2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック企業対策 欧米人「労組を作って対抗」「搾取のない会社を自分達で作る」日本人「お上が何とかしてくれる」←この差って何? [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 08:47:13.41 ID:gHCCmAWAd.net ?2BP(1500)

人手不足が慢性化、労基監督官を100人増員へ
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20170822-OYT1T50081.html

254 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2017/08/25(金) 12:49:07.28 ID:K5aI41IM0.net
>>13
日本はクラウド型で多方向からピンポイント集中攻撃してお上を動かすしかないと思う。
団体行動向いてないわ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:06:38.18 ID:kXukqtSLr.net
ジャップって年貢の取り立て厳しくて一揆やってる時も
「お上に逆らうなんて」って言ってたんだろ
キモいよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:06:56.32 ID:CuifpFMWd.net
>>234
「労働に政治を持ち込むな」か?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:14:47.54 ID:aUgHAQ9p0.net
小泉ケケ中の時代に壮大なネガキャンが行われ労働組合=悪という
印象操作が行われた民主主義がなんたるかを知らない国民は
あらゆる権利は勝ち取って初めて生じる価値観である事を知らない
日本は米国管理のもとに民主主義という対面を取り繕っているだけで
民主主義国家ではないから当たり前の結果が出ただけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:27:23.45 ID:atKnBA3N0.net
>>256
階級闘争とか共産主義革命とか時代遅れのイデオロギーを持ち込むなということだな。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:27:42.51 ID:atKnBA3N0.net
>>257
中曽根の時代だぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:28:53.32 ID:P7qc2B9Q0.net
革命をしなければ国は良くならない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 14:48:55.52 ID:Cms6Kspmd.net
新しい組合を組織して労働環境を変えられる人間は
個人で努力して勝ち組になってる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 15:03:22.30 ID:KRJAAvsE0.net
結局労使協調路線というのは間違いであったというのが現状が実証している
会社っていうのは闘争の場であって労働者と使用者は敵である

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 15:03:47.29 ID:irT0wMu1a.net
>>261
これな…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 15:09:13.49 ID:+QIdE0y6d.net
欧米の労働者は脳ミソがある労働者

日本の労働者は脳ミソが無い奴隷

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 15:16:53.79 ID:BlE1rYC40.net
SNSがあるんだから団結は簡単なはず
誰か労組SNSを作れ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 15:25:50.99 ID:Ih7rYqyy0.net
>>265
またはじまったw
ジャッブお得意の「誰か」

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 15:27:11.67 ID:GfILrMxa0.net
自力で革命起こした国と
そうじゃない国の差だろうな。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 16:10:17.29 ID:n9vXrXi6x.net
かといって革命が党是のハズの共産党も36協定無効状態や派遣社員の問題は放置しているから、国民一人ひとりがなんとかしないといけない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 18:22:59.57 ID:3xSiZFHv0.net
日本は朝鮮から仏教、朝鮮儒教の朱子学が根付いてるから「長いものに巻かれろ」、「見猿聞か猿言わ猿」などのロクでもない道徳観しか育ってない。
まだまだ日本は江戸時代

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 18:24:37.57 ID:3xSiZFHv0.net
>>263
ゲーム理論としてそうなるね。
日本は組織化してないブッラク企業多いのもそのせい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 18:28:29.36 ID:3xSiZFHv0.net
>>256
差別裁判所が政治ストは違法行為との半ケツぶちまけてるから
日本の場合、一般人が他人の為に行動することですを人権侵害裁判所は、認めて無いと言える。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 18:57:31.36 ID:DyFNJ62f0.net
産業別労組作れ
まずはそこからだ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 19:09:51.55 ID:YtaTyYCF0.net
労組だけ作ったところで
企業から金貰った政治家が海外行って無非関税条約を結んでくれば
外人に仕事もっていくからいいっすわ〜wって企業に言われるだけ
じゃあどうすればいいか、自分の就いている企業を支持する振りをしてあえて支持しないこと
そうすることで自分の企業を抑えてくれる勢力を作り出すことができる
召還獣同士で戦わせるんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 19:19:00.91 ID:CN3w78si0.net
「俺の方が苦労してる」

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 20:07:44.20 ID:PZCLpJutp.net
>>100>>130
労組や左翼は反戦と所得倍増はやっても残業無くせってのにはとにかく消極的なんだよな
自民や財界とともに発想が終戦から高度成長期で止まってる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 22:35:13.54 ID:esGVDZdF0.net
ここでメーデーの様子をご覧ください
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/1/b10c5e53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/f/e/fe5e9e2d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/7/b7e0cb51.jpg

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:21:47.34 ID:npd1LwJ4d.net
給料支給32万で税金9万なんですけど高すぎないですかねタックスヘイブンしたいですいいですかバカなの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 03:33:22.97 ID:aZm+caSc0.net
「なんとかしてくれる」とすら思ってないでしょジャップは
「そんなことは知らないし見なければ存在しない、あっ同僚が遅刻してる!早く帰ってる!許せん!」
こんな感じだろう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/26(土) 04:29:47.27 .net
ストライキやデモをする人を嘲笑うように大企業や政府が洗脳した成果だな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 04:35:41.16 ID:P2y5Eav30.net
>>193
暴動見越してるよね。
いろんな訓練とかも対国民用だと思うわ。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 04:39:14.27 ID:UKk+PKvm0.net
国民が自発的に勝ち取った民主主義じゃないから

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 04:39:26.38 ID:QdHjFEJn0.net
働かない事が重要なんだよ
働いたら負け

奴隷しか働かないぞ
労働とは奴隷がやることだ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 04:39:31.66 ID:P2y5Eav30.net
>>262
敵じゃないよ
ただの交渉相手。
日本人はちゃんと交渉相手とコミュしないから
いきなりブチ切れて刃傷沙汰を起こす。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 13:30:06.01 ID:aZm+caSc0.net
「なんとかしてくれる」とすら思ってないでしょジャップは
「そんなことは知らないし見なければ存在しない、あっ同僚が遅刻してる!早く帰ってる!許せん!」
こんな感じだろう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:21:46.53 ID:aZm+caSc0.net
「なんとかしてくれる」とすら思ってないでしょジャップは
「そんなことは知らないし見なければ存在しない、あっ同僚が遅刻してる!早く帰ってる!許せん!」
こんな感じだろう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:24:51.43 ID:SQFn/CrZ0.net
労組を目の敵にする労働者という謎の存在が多すぎるから

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:28:26.04 ID:SNKudnCBM.net
うちの会社本社には労組ないんだけどどうやったら作れるんだ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:28:43.33 ID:DNn73kYSa.net
飲み会程度でも難癖付けて出ようとしないのに
組合結成とかハードル高すぎだろ
そもそも非正規はどうするんだか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 18:39:31.79 ID:sGeZkIzl0.net
川に橋を架けることになった
アメリカ人は寄付を募って工事を始める
日本人は帽子を被って役所へ行く

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:24:58.36 ID:fWBf6HYCM.net
ジャップランド人は民衆が何かを獲得するための運動は今までの歴史で江戸時代以降何もしてないからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 22:50:37.31 ID:aZm+caSc0.net
「なんとかしてくれる」とすら思ってないでしょジャップは
「そんなことは知らないし見なければ存在しない、あっ同僚が遅刻してる!早く帰ってる!許せん!」
こんな感じだろう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 22:55:18.34 ID:sM2uYAV+0.net
【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:政治に不満があるならデモしろよ
日本人:政治に不満があるぐらいでデモするな

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:人権を侵害する奴がいるとはけしからん
日本人:人権を主張する奴がいるとはけしからん

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:メディアが政府を批判しないとは何事だ
日本人:メディアが政府を批判するとは何様だ

世界の常識:権力者の犯罪こそ厳しく罰しろ、と市民の声
日本人:権力者の犯罪だし罰が軽くても、と市民の声

世界の常識:国民を幸せにすれば愛国心を持つだろう
日本人:国民を締めつければ愛国心を持つだろう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 22:56:10.29 ID:sM2uYAV+0.net
ネトウヨ「無職だの貧困層だの低学歴だの若造だの女だの病人だのにデモする資格はない」
デモ参加者「じゃあどんな人ならデモしていいの?」
ネトウヨ「高学歴の富裕層で社会的に十分な評価を得ている健康で成熟した男なら」
デモ参加者「そんな人間がデモする必要あるの?」
ネトウヨ「お前バカ? デモする必要がない人間がデモしてこそ説得力があるだろ」
デモ参加者「デモする必要がない人間がデモするわけ?」
ネトウヨ「お前バカ? デモする必要がない人間がデモするわけないだろ」
デモ参加者「じゃあどんな人間がデモするわけ?」
ネトウヨ「お前バカ? 無職だの貧困層だの低学歴だの若造だの女だの病人に決まってるだろw」

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 23:03:23.02 ID:xvOWU0FP0.net
アメリカも新興企業は組合なんざ作れんわ
契約書に記載されてんだから

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/27(日) 01:33:08.12 ID:P5DejQVV0.net
「なんとかしてくれる」とすら思ってないでしょジャップは
「そんなことは知らないし見なければ存在しない、あっ同僚が遅刻してる!早く帰ってる!許せん!」
こんな感じだろう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/27(日) 02:58:19.91 ID:Y0rKX6F8M.net
test

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/27(日) 04:48:32.30 ID:QzgTmrZP0.net
>>104
> >>51
> 第2組合作ればいいじゃん

ユニオンショップ制という、御用組合の温床になりがちな、悪しき慣習がある。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/27(日) 04:50:36.36 ID:J7yS57Ms0.net
ニートになる→正解

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/27(日) 04:52:06.20 ID:t8TI+zmY0.net
>>56
その通り

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/27(日) 04:53:35.53 ID:RfU1lFDr0.net
>>272
結局これ
企業別労組なんてそりゃ御用組合になるわ
にらまれたくないもん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/27(日) 04:54:50.52 ID:QzgTmrZP0.net
>>158
> >>150
> ざっくりぐぐったけど無駄なレクリエーションや政治的活動への関与で若年層が関心を失ったとあるけど、中心になる年齢層が実験握りすぎて老害化したのが一因なのかな

経団連が自民党と組んで、労働組合組織の内部崩壊を企んだ影響が大きい。

旧社会党系労組の最大勢力であった、国鉄労働組合を、経営的には百害あって一利なしの
分割民営化、新会社への脱法的な人員選別で潰したことから、旧社会党系労組と
御用組合連合である旧民社党系労組とが、呉越同舟する羽目になった。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/27(日) 04:57:50.67 ID:RfU1lFDr0.net
>>295
まあ古いコピペにあった「我々の中に搾取されてないものがいるなんて許せない!」を地で行ってるわな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/27(日) 05:17:47.28 ID:zzXpM+z3M.net
島国で理にかなってたし、ないものねだり。
異民族勝った、上層部根絶やしの平民奴隷化
異民族勝った、上記繰り返し…の歴史を持ち合わせてない。
和さえ乱さなきゃ奴隷にならずにすんだゲームのDNA

総レス数 303
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200