2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】加計学園、JR今治駅にクソデカ看板設置 「岡山理科大学 獣医学部開設 2018年4月」 [947262337]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/15(火) 23:41:23.75 ID:f3EB8ymM0.net ?2BP(1000)

テレビの「意地汚い報道」と安倍政権の支持率低下「本当の関係」

朝日新聞が加計学園問題を追及する発端となった記事は、
5月17日付の朝日新聞記事「加計学園の新学部『総理のご意向』 
文科省に記録文書」(http://www.asahi.com/articles/ASK5K0494K5JUTIL08N.html)であろう。
ところが、その後、「総理のご意向」という証拠はまったく出てこなかった。

 朝日新聞は、「総理のご意向」が証明できないので、徐々に論点をずらした。
最近の記事では、8月6日「特区会議に加計幹部 議事要旨に出席・発言の記載なし」
(http://www.asahi.com/articles/ASK844VWRK84UUPI001.html)があるが、
これで、議事録はあてにならないという「イメージ操作」を行っているようである。
が、文科省メモより「総理のご意向」があったかどうかはより的確に判断できる。

 そもそも、特区の提案者は今治市であり、オブザーバーである加計学園側の発言が議事録に載らないことは当然である。
議事録のあら探しをしたところで、ますます「総理のご意向」が入る余地がないことが分かるだけだ。

 8月10日には「加計幹部、首相秘書官と面会」が一面トップだった。
同じ日の「加計学園の獣医学部新設、判断保留へ」は三面の小さな記事だった。

そもそも、加計学園問題は、52年間も大学からの新設学部申請を門前払いしてきた文科省告示を直して、せめて申請はさせるという、つまらない内容だ。
だから、こうした小さな話に総理は関与することもなく、事務方の交渉で決まるものだ、と筆者は言ってきた。
これは、役人の関係者であれば直ぐわかることだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170814-00052590-gendaibiz-pol&p=3

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:38:09.21 ID:A95j3Oyla.net
一番加計を憎んでるのって
誰だろうなあ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:47:06.96 ID:hg3IkeTup.net
>>360
安倍さんだろう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:50:11.29 ID:jCXi/STB0.net
>>361
意味不明

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:50:52.08 ID:KBN7Me6F0.net
>>1
安倍フレンズな加計学園
http://i.imgur.com/RBWHziL.jpg

安倍「一部の人だけに富が集まる状態はダメ」
http://i.imgur.com/1iqzMJO.jpg

安倍首相人脈と加計学園グループ
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017060600036_1.jpg
(週刊朝日2017年6月16日号)

安倍改造内閣と「日本会議」と「神道政治連盟」
http://i.imgur.com/qHfuLOj.jpg
(改訂版、副大臣も)

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:51:07.21 ID:jCXi/STB0.net
【アッキード/森友】“森友問題”の…元昭恵夫人付の職員イタリアに異動◆1★649 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502830686/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★631 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502705905/

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:54:46.00 ID:hg3IkeTup.net
>>362
彼と関わって便宜図ってやったことで命が尽きるんかあ〜
あんな奴と付き合うんじゃなかったぁ〜〜

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:56:09.38 ID:GKYFS6tk0.net
駅前で忖度まんじゅうとか忖度せんべいとか売った方が儲かるな(´・ω・`)

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:56:40.84 ID:hg3IkeTup.net
欠け煎餅でしょう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 11:57:09.29 ID:p5kgFkFt0.net
安倍一味オイチイ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:00:09.38 ID:jCXi/STB0.net
>>365
逃げ切れると思ってるし
現在も庇い捲ってる

稲田と安倍政
加計と安倍政

似た関係 いわばほとんど一心同体

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:00:27.01 ID:QFVZbMpGa.net
>>185は市民オンブズマン=左翼ってレッテル貼るタイプだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:02:04.53 ID:Ei07amxVa.net
こんな露骨に国とつるんで悪事をはたらいても逮捕されないって現代とは思えんなw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:10:04.63 ID:O8qx9k8dK.net
>>354
積立金で賄うのは60億円近くのうち28億円だけだ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:45:20.92 ID:5pka09aF0.net
>>372
特例債40億のうち28億が戻ってきて自由に使えるというのは、
引用したブログの(典型的な)勘違い
特例債の償還金は70%が交付税措置(基準財政需要に加算)されるだけで、
そのまま70%が交付税交付されるわけではない
それから愛媛県が30億出すと今治市議会では繰り返し説明されてきたけど、
愛媛県議会はいまのところ沈黙してる

平たくいうとこのままだと補助金96億は全額今治市が負担することになる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:47:18.16 ID:qfLKEnJkK.net
加計学園の看板あるなんて市民は恥ずかしいだろうな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 12:52:56.05 ID:mhq8trpn0.net
>>342
今もじゃね
一般教養は教えないから他の学校で修了しておくことになってる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:04:44.99 ID:3gp16+S80.net
順調に事は運んでるんだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:27:49.11 ID:p5kgFkFt0.net
分からんぞ

最期にとんでもない幕切れがまっているかも

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:28:42.08 ID:ac5lFTcE0.net
安倍はキチガイ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:50:38.93 ID:OrRRChjId.net
多分、大学じゃなくて予備校を建てるって着地になる筈

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:55:10.01 ID:gHL29K8F0.net
巨大汚職

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:55:17.46 ID:oYX8is5nH.net
国家戦略特区だぞ!おい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:56:34.19 ID:aqsYSDuq0.net
税金チャリンカー加計学園グループ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 13:57:17.11 ID:q11cB56N0.net
特区ビジネスの闇が浮き彫りになってんのに
ネトウヨは目を覚まさない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:04:15.52 ID:4Rl/TNP0H.net
>>359
バカだなぁ
プールしてるんだから積立金。

今回の加計があろうと無かろうと
既にプールされていた金。

それなのに パヨは
「加計で借金が増えて市民が苦しむ」
ってデマを流したんだよねぇ〜〜

アホパヨ 哀れ♪

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:04:26.87 ID:dz/h1f/2p.net
>>377
加計は調達資金を新学部やキャンパス開発にぶっこむ自転車創業だから10月辺りまでに開学決まらないと債務で破綻する

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:05:29.68 ID:dz/h1f/2p.net
>>384
積立金で全額払えんぞ阿呆
差額分は税金じゃねえか能無し

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:06:17.41 ID:4Rl/TNP0H.net
>>385
更に、経理・財務の基礎も知らないバカ発見w

設備投資と運転資金の区別もついていないw
偏差値低すぎw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:07:29.88 ID:4Rl/TNP0H.net
>>386
おいおい♪
「加計で借金が増えて市民が苦しむ」

このデマの話なんだけど?
逸らすのに必死だね〜♪

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:08:48.09 ID:OrRRChjId.net
最後は大学じゃなくて、予備校設立って話になる筈だよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:10:28.64 ID:pGAChliAa.net
>>384
残りの60億はどうすんだ雑魚ウヨ
借金漬けにする気満々じゃないか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:10:45.94 ID:7thK6bGhd.net
>>80
国民の財布(税金)と財政再建に必要な時間(時計)

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:12:01.86 ID:7thK6bGhd.net
>>89
閣議決定したこと(しかもその内閣が)に内閣が違反って前代未聞だぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:15:27.62 ID:7thK6bGhd.net
>>340
書いてなきゃアウト&だいたいそこに書く(右下の白いところね)

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:15:43.09 ID:p5kgFkFt0.net
出鱈目が酷すぎるな

自民は何かしら重大なものをドンドン失っていっていることに気付いているのか?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:16:46.73 ID:YxQOPmXMp.net
>>390
30億は県が出すことになってる
騒がれてるから認可が通ってからねって日和ってるけど
まあ銚子市とは全然状況が違うってことだよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:20:34.14 ID:4Rl/TNP0H.net
安倍がー安倍がー いうのに。
ちょっと突っ込むと 出てくる内容は「今治市」 w

やればやるほど安倍から遠ざかる
森友と同じ推移だねぇ。。。。。   パヨ 哀れ♪

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:24:54.42 ID:pGAChliAa.net
ID:4Rl/TNP0H
反論できないレスはスルーするいつものネトウヨ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:26:47.54 ID:SnIXLBl3M.net
国務大臣、副大臣及び大臣政務官規範
http://www.cas.go.jp/jp/siryou/kihan.pdf

(6)関係業者との接触等
倫理の保持に万全を期するため、
@ 関係業者との接触に当たっては、供応接待を受けること、職務に関連して贈物や
便宜供与を受けること等であって国民の疑惑を招くような行為をしてはならない。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:27:34.69 ID:4Rl/TNP0H.net
そりゃ
>>357
>税金である以上回り回って市民が負担してることには変わりないぞ

こんなアホなレスする奴を相手にしてもねぇ。。。。。www

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:27:37.43 ID:O1/ZhcngM.net
>>394
自民非主流派「この種もみは…」
自民主流派「未来のことなんて知るか今食っちまえ」
こんな感じだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:34:33.15 ID:pGAChliAa.net
>>399
60億の出所を早く出せよキチガイ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:35:53.14 ID:pVGamrefM.net
過去の自分に攻撃されてカワイソス

----------
>加計学園問題は、このまま安倍官邸の「圧勝」で終わる
>煖エ 洋一
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51989
>文科省と内閣府が獣医学部の新設について議
論し、既に公表されている「国家戦略特区ワーキンググループ議事録」や、閣議決定
がある。これらは、文科省も内閣府も合意している文書である。それに対して、文科
省の「文書」は単に一方の当事者が作成したメモにすぎない。信用の度合いが違うの
だ。
にもかかわらず、「真相解明が必要」というマスコミ・野党は、
@2015年6月8日国家戦略特区ワーキンググループ議事録
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_s/150608_gijiyoushi_02.pdf
A2015年6月29日閣議決定(文科省部分、
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu22/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/09/02/1361479_14.pdf
B2016年9月16日国家戦略特区ワーキンググループ議事録
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2.pdf
という三つの文書についてはまったく言及しない。はっきり言って、この三つの文書は文科省「文書」よりも真相解明に役立つのに、だ。
本コラムで既に書いてきたように、実はこれらを見るだけで、真相解明はできてしまう。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:47:32.34 ID:k0gn1tnWp.net
積立金ガーと言ってるバカの言い分を多少汲んでやって、
40億がプール金だと言うことにしてやろう

ただ、残りの60億の捻出はどうするつもりだ
ここまで汲んでやったんだから答えてみろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 14:56:28.68 ID:jCXi/STB0.net
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★631 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502705905/

【アッキード/森友】“森友問題”の…元昭恵夫人付の職員イタリアに異動◆2★650 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502861042/

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:09:55.52 ID:5pka09aF0.net
>>395
わざと言ってるのかもしれないが、
当時の銚子市長も全く同じように県か金を引っ張ってくると宣伝かまして、
結局そんな金はなくすべて市が負担したんだよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:23:43.97 ID:4Rl/TNP0H.net
>>403
30億愛媛県だろうがw
アホだなぁw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:25:12.28 ID:oRLSAitz0.net
お前んとこ、認可保留にされたくせになに開学の日程きってんだ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:36:56.52 ID:VJVnK5fIa.net
>>2
これはひどいwネトウヨのいい訳はよwww

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:46:15.23 ID:Z4ZQsuh90.net
「今治市・・・市議会は(3月)3日、・・・校舎建設費192億円の半額にあたる96億円
(県との合計限度額、うち市の上限64億円)の債務負担行為をする議案を賛成多数で可決した。」

https://mainichi.jp/articles/20170304/ddl/k38/010/544000c

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 15:52:22.90 ID:Z4MhrGGw0.net
国立大学より金が投下されてそうだけど国立より高いんだね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:19:19.18 ID:pGAChliAa.net
国が出す→国民の税金
県が出す→県民の税金
市が出す→市民の税金

どこが出そうが変わらねーよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 16:45:01.01 ID:vT/bA5/0M.net
数人の獣医が足らんからって何十億も使って大学誘致
ひとりも就職してくれなかったら笑う でも
国からの補助金考えると笑えない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:01:32.44 ID:CLwW/oYIp.net
>406
残りの30億は?
お前、算数できないの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:18:38.85 ID:YxQOPmXMp.net
>>413
そりゃあ今治市が予算組むんじゃないですかねえ
30億がはした金とは言わないけどさあ
市民の負担が少ないように準備や根回ししてるのは理解したかな

もしかして税金使っちゃダメって考えな人?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:22:13.06 ID:5pka09aF0.net
>>414
設置審で実習計画と定員の不均衡を指摘されて保留になったから
あわてて定員160人から140人にしたわけだけど、

当然その分の経済効果も下方修正して市民には告知してるんだよね?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:29:18.86 ID:YxQOPmXMp.net
>>415
知らんがな、何故それを俺に聞くんだ?
俺は予算の内訳を聞かれたから答えたんだぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:32:46.72 ID:Z4ZQsuh90.net
>>409
市負担64億円
県負担32億円(県議会未議決)
合 計96億円(市議会議決済)

市の負担は64〜96億円
64億円の内32億円を県が負担するわけではないことに留意

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:35:33.48 ID:4Rl/TNP0H.net
>>415
1割程度の減で、「当然」って・・・

なんでもイチャモンつければいいってレベルだな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:37:29.61 ID:4Rl/TNP0H.net
>>417
市の上限は64億だよ。

県議会未議決にすがるパヨ
でも、市議会議決は認められない

パヨっていつもダブスタの論理矛盾な

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:39:05.52 ID:5pka09aF0.net
>>416
あれ、根回ししてるんじゃなかったの?
県議会が補助金に及び腰なうえに、定員も(これからさらに)減るのに市民には何の説明もしてないの?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:39:44.35 ID:5pka09aF0.net
>>418
お前はまず聞かれてることに答えろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:42:54.63 ID:MRLfZZ2q0.net
これはもう決まったんじゃね?
下々が何と言おうと開設されるんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:42:59.26 ID:4Rl/TNP0H.net
ちなみに調べてみたが
愛媛県議会会派
自民・維新・公明系   38議席
民進・共産・無所属系など 6議席

なるほど、愛媛県議会未決議にすがるのですね。
よくわかります♪♪

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:48:34.58 ID:P9Hsmx4v0.net
安倍フレンズ最強でしょ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:49:39.24 ID:YxQOPmXMp.net
>>420
今治市民の聞かないとわからないけどしてないんじゃないかねえ
旗色が悪くなったからといって予算と関係ありそうで全然関係ない話されてもこまるよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:51:04.48 ID:5pka09aF0.net
>>419
県が補助金出すとしても加計でなく今治市に出すんだから、
お前なり管市長がいくら上限64億といったところで
今治市が加計に96億振り込むところまでは市が決裁済だ
tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2017/06/b35fa6186ea70956e93697be01848bde1.jpg


で、県の誰が補助金32億出すっていってるのわけ?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:53:30.43 ID:4Rl/TNP0H.net
>>426
アホだな。上限64億なんだよ
で、愛媛県議会は
>>423 の通り。

悔しいのう パヨ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:55:09.79 ID:5pka09aF0.net
>>425
わからないのに根回しはしてる、銚子とは違うみたいな
適当なことをいってるのは確認できたけど、
どこで予算の内訳なんて高度な話をしてたの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:57:22.21 ID:dEf+MfHHH.net
今治キャンパスって、今治のどの辺に作ってるの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:59:09.16 ID:4Rl/TNP0H.net
加戸も言っているが
愛媛県は10年来今治と加計を応援している。
提案者として愛媛県も参加しているしね。

で、まだ愛媛から「カネは出ない」って断言するバカはどこにいるの?   w

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 17:59:19.51 ID:YxQOPmXMp.net
>>428
今治市民に定員が減ったことを説明するしないで
予算が変わるわけがないだろう
君が何を主張したいのかわからん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:02:14.31 ID:5pka09aF0.net
>>427
「まだ返してないけど、借りたのはだいぶ前だから借金じゃなくて積み立て」
「金は全額振り込むけど、上限があるから全額というわけじゃない」

楽になれってのに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:06:15.50 ID:4Rl/TNP0H.net
>>432
可哀想に。頭が悪いからまだ理解出来ていないw

・加計があろうがなかろうが積立は何年も前から存在している。
→ 加計が財政圧迫はデマ

なんでコレを理解できないのだろう?
中学生かな? w

・愛媛とは話ついてるってゆーにw
 議会未決議にすがるパヨw
 でも 今治の議会決議は認めないパヨw

ダブスタですなーw  哀れすぎる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:07:06.52 ID:5pka09aF0.net
>>431
経済的にうまみがあるから
それなりの予算を組んでるわけで、
それを下方修正する事態になって、県からの補助金も尻すぼみになってんのに、
何の説明もしてない。何でこれで事前の根回しだけは有ったと思えるんだよ

で、銚子市とは違う状況ってのは何なの?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:08:53.54 ID:4Rl/TNP0H.net
>>434
1割減ってレベルで
「市民に説明は当然ニダ!」

いいがかりレベルwwww

で、愛媛県は >>423 な♪
お勤めご苦労♪

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:09:27.76 ID:l3sgkb8Yd.net
>>50
今治市が力を入れるわけだ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:13:54.20 ID:YxQOPmXMp.net
>>434
あーやっとわかった県からの補助金が減るかもしれないって話ね
市民への説明とそれは関係ないな
大学の審査が通ったら県は事前に決まった通りお金は出すだろう
可能性は低いだろうけど獣医学部が今年度に認可されないことを願うといい
年度が変わったら減額あり得るかもよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:14:32.80 ID:Z4ZQsuh90.net
>>417
何故、私が噛み付かれるのか理解不能ですが、
96億円の内、県の負担が32億円ですよ?
64億円の内、県の負担が32億円ではないですよ?
積立金40億円+県負担32億円で市の負担64億円を越えるから、
市は新たに負担しないと勘違いしてないですよね?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:15:37.60 ID:4Rl/TNP0H.net
>>436
人口15万の今治市で
若者だけで1,000人以上。加えて教職員200人って
のは一つの街ができるレベルだもの。

今治は田舎なので間違いなくほぼ全員今治市に居住するし。
この人数の衣食住だからねぇ。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:16:14.34 ID:5pka09aF0.net
>>433
合併特例債の基金(積み立て)で今治タワーつくろうが獣医学部つくろうが、
返済がまだ始まってもいないんだから
費用に効果がみあわなければ市の財政を圧迫するのは当然だろうに

3月時点での胡井企画財政部長「なお、愛媛県支出金は、現在調整中ではございます」…
これのどこが「話がついている」状態なの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:20:38.52 ID:pGAChliAa.net
何年も積み立てた借金使いきっても足りないからさらに市民から徴収だからな
終わってるわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:21:02.54 ID:4Rl/TNP0H.net
>>440
アホがアホを重ねているぞ♪
>返済がまだ始まってもいないんだから 〜市の財政を圧迫する

返済開始と「財政」は関係ない♪
自治体の財務を知らない。というより
家計簿レベルw  可哀想に。

・で、残念ながら愛媛県とは話はついているに
 決まっているのにオフィシャルコメントにすがるパヨw
 「10年来愛媛県も一緒に申請してきてる」ってーのw

 コイツ・愛媛からの補助金決まったら切腹するかな?? w

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:21:04.75 ID:5pka09aF0.net
>>437
現段階で補助金が出る、といってる(た)のは
元銚子市長の野平とか今治市長の菅だけ

県としては何も決まってないのに、
なぜ補助金が出ない可能性より先に減額の可能性を検討してるんだよ

で、銚子市とはどう状況が違うって?(二回目)

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:23:16.20 ID:rYelWTU00.net
>>2
さすがだわ黒い太陽田布施システムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:24:01.39 ID:Z4ZQsuh90.net
>>438
>積立金40億円+県負担32億円で市の負担64億円を越えるから、
>市は新たに負担しないと勘違いしてないですよね?
あれ、もしかして本当に勘違いしてました?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:25:13.88 ID:pGAChliAa.net
必要な金192億の内訳が

国の負担 96億
県の負担 32億
市の負担 64億

県は市の負担を肩代わりしてるわけじゃないんだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:26:31.16 ID:YxQOPmXMp.net
>>443
これはもう平行線だな
俺は県は間違いなく補助金出すと考えてるけど
君は県は出すか出さないかまだわからない、全然出さない可能性も高いと考えてる

まあ遅くとも半年後にはどっちが正しかったわかるから見守ろうや

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:26:31.24 ID:Z4ZQsuh90.net
>>446
×国の負担
○加計学園の負担

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:27:35.63 ID:4Rl/TNP0H.net
もう一度買いておこうか。 無視したいみたいなので

愛媛県議会会派
自民・維新・公明系   38議席
民進・共産・無所属系など 6議席

愛媛県から補助金出ない!って断言しちゃうパヨは
切腹しちゃうのかなぁ ♪

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:30:16.96 ID:5pka09aF0.net
>>442
いよいよ支離滅裂になってきたなぁ
地方債の償還と財政が無関係だの
今年の3月でいまだに調整中なのに「10年以上、一緒に申請してきた」が県と補助金の話がついてる根拠だとか

市の課長クラスの議会答弁を「オフィシャルコメント」ってのは、
本当はなんと言いたかったのかすら不明だ
(建前だ、的な事を言いたいんだろうけど)

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:30:43.54 ID:Z4ZQsuh90.net
>>445
あらら、本当に勘違いされてたみたいですね。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:31:38.20 ID:5pka09aF0.net
>>447
いやいや、全然平行線じゃないだろw
補助金が県から「間違いなく」出る根拠を聞いてるんだから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:39:16.89 ID:pGAChliAa.net
>>448
その分を国が補助金でやるんじゃないの?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:39:40.80 ID:YxQOPmXMp.net
>>452
県と市の合同予算が決まって市の上限が決まって
県と話が付いてないと思う君の思考が分からん
予算のことで市民への説明を持ち出してきたことといい
宇宙人と話してる気分だ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:44:33.89 ID:Z4ZQsuh90.net
県負担分について一言だけ。
県が負担するかどうかは現時点では未確定です。
ただ、市議会は64億円ではなく96億円の債務負担行為を議決していますので、
県が議決しなければ市は96億円を負担しますし、
県が議決すれば市は64億円を負担します。
実は市もこれは織り込み済みでして、96億円を負担する場合の
財政健全化判断比率をシミュレートしているんですね。
ID:4Rl/TNP0Hさんが出すべきはこの数字であって、
未確定の県議決をどうこう言うのは議論としては不正解なんです。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:47:14.82 ID:aIEDbGGN0.net
うつ病で休職中なのに遊ぶのはズルい!同僚の密告で退職した女性
http://vawet.canpromote.com/depression/

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:52:25.69 ID:5pka09aF0.net
>>454
だから、そこまでは銚子市と全く同じ状況だからだろ
どこらへんが「全然状況が違う」んだよ(三回目)

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:59:23.40 ID:Na1wtcnOM.net
私立の大学呼ぶのに96億の負担って
国立なら分かるけどさー

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 18:59:53.53 ID:4Rl/TNP0H.net
>>455
散々恥を書かせてから
出そうと思っていたネタを先に書かれて
しまいました

総レス数 752
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200