2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿な女のフリして男に媚びる「男尊女子」というワードが誕生 [373996372]

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/28(月) 17:22:53.22 ID:UjR/YGOI0.net
>>1続き

「バカなフリ」も生きる手段?

 「男尊女子」とは「男尊女卑」ならぬ、自分を低く見せ、男を立てる女性を指す。酒井さんが、その振る舞いに気づいたのは、東京の私立女子高に通っていた頃だ。
<モテる友人が、男子の前に出ると急にものを知らないドジっ子になるのを見た時でした。
「等々力と書いて、トドロキって読むの知ってたぁ? トウトウリョクかと思ってたぁ」と言う彼女に対して、「ばっかだなぁ、そんなことも知らないのかよ」と言う男子の目には、やけに優しい光が宿っていたのです>。
「バカじゃないもん!」と口をとがらせ、「オマエ、何も知らないのな!」と髪をくしゃくしゃにされる友人に酒井さんはかなりイラついたそうだ。
「バカのふりをしている方がモテるんだ。モテるモテないの違いはそこに出るんだ、っていうのが衝撃的でした」

 友人に嫉妬し、だまされる男子をバカにした酒井さんだが、自身、試した時期もある。
「カマトト芸をして男子にウケたときは『生理に響く快感』というのか、独特のものがありました。試験で勝ち得た快感とは全く別のものでした」。
友人の「髪くしゃ」がかなり効いたようで、本では、自分が男子に髪をくしゃくしゃにされたときの喜びが繰り返し現れる。「でも根っからはできなくて、周りに同級生なんかがいたらどうしようというのが一番怖かったですね」

 東京都目黒区の私鉄駅前で、こんな場面を目にしたことがある。ほろ酔いの20代の男3人と女1人。
「何か食いたいなあ」と言う男たちに女性が「あたし、トマトのパスタ、食べたーい」と声を上げた。「あそこに、ないんじゃね?」と脇の男が言うと女性はこう応じた。
「あるもーん。トマト、絶対にあるもーん!」。ちょっと鼻白むが、男性の反応をうかがうと、1人は「ははは」と笑い、別の2人は意外にも冷たい顔をしていた。

 要は、こうした子供っぽいふりをする女性の魂胆を見抜けない男性がどの程度いるかだ。それに、そんな男子に本当に好かれたいのか。
若い頃の酒井さんの場合、友人にだまされる男子を<「こいつはアホか、フリだってことに気づけ」と思っていましたが、自分の無知のフリにだまされる男子に対しては「この人、いい人だわ〜」と思っていた>。
恋愛はあくまでも個人対個人。そこに絶対基準などないが、酒井さんの見方はこうだ。
「恋愛なんて、本当の相手の姿を見てするものではないですよね。いろんな手があったんだなって今になって思いますけど、間違いだったこともあるし、成功したこともありました」

総レス数 179
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200