2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西日本じゃ「ミヤマクワガタ」が捕れないってマジ? [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 21:17:01.66 ID:LZ2JoUPN0.net ?2BP(1420)

不完全個体、雄のクワガタ 南砺で生きたまま発見

http://webun.jp/item/7389775
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170807-00083778-kitanihon-000-1-view.jpg

 大顎が成長せずに成虫になった雄のミヤマクワガタが南砺市で見つかり、富山市黒崎の昆虫専門店「富山のクワ貧(ひん)」で飼育されている。
不完全な個体は自然界で淘汰(とうた)され、羽化後すぐに死んでしまうことが多い。店のオーナー、高橋敏之さん(51)は「生きた状態で発見されるのは希少。
大切に育てたい」と話している

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 21:44:14.51 ID:wf/RZuGDa.net
福岡西部だったがなかなかお目にかかれないけど居たのは知ってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 21:46:16.19 ID:4rsNOOiJ0.net
デッカいミヤマクワガタを採ってもすぐ死んでしまうよ
飼うのには向いてない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 21:47:12.14 ID:Gaq/oDtdK.net
四国の山間部だけど、ミヤマクワガタよりノコギリクワガタのほうが少ない。
野生のオオクワガタは見たことがない。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 21:47:44.94 ID:eVWnvWcA0.net
山奥に住んでた頃、朝起きると網戸に張り付いてたな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 21:52:18.35 ID:T8Yte5xA0.net
ミヤマは貴族紳士って感じ
のこぎりはサムライ
カブトはどすこい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:00:08.07 ID:T6iGzVub0.net
信号待ちしてるJKの後ろにミヤマ♀が付いてたんで
「ミヤマのメスついてますよ?」って言ったら見分け方聞かれた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:00:44.26 ID:u8ul4xtB0.net
ミヤマはハズレだったわ
ノコギリのかっこいいやつがなかなかとれなかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:05:30.74 ID:Jp6Bzw5Ea.net
ミヤマは高温に弱いから山奥や高地に居る事が多いが、低地でもそんなに高温にならない土地なら普通に居る。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:06:55.76 ID:mVkuLuPv0.net
ミンミンゼミも山行かないといない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:09:39.95 ID:XQwqbX9q0.net
>不完全な個体は自然界で淘汰(とうた)され、羽化後すぐに死んでしまうことが多い
ノコギリの出来損ないは普通に生きてんじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:10:19.22 ID:kQMRDDPR0.net
九州だけど普通にとれた記憶

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:11:09.09 ID:bEVoPuL00.net
ミヤマなんですぐ頭もげてしまうん?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:13:49.22 ID:juhWL9F+0.net
ミヤマはかっこよくて闘争心も強いのにデリケートすぎるんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:14:22.58 ID:kaG44D0+0.net
普通にいる
昼に多い印象

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:19:03.26 ID:OEE+wNsF0.net
捕ってたぞ
でもすぐ死ぬからかわいそうになった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:23:08.87 ID:X8jPnmFC0.net
うちの近所はオオクワ普通に居たけどウロを軒並み斧でぶっ壊されまくって養殖屋くらいでしか見なくなったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:24:36.00 ID:tMnx0Wba0.net
ヒラタクワガタの垢抜けなさ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:24:38.91 ID:ftcSz1It0.net
九州にいるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:24:59.88 ID:mJZvQP2g0.net
鹿児島・宮崎県境の霧島連山や周辺の山に行きゃわんさか取れるぞ
しかしガキのころは憧れだったミヤマも大人になると触るのも嫌になってる
小学生のころは野球帽の中にノコギリクワガタ入れて頭にかぶって持ち歩いていたのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:30:19.31 ID:ySl+iwGwM.net
山口県だけど平地の林にはいないな
少し高い山に行けばいる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:50:40.99 ID:ZJPOc+qsd.net
富山だけど標高100mくらいの山でもいるぞ
外灯に照らされてるクヌギをぶっ叩いたらゴッソリ落ちてきてワロタ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:52:07.56 ID:x2Hor3bWd.net
ヒラタと区別ができない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:52:26.94 ID:FYW05LJY0.net
うちの庭のトネリコの木にはカブトムシがわんさと来てるわ
でもクワガタに来て欲しい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:53:29.09 ID:Q1PZ3r8+0.net
瀬戸内だが、カブトムシの殻に孔を穿つことができる
クワガタはミヤマだけという噂があったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:54:20.16 ID:fI2HJd9i0.net
九州だけどこないだ山に行ったら採れた
ヒラタがいるような平地では採れんな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 22:59:36.30 ID:7SkuKJyr0.net
>>46
おまえすごいわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:01:47.19 ID:ZBGJEGFHa.net
藤井寺にいたぞ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:11:42.64 ID:KbIN0PcB0.net
>>34
まじれすやだ(´・_・`)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:23:17.90 ID:mEu9pQEz0.net
>>6
そしてその寿命の短さというか弱さ?にもショックを受けた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:29:28.30 ID:/vYBwCABa.net
>>28
当方、名古屋のベッドタウンだがミヤマは普通にいる
電車で30分
飼うのが難しいから持ち帰らないが
高地では無い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:32:24.53 ID:VTVRSg9Hd.net
滋賀だがクワガタと言えばミヤマだったぞ むしろミヤマとノコギリしかいない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:33:15.58 ID:QLvg6QQT0.net
>>35
あれミヤマには下手投げがないとか言うデタラメ論文だぞ
実際はミヤマの得意技なのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:40:57.89 ID:KscTrEm50.net
おまいらどう思う?
ジャポニカ学習帳に昆虫の写真が気持ち悪いってクレーム着て無くなったらしい。
まじで理解に苦しむ。かっけーのに。虫とか一番、男の子は喜ぶはず。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:44:32.36 ID:zx4IYq5D0.net
そんな嘘どこで知ったんだよ
クヌギとかではなくブナの樹林で育つ種類は九州にいないがミヤマはそうじゃない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:45:16.08 ID:EhRif0/80.net
鹿児島でも採れるわ
なかなか採れないけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:47:49.69 ID:HW0FiDfi0.net
いろんな種類を一緒に飼うとヒラタが皆殺しにするんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:48:31.92 ID:fI2HJd9i0.net
東に行くとミヤマやアカアシが平地で採れるってんだからすげえわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:48:47.91 ID:0ctRdLwt0.net
>>45
ヒラタは野伏
コクワは農民

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:52:01.95 ID:YcRZFCcJ0.net
ミヤマってノコギリより大きいくせに弱いんだよな

ミヤマ数匹とノコ一匹を一緒にケースに入れといたらノコに皆殺しにされたわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:54:13.62 ID:mJZvQP2g0.net
暑さにも寒さにも弱いよな。ミヤマは
ノコギリクワガタは何度か越冬飼育成功したけど、ミヤマは初冬に一番先に死んでた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:55:00.50 ID:UtHSIJykd.net
いるよ

でもかなりのレアだから相当な値がつく

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/17(木) 23:55:30.22 ID:355CK0D00.net
>>10
秩父にいる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 00:04:08.24 ID:GJcEUczvK.net
>>62
何言ってんだこいつ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 00:05:10.60 ID:ElWb33jL0.net
長野の奥地は完全にミヤマの世界だったな
オスはいっぱい採れるけどメスはすげーレアだった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 00:08:11.97 ID:ZyZDWgAx0.net
俺の地元は以前はアブラゼミばかりだったけど
ここ十年くらいからミンミンゼミも生息するようになった
だからクワガタの生息域だって将来変わる可能性はあるんじゃないかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 00:09:56.85 ID:tagEKL0z0.net
>>72
戦績でボロ負けだけどな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 00:14:59.33 ID:PFNSppzC0.net
街から5kmくらいのちょっとした山でもミヤマもノコギリも捕れる
子供の頃より増えてる気がする

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 00:17:18.40 ID:7TOcdFC2M.net
>>68
真面目系アスペルガーに絡まれるとめんどくさいよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 07:28:11.57 ID:02efM+hj0.net
ガキの頃は山行ってミヤマやらカワムツやら持って帰ってきてはよく死なせてたわ
大自然の生き物を飼おうなんておこがましい事なんだとその時にわかった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/18(金) 08:14:26.31 ID:Pk1iJOES0.net
>>71
湖西出身だが

キソウ : ツノが三次元的にカーブした優雅な姿
ハイノウ : 単純なラインのツノ、背中に四角い隆起がある
ノコギリクワガタ : 単純なラインのツノに細かい歯が付いている
ヒラタクワガタ : 平面的でツノが相対的に小さい

こういうローカル分類だった

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200