2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西日本じゃ「ミヤマクワガタ」が捕れないってマジ? [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 21:17:01.66 ID:LZ2JoUPN0.net ?2BP(1420)

不完全個体、雄のクワガタ 南砺で生きたまま発見

http://webun.jp/item/7389775
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170807-00083778-kitanihon-000-1-view.jpg

 大顎が成長せずに成虫になった雄のミヤマクワガタが南砺市で見つかり、富山市黒崎の昆虫専門店「富山のクワ貧(ひん)」で飼育されている。
不完全な個体は自然界で淘汰(とうた)され、羽化後すぐに死んでしまうことが多い。店のオーナー、高橋敏之さん(51)は「生きた状態で発見されるのは希少。
大切に育てたい」と話している

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 08:14:26.31 ID:Pk1iJOES0.net
>>71
湖西出身だが

キソウ : ツノが三次元的にカーブした優雅な姿
ハイノウ : 単純なラインのツノ、背中に四角い隆起がある
ノコギリクワガタ : 単純なラインのツノに細かい歯が付いている
ヒラタクワガタ : 平面的でツノが相対的に小さい

こういうローカル分類だった

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200