2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲プログラミング部】無職がスマホアプリやWebサービスを開発して一攫千金みたいな話って、マジでありえるの? [739075768]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:49:24.69 ID:e9yzVXuG0.net ?2BP(1000)

就職に必要なプログラミング言語、2位は「C」…1位は?
8/12(土) 10:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000001-resemom-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:50:33.77 ID:oSOAg1nL0.net
何するにせよ力合わせるやつがいないと無理
つまりモメンは無理

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:52:47.65 ID:eo5XDKoL0.net
一時期フリー素材だけの個人開発アプリがセルラン200位に入ってたな
いくら儲かったかは知らんが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:53:14.12 ID:N6GDtCFo0.net
Cって現場で使えるわけじゃなくて
C知ってたら他のもすぐ覚えられるって意味での2位か?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:53:24.15 ID:5xRSTJCF0.net
1人でスマホゲーム開発できたら
すごい儲かるだろうけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:54:01.31 ID:Y8p8xg1Y0.net
ないよ
ちょっとアイデアがいいだけのアプリなんて
パクられて終わり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:54:11.92 ID:EMqWxTG20.net
サトシ・ナカモトが無職だった可能性

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:56:05.74 ID:6Z2yG0MM0.net
無職っていうのが、できる人は雇われか会社やってるでしょ

9 :アザラシ伍長 :2017/08/12(土) 23:57:16.76 ID:7likDx7Ua.net ?PLT(44444)

>>4
ソース読む限り実際の開発に使われているようだね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:58:05.64 ID:1389bJgoa.net
>>6
パクってUIを洗練させればいいだけだからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:58:38.92 ID:6Z2yG0MM0.net
>>10
エミュとかだとUI画像置き換えただけのとかあるしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:00:02.94 ID:gcWtwIR10.net
githubとかで既にあるOSSの開発に参加して有名な会社から声が掛かるのを待ったほうが良い
その上で業界の中で人脈を広げて有志や開発メンバーを集めてからやっと市場で戦える会社やサービスを起こせる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:04:44.60 ID:DnaMuHXf0.net
大量に広告打ってサクラとか雇わないと無理
内容の良さを見られるのはトップに食い込んでから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:05:28.36 ID:bv3uncrg0.net
俺今2ちゃんねるを超える掲示板サービス、っていうのをちょっと考えてるんだが、
仮に完成度100%で作れたとしてもマネタイズ成功する未来が全く見えない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:06:56.93 ID:mEv+tMrxa.net
>>14
具体的にどういうのだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:07:32.09 ID:RoUB0tMK0.net
俺サーバもアプリもAWSとかの構築も出来るから有利だけど
とくに作るものはないし営業力無いし
いけそうなアイデアとビジネス感覚ある人達と組まないと無理だろうね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:08:34.72 ID:NvRo20Vt0.net
ああ、何かのドキュメントであったね
引きこもりが古臭いPCで「今プログラムの開発をしてる」とか言ってるお笑い動画が

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:09:56.78 ID:NvRo20Vt0.net
>>16
現実味が高くなればなるほど営業力とコネクションの重要性に気付くという

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:10:34.57 ID:6xGVcIAU0.net
一人で全てを担当して何か作るのはスーパーマンじゃないと無理だよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:14:07.92 ID:bv3uncrg0.net
>>15
スレッドの書き込み数無制限、リアルタイム更新機能を実装して半チャット化、返信通知機能とかもつけて今風仕様に
ほんで既存の2ch専ブラより使いやすい専ブラを開発
ついでに既存の2chユーザーの流入も狙えるように2chのAPIと同一仕様のAPIも提供
どや?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:14:53.97 ID:HY89AAfy0.net
たった一人で企業相手に勝てるわけないだろ
大学教授ですら学生駒にして戦ってるのに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:16:23.40 ID:bv3uncrg0.net
>>21
でもmastodon開発したのはほとんどドイツ人の若者個人だぜ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:17:08.10 ID:UWEZQxYj0.net
マイクラの人とか億万長者になったけどどういう出自なんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:18:01.13 ID:F4IZ4NBP0.net
>>20
お前の意見聞いてるとやっぱり無職には無理だと思う
ITサービスには収穫逓増の法則というものがある
2chの機能が優れてるから人が集まってるんじゃなくて
ネット掲示板のシェアの8割以上を握ってるから人が離れないんだよ
一度シェアが固まったらひっくり返すってのはほぼ無理

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:18:18.91 ID:DnaMuHXf0.net
政治家が選挙で勝つのとかと一緒だ
主張の中身も大事だけどだいたいはそれ以前の場所で勝負が決まってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:20:10.40 ID:cPDWlhnH0.net
個人が画期的なことを見つけて始めても
大手にパクられて潰される

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:26:23.80 ID:bv3uncrg0.net
https://gabrielecirulli.github.io/2048/

2048とか超シンプルなただのブラウザゲームだったけど、
推測だけど多分開発者は一生遊んで暮らせるだけの金は稼いでると思うんだよね
こういうのすげー憧れるわ・・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:26:43.73 ID:SDSoUaHN0.net
>>24
そう考えるとメルカリってすげえな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:28:25.67 ID:9CJtne7D0.net
>>26
何の業界でも販路や展開力、コネクションで対抗出来ないなら
パクることが難しいものかパクる意味が限りなく薄いもの作る

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:30:01.08 ID:PNtWyPUR0.net
10人が開発するより1人が開発した方が速い不思議

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:31:42.67 ID:RoUB0tMK0.net
「凄い技術で作られてるかどうか客には関係ない」ってのも重要
技術を使いこなすと改善のスピードが速かったり運用がしやすいとかはあるけど
サービスの魅力の要ではないからヘタに技術屋として意識高いと失敗することがある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:34:02.76 ID:lOw/qAcu0.net
>>28
すげーってより 怖い
その前の会社 倒産しそうだったのに
あの資本金 よく集められたな…と

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:35:05.00 ID:MqZcdMRv0.net
「スマホの画面から諭吉チケットをいくらでも抜き出せる魔法のアプリ!」っての作ったら
一体何万人がDLするんだろう・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:35:13.65 ID:j7uNUdfj0.net
>>1
結論からいうと「日本ではほぼありえない」

ベンチャー企業に何個もかかわったし、中には上場したのもあるから言うけど
「良い商品、良いサービス」というのは、プログラミング以外の要素が極めて多くなる
具体的に言うとカスタマーサポート
個人が独力でアプリやサービスを作って課金までした挙句、ユーザーからのクレームや要望にすべて答える・・・というのは極めて難しいかと
そして最終的に大事なのは「資金」
ほとんど金が稼げないどころか、湯水のように金が消えていく状態を1年ぐらい続けられるぐらいのスポンサーがないと難しい

もちろん世界は広いから、天才エンジニアが独力で開発したサービスがやがて巨大なものに昇華…というサクセスストーリーは探せば有るが
ジャップ社会では構造的体質的にそういうのは起こりにくい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:35:26.08 ID:F4IZ4NBP0.net
>>28
メルカリはそれをひっくり返すだけの何かがあったんだろうな
ITサービスでシェアが激変するのには何らかの大きなパラダイムシフトがある
やったことないから知らないけど
例えばデバイスの変化とかの場合
ヤクオフがPC向けの古いサービスになってスマホで使いにくいってことがあって
スマホで使いやすいサービスが出たら一気にシェアを奪えることはある
(実際にそうだとは言ってないけどスマホでアップルがマイクロソフト社に勝ったのがこれ)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:36:36.69 ID:bv3uncrg0.net
>>33
それちょっと前あったやん、
話題になりすぎて一瞬で潰れたが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:36:44.21 ID:nrUCBg+H0.net
ニート時代妄想したけどマックブック買う金なくて挫折したわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:37:33.36 ID:eeWbBsWda.net
はてな匿名ダイアリーに対抗して嫌儲匿名ダイアリー作ったらお前ら使ってくれる?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:40:16.60 ID:Zwceyak6a.net
副業でゲーム作って収入が月50万超えたんで退職してのんびりやってるよ
レベル低いけど零細開発会社でawsからPhotoshopまでなんでもやらされてたので退職してから気がついた強み

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:40:16.97 ID:X8XD4ocd0.net
俺はそうやって成功したけど
webサービスで一攫千金でその後ガンホーミクシィ相場で富を得て会社作った
今は余剰金でブロッコリー買ってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:40:34.55 ID:n0VyUNz90.net
在宅ケンモメンの一発逆転はなろう作者かIT起業ってそれ一番言われてるから
俺的にお勧めなのは自殺しての異世界転生

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:41:33.89 ID:F4IZ4NBP0.net
まあ2chに関しては
この嫌儲にしても移住計画がものすごく多くあって
元管理人のひろゆき本人が乗っ取りサイト作ってすら
どうにも人がここから動かなかったってことで客を引っ張るのは無理だとわかるでしょ
もう安住してしまってるから
ニュー速から嫌儲にステマ移民できたあれはそういう意味では奇跡だった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 00:41:53.97 ID:MqZcdMRv0.net
フェイスブックの原型に合った悪意を日本向けにチューニングして
だれでも自由に編集できる個人のデータベースでも作れ

総レス数 220
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200