2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック企業対策 欧米人「労組を作って対抗」「搾取のない会社を自分達で作る」日本人「お上が何とかしてくれる」←この差って何? [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 08:47:13.41 ID:gHCCmAWAd.net ?2BP(1500)

人手不足が慢性化、労基監督官を100人増員へ
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20170822-OYT1T50081.html

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:23:46.50 ID:o1OfcGQcd.net
ブラック企業同士で仕事まわしてるから新しい会社作っても参入余地はないゾ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:24:42.82 ID:f+XEW9s20.net
>>111
富裕層も労働者層も権力持ったら同じ行動しか取れないってこと?
それとも富裕層から何らかの働きかけがあり、それで変節してしまったの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:28:02.21 ID:rEUy88ia0.net
近代に入るに至って、ヨーロッパのように
市民革命が無かったのが大きいのでは?
明治維新は市民革命じゃなくて、ただの薩長のクーデターだし

基本的に市民が何か頭で考えて動くなんてことをしてこなった国だから。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:28:41.55 ID:7E2OnRFUa.net
>>158
まあ下らねえ活動しねーでやることやれよってのは誰もが思ってると思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:28:59.37 ID:lIOI5p3c0.net
ジャップが変わるにはまた黒船・原爆級の何かが必要だなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:29:32.74 ID:gRXMJrEEM.net
労働組合がなぜか護憲運動してるからな
労働法遵守運動しろよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:30:31.91 ID:7E2OnRFUa.net
>>162
無かったからというよりこういう国民だから起こらないって感じ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:32:30.20 ID:e9zlvg/Y0.net
>>161
その両方だろうね
いわゆる労使強調路線が強くある一方、労働者階級に寄生して生活費を得たいと考えるチンピラもいる
全ての労組が駄目とは断言しないが、この国の労働運動は末期的な状態だと思う

総評の分裂についてみてみたら面白いかも

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:33:03.84 ID:PChJj8Ls0.net
どの業種もガッチリスクラムで入る余地なんてないぞ
隙間商売ももう隙間なんて残ってないくらい過密だし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:33:10.14 ID:ChNYMXaVd.net
小泉竹中さんのおかげで
多少は 厄介な日本人 が増えてきた。


俺はクレーマーが増えてるのも
そんなに悪い事とは思わない。
物事には必ず良い面もある。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:33:40.45 ID:tYEF3/bAa.net
>>12
なら組合に入れよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:36:59.78 ID:sGfjDZU40.net
お上が最大の敵なのにお上が何とかしてくれるって何だよw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:38:07.59 ID:ChNYMXaVd.net
>>171
敵、というか単なる交渉相手。
皆が交渉相手。
俺の利益のための。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:38:48.52 ID:f+XEW9s20.net
>>167
ありがとう、見てみます

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:39:06.57 ID:/a8u1DeFd.net
.

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:39:26.37 ID:snZQsjbT0.net
前から思うけど、もう1つの会社に縛られる時代じゃないと思う
1人が複数社に在籍してもいいだろ。短時間労働で。
そしたらブラック企業があっても辞めやすい。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:39:55.36 ID:FAIFCa8B0.net
最悪の事例が韓国にあるわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:42:33.55 ID:UHV4Zr/d0.net
ヨーロッパは失業率が高いというが、そもそも「働く」という概念が全く違うじゃん
日本の終身雇用を前提としたガチガチの制度は世界でも類を見ないもの
こき使われてるからだよ?日本の失業率が低いのは

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:45:51.72 ID:vpGl9LND0.net
日本人は自らの手で権利を勝ち取った経験がないから
民主主義(笑)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:47:38.71 ID:XuCHft5y0.net
>>175
1970 年代にリクルートがそういう自由な生き方を大々的に売り出して、
日本の労働者は労働者であることをやめて自らの権利を手放した。

結果自由な人ではなく奴隷になった。

http://blog-imgs-83.fc2.com/g/o/l/goldentamatama3/labordisputes.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:50:15.46 ID:BRNHREQR0.net
90年代前半までは朝のニュース速報で「スト回避」とか流れてたのに全くしなくなったな。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:51:15.91 ID:atKnBA3N0.net
労働者がストライキをすると同じ労働者が「迷惑!!」って罵る国だからな。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:51:51.23 ID:7E2OnRFUa.net
>>180
まあ茶番としてのスト回避すらなくなったな
終わってるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:52:11.15 ID:ZPtxAWtYp.net
労組作ろうとした途端どっか飛ばされるんだが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:53:00.56 ID:8xpO9Cn20.net
ジャップ労組は資本の味方

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:53:21.84 ID:atKnBA3N0.net
>>178
一応大正時代に普通選挙権は実現してるんだけどな。
男子限定だけど。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:53:46.97 ID:pbSfRfuZM.net
日本の道徳は正義のために戦うことを教えないからな・・・
目上に従う事こそ正義だと思い込まされてる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:55:08.64 ID:BRNHREQR0.net
>>182
茶番の中にマジもんのストをやってれば少しは時代は違ったかもしれんな。

茶番ばかりだとやってる当事者もめんどくさくなるだろうし。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:55:44.31 ID:+1rPooCW0.net
封建社会を民衆が覆したことないからな
ジャップは根っからの奴隷民族

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:55:58.21 ID:EkLOAC3bd.net
ジャップ「労組作ろうとするとチクられて殺される」
ジャップ「お上は資本家の味方、労働者を殺すことにしか興味がない」

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 10:56:49.00 ID:CuifpFMWd.net
>>43
日本人「日本の労組がさぁ」
ぼく「自分達で作れば?」
日本人「連合がさぁ」
ぼく「起業すれば?」
日本人「日本の左翼がさぁ」
ぼく「勝手に苦しめジャップ」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:01:35.59 ID:pLCokiYa0.net
ウチの会社市内では知らない人いないくらいの大企業なのに一族経営だからか労組ないわ
残業時間の改ざんやらあるしいつまでも2〜30年前の労働形態で止まってるしもうめちゃくちゃ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:02:46.91 ID:7E2OnRFUa.net
>>185
その結果が政治家不信起こって昭和初期には軍部支持の世論になる辺り笑えない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:06:52.48 ID:0CrCKPLva.net
最近、悪代官が成敗される時代劇やってないだろ?
「お上」は先手打ってんだよ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:07:19.23 ID:fH5TKRbYM.net
派遣業者かまここまではびこってるのに
なんの対策もしていない
個人で勝てるわけない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:07:47.48 ID:WkQuB1zj0.net
アメリカ人は自分たちで自由を勝ち取ってきた
ジャは戦争後アメリカから与えられただけなのでいつまでも自由に対しては受動的

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:11:03.27 ID:NDgmpFAI0.net
じゃっぷだから

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:13:25.88 ID:+7IYf6v/0.net
>>1
日本「労組を作って憲法9条うんたらかんたら!」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:14:35.97 ID:ksDKYNxOD.net
うまいよな自民
ミンスを引きずり下ろしたことで
同時に労組を悪にできた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:16:14.91 ID:EkLOAC3bd.net
>>191
労組あっても改竄やサビ残強要はデフォや
銀行屋の話だが、労組出向が昇進の条件になってるので労組は経営者の言いなり

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:18:00.39 ID:KRJAAvsE0.net
連合の前身の総評のころはけっこうスト打ったりまじめに交渉したりして
労働者の待遇改善に頑張ってただろ
連合が成立してからだな話がおかしくなったのは

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:19:33.79 ID:KRJAAvsE0.net
そう ひょう −ひやう 【総評】
「日本労働組合総評議会」の略称。1950年(昭和25)左翼系組合の産別会議・全労連に対抗して,
民同系が結集し, GHQ の支持の下に発足した労働組合の全国組織。以後,
労働運動での中心的役割を果たした。89年(平成1),連合B の発足により解散。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:21:13.83 ID:KIGsG1FA0.net
>>149
アメリカのように懲罰的賠償金とかないからな。
たぶん我慢して定年まで勤めた方が、転職して賠償金より稼げる金が下手すりゃ倍くらい違うだろう。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:21:55.86 ID:Oq1qZD8U0.net
>>60
やってるかんわろうた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:24:48.70 ID:fsdfoyDu0.net
>>200
国鉄分割民営化で総評の中心的存在だった国鉄労働組合を解体して総評を弱体化させ、御用組合の集合体である同盟主導で連合を誕生させた。
全て中曽根大勲位の功績。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:26:13.62 ID:Qs86SRsqM.net
派遣が移民代わりだからな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:29:06.16 ID:qtlUl5OV0.net
根付いていた哲学や宗教がこういうときに出てくる
良き人生とは何か何のために生きているのかどうすればいいのか
ジャップはそれらがわからないから「上の言うことが全て」になる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:30:01.67 ID:pl3fqhIg0.net
>>159
裏切り者が出た、裏切り者大勝利で終わっちゃうのが日本だな。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:32:40.69 ID:7E2OnRFUa.net
>>206
そういうのを机上の空論って切り捨てるの大好きだからな
だからいま現実にない概念なんか作れないよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:34:34.71 ID:nqFF9d3U0.net
労組でマインドコントールしないと美味しい汁吸えないからね
ジャップジャップ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:35:25.87 ID:ciHmhAzj0.net
連合とか思いっ切り経営者寄りじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:36:16.77 ID:n9vXrXi6x.net
労組なんて連合みたいな上級国民と似たような感じで36協定無効状態を労基とグルになって維持しているじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:40:18.52 ID:cUx4h92e0.net
ドイツでは土日に上司が部下にメールや電話いれることすら違法になってる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:41:29.51 ID:18CLdBo/0.net
メーデーに赤旗奴隷が集まって9条安保で邪魔しに来る国だからなw
朝鮮人右翼モドキと結託して見事に日本を終わらせたなw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:43:59.71 ID:0NcNcLrA0.net
うちの会社は外部の奴ら労組のTOPやってるけど
変な企画や政治運動には昔から変わらず熱心なのに
賃金交渉ではもはや企業の代理人に成り下がってるからな

今の若い奴らの意識もこれだけ大きい企業だから無茶はできないでしょw
がんばればちゃんと給料もらえるのは当たり前でしょw
みたいな感覚で労組に入ろうとしなくなってるし
10年ごとかどうなってるやら

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:46:58.43 ID:6BUQpdjH0.net
労組が経営者寄りだから民進党を労働者が支持するメリットがないんだよな。自民と差別化されてない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:47:16.65 ID:kxHxpIOr0.net
総理が国会で公然と日教組ニッキョーソとか野次る国だからね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:47:38.09 ID:JDP2Kx2z0.net
職種別労組を作るか、同一労働同一賃金を徹底する

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:52:45.89 ID:DhydmA2y0.net
【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:55:54.17 ID:/WyO+8F60.net
奴隷根性
勇気がない
正義がない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:58:11.37 ID:twYCzFs/r.net
歴史だよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 11:59:43.51 ID:PQWa6//j0.net
沈まぬ太陽定期

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:00:07.24 ID:kxHxpIOr0.net
労組は昔はあったしストライキもあったけどちょっと前の時代に労組はいってる社員は
会社から嫌がらせされたりっていうのがあった 後労基法が労働者に寄り添って
会社を監督するものではなくて企業側に擦り寄ったものだから国に文句言ってるんだろ
別におかしくない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:00:47.38 ID:KAHp0piY0.net
日本には労働者の為の労働党が必要なんだよ
社民党とか共産党がこの代りをしてるというのが癌
資本主義を前提とした労働者の為の労働党はよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:09:07.38 ID:nnkYKATQM.net
>>58
オイルショックが戦後の労組の転換点らしいな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:10:15.88 ID:atKnBA3N0.net
>>223
でたー
ジャッブ名物「誰かやれ」奴

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:10:48.58 ID:KyUJWMgKM.net
まさかこの中に、自民に入れてたり棄権していたりで文句言ってる池沼はおらんだろうな?
戦後ほとんどで自民党政権だった日本の特殊性を考慮すると、自民への投票と棄権は現状追認の意思表示とイコールなんだから、それでいながらお上批判とかは通らんぞ
該当者は文句言わずに黙って自民支持してろ!

対立構造も作らず自浄作用期待する奴は小学校からやり直せカスが!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:11:09.89 ID:KyUJWMgKM.net
>>223
そうだ!
いいかおまえら!
自民にも言いたいことはいっぱいあるのもわかるが、今の売国野党に勢力を取らせるわけにはいかない!
汚職が、園児への洗脳教育が、御用ジャーナリストのレイプもみ消しが、低学歴友だちの最高裁判事抜擢が、日本会議アイドルの防衛大臣抜擢からの現場大混乱がなんだ!!
ぼくのりそうのやとう(笑)ができるまでは自民に投票でガマンだ!!
あべしゅしょう、がんばえー!
えい、えい、おー!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:12:03.77 ID:z0yk53Ir0.net
経営者目線の奴隷が癌だな
労働者の殆どが奴隷になり洗脳されている

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:12:48.86 ID:7lgOBFnP0.net
一回滅びよう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:13:17.50 ID:kxHxpIOr0.net
>>226
一票投じたら後はお任せっていうほうが無責任だと思わない?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:15:38.47 ID:NGTSMHmO0.net
>>4
労働時間延長とかブラック企業とグルになってやりたい放題だからな・・・

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:16:14.04 ID:KyUJWMgKM.net
>>230
野党投票は文句言いたいなら最低限の条件だろ
自民投票者や棄権者が何を言っても「でもおまえ最低限のことやってないじゃん」で終わりよ
甘えんなカス

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:17:10.19 ID:KyUJWMgKM.net
集中し過ぎた権力は腐敗するって散々言われてただろ?
でもそんなんお構いなしであることないこと書いてミンスを叩き潰すことを選んだのは他ならぬお前ら自身だろ?
日本人なら一度決めたことはちゃんとやれ。
今さらブラック労働ごときでガタガタ抜かすなボケ!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:21:17.06 ID:YsAF1t2/d.net
労組が政治団体化してるのが良くない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:21:23.53 ID:yFzRSgAK0.net
いや欧米人(に限らず日本人以外)はとっとと辞めるよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:22:21.06 ID:ww0IMhVz0.net
昨今のブラック是正だって世界の経済大国から転落して生産性の低さが数字で顕著になって
過剰労働がバカバカしいってなっただけだしな
まーんの自殺をダシにしないと世論誘導もできないし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:23:00.17 ID:9THG51+N0.net
日本だって昭和40年代くらいまで、労働争議やってただろ
ストなら昭和50年代でもやっていた
バブル崩壊後に労働争議をやらなくなったから、ブラック企業が増えた
労組活動をバカにする風潮ができてから、経営者のやりたい放題だ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:23:17.14 ID:fZosvd10M.net
労組に理想持ってるみたいだから一度書記の非正規で雇ってもらえ 専従や書記長にどんな扱い受けるかで現実見えるぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:23:25.30 ID:FtCwUfwxp.net
ジャップにとって権利は天から降ってくるものだから全部アメリカからの貰い物

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:27:46.96 ID:4pQgotUv0.net
ほらジャッピーおやつだよ つチョンナマポ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:29:25.98 ID:KyUJWMgKM.net
>>238
クズ団体とクズ団体に競争させて世の中をマシにしてくってのが東アジア以外の常識な

自民党に勤めればハゲイジリしてもらえるよww

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:33:55.65 ID:i1TpZvXWM.net
労組から役員とかシャレにならん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:36:03.15 ID:kxHxpIOr0.net
>>232
自分は野党に投票してるよ、でも自民に投票した奴は自民がなにやっても
黙ってろってのはおかしいし一党投じたならその党がおかしいことしたらもの申す
責任と権利は他の党に投じた人より重いと思うよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:38:00.00 ID:lZErrsGAM.net
>>56
ほんこれ
嫌儲革命がどうこうのスレでも攻撃対象が正社員や公務員みたいな庶民にまで広がってたからな
案の定分裂解散

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:38:11.83 ID:Jp85iLoM0.net
ジャップには労働問題がこれ以上ないほどの政治マターであることや労働者が戦争反対を訴えるべき理由が先の戦争を経ても理解できないようなので勝手に死ねばいいんじゃないか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:39:36.72 ID:lZErrsGAM.net
>>38
ブラックバイトユニオンは会社別でないせいか有効かもね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:40:24.79 ID:KyUJWMgKM.net
>>243
ネトウヨを見ろよ
おまえの考えを言うと「ダメなところは叩いたから、やっぱり自民支持!」ってなるんだよ
相手にしてるのは低能ジャップだということを常に念頭に置いておけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:40:39.04 ID:VjAJC21DK.net
>>234
政治を通さずに社会を変えられるのか?

現に企業側が政治をつかって悪行三昧なのに
なぜあえて武器を捨てる?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:40:47.71 ID:d8FCBDP/0.net
知能の差

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:41:26.89 ID:zpsSs89/0.net
資本主義に労組?
ヒンモーw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:41:35.01 ID:lZErrsGAM.net
>>248
ドイツなんかは政策決定の場に労組がいるね
システムとしてそうなってる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:42:58.81 ID:YFSNPKLX0.net
ジャップは労組とか入ると白い目で見られるからな(´・ω・`)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 12:47:26.53 ID:atKnBA3N0.net
経営は自民党支持で一枚岩なのに、労働は連合を、全労連、全労協に分裂して足の引っ張り合い。
勝てるわけがない。

254 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2017/08/25(金) 12:49:07.28 ID:K5aI41IM0.net
>>13
日本はクラウド型で多方向からピンポイント集中攻撃してお上を動かすしかないと思う。
団体行動向いてないわ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:06:38.18 ID:kXukqtSLr.net
ジャップって年貢の取り立て厳しくて一揆やってる時も
「お上に逆らうなんて」って言ってたんだろ
キモいよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:06:56.32 ID:CuifpFMWd.net
>>234
「労働に政治を持ち込むな」か?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:14:47.54 ID:aUgHAQ9p0.net
小泉ケケ中の時代に壮大なネガキャンが行われ労働組合=悪という
印象操作が行われた民主主義がなんたるかを知らない国民は
あらゆる権利は勝ち取って初めて生じる価値観である事を知らない
日本は米国管理のもとに民主主義という対面を取り繕っているだけで
民主主義国家ではないから当たり前の結果が出ただけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:27:23.45 ID:atKnBA3N0.net
>>256
階級闘争とか共産主義革命とか時代遅れのイデオロギーを持ち込むなということだな。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:27:42.51 ID:atKnBA3N0.net
>>257
中曽根の時代だぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:28:53.32 ID:P7qc2B9Q0.net
革命をしなければ国は良くならない

総レス数 303
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200