2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】ホンダNSX 嫌儲「だせえ、絶対売れない、海外では在庫の山w海外でも大不評w」英ホンダ、NSX 新型100台が完売。納車待ちは1年 [599951212]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 17:40:10.66 ID:BpShnnAU0●.net ?2BP(2000)

英ホンダ、NSX 新型100台が完売…50台を追加で確保

ホンダの英国法人、ホンダUKは8月24日、新型『NSX』の最初の割り当て分の100台が完売
したことを明らかにするとともに、50台を追加で確保した、と発表した。
ホンダUKによると、新型NSXに関しては、発売からおよそ1年が経過した現在でも、需要に供
給が追い付いていない状態。納車待ちは1年となっており、50台の追加分の納車も、2018年
半ばの見通しという。
新型NSXは3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンに3個のモーターを組み合わせ、英国仕様
車は最大出力573hpを発生。0〜100km/h加速3秒以内、最高速307km/hの性能を備える。
ホンダUKのDave Hodgettsマネージングディレクターは、「新型NSXは、1990〜2005年に生
産されたオリジナルNSXの伝統を継承している。2018年に英国に到着する50台の割り当て
分が、ダイハードなNSXファンの希望を叶えることになるだろう」と述べている。
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1217230.jpg
https://response.jp/article/2017/08/25/298958.html

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 19:42:20.73 ID:scKOosf90.net
ルックスは普通にいいもん
日本のメーカーってだけでこき下ろされてるだけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 19:55:42.15 ID:JLWT+OU80.net
お経が聞こえるポコポコNSX
https://youtu.be/pJ7vz7Rx7cs?t=623

NSXのインプレはこれが最高だった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 19:57:59.95 ID:NmJO9US60.net
金持ちしか買えない価格帯に普段使いと趣味を兼ね備えた車を求めている人間がいるのだろうか
普通2台持ちで分けると思うけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 20:00:27.00 ID:MVNMPaEia.net
スーパーカー何かはほぼほぼ転売やん?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 20:37:44.39 ID:hIWitcMT0.net
ダサイとまで言わないけど大してかっこよくないのに大して速くもないんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 20:48:37.13 ID:Lmv2QM6D0.net
どうあがいても一生買う事が出来ない値段の車の事なんか知らない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 20:55:24.45 ID:TRdYsx6I0.net
14万8,000ドルなら買えるが2,370万円では買えない
高すぎだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 20:59:17.82 ID:TRdYsx6I0.net
>>109
158,000ドル→2,370万円だからな
ちょうど1ドル150円

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:02:42.67 ID:4x/rHsZN0.net
>>35
中産階級がなけなしの金をはたいて買う物じゃない。
ロンドンにはアラブの金持ちが沢山住んでる。
だからもちろんランボもブガッティも持ってるよ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:03:04.92 ID:gHho/qOka.net
まぁホンダのクルマはエンジンを買うようなものだから
この良さをワカランやつはポルシェとかミーハーなやつを買うんだろうなぁ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:03:24.02 ID:AF+4EYdu0.net
NSXは間違いなくホンダのフラッグシップなんだからさ、大当たりはあっても大ハズレはないよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:06:22.96 ID:4FlYOoGH0.net
全然スレタイみたいな事言われてなかったと思うが
部分的に気に入らないって話は出てたけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:08:02.79 ID:qeehBGKi0.net
>>173
だったら尚更そんな奴らが大衆エンジンのV6なんかに2500万払う方が謎だわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:08:35.59 ID:HQP2wIMn0.net
>>174
ボロクソ叩かれてるホンダのエンジンの為に買うのかよwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:10:47.66 ID:gHho/qOka.net
>>177
ホンダのエンジンにはそれだけの価値がある
フェラーリやメルセデス、ポルシェ以上の価値がある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:11:37.14 ID:i4vU5jtl0.net
>>1
嫌儲民の言うことは、現実の世界では逆だからw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:12:22.04 ID:4x/rHsZN0.net
>>134
空気がフロントグリルを通ってボンネットから抜けるんだろ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:12:23.24 ID:4FlYOoGH0.net
S2000に乗ってたけどエンジンは面白いというか極端だったな
人に乗せてエンストこかない奴はいなかったなw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:12:26.98 ID:JDAE90Xb0.net
NSXのエンジンって専用に開発された物じゃないの?マジで?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:15:15.14 ID:4x/rHsZN0.net
>>159
売れるだけ赤字だから。
宣伝になるようなフラッグシップを市販したというただのブランド戦略。
メーカーにしてみればレース活動と同じだよ。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:24:09.47 ID:4x/rHsZN0.net
>>166
なんだこれww
爺さんがフガフガ言いながら運転しててワロタw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:24:51.75 ID:iE49DIow0.net
>>179
多分知ってて言ってるんだろうけどエンジンは純コスワース製だからな
LFAでヤマハと共同開発だったトヨタより酷いぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:27:40.54 ID:sI9vFlDd0.net
HSV-010を出して欲しかったな
こんなダサいヘッドライトはいらんけど
http://www.honda.co.jp/SuperGT/news2009/02/images/01.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:54:57.46 ID:GQGY19IO0.net
ぶっちゃけ投資目的でしょ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 22:00:28.66 ID:chu7ySON0.net
https://youtu.be/VMRX4ZNojgo

初代NSXの開発に携わったホンダ党の黒澤元治にボロクソに言われてるの草

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 22:49:17.71 ID:4NtvCLLdr.net
>>22
無惨なチョン
お前の部落の実家ボットン便所だろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:08:38.22 ID:2zBQoaQd0.net
>>28
LFA実物見たことある?
音はカッコいいけど見た目はお世辞にもカッコいいとは言えないよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:16:35.69 ID:6u+dMqWW0.net
>>191
LFAはこないだショッピングモールに展示されてたけど正直カッコ悪かったな。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:18:54.60 ID:iE49DIow0.net
どっちかタダで貰えるならLFAだけどね・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:26:19.20 ID:2zBQoaQd0.net
>>186
純コスワース製のソース
シリンダーヘッドとブロックの製造させてるって記事は何回も見たけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:27:33.51 ID:2zBQoaQd0.net
>>192
サーキットにケンマツウラが乗ってくるからしょっちゅう見るけど、レーサー達の乗ってるLCの方がカッコよくて笑ってしまう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:37:32.88 ID:iE49DIow0.net
>>194
確かに純じゃないかも知れないね、純ホンダ製というソースも無いけど
逆にあんたもどこまでコスワースか正確に知らなさそうだし
それにVTECの名前がどこにもないのは悲しいね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 00:01:27.31 ID:ghGFXSDs0.net
>>195
リヤを見るとスーパーカーだなって思うけどフロントはオーラ無いよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 00:05:32.37 ID:aHS5FWDC0.net
>>196
純ホンダ製とは誰も言ってないが?
それに設計はホンダ(一部コスワース関わりあり)で、シリンダーヘッドとブロックをコスワースに外注して組立内製って記事が英語日本語ともに結構出てたが?
何だったら年末の研究室の飲み会でホンダの研究所行った後輩に確認してみるわ
VTECなんて名前今さらいるか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 00:06:24.05 ID:aHS5FWDC0.net
>>197
リアは厳つくてフロントは何か可愛い顔してるからなw
リアの三本だしはカッコいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 00:14:53.70 ID:0Y5OgbL10.net
先代NSXはコンパクトながらシャープで先進先鋭的でスポーティ
ライトリトラクタブルな初代こそ当時日本初のスーパースポーツ
エキゾースト弄って快音マフラーなやつはフェラーリ並みのオーラだった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 00:21:16.40 ID:vIy4kf5c0.net
何にでもケチ付けないと死んじゃうからね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 00:35:06.81 ID:0Q8x6ckP0.net
>>201
sexどころか付き合うことすら不可能な芸能人の品評会と変わらんよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 00:54:36.17 ID:cT259bjd0.net
俺ならこっち買うけどな
イギリス人の考えることはわからん
http://m.chevroletjapan.com/content/dam/chevrolet/asia/japan/mobilesite/ja/home/vehicles/2016/my17-corvette/MB-Masthead-colorizer-Z51.jpg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 01:09:35.17 ID:nLhVRN6w0.net
完売ったってたったの100台
納車遅いのは作るのが遅いだけじゃねーか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 01:39:31.10 ID:nLhVRN6w0.net
>>199
だがリアのライトで台無し

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 03:18:09.97 ID:Hc6BbsI40.net
>>1
普通に格好ええやん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 03:22:47.09 ID:SnYvSetW0.net
>>188
アメリカでは158,000ドルの車なんだから投資になるわけない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 03:47:56.40 ID:GqUb3HiOM.net
乗らずに中古で売ったらいくらくらい儲かるの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 04:14:11.67 ID:8FyOx2yM0.net
転売ヤーが買っただけだよマジで

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 09:31:47.15 ID:HwE1oSil0.net
>>195
ケンマツさんはバイクといい船といいほんとにやばいよな
あれで降りるとヒョコヒョコ歩いておじいちゃんだからな
やあ。じゃねえよみたいな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 10:20:15.55 ID:Qn7lanr6M.net
ここと世間の評価は真逆だから
ここで叩かれるものは良いもの、そして売れるもの

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 10:59:46.77 ID:ShTo1Two0.net
>>210
ケンマツウラは船も持ってるのか。
いい生活してるな。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 12:37:23.82 ID:yh4avaWP0.net
ドアミラー畳むの手動らしいね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 13:08:46.03 ID:CoKpzKHY0.net
ケンモメンは嫌われることで世界を発展させる
嫌儲とは嫌われることを恐れぬものだ

総レス数 214
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200