2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の未来暗すぎワロタw…人口減少で日本市場崩壊、高齢化で大増税、もう中国語覚えて出稼ぎしかないだろ… [735113933]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:46:43.22 ID:8hmZ/blR0.net ?2BP(1000)

「このまま無為無策で過ごせば、日本はとんでもない事態に見舞われます。
社会保障の破綻、際限のない増税といった山積みの問題が、10年足らずで一気に表面化するのです」

こう警鐘を鳴らすのは、政策研究大学院大学名誉教授の松谷明彦氏だ。

およそ1世紀も増え続けてきた日本の人口が、昨年ついに減り始めた。

「これから10年間で、日本の人口は700万人減ります。15歳~64歳の生産年齢人口が7000万人まで落ち込む一
方で、65歳以上の人口は3500万人を突破する。

2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75
歳以上という、人類が経験したことのない『超・超高齢社会』を迎える。これが『2025年問題』です」(前出・松谷氏)

東京五輪が終わったあと、日本の姿は、今とは大きく変わっている。現在と同水準の人口を維持できるのは、東
京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏と、愛知・沖縄・滋賀のみ。青森・岩手・秋田・山形・福島の東北各県や、中四国
の大半の県は、軒並み1割人口を減らす。

働き方も、大変化に見舞われる。厚生労働省のデータによれば、'00~'10年の10年間で、事務職や工業系技術者
は14%、農家や漁師は30%、また土木作業者や建設技術者は40%も減っている。一方、介護関係職員は倍以上
に増加し、葬儀関係者も1・5倍に増えた。この傾向は、2025年までにますます加速する。

若者が減り、老人が増える。何かを作る仕事に携わる人が減り、介護や葬儀に携わる人が激増する。もはや、
国全体が老境に入ってしまったような状態だ。しかも?。

「現時点でも、軽度のものを含めれば、少なくとも820万人が認知症を患っているという厚労省のデータがありま
す。それに基づけば、2025年には今の1・5倍、1200万人以上が認知症になっていてもおかしくありません」(国際
医療福祉大学教授の高橋泰氏)

全国民の10人に1人がボケている。そんな国が成り立つのか、という疑問がわいてくるが、あと9年で画期的な対
策が見つかるとも思えない。特別養護老人ホームには順番待ちの長い列ができ、認知症の特効薬ができる気配
もない。もはや策は尽きている。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48254

サヨナラニッポン〜若者たちが消えてゆく国
http://www.dailymotion.com/video/xthoiw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:26:23.03 ID:Lt53oUHQ0.net
>社会保障の破綻、際限のない増税
既に始まっててワロタ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:52:09.90 ID:7I5lBDY10.net
>>1
中華の最低賃金は工業都市天津ですら2050元(約33000円)/月だぞ?
これ北京や上海よりのそれよりも高いからな???

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:57:29.70 ID:qK0pRMwaM.net
>>183
戦争末期の考え方と一緒やんけw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 15:00:06.86 ID:VjUY7+2T0.net
認知症になりたくなかったら米産牛肉は食わない、外食はしない、加工食品は食わない、水道水は飲まない
を徹底するしかない。日本人を認知症にするために変なものが混ぜられてる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 15:17:19.28 ID:ALXru9Pj0.net
トンキンは中国の地方都市

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 16:15:29.25 ID:zb1Qjf6h0.net
震災後にこれまでのメッキが剥がれまくるスピードが想像以上

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 19:42:04.57 ID:oHJT7G0M0.net
ジャップ「日本は豊かな先進国」

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 21:28:48.07 ID:sqoSccaI0.net
正直資本国家は1度潰れるべきだと思う
金持ちとビンボー人
正規と非正規差別やってる間は
日本人は成長しない
進化もしない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 21:54:20.55 ID:YVDY+2800.net
実際日本の人材がどんどん減少してるしなあ
IT全盛期のこの時代にIT関係の技術者が劣悪労働環境のせいで逃げてってるし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:10:04.75 ID:MoxmIPu00.net
国民が選んだ道だし、自己責任じゃないんですかね?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:10:46.88 ID:4FVVJiRP0.net
>>195
国民って今の老害だろ?
なんで下の世代まで巻き込まれなきゃならないんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:15:32.16 ID:MoxmIPu00.net
>>196
老害もゆとりもみんな等しく国民だよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:17:13.66 ID:uDiQbjGX0.net
とりあえずほとんどの国民に70歳までは働いてもらうしかないな
いずれ65-75歳よりそれ以上の老人の方が多くなるけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:18:17.87 ID:+jSvooSzd.net
もう完全に人治主義の社会だし
会話が成立していない
ガールズトークだけの国

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:19:19.06 ID:JjZv1i3H0.net
無理して存続させる必要なんてないよな
俺らが絶対に体験できない未来をガキどもが享受できるとか嫉妬で狂いそうになるから
むしろこのまま衰退して欲しいくらいだよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:32:19.01 ID:fCVHFtU70.net
日本終わったな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:32:37.05 ID:+XjBMjYn0.net
https://pbs.twimg.com/media/DItvg3eV4AAm9DG.jpg

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:33:40.61 ID:vYDfByAU0.net
>>19
その頃には全責任が何故かお前の世代に押し付けられてるぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:38:28.19 ID:p12/5slW0.net
老人が長生きできないような政策を実行すれば問題ないんだけどな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:42:12.22 ID:DraoQ1V70.net
ウヨサヨ両方とも思想膿漏なやつは家族なし子なしだからなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:43:17.32 ID:QOxX2nDUd.net
>>205
んなこたねえよ
家族もちを上げてるのは必ず女

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:43:59.81 ID:p12/5slW0.net
老人が総体として長寿を望んで生物のサイクルを破壊した時点で詰んだんだなと思う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:44:27.78 ID:DraoQ1V70.net
>>206
家族が国の基本って憲法にするんだけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:46:58.92 ID:goCBGX8+d.net
まあ平成から公務員が保身の逃げ切りに走ったこと
次に女のインフレ
これで日本滅亡の原因の七割

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:48:35.66 ID:coa1PqoW0.net
おい正雲
ミサイル撃って良いぞ
ジャップの希望だ
撃って始末してくれい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:53:40.99 ID:bQHL23Zw0.net
だれだれになになにしてもらうという発想やめれば

極右に多いけれども。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:53:46.85 ID:HC0nohSk0.net
どうにもならん頃は俺引退してるか死んでるし
どうにもならんようになったら海外に逃亡するし
一般国民がどうならろうが知るか今稼げればそれでいいんだよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:58:44.09 ID:ErMseefQ0.net
>>200
日本の明るかった過去を経験できた人の方が幸せだよ
どうすんの今の子供たち こんな国に生まれて

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/02(土) 23:05:35.95 ID:be7UUUOBK.net
安楽死導入してください

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 01:27:39.53 ID:sJ10RTaK0.net
>>199
支離滅裂だけど現状そのものだよな
問題がありすぎるのに役人が金だけせしめてるからどうしようもない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 02:13:54.60 ID:d++SD35v0.net
6000万人まで減らしたいとか言っている人が首相有望視されている国が明るいわけないわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 02:14:50.71 ID:Aw1oEmXV0.net
出生数100万人割れ
さすが下痢政権

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 11:07:17.22 ID:Jn7ykEE50.net
10年前くらいまでは氷河期世代が大連のコールセンターに出稼ぎとか多かったな
今は若者厚遇時代で民間は青田買い公務員は定員割れとかで
そういうのがなくなった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:43:40.52 ID:AXav6VeKd.net

いまからアッキーナに子供は無理だろ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:48:00.73 ID:blxv3UzWa.net
ジャップの能力じゃ仕方ない運命

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:50:12.72 ID:aC9ovxn70.net
クソYouTubeで何年も前から毎日のように
「中国崩壊」などとクソ動画をアップしているカスども
日本が崩壊まっしぐらだアホボケカス。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 18:34:10.02 ID:JTHF3OL20.net
>>19
無いところからは搾り取れないんだよなあ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 18:56:45.50 ID:ViJOvl2+0.net
あと10年足らずで何をどうできるってんだ
今から出生率が2程度に回復したところで
何も状況が変わらんという恐ろしい局面まできてんのに
2025年問題はもう確定未来だ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 22:07:20.89 ID:VfVAjB2U0.net
>>2
なんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/03(日) 23:08:21.57 ID:9TZTn0GI0.net
資本家の頭と民度がクズなのだよ日本は

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/04(月) 01:52:59.16 ID:4OVnRAi90.net
全国民の10人に1人がボケている。そんな国が成り立つのか、という疑問がわいてくるが、あと9年で画期的な対
策が見つかるとも思えない。特別養護老人ホームには順番待ちの長い列ができ、認知症の特効薬ができる気配
もない。もはや策は尽きている。


血縁におしつけて周りは知らん顔。自殺まで追い込む。お悩み相談は形だけは受け付ける。

こんな状態10年は続く

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/04(月) 07:13:23.71 ID:BuT/7g2o0.net
>>3
言う通りだな
そもそも覚えられないしな

228 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2017/09/04(月) 07:19:03.45 ID:poYOlIaJr.net
ソイレント・グリーンで万事解決だろ

229 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2017/09/04(月) 07:25:00.72 ID:poYOlIaJr.net
>>72
これから金持ちになって、どんどん日本みたいになっていくぞ。
金が行き渡って野生を失うだろう。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/04(月) 07:36:57.26 ID:ZT3lSa3S0.net
今後の日本の経済規模を考えると
イギリス、フランス、イタリアと同じくらいの
6000万人くらいの人口が妥当だよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/04(月) 07:37:43.15 ID:Q0NfgeL30.net
神奈川県の方の書き込みだそうです

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/04(月) 07:44:51.16 ID:kTN71vKva.net
喋れるけど読み書きができない。
難しすぎる。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/04(月) 07:45:21.24 ID:Q0NfgeL30.net
何回いきました?

いないって言われましたか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/04(月) 07:49:04.47 ID:7atXFQt80.net
無為無策どころか加速させてるのがジャップ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/04(月) 07:55:27.44 ID:LmiENy1va.net
>>226
待機児童よろしく待機老人が増えるのか
胸が熱くなるな

総レス数 235
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200