2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「高校数学の勉強の仕方を教えてくれ」 ←高学歴嫌儲民が、与えるアドバイスとは? [128043854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/16(水) 20:35:04.35 ID:AvawBcxr0.net ?2BP(1000)

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/07/1388462.htm

ベクトルとか数列で脳幹が破壊されてる高校生が多いだろうし
勉強のコツを教えてくれ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 12:16:53.92 ID:nGDADpgo0.net
158

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 12:28:22.02 ID:A6bgGXPHa.net
>>155
コンピュータの処理を舐めてるようだけど囲碁が世界一強いのはコンピュータなんだが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 16:05:41.23 ID:4PNIuzmD0.net
試験なら繰り返してパターン覚えないと制限時間に対応できないんだよな
正確な早解き競うRTAだからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 16:21:26.20 ID:9N4VpPsAD.net
数学は才能
物理化学は原理原則を正しく理解すれば難問でも容易に解けるものが多いが数学はそうはいかない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 17:11:14.73 ID:A6bgGXPHa.net
数学が暗記ってのは、なぜそうなるかをすべて理解しながら答えを自分の手で書いてみるってことだからな?
というか、普通以上の人は教科書の例題を理解しながら読んだら、直後の演習問題を答えを見ずに書けるんだよ

それすらできない人が答えを見ても理解できないのにただひたすら暗記とか言っているように見える

教科書レベルの例題を答えを見ながらですら流れを理解できる知能がないなら、それは才能がなさすぎるから諦めろ

ちなみに僕は旧定理系の者だが、高校レベルまでは余裕だったけど、大学レベルの数学の教科書はまったく理解できなかったよ
人によっていつかくる壁があるのはしょうがない
それが早いか遅いかだけ

暗記で解決!みたいなアホなことを言って逃げないでほしい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 17:47:44.59 ID:BeRlU26k0.net
>>33多次元解析とか。
四次元空間みたいなのを想像しなくても、例えば食品メーカーが味についてアンケート取って、それを甘いとかしょっぱいとかパラメータごとに1次元量として考えてそれを解析する時に行列を使ったり

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 20:59:05.65 ID:mE2xpUYH0.net
>>150
少なくとも中学時代は5教科オール5の連中が公立中学から灘高を受けるのだろ
社会が3年間で2だとさすがに落ちるだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 01:38:45.45 ID:DrgGEysX0.net
>>164
内申関係ないのになんで通知表の話が出てくんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:34:35.50 ID:M7Og1Dwl0.net
166

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:49:38.33 ID:fJzZHMN20.net
出来なきゃ無理せず他の道で頑張るのが賢い
数学ができるかどうかだけが人間の価値だと思ってる奴は
数学が出来ようが出来まいが馬鹿

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 02:53:59.37 ID:dBz2wNzE0.net
ある程度覚えるしかない
覚えてやりこむそれだけ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:01:03.44 ID:nvEmKqiL0.net
>>116
これだな、塾とかで指導してると本当に何も分かってなくて手癖で解こうとしている子供の多いこと
ただ少なくとも定期テストなんかは進学校でもほとんど同じ型の問題しか出ないから、解法暗記でなんとかなるし成績上げれてしまうから、教える側としては楽なんだよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 03:10:05.48 ID:BmfmeU93M.net
>>162
めっちゃ早口で言ってそう
お前絶対アスペだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 08:44:47.13 ID:jyNOhhgq0.net
>>33
行列もベクトルも人工知能の開発では不可欠

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 08:52:02.29 ID:jyNOhhgq0.net
>>77
まじで今の奴らはうらやましい
分かりやすい参考書や問題集がいっぱいあるらしいし
アマゾンあるから本屋に無いものも探せるし
YouTubeも解説あるみたいだし

くっそつまらない、解説の少ない問題集とか
種類の少ない本屋の問題集、参考書コーナーとか
自分より偏差値の低い教師とか
地方の受験生は辛かった

東工大しかいけなかったけど、今の時代ならギリギリ東大はいけただろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 09:01:03.26 ID:jyNOhhgq0.net
もともと数学は悪くなかったけど、大学への数学の1対1対応の演習やって解法パターンを覚えてからさらに伸びたな
パターンを覚えると武器が増えるから解ける問題が増える
武器を上手く使うには演習の数こなすしかない
素振り大切

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 09:04:55.07 ID:jyNOhhgq0.net
>>138
経験ですが、寝て起きたら分かるし解けるようになったことはよくある
睡眠は重要

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 09:07:28.01 ID:KheBeWQ30.net
問題を10分考えて分からなかったら素直に答えを見て
解法を写しながら理解する。

答えを見ても良いが、理解については妥協しないこと
その上で問題数をこなせば絶対に力はつく。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 09:08:23.06 ID:T5v4mBW90.net
一対一で解法暗記
これだけで旧帝国医レベルなら受かる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:12:34.67 ID:dx4FYSGn0.net
数学得意なやつは解法暗記で余裕

たとえば

「これって一見長ったらしい解法に見えても
x = acosθ, y = btanθと置いてθを消去すれば後は勝手に問解けるわけね 」

と最小の暗記量で済むから
ところが数学苦手なやつは

「x = acosθ, y = btanθと置いて、そして・・・どこからx/aとy/bの2乗が湧いて出てきたの???
・・・cosθとtanθはどこにいったの??」

みたいにそれこそ超絶地獄暗記に陥りがち

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:25:31.77 ID:dx4FYSGn0.net
つまり数学砂得意な人間にとって
数学解法暗記は、9割の自明な部分と1割の自力で思いつかない部分のうち
残りの1割だけを覚える作業で
その1割を覚えてしまえば、類似パターンは10割が自明になって解放確認だけで済む

ところが数学苦手なやつが解法暗記すると
自明な部分の割合が少なすぎて膨大な暗記量になってしまう上に
類似パターンすら別の解法として別口暗記して
もともと弱い数学に対する記憶のメインテナンスが困難になってうまくいかない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:25:37.42 ID:qE0HKee70.net
数学を勉強する動機を得ることが1番

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:31:56.74 ID:/nvvGiXg0.net
教科書暗記しろ
学校ならそれでok

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:32:35.99 ID:dx4FYSGn0.net
英語の受験勉強なんかにしても英語頻出問題1000みたいなやつを網羅的に覚えたりするけど
英語が得意なやつは問題集全体の1〜3割くらいしか新規に覚える必要ないし
新規の物も類似語法からの類推で、記憶の定着が楽だったりするから
1000問分の復習確認に1時間かからないとか楽に網羅できる
ところが英語の学力低い奴が同じことしようとしたらどんだけ効率悪いことか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 10:32:37.25 ID:Fe1BDEG4d.net
>>118
むしろVCが暗記じゃない?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 11:45:26.59 ID:qE9FZyuGM.net
何事もRPG感覚で学習出来るやつが勝ち

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:50:27.44 ID:Pv/Lcieua.net
一対一ってよくほめられてるし、確かに俺も使ったら少ない問題量でパターンを網羅している風には見えたけど、別にほかの問題集とか教科書で見たことある問題ばっかりだと思ったな

数学のセンスがそこそこあるやつが、一番難しい教科書やったあとに一対一をやるってのをやると比較的効率はいいかもだが、いかんせん問題数が少ないからな
それなりに数学のセンスあるやつが短時間で一気に勝負したい派向けだな

河合塾のやさしい理系数学も問題数が少なくて難易度同じくらいだから合わせて使うとコスパいいかも?
やさしいってついてるけど、地方旧帝レベルまでなら余裕で対応してる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 12:57:06.43 ID:Pv/Lcieua.net
ちなみに青チャやれとかいうやつがたまにいるけど、あれは量が多過ぎて普通の人は無理
数学がそれなりに好きでも嫌いになれる量がある
2000題くらいあるんじゃないか?1つ処理するのに20分として650時間
週5で1日2時間やっても1年以上かかる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 13:30:25.47 ID:fPdD3Qip0.net
>>50
高校は義務教育ではないからついてこれないやつが悪いという考え方が
教員や教科書業界にあるような気がする。
旧制中学のようなエリート育成ならそれでもいいが、日本の高校は
ほぼ義務教育になっているのだからついてこれない生徒への配慮もある程度は必要だろう。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 13:34:15.25 ID:CvlTRUtD0.net
なんで高齢者がアフィブログ初めてみましたみたいなスレタイのが立ちまくってんの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 13:35:25.45 ID:fPdD3Qip0.net
>>153
癌の5年生存率が代表的だけど医療は数字がものを言う世界だと思う。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 13:43:45.37 ID:5+alTva80.net
>>188
ダビィソチのような手術ロボとか最近あるしロボ制御するのは数学とかだから医療でも今後数学は超重要になてくるよにゃ!?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 13:47:27.46 ID:f5tJJ9BM0.net
>>50
実際大したことやって無いし
解けないならともかく理解すらできないのはやばい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 13:51:44.54 ID:VwzyDSH60.net
参考書を読む

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 13:56:48.52 ID:vpxjvJpl0.net
東大行くんやなくて、
国立医学部やったら数学は教科書レベルで充分やったような気がする
なんだかんだ言っても教科書が一番やないの
基本をしっかり理解したら、考えたらなんとかなる

医学部行ったら、統計以外は数学全く使わんし
その統計もひとに聞いたら終わりや

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 14:19:08.21 ID:Pv/Lcieua.net
皮肉なことに、東大に余裕を持って合格できるやつはちゃんとした教科書を一度やればいきなり東大の問題を解いてもなんとなく解けることが多い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 15:03:08.75 ID:/Ba+s6QSK.net
>>188
医学に関わる数字は生物統計や医療統計と言って医者とは別に数学と統計学の専門家が算出してる

俺もてっきり医者が計算してるもんだと思ってたが医学にしろ分子生物学みたいなDNAレベルの研究にしろ統計学や確率論を専門に扱う人間がいるんだなこれが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 15:04:07.16 ID:SCMyGb1i0.net
>>178
すごい、納得した

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 15:37:55.58 ID:u8vOnJYxK.net
>>178
> ところが数学苦手なやつが解法暗記すると
> 自明な部分の割合が少なすぎて膨大な暗記量になってしまう上に
> 類似パターンすら別の解法として別口暗記して
> もともと弱い数学に対する記憶のメインテナンスが困難になってうまくいかない


これ英語もその通りやなにゃ
暗記莫伽の糞無能だと基本文にちょとなんか加えたやつも丸暗記しようとするにゃ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 15:43:54.74 ID:To2diYHL0.net
諦めろ
私立文系なら国英社で入れる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 15:57:18.76 ID:U1aQsXbD0.net
一か月ほどかけて大学初年度の集合論や実数論を学ぶ(高校数学の知識は不要)
これまでのテキストの読み方が如何にいい加減だったことがわかる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 16:04:01.65 ID:bSY5e0Hsr.net
大学の物理を同時にやれば高校数学の必要性がわかってやる気になる、かも

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 16:08:02.28 ID:U1aQsXbD0.net
>>197
文系リーマンやるなら準難関大入試の日本史世界史で問われている
膨大な事柄を体系的に理解整理し記憶を定着させる能力がないと使い物にならないんだよな
この訓練を受けていない英国数受験の入学者は仕事の覚えが良くない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 17:11:13.68 ID:Pv/Lcieua.net
>>200
これあるかも
経営者連中の日本人は無駄に歴史好きが多いらしい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 18:24:21.84 ID:JWsgrUVZ0.net
受験数学と数学は違う
この辺は割りきってやれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 18:42:59.22 ID:gUmfvUtW0.net
>>150
>灘が最強の結果を出してるということは記憶力や暗記でどうにでもなる社会ができるやつなんてゴミだということ

これは関西がそういう入試体形になっているだけであって誤謬もいいとこ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 18:56:33.76 ID:Pv/Lcieua.net
>>203
東大寺は?
関西でトップクラスだけど社会があるみたいだが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 18:58:41.25 ID:FQ3PPdOR0.net
>>24やってから総合的研究を読んで演習やる

正直これが最高の効率

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 19:00:03.88 ID:FQ3PPdOR0.net
チャート式→解説がクソ例題を暗記させるだけのクソ参考書

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/19(土) 19:08:07.49 ID:1TKjTR4h0.net
数学オリンピックみたいなのも解法の暗記で乗り切れるの?

総レス数 207
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★