2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

望遠鏡買おうと思う ホームセンターで5000円の奴 [175673416]

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 10:14:59.87 ID:hPAnIKxB0.net
双眼鏡でもアンドロメダとか見えるよ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 10:17:11.69 ID:QIQEcvaP0.net
住宅街でやると普通に通報される

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 10:22:57.58 ID:o6tlMTRI0.net
環境>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>口径

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 10:56:51.18 ID:2NW6Ap0Id.net
ケンコーてどうなの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 11:00:32.79 ID:Oz/F4rWN0.net
>>22
アンドロメダという見ものがあったか
それは盲点だったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 11:04:22.18 ID:0qOtCVRaa.net
ノゾキ良くない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 11:19:40.41 ID:aIVgI+vT0.net
>>25
レンズで選ぼう。フローライトだのEDだの色々ある。
ガラス汎用レンズの安モンはただのゴミ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 11:22:33.59 ID:02aTmuUW0.net
オリンパスとコーワの8000円ぐらいのやつだと実際どっちがいいの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 11:40:31.26 ID:Io3D2fOi0.net
>>25
ただの商社、作ってるのは中華

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 11:48:03.69 ID:VTz7JQFEa.net
宙のまにまにで見た

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 11:58:11.72 ID:7d3Dlhj30.net
汚れた空気で光害ガンガンの低地からでも月ぐらいなら綺麗に見えるかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 15:42:45.60 ID:ipDznvgOM.net
>>29
その価格帯ならコーワのがいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 19:41:29.19 ID:Sf3BfvpCa.net
天体望遠鏡は上下逆に見えるから、
必ず倒立アイピース(接眼レンズ)を買うこと。
でないと使い物にならない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 22:15:08.48 ID:QoNj9MkD0.net
>>33
え?QPコーワの?wwって思ったけどまともなんですね。
SV25-8買ってみます。ありがとう。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 22:25:56.73 ID:Oz/F4rWN0.net
買うならニュートン式だね
なぜならカッコいいから

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200