2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲プログラミング部】無職がスマホアプリやWebサービスを開発して一攫千金みたいな話って、マジでありえるの? [739075768]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/12(土) 23:49:24.69 ID:e9yzVXuG0.net ?2BP(1000)

就職に必要なプログラミング言語、2位は「C」…1位は?
8/12(土) 10:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000001-resemom-life

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 01:59:07.89 ID:2820mIxaM.net
>>115
広告会社に聞いたけど、iOSの無料総合1位に居るカジュゲーとかはアフィだけで1日100万とか行くらしいわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:00:33.02 ID:Kt4M052X0.net
>>111
なにをやるかは自由だから、やりたくないならやらなくていいし
やりたいことをやろう

>>116
ジャパリランドでも、レビューにこまめに返信してると
高評価の流れが来るよ
日本人はとにかくわがままだし、実生活でストレスためてるから
ネットで暴発する人多いからね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:01:04.79 ID:XzkPeMZj0.net
webサービスやゲームなんて顧客が狭い上にこちらから仕掛けなければ売れない商品だからやめとけ
どうせならシェルやプロトコルなど誰もが使うソフトにしとけよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:01:42.30 ID:w5V/Wzcc0.net
ゲームだとマインクラフトが有名だが…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:02:31.96 ID:sNeY8qh9M.net
不動産屋にマンション経営は儲かるって聞いたみたいな話だな…
今だとハップのあれだろ?超極一部の有名人のピークの稼ぎ抜き出して答えてるだけだと思うよ
実際は昔より遥かにレッドオーシャンで個人開発者は辛い時代

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:04:03.22 ID:84T1n58j0.net
なんだかんだ言っても、アフィリエイトはそこそこ稼げると思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:07:57.17 ID:AU+ZmLPQ0.net
泥アプリ作ってみたいけど
どれで勉強したらいいのか分からん
ほとんどが一冊の中に初心者レベルの話から
Twitterアプリとかいうレベルまで詰め込んでるから
内容スカスカで全然イメージがつかめん
泥は忘れてJavaの基礎からやった方がいいのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:08:11.72 ID:2820mIxaM.net
>>121
そらな。
まあ俺はビッグヒット狙えとは最初から言ってもない

自然流入で1日新規50DL、
ARPU10円でデイリー売り上げ500円、
それが×30日で月売り上げ15000円、
そんなアプリを複数抱えるみたいな稼ぎ方でいいんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:08:37.41 ID:IJgR3rcB0.net
それが出来るやつならあえて無職にこだわらんと思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:13:17.12 ID:3QylOJk7a.net
Webサービスはアドセンスの審査厳しすぎて律儀に守ってたらまともなサービス作れんっていうのと
アドセンス以外の広告サービスの単価安すぎなのが課題っぽいな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:13:25.94 ID:EGoi03Rza.net
>>123
ツイッターアプリまで作れたらあとは自分の作りたいもの作ってみれば
足りないものもわかるだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:13:37.61 ID:47SX4UB80.net
コミケ終わったら暇になるからなんか作ろうかな
なんかネタある?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:14:03.28 ID:sNeY8qh9M.net
理想を言うならリーマンとの両立がベストだがジャップランドの仕事は気力体力時間全てを根こそぎ奪うのがほとんどだからな…
奴隷しながらモノ作り続けるのは流石に辛いだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:15:21.33 ID:Kt4M052X0.net
>>121
思考が飛躍しすぎ
なんでなんだろうな。こういう人多いんだよなあ
現実分かってないっていうか

たとえば、田舎町にラーメン屋オープンするのに
初めから一蘭を例に出して、一蘭になるのはつらい時代とか言っちゃう奴

美味しいラーメンを安価にこつこつ出せば、儲かるんだよ
客が世界中にいるんだから

>>124
おれもそれを狙って、束で月10万円いけばいいなと夢を描いてたが
今は月収150万やからなあ
120万円で1年食うぐらいの生活レベル維持してるから
一か月で1年暮らせる貯金できてる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:16:32.98 ID:gyJkvPdp0.net
>>128
ゴリラになってうんこ投げるゲーム

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:17:48.52 ID:1jkeM8Fna.net
>>123
twitterアプリはかなり技術的に低レベルだし妥当だと思うな
基礎からコツコツ積み上げないと何処かで足りない知識が生まれて詰まりがちだが一方でターゲットがない独習は長続きしづらいしな

大都市近郊に住んでるなら本屋行って2〜3時間かけて読み比べてこの本とこの本で行くんやって本を探すのが良いんじゃねえかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:18:33.61 ID:uRTNAgmA0.net
なんでもこねくり回して丁度良くする過程が必要だから
そこをやれない奴は適当にやった最初の一発が最高に上手くいく以外は何やってもダメだよ
そういう奇跡が全く無いとは言わないけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:19:04.31 ID:sNeY8qh9M.net
>>130
一本のアプリ単品に対するレスなんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:20:20.43 ID:uRTNAgmA0.net
>>123
とりあえず本やらウェブやら手当たり次第やるしかない
どうせ作る段階になるとそうなるし
それでも10万もかからんだろ
時間の方が貴重だよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:22:24.95 ID:2820mIxaM.net
ていうか無料1位の席取りゲームは基本的に金無いと無理だしな
数百万の広告費かけて回収するって世界だから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:22:32.11 ID:Kt4M052X0.net
おれは自分のアプリがなぜ儲かってるのははっきり意識してるけど
ぜったいにノウハウは他人に教えない
もうかるアイデアを他人に話すわけがない

この方法で儲かりますよ!みたいに言ってる奴は全部うそだと思った方がいい
儲かるなら自分でやれって話

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:22:53.69 ID:uRTNAgmA0.net
アプリ開発は昔より競争きついけど
その辺にある仕事よりははるかに参入障壁の高さに守られている
何をやるかがかなり選べるしな
やりようによってはまだまだ一攫千金のもの
でもたぶんVRアプリのプラットフォームとかでないと難しそうだな
ハードウェアも含めて作れそうだけどな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:26:33.56 ID:sNeY8qh9M.net
求人も活発だしね
どんな待遇なのかは知らないけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:27:43.64 ID:Kt4M052X0.net
>>136
また話が飛躍してるやつが来たぞww

まったく稼げないか、無料1位の二択の奴w
なんでそんなに極端なんだろう

無料1位の前に、総合じゃなくてじジャンル別新着10位に入るための
努力が大事なんだよ
広告費用が無いってのは、逃げ道だと思うよ
それを言い訳にしてたらアプリ開発はできないと思うよ
頑張ってる奴が、全部金で立場を買ってるように見えてきたら、
目が曇りすぎて、なにもできない

ここはそういう奴の板だから仕方ないけどw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:28:24.26 ID:tqvNaNLWa.net
なんか痛い奴居るね(笑)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:29:14.00 ID:sNeY8qh9M.net
ズレてんなぁ…
間違いなくコミュ障だろこいつ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:29:26.88 ID:Kt4M052X0.net
>>141
月収150万円の相手に「痛い」ってレッテルはっても
君はアプリ作って成功できないよ
日本人の悪い癖だ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:30:02.33 ID:+cJZQCIu0.net
スレタイが一攫千金だし継続すれば生活は出来るよ程度じゃケンモメンはやる気にならんのだろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:30:14.25 ID:Kt4M052X0.net
他人の儲けが許せない
嫌儲けのゾンビたちが集まってきたぞw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:30:36.11 ID:tqvNaNLWa.net
お前じゃないけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:31:22.04 ID:otaQQ2dw0.net
>>117
でも一位で月100万だと夢がないよね・・・
それじゃやっぱ参入できんな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:32:58.02 ID:84T1n58j0.net
>>147
1日100万円って書いてるよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:33:25.83 ID:NvRo20Vt0.net
自分の儲けにしか興味がない人が使ってもらってなんぼのモノに挑戦しないほうがいい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:37:31.05 ID:Kt4M052X0.net
>>147
1日100万円を月に100万円と勘違いしている

GooglePlayで総合無料ゲームランキング確認したけど
185位で、あのクラッシュオブクラン
バンダイのアイドルマスターすら239位だぞ

1位なんか目指す必要なし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:39:55.76 ID:Kt4M052X0.net
hapはおそらくYoutuberのヒカルより稼いでるだろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:51:16.60 ID:Kt4M052X0.net
>>138
iOS11でARがすべてのスイーツ層にも解禁になるので
ARアプリは大チャンスだな

ホロレンズなんて一部のGEEKしか使ってないし
PCVRも10万円のGPU持ってる奴しかリーチしない

こういうプラットフォームが変わる時に
すかさず参入するのがチャンス

次郎のラーメンをどこの店か当てられますみたいなアプリも
DeepLearningのエンジンを使えば、ほとんど労力無に作れるんだろう
問題は、そういうレベル高いエンジンを使いこなせる読解力だけど

参入障壁に守られてるという意味では守られてるかも

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:53:19.09 ID:otaQQ2dw0.net
>>148
>>150
すまん、読み間違えたわ
一日100万はすごいなー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:53:27.94 ID:haAM3rPL0.net
Unreal Engineがタダになったので何か作りたいとずっと思ってるが、プログラムの知識もないしモデリングも僅かに齧った程度なので何もできずに数年経ってしまった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:55:44.78 ID:LDYjj4VY0.net
作ったとしてどうやって広めるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:56:35.43 ID:v/4X5k4V0.net
>>155
Twitterでシコシコ宣伝か2chでステマ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 02:57:59.18 ID:gyJkvPdp0.net
例えばゴリラがうんこ投げるゲームだったら投げた飛距離をツイッターに投稿できるようにするとかとか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:02:59.18 ID:oDdZ019p0.net
今libgdxでシコシコ作ってるわ
デスクトップ用だけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:04:24.98 ID:2820mIxaM.net
>>157
人集めたかったらストアで検索したとき「ゴリラ」「クソゲー」「神ゲー」あたりで1位になるようにした方が早いぞ
ここら辺はwebといっしょだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:07:00.35 ID:2820mIxaM.net
>>159
ていうか今google playでクソゲーで検索したら、「ゴリラがうんこ投げるゲーム」が上位に来てて笑ったわw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:08:36.20 ID:gyJkvPdp0.net
結局のところみんな考えることは一緒なのよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:17:16.43 ID:DHFytY8WM.net
グーグル様からのお賽銭よりもPUBGで箱売っ払った方が金になってる辛い
Steamウォレットだからゲームしか買えねえ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:17:50.65 ID:E5GUBHE30.net
これがリリースされれば・・・とか夢見ながら10年ぐらい経ってるのがオチだよケンモー民は

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:18:04.84 ID:VIzH6cSVd.net
しょぼいアンドロイドアプリ作れるけど初期のスクフェス並みのアプリ(音ゲー部分除く)作りたいんだがどうやってまなべばいい?

今は
配列の中身の文を表示する
ボタンの配置
画像の表示

くらいしかできない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:20:20.44 ID:VIzH6cSVd.net
具体的にやりたいのは

サーバー?どの情報のやり取り(画像、文)
データベースの作り方
アカウントの作り方
UIの作り方

なんかいい本ねえかな?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:20:58.62 ID:8BAZJYOq0.net
おカネ欲しいよーーー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:21:33.32 ID:uGTMQwsV0.net
糞アプリ乱立しすぎ
無料無広告化で市場破壊する奴まだかよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:24:11.01 ID:5N3PK3Ao0.net
モラルなきアンドロイド市場じゃ類似品作られて終わり
キャラで売るしかない
なめことかねこあつめとか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:27:12.55 ID:VIzH6cSVd.net
ソシャゲがどうやってデータを処理してるかわからんわ

カードを手に入れたらそのカードの情報をすべて端末内に保存なのか?
再起動しても端末内においとくべきなのか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:27:37.61 ID:EGoi03Rza.net
>>165
範囲が広いから自分で学ぶより作ってる会社入った方が早いよ
とりあえずゲームエンジンの使い方覚えてみれば

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:32:59.30 ID:v/4X5k4V0.net
>>170
未経験者でも雇ってもらえんのか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:33:26.25 ID:VIzH6cSVd.net
>>170
ゲームエンジンってアンリアルエンジンとハボックしか知らねえ…

趣味でやってるから就職は無しなニートだし世間が夏休みだから何かやった感を出したい

とりあえずサーバーにデータベースを構築してそこから画像を引っ張ってきたいわ

画像(キャラ)とパラメータの紐付けってどうやってんの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:34:06.33 ID:VIzH6cSVd.net
>>171
これなしかも俺高卒だし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:39:03.43 ID:3biYOGrD0.net
一攫千金は出来なくても
腕立つ奴はネットでソース公開してたらスカウトされたりするんじゃね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:43:10.36 ID:hxCfItwo0.net
そもそもリクルート事件であいつら特定政党と繋がってるからな
そこが就職を牛耳っている
職歴がないってことは与党と敵対してるようなもの
だから職歴がない奴は犯罪者の扱いだよ
実力があろうがなかろうが関係ない、政治的に敵対しているとみられてるだけ
会社に頼ろうなんてのはありえん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:44:34.41 ID:5bw2aNjD0.net
就職の面接で作ったの見せたらいいんじゃね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:47:01.64 ID:hxCfItwo0.net
見せても面接官は理解できんよ
理解できる奴でも他人のコードをすらすら読める奴なんてほとんどいない
わかりやすい結果じゃないと見ないだろ
そしてわかりやすい結果が出せる奴は自力で稼げる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 03:51:00.38 ID:NvRo20Vt0.net
他人が理解しやすいように工夫が出来る人は大抵何やっても上手くいくよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 04:02:48.92 ID:m8TCEmYG0.net
>>24
あやしいわーるど潰れた時みたく管理人直々に荒らしソフトで荒らしまくればいけるんちゃうか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 04:29:04.58 ID:balrO+xp0.net
もう個人制作のアプリ開発で生計立てるなんて無理

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 04:37:06.64 ID:vhWOTLnm0.net
私がunityでゲーム作って大儲けするので
アイデアを出しなさい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 04:40:35.29 ID:EGoi03Rza.net
>>171
底辺ソシャゲみたいなところなら入れないこともないんじゃないか
そこからステップアップしていくしかないな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 05:05:09.12 ID:o88++sgh0.net
無職だと厳しいけど、大抵のWebサービスなんてジャストアイデアでしょ。
話題になった後にちゃんと方針立出られればおk

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 05:15:07.44 ID:hxCfItwo0.net
ローカライズは適当でいいからすべての言語でやった方がいいな
五千万人ぐらいの日本だけより二十億人相手にした方が効率いい
順位が上がったら当然目立つから相乗効果が期待できる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 05:22:41.36 ID:vdd4Br5X0.net
アプリで儲けられないのはGoogleの狙いだろな
Googleplayのあの見にくさったらわざとやってるだろうし
上部に表示されるように金使ったもん勝ちでそれに誘導するためにわざとあの状況のまま

そんな環境じゃ個人がそこそこ良い物作っても誰も気づけない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 06:29:46.41 ID:Gs+D5gIv0.net
無職じゃないけど完全に一致のサイト作った人の記事はおもしろかった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 07:48:42.60 ID:1ZQxrVDZa.net
10年遅かったな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 07:51:49.62 ID:St8ZMOC2d.net
>>5
開発なら俺でもできるわ
問題は鯖代、デザイン代

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 07:56:07.33 ID:s1LFBXtba.net
俺、ユウガオカモトってブランド立ち上げてモデル料をユウガオカモトに払いたい
アプリでユウガオカモトのファッション指南受けれるの作りたい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 08:04:54.03 ID:njP0BTRO0.net
Webサービスで年間数十万円稼いでるよ
流行に乗っかるのが一番良い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 09:18:51.37 ID:4FDERg2Fd.net
UIデザインとSEのせいで開発停滞してるんだが?デザイナーカムカム

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 09:25:25.06 ID:9rJNuJbI0.net
アイディアをパクられないようにAIみたいな複雑かつ曖昧なアルゴリズムを入れたり、特許を大量に取ったりするんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 09:46:18.03 ID:/kQbpMcQ0.net
当てても金額知れてるでしょ
普通に働いた方がまし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 10:58:39.70 ID:o88++sgh0.net
>>188
鯖は人気無い間は500円/月くらいだろ。人気出たら鯖増強。クラウドは本当に神だよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 11:29:37.89 ID:/hhFAgmk0.net
直接アプリで稼いでも大した金にはならない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 12:13:41.60 ID:jnVUPSK1a.net
前働いてた会社での経験を生かして作ったが他社にアイデア取られたわ
死ねやマジで
失くしたくない物に特殊なシールを貼ってスマホとペアリングして、距離が離れた時に通知をする仕組み

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 12:18:22.68 ID:GPPilY2B0.net
懐中電灯アプリ並ぶのみると世界が未来に向かう中でジャップだけドングリ食ってた時代に向かってる感があるな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 12:24:47.03 ID:0Pg+WR5M0.net
>>196
いやそれ考えたの俺だし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 12:41:55.16 ID:jnVUPSK1a.net
>>198
2010年だぞ?お前それより先に考えたの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 12:45:48.28 ID:h5kBkDOm0.net
まあ、ないだろうな。というか、それなりの規模のサービスのサーバー再度から
アプリのUIまで作れるフルスタックの人材がそもそもいるのか的な気が

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 13:03:59.27 ID:0Pg+WR5M0.net
>>199
まあな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 13:10:08.78 ID:uGTMQwsV0.net
>>196
特許取れば?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 14:06:55.16 ID:0FoLac290.net
火傷おった女の子と生活するエロゲの作者は億稼いだって聞いたぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 14:34:41.74 ID:EGoi03Rza.net
>>200
AWSのRamda+dynamoとか使ってればスケール考えなくていいから
サーバーサイドの実装はそんなに問題ないけどな
ただアクセス過多で資金的に死ぬ可能性があるから
そもそもサーバー使わない方がいいかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 15:08:56.92 ID:s1sx1obb0.net
>>20
スレの書き込み数無制限はログの堆積で古参がはびこり通信量も嵩む
適度に仕切り直せる良さもある
リアルタイム更新ってのは意味がよくわからん
よくわからんが通信量嵩むだろそれ
返信通知はあれば便利だとは思うが

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 16:14:43.76 ID:bqDtGpYIM.net
LINEスタンプで一攫百金ならあり得た

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 18:09:17.75 ID:nQZMxdAU0.net
問題は技術面ではなく低コスト高LTVのサービスの企画をどう思いつくが問題なんだけどね。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 18:58:18.25 ID:Kt4M052X0.net
PUBGみたいなゲームを作れ
あのゲーム200億円ぐらい売り上げてるぞ

たしょうしょぼくても似たようなのを作れば
かなり稼げるはず

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 19:02:00.51 ID:v/4X5k4V0.net
PUBGってたしか元がarma3のMODだろ?
夢があるよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 19:09:05.80 ID:nQZMxdAU0.net
>>208
そんなん開発に3億かかるだろ。。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 20:31:17.51 ID:T+MPCE7Q0.net
スマホアプリ作ってみたいんだがmacbook買えばええの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 20:44:11.56 ID:Kt4M052X0.net
>>211
iOSで出すならね。
Androidで出すならWindowsでもなんでもいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 20:45:23.29 ID:Kt4M052X0.net
>>210
自分で作れば開発人件費かからんだろ

PUBGで使ってるような3Dのモデル素材なら
全部無料で集まるよ

凄い絵師に発注しないでいいし、豪華声優陣も不要
サーバーはクラウド

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 20:48:58.86 ID:F4IZ4NBP0.net
>>203
アイデアっていうならああいうのこそアイデアだな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 21:00:24.24 ID:T+MPCE7Q0.net
>>212
5年ほど前に買ったi5のノーパソでandroid studio動かしてみたんだけどかなりカクカク
ノーパソで快適に開発するなら新しくwindows機買うのとmac買うのではどちらがいいかな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 21:10:28.57 ID:pt8K47wJ0.net
>>215
Mac

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/13(日) 21:23:56.43 ID:T+MPCE7Q0.net
>>216
サンクス

総レス数 220
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200