2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウヨ「儒教のせいで最悪な韓国」シンガポール首相(ケンブリッジ大首席)「韓国や日本が経済成長できたのは儒教のおかげ」どっちが正しいの [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 14:55:02.19 ID:LkSDfZVQd.net ?2BP(1500)

買ってはいけない「儒教本」お粗末な中身
http://president.jp/articles/-/22895

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:48:03.45 ID:laTsNvBy0.net
最近こういう本が出たのでチェックが入ってる(まだ入手してない)

著者 下川玲子
朱子学から考える権利の思想
 
四六判・208頁
2200円 + 税 (8% 税込:2376円)

ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1472-1
C1012

2017 年発行 
前近代に東アジアの普遍を担ってきた朱子学思想の意義を、権利の思想と比較することに
よって今一度検証し、朱子学的尊厳論が西洋的権利思想と親和性をもち、現代社会の基礎
をなす権利の思想と類似する思惟があったという観点に立って、権利概念および朱子学的
思想をどのように活かしてゆけるのかを模索する。

●目次●
はじめに
T 朱子学の論理と人権の論理
第1章 西洋の権利の思想―アメリカ独立宣言・ホッブズ・ロック―
第2章 朱子学の尊厳論
第3章 中江兆民における朱子とルソーの受容
第4章 近世儒教を把握する視点
U 朱子学の現代的諸問題
第1章 寛容論と権利の思想
第2章 武士道の論理と権利の思想
第3章 死刑廃止論と朱子学
第4章 福祉国家論と朱子学
おわりに
あとがき

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:48:14.49 ID:HgTFqUDY0.net
日本の亭主関白を量産した
儒教が優秀な分けない
古代の遺物だよ
手っ取り早く洗脳して経済発展するには
都合がいいんだろうが人格屑しか量産できないわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:48:22.96 ID:ZKTxKMrK0.net
非理法権天
っていうけど天皇は権だよね本当は

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:48:40.24 ID:B6VmQie30.net
徳川幕府が儒教国家のふりをしただけじゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:48:56.08 ID:InTjcvt10.net
>>90
相互不信の一番の解決法は授業による洗脳じゃなくて信用を勝ち取ることだと思うんだけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:49:07.44 ID:NY3egT5y0.net
>>142
それって単純に家格によらず役人を登用するって意味じゃないの?それだけをもって儒教否定になんかならないと思うけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:49:22.63 ID:Hd6iqe4w0.net
>>2
江戸期の日本が儒教国家だって言ったら孔子も儒教国家の人間も怒るだろう

儒教には科挙が必要だが江戸時代の日本には科挙がなく、武士が権力を独占していた
どんなに自分が努力しても昔御先祖様が打ち立てた功で一生が決まるのは儒教社会では有り得ない
しかも江戸幕府が奨励した儒教のテキストで重要だったのは四書五経の中でも『論語』だけで
とどめに日本では易姓革命が起こったことがなく、だからわざわざ天皇家を持ち出して明治維新をやった

江戸期の儒教は儒教じゃなく、単に下々を従順にするためだけのジャップテキストだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:49:44.53 ID:AE2T4+HM0.net
江戸っ子大虐殺で儒教は死んだってことでいいじゃないか
儒教のようなことを主張してる日本会議とかあのへんは無視で

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:49:49.21 ID:SVdBFgHS0.net
儒教はマジ糞
中世ジャップランドもヘル朝鮮もだいたい儒教のせい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:49:49.95 ID:InTjcvt10.net
>>165
儒教ね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:49:56.82 ID:WjAMLPBB0.net
>>164
便利よかったんだよ
家族は父親に従えなんだから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:50:02.63 ID:HgTFqUDY0.net
儒教がなくても経済発展できてる国はいっぱいあるのでデマですね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:51:02.90 ID:SUWBbYdR0.net
先生(孔子)がこうおっしゃった。『「蹄(てい)」という祖霊を祀る国の大祭で、
祖霊に捧げる神酒(みき)を地面に注いでから後は、私はそれ以上の儀礼を見ようとはしなかった。』

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:51:07.58 ID:sOUHKSU8K.net
>>162
> 手っ取り早く洗脳して経済発展するには
> 都合がいいんだろうが人格屑しか量産できないわ


開発独裁をスムーズに進めたいならって感じだよね。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:52:08.27 ID:NY3egT5y0.net
>>167
科挙ができたのは隋代になってからだぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:52:08.68 ID:uNBtWIIB0.net
チョンモモンがイライラしてて草

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:52:40.95 ID:SUWBbYdR0.net
(孔子)がこうおっしゃった。『周の礼制は夏・殷の二代を模範とし、
咲き誇り良い香りのする花の如く美しいものである。私は周の礼制(伝統)に従おう。』

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:52:47.44 ID:fHGgRGPb0.net
>>150
下民を育ててこそ国が潤うのが儒教の考え方だから
日本会議が儒教なはずがない
儒教者なら森友にかかわるはずがない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:52:58.32 ID:XAFhE75c0.net
>>171
子が父を殺し臣下が主君を殺す戦国時代経験してるとそうなるわな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:53:33.93 ID:Sdbs27qgK.net
宗教やら制度やら以前に
韓国は求心力のある象徴がいないからダメなんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:53:38.83 ID:GAgkYVrh0.net
ジャップが経済成長できたのは

1.アメリカの核の傘、国防のアウトソーシング
2.冷戦
3.人口ボーナス
4.通貨安

これだけ。ジャップ自身の要因は人口ボーナスぐらいで後は外的要因

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:54:14.06 ID:fT5++wqV0.net
日本陣の精神性
・武士道     一見かっこよくみえるが、ただのチンピラ道である
・滅私奉公    お上様には逆らいませんと言う自主的奴隷精神
・助け合い    に見えてただの同調圧力的ムラ社会
・家父長制    男根主義(ホモ愛)
・おもてなし   ホルホルしたい感情を他者への奉仕(というよりあからさまなゴマスリ)から見出すと言ういかにも変態国家らしい倒錯した奴隷精神
・忍耐      のはけ口を変態的性欲と倒錯した加虐性へと変換

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:54:26.17 ID:JMF+pluM0.net
そもそも儒教自体は修身の教えってだけのものだからな
今日の日本人が糞なのはむしろ儒教的教えから乖離してるせいだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:54:38.43 ID:laTsNvBy0.net
>>176
ネトウヨは話についていけないのでいつものテンプレ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:54:45.48 ID:SUWBbYdR0.net
(魯の役人時代に)先生は大廟に入って儀礼を一つ一つ尋ねられた。ある人が言った。
「誰が、スウの田舎から出てきた役人(孔子)が礼を知っているなどと言ったのだ?
あいつは、大廟の中で儀礼について一つ一つ尋ねているぞ。(あいつは何も礼について知らないではないか。)」
先生はそれを聞いておっしゃられた。「それ(前任者に一つ一つ丁重に質問をすること)が礼なのだよ。」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:54:48.78 ID:eT4+1K5y0.net
フィーリングで受容した仏教みたいなのが本草思想として残ってるのもやばいと思う
人権やジェンダーで声をあげたことあったけど、自然な流れに身を任せるのが一番だと気づいたんです…悟りましたわカッカッカッ…みたいな
遠藤周作サイレンスでいう、根付かない土地なんだなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:55:21.88 ID:UAXTQHgY0.net
>>165
信用を勝ち取るために儒教が使えないわけじゃないよね
普通に中国大陸の人々が頑張って道徳をひねり出したんだからなんらかの知恵が含んでるのは当然
「儒教による洗脳」ってつまり人々が原理主義的な状態になることでしょ?
原理主義にしなきゃいいだけじゃね?
1bit脳みたいな儒教=ダメって態度がよくわからん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:55:48.31 ID:SUWBbYdR0.net
子貢が、生きた羊を宗廟へ犠牲として捧げる毎月一日(朔日)の魯の儀式を、
(貴重な食糧の羊がもったいないということで)廃止しようとしたことがある。
先生は言われた。『子貢よ、お前は犠牲に捧げる羊が惜しいのだろうが、
私は羊を惜しんで失われる礼のほうが惜しいと思う。』

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:56:35.21 ID:Hd6iqe4w0.net
>>175
日本が本当に儒教国ならアヘン戦争で清国がくそみそにやられるまでは科挙があったはずなんだよ
儒教は高いところから低いところに、古い方から新しい方に行くのが大原則の宗教なんだからね
だから本当に日本が儒教国なら中国に倣って科挙があるのが普通なんだけど存在したことがない

日本は儒教国ではないな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:56:36.50 ID:9qmyJi5td.net
日本がいたから儒教の価値が上がっただけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:57:31.25 ID:sOUHKSU8K.net
>>167

> 江戸期の儒教は儒教じゃなく、単に下々を従順にするためだけのジャップテキストだよ


儒教って上のものが下を押さえつける理屈の提供が主な役割でしょう?
だから権力者に千年単位で愛されてきたんじゃないの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:58:00.87 ID:SUWBbYdR0.net
哀公が(樹木を神体として祭る)社のことを宰我にお尋ねになった。宰我はお答えして言った。
「夏の主君は松を使い、殷の人は柏(ひのき)を用い、周の人は栗を使っています。
栗を用いるのには、(栗の神木の下で行われる死刑・刑罰によって)民衆を戦慄させよう
という意味があります。」先生はそれを聞いておっしゃった。「既に終わったことについて論じてはならない、
既に為してしまったことについて諌めてもいけない。過ぎ去った事柄の責任を追及すべきではない。」

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:58:36.69 ID:ZKTxKMrK0.net
システムとして利用されただけで哲学として取り入れられたわけではないと思う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:58:49.29 ID:XAFhE75c0.net
>>189
科挙は平安時代に日本にも導入されたことがある
すぐに廃れたけどな
ジャップは現代も世襲が横行する土人国家だもんな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:59:03.68 ID:XpCYvUdZ0.net
儒教は古いんで中世から発展してないとおかしい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:59:06.45 ID:ZinCKkmr0.net
ろくに知りもしないし勉強もしないでアレのせいでーって決めつける奴は頭おかしい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:01:22.00 ID:EfNDsmu4M.net
「韓国や日本(のような国)が経済成長できたのは儒教のおかげ」

滅私奉公というドーピングのおかげってこと

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:01:49.01 ID:f1d4HhKM0.net
>>193
日本人の哲学は完全に儒教だよ
日本人に哲学がないっていうのは嘘
日本人は哲学として儒教を身につけている

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:02:27.84 ID:sOUHKSU8K.net
本当の儒教は下を押さえつける思想じゃないとか言っても、実際はそういう役割しか果たしてこなかったんじゃないの?
本場の中国でも西洋流の民主化を望む人はいても、儒教の思想に則った政治を望む人はいないんじゃないの?
言うことは立派でも具体化したら糞なら役に立たないって言ってもいいはず。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:02:35.89 ID:q+7rn9gD0.net
>>2
儒教というか朱子学だろ?
陽明学や易姓革命みたいにお上に都合の悪い思想は儒教であっても受け入れられなかったし
結局はジャップを奴隷支配する為の道具でしかない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:03:07.78 ID:Hd6iqe4w0.net
>>191
儒教が権力者に愛されてることと、日本が儒教国であるかは別だよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:03:30.29 ID:laTsNvBy0.net
>>191
ただ、儒教総体でいうと、
孟子を生み出したし、
大塩平八郎が信奉した陽明学も生みだしている。

孟子なんかは禁書扱いだったこともあるらしいけどね。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:03:38.16 ID:ET/cwOe/d.net
儒教否定してマルクス主義取り入れた中国が発展してる時点で理論破綻してるやんけ(笑)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:04:17.70 ID:SUWBbYdR0.net
先生が言われた。『もし天命を拝受した王者が現れれば、一世代の後に必ず仁に基づく世界が実現するだろう。』

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:04:25.38 ID:NY3egT5y0.net
>>189
隋より前の王朝では事実上貴族の世襲による役人の任用が一般的であるが、儒教を中心とした社会なんだから必ずしも科挙が必ずしも儒教国である条件にはならないのでは?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:04:28.33 ID:UAXTQHgY0.net
文明などが発展するのは「相互信頼」の方が重要
旧アメリカやアフリカで発展が遅れるのは人民に相互信頼が無いからだろ
宗教がどうこうよりお互い信頼し合ってるか否かだな
アメリカも多民族でよく揉め事が起きるから「信頼」についての研究は多いよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:04:29.01 ID:Wal0U3/d0.net
戦後の経済成長は冷戦下でのアメリカ様の「共産主義じゃなくうちの下について民主主義と資本主義導入すればこんなに幸せになりますよ^^」
というモデルケース的な庇護と、他人の不幸で飯がうまいな朝鮮特需とかをむさぼってたからで
冷戦が終わって用なしになればごらんのとおりの没落ぶりやぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:04:45.00 ID:wBflJEAO0.net
自称無宗教なのにその実儒教という名の宗教の影響が強いのが地味にいてえわ…
ガリ勉インキャのノー勉強アピールを彷彿とさせる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:04:55.80 ID:oKQRdqV40.net
>>128
今の見解ではエタヒニンは明確にない
勿論そんな職についてたのはいた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:05:02.11 ID:EDD/bpOx0.net
ネトウヨが正しいこと言ったことほとんどないでしょ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:05:44.44 ID:fHGgRGPb0.net
>>194
合わないからって改変しやがる国だからな
なんでもアラさがしてご都合に合わせる
それが日本の上級国民

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:06:10.90 ID:q+7rn9gD0.net
>>203
というか中国は日本以上に自由競争が機能してるからな
日本企業は天下りと規制でがんじがらめに守られて甘やかされてきたからまともな競争力がない
東芝みたいにちょっと糸が綻べば即破滅

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:06:30.09 ID:jNSowWcZM.net
そもそも儒教が何かわからん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:06:47.86 ID:JMF+pluM0.net
子は親に従うっていうのも「子たる自分が正しくあるために」っていうのが前につくわけよ
修学と修身の教えだから宗教でもないし他人から強制されるものでもない
そもそも孔子は革命を認めてるし、お上に対する無条件の服従なんて求めてない
ジャップランドに入ってきたらいいように改変されて糞宗教と化したんだから
糞なのはジャップであって儒教ではないわな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:06:48.31 ID:Hd6iqe4w0.net
>>194
そやねん。儒教は部分的な導入が可能であるような生易しい宗教じゃない
だから易姓革命という発想があって、儒教が退廃すると革命というシステムによって
儒教そのものが復活するような、ある種自律的なシステムになってるんだよね

まず日本ではこれがないから最初から儒教が入り込む隙間がそもそもあんまりなかった
だから幕府が変に朱子学を奨励したら、なんとなく天皇とかいう人がクローズアップされて
それが明治維新の原動力になったんだから、明治以降はともかく江戸期の日本は儒教国ではないよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:07:55.08 ID:018ZmiIS0.net
韓国のドコが儒教なんだよ
上下関係はジャップランドだし影響なら中国のほうが大きい
どっちかっていうとダメなところだけを使ってるのがジャップランド

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:07:56.45 ID:ET/cwOe/d.net
>>206
これが文系脳か(笑)
文明の発展なんて地理的要因が殆どだわアホ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:08:06.24 ID:8KCqL5cA0.net
>>2
日本の歴史なんてゴミだろ
西洋文明を取り入れてようやくマトモになれた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:08:12.42 ID:QA9KJ/tia.net
元祖日本ナショナリストの本居宣長は儒教に否定的だったそうだが、
皆さんの大好きな教育勅語は儒教のコピペだし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:08:18.97 ID:3t+LVH19p.net
>>203
いや最近は儒教復権させてるだろ
ノーベル平和賞に対抗するための賞が「孔子平和賞」だぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:08:42.89 ID:Tya+MaAS0.net
日本って儒教について何か非難できる立場だっけ?
自国の儒教についてなら分かるけど何故わざわざ他国非難に走ったのか全く理解できない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:09:38.44 ID:iJK369l40.net
そんな時代にあって、孔子は周の時代の古き良き社会の復活を理想とし、身分制度による秩序と、支配者が徳を持って社会を支配する仁道政治を掲げました。

儒教は長く続いた戦乱の時代に倦んだ人々が、戦乱によって乱れた社会秩序の復活を望んだことで生まれた教えといえるかもしれません。

儒教は、五常(仁、義、礼、智、信)という徳性を拡充することにより五倫(父子、君臣、夫婦、長幼、朋友)関係を維持することを教える。

人を思い遣る事。白川静『孔子伝』によれば、「狩衣姿も凛々しい若者の頼もしさをいう語」。「説文解字」は「親」に通じると述べている。
「論語」の中では、さまざまな説明がなされている。孔子は仁を最高の徳目としていた。

利欲に囚われず、すべきことをすること。

仁を具体的な行動として、表したもの。もともとは宗教儀礼でのタブーや伝統的な習慣・制度を意味していた。のちに、人間の上下関係で守るべきことを意味するようになった。

学問に励む

言明を違えないこと、真実を告げること、約束を守ること、誠実であること。


俺が思うに真理を探究していないので哲学ではない
浅い これじゃ教えじゃなくてルール 目標だわ
なので真理ではないから全てに適応できない
ある面ではいいがある面ではまるでダメ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:09:46.78 ID:L9YKzluv0.net
狭い日本で逃げ場もない、他国は言葉も通じない
ってのが今も昔も日本人の協調性や社会性を育んでるんだよ
宗教なんぞはたいして効果はないよ
奈良の大仏作って鎮守になったか?

朝鮮のことはしらね
ググりたくもねぇ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:10:00.20 ID:sGU53voB0.net
中国から、西から渡った儒教なのだが
日本で儒教精神が色濃く残るのは、東北地方なんだよなぁ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:10:00.83 ID:SUWBbYdR0.net
子路が石門に宿泊したときに、門番が言った。『どちらから来ましたか。』。
子路は答えた。『孔氏の家から来たのだ。』。門番が言った。
『孔子というのは、それ(理想)が不可能であることを知りながらも、そのために行動している人のことですか。』。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:10:13.55 ID:XAFhE75c0.net
上司が悪いことやってたら諌めろ、諌めてもやめないならそんな上司見捨てろ、場合によっては殺しても構わんっていうのが儒教流の忠義
上司が悪いことやってても黙って従え、死ぬ気で上司に仕えろっていうのがジャップ流の忠義
ジャップランドは儒教国家ですらない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:10:14.09 ID:ZKTxKMrK0.net
>>215
日本には天とか自然法とかないしな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:10:24.63 ID:sOUHKSU8K.net
儒教なんて、遅れてる遅れてる言われるのが嫌になったから「ウチは儒教という独自の思想があるんですわ。遅れてるというのは当たらない。」と対抗しただけでしょ?
素直に、遅れてます。人権思想、民主主義の思想を徹底させ追いついて所存ですと言うべきなんだよ。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:10:29.44 ID:ET/cwOe/d.net
>>220
中国でもお笑いネタにされてるアレか(笑)
もはやその程度の地位に墜落した証拠やろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:10:31.33 ID:oY+BEXAdM.net
>>221
ロシア正教がカソリック非難してるようなもんだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:10:37.54 ID:rlaaFRut0.net
朱子学は13世紀には朝鮮に伝わり、朝鮮王朝の国家の統治理念として用いられた。
朝鮮はそれまでの高麗の国教であった仏教を排し、朱子学を唯一の学問(官学)とした。
そのため朱子学は今日まで朝鮮の文化に大きな影響を与えている。


日本への伝来と影響

江戸幕府の正学とされた。松平定信は、1790年(寛政2年)に寛政異学の禁を発している。
だが皮肉なことに、この朱子学の台頭によって天皇を中心とした国づくりをするべきという尊王論と尊王運動が起こり、
後の倒幕運動と明治維新へ繋がっていくのである。

朱子学の思想は、近代日本にも影響を与えたとされる。1890年(明治23年)、『教育勅語』が下賜されると六諭は
近代日本の道徳思想として本格的に採用された。軍部の一部では特に朱子学に心酔する者が多く、
二・二六事件や満州事変にも多少なりとも影響を与えたといわれている。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:11:30.09 ID:Y5TGPPP00.net
>>46
じゃローマ研究しろよw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:11:34.04 ID:tSYBltxpM.net
えっ、朝鮮戦争だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:11:53.72 ID:rlaaFRut0.net
朱子学が日本に輸入されたとき、それを教条的に理解すると、漢民族以外はすべて「夷狄」なので、
日本の天皇家にも正統性がない。ところが山崎闇斎は「朱子学は原則論であって、
どこの国でも昔からある王朝には正統性があるのだ」と解釈し、
日本の場合は1000年以上続いている天皇家が正統だとした

徳川幕府の正統性は、その天皇家から征夷大将軍という官位を授かる代理人としての権威にすぎないので、
それが天皇家の正統性を脅かす場合は「革命」によって倒すべきだということになる。
これが「大政奉還」の思想である。特に江戸末期には、幕府が「夷狄」である西洋諸国に
妥協して開国したことが「逆臣」のふるまいだとして「尊皇攘夷」をスローガンにして明治維新が行なわれた。

ところが革命の過程で、いつの間にか本来の目的だった尊王攘夷は消えてしまい、
むしろ明治政府は朱子学の代わりに西洋の官僚制を丸ごと輸入した。
しかしそれは、いわば儒教という幹に西洋の制度を接ぎ木しただけで、
権力を絶対化する朱子学の伝統は明治以降にも継承された。
これは後進国である日本が近代化する上で、国家を安定させて産業化のスピードを上げる役に立った。



http://i.imgur.com/mWGlC83.jpg
http://i.imgur.com/Wm8dLxi.jpg
http://i.imgur.com/dygtMHZ.jpg
http://i.imgur.com/aacLwRN.jpg
http://i.imgur.com/XgOkzPQ.jpg

http://i.imgur.com/kenWyNt.jpg
http://i.imgur.com/YaXTQ9F.jpg
http://i.imgur.com/CEI07R8.jpg
http://i.imgur.com/f1937ym.jpg

http://i.imgur.com/AJhdZMD.jpg
http://i.imgur.com/10lcKa7.jpg
http://i.imgur.com/TcJJuA1.jpg
http://i.imgur.com/nvVpU2X.jpg
http://i.imgur.com/xtB9fCT.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:12:24.67 ID:UAXTQHgY0.net
>>217
デトロイト上げられたら黙るだろおまえ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:12:32.39 ID:sGU53voB0.net
農村文化と儒教は親和性がありすぎたと思うわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:13:20.05 ID:ET/cwOe/d.net
>>235
意味不明wwwww
文系脳は喋んなよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:13:22.61 ID:iJK369l40.net
師匠が間違ってたらどうする

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:13:37.40 ID:CLXadge+M.net
ウヨの戯言で正しかったことあるの

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:13:56.81 ID:Hd6iqe4w0.net
>>234
小室直樹か?
天才の発想だよね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:14:22.51 ID:UAXTQHgY0.net
>>237
実態を知らんからすぐ地理的要因などを持ち出すんだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:14:24.64 ID:MjvZdPgQ0.net
儒教には、自分の頭を使って臨機応変に判断しろと書かれてるんだよなぁ・・・
己の利益追求だけをして、目上の人間を敬え敬え敬え!と押し付ける阿呆が増えて、
人間の質が下がったから失われた30年になってるんだろうね。

>>9
あれは儒教じゃなくて、ODA詐欺で途上国を植民地化してた
当時の官僚が優秀だっただけだと思うw

現代の無能官僚は国内からしか搾取できないけど、
昔の官僚はちゃんと外国の富も盗んでたからな。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:14:28.21 ID:z9mxF8v2r.net
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |   江戸しぐさのおかげ
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:15:15.82 ID:ET/cwOe/d.net
>>241
そら文系脳なら地理的要因否定したがるわな(笑)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:15:28.68 ID:Tya+MaAS0.net
>>224
運動部じゃなかったモメンか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:15:32.38 ID:sGU53voB0.net
儒教は大量生産の現場には向いているんだよな
多数の工員を組織して、効率よく画一的な製品を製造する工場には向いている

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:15:38.73 ID:TjY8DjMJK.net
儒教→朱子学→水戸学→国学→国家神道

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:16:33.96 ID:ZAGWafs80.net
道徳って基盤が無いと法律も役に立たないし
経済活動の幅も狭くなるんじゃない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:16:51.49 ID:Hd6iqe4w0.net
>>238
そういうことがあるから儒教国家では定期的に革命が起こるのよ。終わりがあるんだよね
あんまり実体のない経済が加熱しすぎると恐慌が起こるように、そこまでが儒教
だから儒教は失敗ということがない。失敗したら革命が起こるからいつまでも続く

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:16:57.34 ID:UAXTQHgY0.net
>>244
アメリカ内に例外がある時点で地理的要因なんか成り立たんだろ
地理より人間だな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:17:18.83 ID:laTsNvBy0.net
>>217
1890年代までにアジアで産業革命果たしたのは日本列島だけだった
ってのを地理的要因だけから説明してみろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:18:43.90 ID:rlaaFRut0.net
笑うわウヨビジネス
https://pbs.twimg.com/media/DBTt1sLUwAASUdF.jpg

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:19:02.53 ID:sGU53voB0.net
北朝鮮のマスゲーム

あれは儒教の賜物だわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:19:29.72 ID:fC6s5+ytM.net
>>238
間違った師や君主を諌めるまでが忠孝なので

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:19:33.83 ID:Hd6iqe4w0.net
>>247
儒教国家ではありえない国に変に儒教を入れようとするから
日本の歴史を天皇家中心に書き換える『大日本史』とかいう
無意味な歴史修正に時間や金を費やすことになったんだよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:19:35.66 ID:ET/cwOe/d.net
>>251
産業革命なんてそれこそ理系の賜物だろw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:19:49.71 ID:InTjcvt10.net
>>187
実績無しに論理を先行させるのは大変だと思うけど、まぁ布教頑張ってくれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:21:08.54 ID:laTsNvBy0.net
>>256
住んでいる人間の頭が理系だったかどうかっていうのは文系的問題で
地理的要因じゃないぞ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:21:16.65 ID:qSaSSyYM0.net
ドイツは修道院の本場で、その規範が庶民にまで浸透してるから、みんな勤勉って聞いた
修道院における「労働=宗教的な修行」っていうのは、日本の考えにも通じるものがある

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:21:19.06 ID:ET/cwOe/d.net
>>250
だから何の例外だよwwwwwwwww
自動車産業の衰退と儒教になんの関係があるのか説明しろ(笑)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:24:26.30 ID:UAXTQHgY0.net
>>260
デトロイトは多民族による「相互不信」によって持ち直せなかったんだよ
というか俺は儒教自体は問題じゃないという趣旨を書いてんだろ
草生やしてないでちょっと落ち着けよ・・・

総レス数 536
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200