさせられてる人権がーしたくないか?と洗脳してるからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:29:35.74 ID:Q4/I9C4r0.net
>>194
前者は断る。そんなもの描けば一冊の書籍になる。

後者については、人間個人の自然的本質たる自然権の実現のために
本来は闘争的関係であった複数の個人が法によって互恵的関係を構築したものが社会。
それはホッブスのような歴史的なものではなく、常に即時的に発生するもの。
歴史的なものなら親子間の独立性が否定されるからね。

212 :神房男 :2017/08/11(金) 12:30:04.62 ID:ktjuMQMEp.net
左翼人権屋見てるとホント無駄だなあって思うよな

213 :神房男 :2017/08/11(金) 12:31:04.15 ID:ktjuMQMEp.net
人権屋ってなんか社会に役立つことしてんの?
社会に人権でたかるだけじゃなくて?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:31:06.33 ID:XYRHqym5M.net
>>201
なんか人権の無い時代とやらを神格化しすぎな気がするがなあ
90年代後半でも普通にトップって戦前戦中世代だしそもそも労組とか戦後すぐ辺りのがうるさくね?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:31:49.83 ID:Q4/I9C4r0.net
>>210
いや、だから君は「人権」を否定したいんだろ?
だったらまず君の考える「人権」という言葉の意味が、そもそも誤解でないか検証する必要がある。
その上で、君が人権否定という結論に至る理論を開陳し、
もしもそれが合理的なものなら皆の賛同を得られるだろう。

こんないいチャンスから逃げるの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:31:52.28 ID:vn/GnckGa.net
>>207
リアルそんな感じ
厨房に戻された気分になれる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:33:25.11 ID:Q4/I9C4r0.net
>>201
高度経済成長は、今よりずっと権利意識の強かった当時の労働者が
団結して賃上げ要求しまくってから好循環が起きたおかげだぞ。

そうじゃなかったら後進国にありがちな開発独裁で終わってた。

218 :神房男 :2017/08/11(金) 12:33:40.80 ID:ktjuMQMEp.net
>>214
それが人権屋が生まれた世代だろ
労組左翼とかおれたちは企業が送り込んだヤクザと戦って人権を勝ち取ったとかいう企業ヤクザじゃん
マジ寄生虫じゃねえか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:33:56.29 ID:ukp0z90f0.net
パワハラを正当化する為

220 :神房男 :2017/08/11(金) 12:35:02.34 ID:ktjuMQMEp.net
>>217
高度経済成長にかこつけて人権屋がおれたちの手柄だしただけだよ
人権屋が喚いて賃金上がるなら喚いて賃金あげてみろよ現代の自己責任底辺の賃金をよwww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:35:46.70 ID:0CuXMzZZ0.net
>>174
マインドフルネスとかは「楽」を否定的にとらえてないんだよな
むしろブッダもそれ自体は究極の目標でないにしろ
瞑想すれば「楽」が発生しますよと言ってるし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:36:10.45 ID:XsJkBRxN0.net
ここでブウブウ言う奴には全く分からんと思うし
ブウブウ言う奴は大抵会社にとっていらない無能だということはよくわかる
関係ない奴が賛否を語ってもそれこそアホよな
自分で理想の会社を立ち上げてみればいいと思うわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:36:21.54 ID:YcAVQkXX0.net
新たな徴兵制だよな
自衛隊研修って

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:38:04.66 ID:Q4/I9C4r0.net
>>218
今よりずっと労働者の権利意識が強くてストしまくって賃上げされて好循環したのが高度経済成長。
ところが労働者の権利意識が弱くなり、ストもしなくなり、投票にも行かなくなってから
日本はずーっと低成長だね。

特に2000年以降の自民党政権による人権無視の搾取政策と
それに抵抗しない権利意識の低い国民によって格差は拡大し、
日本は単なる成熟期の低成長では言い訳できない著しい衰退を見せている。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:38:21.84 ID:CKykmPtR0.net
>>80
マジレスすると現代のカトリックは東西の対話ということで
禅をかなり肯定的に捉えている イエズス会は特にそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%80%E8%84%87%E4%BD%B3%E5%90%89
↑先月亡くなった門脇神父とか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:39:20.22 ID:v3TDO2vk0.net
ゼリアが委託してた研修やってたゴミコンサルってどこの会社?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:39:22.47 ID:Q4/I9C4r0.net
>>220
つまり、君のように権利意識に欠けた奴隷根性が労働者にしみついたせいで
「喚いて賃金あげて」をしなくなったせいでこの衰退っぷりなわけ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:39:26.94 ID:iL1AjLNsM.net
>>183
ワンマンだと当てはまるな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:39:28.75 ID:XYRHqym5M.net
>>218
その人権屋が生まれた世代も人権がない時代ということになるのだが・・・
実際の所当時の生長の家とか宗教右翼なんか戦前からルーツはあったりするんだろうけど
逆もまた然りで人権みたいなの目指す運動って昔のが熱あったと思うが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:39:48.87 ID:xkfdZsFj0.net
>>179
何年も「有給取るな!」とか「上に文句言うな!滅私奉公!」って
言われた結果その思想に染まって奴隷になるのはわかるけど
特になんも言われてないor言われてる期間がすげえ短いのに
進んで奴隷になろうとするやつはどういう心理なんだろうな

先天的に奴隷に向いてる気質とかあんのかな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:40:02.37 ID:YtCFBQaTd.net
高度経済成長って実はそこまで成長してないんだよな

232 :神房男 :2017/08/11(金) 12:40:27.16 ID:ktjuMQMEp.net
>>224
今ほど人権屋がうるせえ時期はねえよ
その頃は頭のおかしい人権屋とバカにされてたよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:41:18.20 ID:3NKzOVCA0.net
でもジャップ企業にはコミュ力があるから

234 :神房男 :2017/08/11(金) 12:41:58.07 ID:ktjuMQMEp.net
>>227
今もストなんてしねえでも大企業の賃金は勝手に上がってるけど
大企業では人権屋がおれたちの手柄だとかしてんのかな
パフォーマンス野郎人権屋www

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:42:00.92 ID:0CuXMzZZ0.net
>>230
他人に自分の思考をすべて委託する方が楽になる
(そのほうが楽だと感じてしまう)こともあるんだろうな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:42:15.09 ID:Q4/I9C4r0.net
>>232
あんなに社会党が強かったのに?
ストライキが日常茶飯事だったのに?

今なんか左派政党が弱くてブラック企業が大手ふって自民党議員様に収まってるじゃないか。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:42:29.89 ID:A5yFHl7h0.net
洗脳する事で身に付けさせた偽りの仕事人間
いずれボロが出る

238 :神房男 :2017/08/11(金) 12:43:34.21 ID:ktjuMQMEp.net
>>229
事実人権屋が寄生しすぎて国が衰退し出したから国は人権をなくそうとしているだろ
人権屋が関係ないとかホラ吹いても事実はどうしようもない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:43:34.83 ID:v3TDO2vk0.net
研修やってたのはここか

ビジネスグランドワークス
http://www.bgw.co.jp/

サイト繋がらないけど、閉鎖して逃亡コースなのか??

自分の社員の研修しようねぇ〜

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:44:20.85 ID:/cT1DPVT0.net
洗脳

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:45:18.51 ID:Q4/I9C4r0.net
>>234
http://i.imgur.com/kR2rMxR.jpg

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:45:36.68 ID:BloxscGG0.net
前に中国ので似たようなのみたけど他の国ではないのけ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:46:06.87 ID:dQ7mOSbd0.net
ササクッテロは田母神とかすきそう

244 :神房男 :2017/08/11(金) 12:46:15.81 ID:ktjuMQMEp.net
>>241
人権屋の力が増すことにより日本が衰退していく
寄生虫が肥大化していくわけだから当然だわな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:46:21.68 ID:XYRHqym5M.net
>>238
事実とかファクトなんてあんまり軽々しく言わない方がいいぞ
例えば全世界の歴史の中で人権と豊かさの相関とかで人権の水準が上がると
経済力が低下するデータとかあんの?経済成長率なんかはまあ先進国になったら落ちそうだけど

246 :神房男 :2017/08/11(金) 12:47:04.31 ID:ktjuMQMEp.net
>>245
ファクトタムだろうね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:47:46.33 ID:ycJN9vjSM.net
新人研修って何のためにやってるのかよう分からん
親父の世代はあんな馬鹿げたこと経験してないし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:48:13.85 ID:Q4/I9C4r0.net
>>238
人権屋とやらを批判するなら、まず君の考える「人権」という言葉の意味を説明してみてよ。
それから「人権屋」もね。
まさかこんなに人権屋を連呼してるくせに説明できないわけないよな?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:48:33.62 ID:FUKaB+2Y0.net
洗脳するため
新興宗教に飛ばされないだけありがてえ
えっ?自衛隊に逝かせられるの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:48:36.00 ID:UCZbaJyJ0.net
>>226
ビジネスブランドワークス

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:48:48.29 ID:xea8eSXH0.net
>>68
駅前で大声であいさつ

252 :神房男 :2017/08/11(金) 12:49:07.32 ID:ktjuMQMEp.net
>>248
ググレカス
面倒

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:49:49.81 ID:Q4/I9C4r0.net
>>244
労働者の権利が抑圧されるようになってから衰退なんだけどね。

あと、アメリカはああ見えて国民の1/6にフードスタンプ支給してるんだぞ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:49:57.30 ID:DoTkVDbJ0.net
全体主義っていっても犠牲になるのは一部だけだからな
クラスに31人いて余った人は先生とペアと言っても1ヶ月ローテーションだと思ってしまうが実際は固定1人が先生とペアになるよ
協調性という名の不平等条約で犠牲になる奴はとことん犠牲になるのに文句を言ったら協調性がないと言われる>>1

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:50:45.33 ID:Q4/I9C4r0.net
>>252
君が人権の意味も知らずに批判していることが確定しましたね。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:54:01.97 ID:ixSJRRvdK.net
>>236
社会党良かったよなw
左派?もう共産しかないだろ他は左派とは言えないならなー

昔なら自民支持者でも「今回は共産に入れる」と言えた時代
それで裏切者や赤扱いなどされず問題点を指摘していたぞ

今や…

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:54:27.38 ID:0+NALchS0.net
支配者が誰であるか教える
何が正しいのかではなく誰が正しいのかの見極めを育む

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:55:22.52 ID:zSMgzHXcM.net
自衛隊は完全に自衛隊職場体験宿泊ツアーみたいなノリだったな
普通の新隊員についても
最近は連帯責任とか罵声とか懲罰的な体力練成とかやると
簡単に訴訟とかになったりするから
今の時代そういうのはやらないような風潮なんだと
それでも古い世代がやってしまって懲戒が増えてて本当に糞だわって言ってた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:55:44.09 ID:ixSJRRvdK.net
>>247
俺の新人研修は御茶ノ水でビジネスマナー日帰り2日コースだった
まあまあ役にたったぞヌルかったしなー

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:58:11.61 ID:aoSPgNoY0.net
上司の言うことには思考を停止して絶対服従を叩き込むためだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 12:59:34.75 ID:ixSJRRvdK.net
>>253
よく話題に出るフードスタンプだが
アメリカ人は80$以上出ていてワロタ
食費だけでこんなに貰えるのかwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 13:03:13.65 ID:WL/Wpki40.net
学生気分抜けてないやついるからな実際

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 13:04:12.77 ID:FnLHC8Oud.net
上にやってますよアピール

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 13:04:26.62 ID:Q4/I9C4r0.net
>>261
フードスタンプ予算は8兆円

しかもこれ、生活保護の前段階での福祉制度だしな

265 :神房男 :2017/08/11(金) 13:04:35.76 ID:ktjuMQMEp.net
>>253
日本の生活保護の方が全然高えだろ
>>261
80ドルだってよ生活保護なら1000ドルじゃねえか
100倍だぞ100倍

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/11(金) 13:04:43.06 ID:OZ+wVU2qr.net
新人より30から40くらいの中堅ヒラにいかせるべき
あいつらのアダルトチルドレンっぷりは異常

267 :神房男 :2017/08/11(金) 13:05:38.32 ID:ktjuMQMEp.net
>>264
日本も生活保護は70歳未満はなしとかにすべきだよな

総レス数 402
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200