2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の未来暗すぎワロタw…人口減少で日本市場崩壊、高齢化で大増税、もう中国語覚えて出稼ぎしかないだろ… [735113933]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:46:43.22 ID:8hmZ/blR0.net ?2BP(1000)

「このまま無為無策で過ごせば、日本はとんでもない事態に見舞われます。
社会保障の破綻、際限のない増税といった山積みの問題が、10年足らずで一気に表面化するのです」

こう警鐘を鳴らすのは、政策研究大学院大学名誉教授の松谷明彦氏だ。

およそ1世紀も増え続けてきた日本の人口が、昨年ついに減り始めた。

「これから10年間で、日本の人口は700万人減ります。15歳~64歳の生産年齢人口が7000万人まで落ち込む一
方で、65歳以上の人口は3500万人を突破する。

2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75
歳以上という、人類が経験したことのない『超・超高齢社会』を迎える。これが『2025年問題』です」(前出・松谷氏)

東京五輪が終わったあと、日本の姿は、今とは大きく変わっている。現在と同水準の人口を維持できるのは、東
京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏と、愛知・沖縄・滋賀のみ。青森・岩手・秋田・山形・福島の東北各県や、中四国
の大半の県は、軒並み1割人口を減らす。

働き方も、大変化に見舞われる。厚生労働省のデータによれば、'00~'10年の10年間で、事務職や工業系技術者
は14%、農家や漁師は30%、また土木作業者や建設技術者は40%も減っている。一方、介護関係職員は倍以上
に増加し、葬儀関係者も1・5倍に増えた。この傾向は、2025年までにますます加速する。

若者が減り、老人が増える。何かを作る仕事に携わる人が減り、介護や葬儀に携わる人が激増する。もはや、
国全体が老境に入ってしまったような状態だ。しかも?。

「現時点でも、軽度のものを含めれば、少なくとも820万人が認知症を患っているという厚労省のデータがありま
す。それに基づけば、2025年には今の1・5倍、1200万人以上が認知症になっていてもおかしくありません」(国際
医療福祉大学教授の高橋泰氏)

全国民の10人に1人がボケている。そんな国が成り立つのか、という疑問がわいてくるが、あと9年で画期的な対
策が見つかるとも思えない。特別養護老人ホームには順番待ちの長い列ができ、認知症の特効薬ができる気配
もない。もはや策は尽きている。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48254

サヨナラニッポン〜若者たちが消えてゆく国
http://www.dailymotion.com/video/xthoiw

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:47:43.94 ID:vG6V/NECa.net
一刻も早く……

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:48:08.90 ID:7PODsgA+0.net
日本で底辺の馬鹿が中国語覚えて渡った所で数億人の底辺と就活バトル出来るわけ無いだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:48:21.02 ID:0eLUvRHA0.net
中国も出稼ぎジャップいらないしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:48:57.48 ID:FrMXPoYS0.net
国を挙げて老人を介護し葬る社会化してるということかな
介護と葬式で経済を回すと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:49:47.01 ID:dXKgRn7U0.net
それで困る奴が子作りしまくればいいだけじゃん
頑張ってな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:51:33.50 ID:FtzlZnwAd.net
俺が死ぬとこの世界は消滅するらしいぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:52:54.25 ID:pQIPC6TN0.net
このまま無為無策で過ごす、あえてね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:53:51.54 ID:gwiINYv0M.net
中国語勉強すると折角同じ漢字圏なのに簡体字がまったく分からなくて笑う
統合しろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:54:29.51 ID:HNRPqkbk0.net
さて、来月からシンガポール国民になる俺だが
37年間暮らしてきた日本、なかなかいい所だったぜ
日本はこれから色々大変になると思うが、お前ら頑張って生きるんだぞ
じゃあな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:54:33.18 ID:B05MEaCu0.net
日本に寄生できなくなったら在日韓国朝鮮人は帰国するのかな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:54:44.74 ID:ll6vqk6Bd.net
ドングリのなる木を覚えるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:56:16.97 ID:FKrTUOCAK.net
国立競技場なんて作らず、あそこに巨大な介護施設、特養を作れば良かった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:56:23.11 ID:9RWBJHLp0.net
こいつ虚言壁でもあるの
http://i.imgur.com/favjesz.png

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:56:52.07 ID:y9MLHJjT0.net
俺らが老衰するころまではギリギリ大丈夫
俺らの子供は、絶望のジャップランド再建頼むぞ(ニッコリ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:57:02.25 ID:YtnOVBwU0.net
人類っていつか最後の1人まで減ることってあるのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:57:18.88 ID:WmD5namW0.net
ジャップランドは衰退しました

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:59:00.59 ID:gwiINYv0M.net
>>11
ネトウヨこんなスレでも韓国がー!かよ
中国についてコメントよろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:59:13.79 ID:4CIHQUY00.net
数の利があるからな
俺らが年取ったら
いまの若者から搾り取ればいいだけ
選挙には負けない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:00:08.39 ID:QcsS4aJG0.net
移民を入れれば解決
はい論破

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:00:33.57 ID:hchd/Xdma.net
>>14
アベは逃げきれるしそら人口なんてどうでもいいわな
こいつが将来の国民の事なんかこれっぽっちも考えてない証拠だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:02:01.02 ID:WIhP3FZxM.net
>>19
搾り取るものがなさそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:02:41.57 ID:oP2J9Wj4a.net
安倍が悪い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:03:25.96 ID:8X75UspZ0.net
またかよ
この話、何度めよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:03:28.27 ID:UXQUtDfx0.net
「一つの民族、一人の総理、一つの国家」(´・ω・`)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:03:56.90 ID:8X75UspZ0.net
>>19
ヒャッハー世界で若者に狩られるだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:04:06.94 ID:UmJgS6Gu0.net
あと数年もすれば日本人が中国に出稼ぎに行く時代が来るよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:04:28.45 ID:i5jhkiOAa.net
にーっぽーんのみーらーいーは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:05:01.75 ID:V8deoveAd.net
ひきこもり<親から渡される小遣いの額が不当に低いのはジャップが没落したからだ!

僕<いい加減そろそろハロワ行って脱ひきこもりしたら?

ひきこもり<おっお、お前ネトウヨだろ!ネトウヨ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:07:19.32 ID:5IbHWkt80.net
中国語とかほんとにやる気あんのかよおめえら

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:08:42.09 ID:iYC6zF1Bd.net
中国が軍事的に侵略してくるというのはあり得るのかね
移民と云う名の植民を計画的に行えば
世界的にも批判されることなく血も流さず中国領になるんだし
上級国民は中国系、下級は日本原住民的な国になりそうなもんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:08:52.67 ID:AGSxMUZU0.net
日本の空港って中国人しか居ないよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:10:05.97 ID:U99QqkZHd.net
この時のために中国人と結婚した俺
5年後に脱出する

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:10:51.04 ID:InZkBzXB0.net
お前らこのくらいの準備はしてあるんだろうな?

資産はドル札の現物(各種額面紙幣用意の事)と金貨の現物(各種オンスを用意の事、小額中心の方が良い)
食料(保存食3年分一人当たり約150万円)と医薬品(抗生剤抗ウィルス剤中心、個人輸入活用の事、各種一人当たり約30万円)を備蓄
井戸(新規掘削の場合約50万円程度)と農地(完全自給の場合一人当たり最低5a〜500u用意する事、
農家以外基本買えないので市民農園名目で借りてください)を確保、
鶏小屋(一人当たり5羽程度〜5羽で約3万円)を設置
太陽光パネル(一人当たり施設費約150万円)と風力発電機を設置(一人当たり施設費約80万円)、
放棄山林(一山幾らなのでお好みで)と炭焼き小屋(業者依頼で建設費80〜100万円程度)を確保、
個人武装(コンパウンドボウ150ポンド以上が望ましい約15万円+アクセサリー約10万円)と罠(各種約15万円)を設置

選地に際しては守りやすいように道路は一本道の田舎の土地が望ましい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:12:25.59 ID:vrYwNYu4M.net
人口減少は2010くらいからだろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:14:32.57 ID:AiLP3grV0.net
氷河期40代がすっぽり抜けてんだもん
責任の所在はどこにもないけど
事実上ポルポトみたいなことやったんだよ
今の50〜80代のすぐキレるわがまま爺達は

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:14:50.37 ID:3TaayHaor.net
何もせん方が良い。 by 日本沈没

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:17:00.65 ID:QcsS4aJG0.net
>>34
ビットコインも買っとけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:18:36.35 ID:x3DKJEr10.net
もう終わってるからこの国
就職はほとんど打ち切り、学歴至上主義だなんてただの目くらまし、稼げない人材が稼げない企業に固まってるってだけだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:19:41.15 ID:QcsS4aJG0.net
>>39
解雇規制を緩和すればいいだけなのに何故かしない
結果ゾンビ企業が生き残り生産性低いままズルズルと負け戦を続けてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:19:50.35 ID:h6Yoe8YY0.net
>>31
その中国ももれなく少子高齢化だ
そのうちサービス業をやらせるために
東南アジアや中東、アフリカから移民を技能実習生として働かせる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:20:12.69 ID:gQSUc/qf0.net
今のこの国の政治家には何もできんだろうな

43 : :2017/09/01(金) 15:22:42.22 ID:9hYkhcZ60.net
うちの市は毎年どんどん流入してる
全国から移住してきてるんだろな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:22:45.92 ID:0B46yC6M0.net
東京五輪とか言い出した頃から
皆現実逃避で突っ走るのだと明らかやん
今さえ良ければ良いっていうのが日本人らしさやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:22:48.08 ID:bt5fWzdZK.net
中国語以外にもスキルないと仕事なんて無いから
中国舐めてるだろ
日本終わりとか言いながら日本人ならすぐ仕事見つけられるとか
思ってんじゃ無いだろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:31:58.17 ID:cMh6v6PsM.net
国策です

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:36:58.68 ID:/ObqzJJrp.net
中国語話せてもアドバンテージにならねえんだよな…
在日中国人が沢山いるからバイリンガルが多い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:38:00.10 ID:QLvAV1GC0.net
 
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (ヽ´ん`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:39:42.77 ID:h6Yoe8YY0.net
日中のビジネスやるような人だと
お互い英語喋れるぐらい頭いいんだから英語で喋るんじゃね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:43:25.90 ID:xp6vKL4R0.net
外国に金を配りまくり常任理事国入りを狙う安倍ちゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:52:14.34 ID:LN6oG1Ggp.net
>>36
それでも安倍支持してんだから狂気だろ
就職氷河期は政府政策にも間違いなく問題があるし永遠に恨んでもいいはずなのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:54:29.62 ID:Cy3wLu3J0.net
> 「このまま無為無策で過ごせば、日本はとんでもない事態に見舞われます。
> 社会保障の破綻、際限のない増税といった山積みの問題が、10年足らずで一気に表面化するのです」

今までずっと無策でやってきたんだから何か出来るわけなんかないんだよなぁ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:55:38.73 ID:cqwPzy1S0.net
>>1
中国のほうが少子高齢化だぞ
一人っ子政策でとんでもないことになってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:57:17.41 ID:k9bGIgF60.net
>>53
今もう一人っ子政策止めたんでしょ
対策とってるだけ日本より未来あるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:58:52.44 ID:kTxr5Vla0.net
>>47
日本語を話せる中国人がゴマンといるからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:59:34.94 ID:zB13KZIY0.net
お前らが中国に行ったところで、13億人の中の何番目になれるというんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:01:11.69 ID:ll6vqk6Bd.net
中国人様の靴磨きしよかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:05:36.46 ID:6xZarytpd.net
>>54
無理でしょ
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2017/05/0530.html

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:06:14.93 ID:XyNABvaG0.net
人口減少はAI、自動(ロボット)化で
乗り切れる。ただ内需は完全に崩壊してる
ので海外向け主体

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:06:38.59 ID:YtnOVBwU0.net
神様は人口減少が起こるのは当然知ってるはずだ
何解決策があるんだろうな
それは人を増やすことなのか減らすことなのか
何かのメッセージなのかもしれない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:06:50.14 ID:+g29WWpM0.net
中国もこれから少子高齢化なんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:09:05.75 ID:pVvqDBsx0.net
女なら体売ればいい
ちんぽしゃぶるくらいなら片言でいける
日本人パブとかで出稼ぎやww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:10:15.40 ID:zBb+iXvi0.net
>>59
AI(笑)
未だにFAXで文章のやり取りしてる日本には無縁の話
むしろAIで他の国が豊かになる分日本は貧しくなるよ
ITの普及でついていけなかった日本が相対的に貧しくなったようにな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:12:28.31 ID:6xZarytpd.net
中国 1.54
日本 1.46
韓国 1.24
シンガポール 1.24
東ティモール 5.45

ヘルアジア

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:15:58.47 ID:2Si5uyHY0.net
もうバブル前夜祭みたいな輝きは二度と経験できないんだろうね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:16:13.67 ID:kTxr5Vla0.net
>>64
東チモールはインドネシアから独立したカトリック国家、
多産奨励なのかね カトリックは子だくさん推奨だから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:16:55.58 ID:bBhR7QjF0.net
ジャップは性欲に勝てないチビばっかだから自己責任だよ
お金がないとか言われてもあいつらラブホに頻繁に通ってるからな🐒🐵

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:17:11.49 ID:2qlnz2HR0.net
もうこの国には何も期待してないから
自活する術を持っておいたほうが良い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:20:54.27 ID:pVvqDBsx0.net
今最高に調子乗ってる女どもがこれから地獄みる
そう思うとたまらんね。ちんこが白い涙ながしてよろこんどるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:23:27.30 ID:yXGQgCvW0.net
10年後は分からないが20年後くらいには東南アジアへの出稼ぎがデフォになっているだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:27:20.89 ID:Cy3wLu3J0.net
>>68
自活できるようにしてても全体が悲惨な事になってたら思わぬ所で足を引っ張られたりするから怖いよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:37:35.98 ID:InZkBzXB0.net
>>58
必死に「中国がこんなにヤバイ」と言い続けて精神安定図ってるけど
中国の少子高齢化の程度は日本の昭和57年頃の程度だぞ

日本は今平成何年だ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:39:25.20 ID:+g29WWpM0.net
>>72
精神安定()じゃなくて
既に始まってる中国の成長減速は
資本主義共産主義すら拘らず
成長拡大ありきの経済方針をとる全人類にとって不可避の危機なんだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:40:04.27 ID:2BaDn+yE0.net
今子供を産んでる人たちは20年後の日本がどうなると想像してるのかねぇ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:41:41.53 ID:AhjyyBlC0.net
>>11
そりゃそうだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:41:51.50 ID:InZkBzXB0.net
>>73
中国発の危機()の心配する前に自分のところの2020年心配しとけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:42:52.07 ID:X4mu8h0k0.net
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:51:16.26 ID:dLs4ld1p0.net
日本人の考え方は
まだ大丈夫、ともう駄目、の二つだけ
一番大事な中間がない
2020年まではまだ大丈夫と言い合って
2020年以降はもう駄目だと諦める

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:51:51.22 ID:NFdzuZjd0.net
中国の経済減速(笑)
日本はその間衰退しかしてないじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:53:22.84 ID:Vn+980rS0.net
中世暗黒時代真っ只中!!!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:54:13.75 ID:7TviY+SHa.net
>>72
お前はソース付きのニュースを精神安定だと思っちゃう辺りが歪んでることに気付いた方がいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:56:01.37 ID:2vFh/lmTM.net
10億人以上いる中国人とガチで競争して勝ち残れるか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:56:48.32 ID:InZkBzXB0.net
>>81
日本における昭和57年頃の少子高齢化率の中国の心配する暇があったら
平成29年の日本の心配しろよドアホ
そんな事も分からないから精神安定()でホルホル出来るんだろうけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:58:01.08 ID:2vFh/lmTM.net
>>59
AIの話ってなんで毎回日本がAIでアドバンテージ取れる側って前提で話が進むんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:58:09.23 ID:Pdlf8iDt0.net
すぐそこだな
http://livedoor.blogimg.jp/torapa1701/imgs/0/f/0f343f4c.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:59:16.75 ID:VOiTd9kYd.net
とは言いつつお前らは働かずに
国の衰退を加速させるだけの存在なんだよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:00:09.06 ID:K9QMzg96a.net
日本のAIだと安全確認ばかりでフリーズするだけだと思うが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:01:02.79 ID:/0PM8QH5d.net
>>14
ボーナスなのは事実だと思うよ。
でもジジイが座ってた席を若者に譲るのではなく、移民で埋めようとしてるから安倍はクズだけどね。
意地でも日本の若者に正社員の席を渡さないつもりだよ安倍は

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:01:53.05 ID:7TviY+SHa.net
>>83
ドアホはお前
スレタイに中国への出稼ぎ云々書いてあるのが読めてない
出稼ぎに行くならインド

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:02:33.72 ID:w3DuGPk00.net
とりあえず都市やインフラが維持できなくなるからな
道路や鉄道・ダムや橋・港やコンビナート・娯楽施設そういう施設の
維持する必要もなくなるし税収が減るから維持費が耐えられなくなる
放置は出来ないから災害になるだから破壊していく必要がある
地域が寸断されるから都市部に移住せざるおえなくなる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:04:08.67 ID:vCUzCjPaa.net
>>84
サービス業等はAIのおかげで破綻しないって言いたいだけじゃね
まさかそのAIが日本製とは言ってねえだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:04:15.29 ID:K9QMzg96a.net
出稼ぎいくならマレーシアだろ
失業率1/40だし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:05:18.40 ID:0IoFmIM6K.net
アホみたいに金使わないで貯金しときなよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:05:46.93 ID:K9QMzg96a.net
日本はロシアの後追い
ロシアの女は韓国へ売春婦として渡航してる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:06:09.85 ID:CuyJmAuTd.net
高齢化していくのは人だけじゃなくて
水道管や道路なども耐用年数を迎え
はじめるわけでしょ
いろんな所で綻びが出始めるんだろうな
異様にボロボロな家がたまにあるけど
住んでるのはたいてい老人だ
日本もボロボロになりながら全てが老いて
行くんだろうか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:07:21.45 ID:YtnOVBwU0.net
しかしケンモメンは

人口減少
雇用
税金
年金


この辺りの話に敏感になりすぎてるけどこれらがそんな大事なことなのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:09:22.71 ID:7TviY+SHa.net
しかしこの板も現実見れずに中国は順風満帆でなければいけない!みたいな
中国版ネトウヨみたいなのが増えたな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:12:10.54 ID:Xn2PWg200.net
ジャップランドがオワコンすぎて辛い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:14:17.51 ID:11erJMVbF.net
まあ先はないな
移民受け入れか、出稼ぎかお好きな方でww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 17:14:21.93 ID:ZPa936ul0.net
アルバイトで500万貯めたぞ^^

総レス数 235
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200