2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東の人間ってリアルに「〜だぜ」って言うんだな。びっくりしたわw [487816701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12000).net

菊五郎「神様だぜい」菊之助企画の歌舞伎上演
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/31/0010510157.shtml

歌舞伎俳優の尾上菊五郎(74)が30日、都内で行われた十月大歌舞伎「マハーバーラタ戦記」
(10月1日初日、東京・歌舞伎座)の製作発表会見に長男・菊之助(40)とともに登場した。

世界三大叙事詩といわれるインドの古典を初めて歌舞伎化した新作。
菊之助が14年から歌舞伎化を企画し、上演にこぎつけた。神の那羅延天良と仙人の久理修那の
2役を演じる菊五郎は「神様だぜい。戦記と書いてあるけど、喜劇みたいなところもあってスカートはいたり」と笑いを誘った。

また、一般女性との婚約を発表した坂東巳之助(27)について「前から知っていた。
相手も紹介してもらっているし。いいんじゃない。
親(2度結婚と離婚をした故坂東三津五郎さん)のマネだけはするなと言っときました」と菊五郎流に祝福した。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:11:51.45 ID:zg7DzJcU0.net
んだんだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:12:03.19 ID:mKvoqG9bM.net
>>70
じゃん3割だべ5割くらいの比率じゃね
横浜でもじゃんじゃんいうやつはジャンってあだ名つけられるくらいに珍しいよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:13:25.76 ID:WDaZY1ID0.net
>>100
関東あたりのお百姓さんとか漁師さんでも
そんな言葉喋るからネw

まるで、秋葉原のお宅が野良仕事してるみたいですw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:14:03.37 ID:Fa67HGxJd.net
(´・ω・`)ぼくだぜ〜

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:14:07.42 ID:sMqOZkMi0.net
ネットで見ないのは
恥ずかしいと自覚してんのな

じゃん
だべ
たぜ

逆に関西弁は恥ずかしくないから
みんな使ってるね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:14:11.16 ID:RMonFhkY0.net
九州人なのに妹が「だぜ」とか言う
みっともないからやめてほしい……

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:15:05.96 ID:ecW3QusF0.net
そんなの常識ぜよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:15:09.05 ID:tVm3gyyG0.net
ぼそぼそオカマ喋りでだせーよなw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:15:15.94 ID:Lo30p3+Zr.net
おっとっと夏だぜ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:15:35.36 ID:yMKApzvqM.net
また対立煽り地域分断工作のアフィスレにかっぺ土人が喜んで書き込むスレか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:15:55.10 ID:GwAYQ0Vrd.net
>>24
だぜ…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:17:00.99 ID:PevpxpIm0.net
お前それ〜だぜ
とは言うぜ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:17:57.78 ID:VZXViY/c0.net
近畿方言でいう「やで」と同じ
100年ほど前の京都大阪では「やぜ」というてて、もっと形が似てた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:19:13.07 ID:6ElsmPZH0.net
だぜ魔理沙きらい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:20:59.14 ID:KnoaoNox0.net
この前作ってやったはずだぜ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:21:14.47 ID:WDaZY1ID0.net
>>106
福岡でも博多近辺は関東弁喋ってますが?w
あの辺関東人多いから標準語喋ってやらんと排他的って思われるのかもしれん。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:21:42.92 ID:jLN648Oy0.net
じゃん?も結構びっくりした
あと山梨のズラもビビったな、殿馬かよと思った

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:23:06.00 ID:WDaZY1ID0.net
>>113
ぜ はカタツムリマイマイ説で
近畿から同心円状に広まってる
じつは、ぜ は九州でも言う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:23:59.75 ID:QBPfhInh0.net
>>105
>関西弁は恥ずかしくないから
>みんな使ってるね

関西弁なんか恥ずかしいから死んでもつかわねーよ
お笑い芸人じゃあるまいし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:25:23.04 ID:k+Ku5n3J0.net
気持ち悪がられてたなんて心外だぜ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:26:31.75 ID:6qFDrgra0.net
おまえらってなんでやたら方言について詳しいの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:26:43.18 ID:BMXDxUXs0.net
〜なの?とか男が言うのめっちゃキモい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:27:09.06 ID:VZXViY/c0.net
>>118
九州でも言うんや

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:27:33.16 ID:feuO+J7ED.net
そんなの鯉ヘルペス山田しか言わないんだぜ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:27:55.26 ID:ZjqCVPkc0.net
ならサ店に行くぜ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:28:50.83 ID:TD7CFXv50.net
グレートだぜ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:30:10.82 ID:tCREj1/sa.net
矢作兼の口癖

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:30:11.53 ID:WDaZY1ID0.net
>>123
昔のカンサイみたいな やぜ じゃなくて
○○ぜーって感じ や も だ も付かん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:30:35.82 ID:LpN4jJ3A0.net
ごきげんだぜ〜

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:30:41.33 ID:yBDQKmGk0.net
蘭世の勢い→

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:31:03.66 ID:M2fbsQED0.net
どぼじでそんなこというのだぜ〜

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:31:18.67 ID:XZywl+RA0.net
名古屋、浜松周辺、長野では「〜だに」って言うんだぜ?
名古屋では使う人減ってるかもしれんが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:31:48.16 ID:kBEfnvvD0.net
>>20
それおかしいのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:32:08.56 ID:QjE7iUi7p.net
https://i.imgur.com/DpY6uft.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:32:18.25 ID:WDaZY1ID0.net
九州の場合
正確にいうと
○○ぜー もしくは ○○ぜや

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:32:55.08 ID:6WgkV1EA0.net
そうわよだぜ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:35:23.11 ID:VZXViY/c0.net
「ぜ」は「ぞえ」が転訛したものぞえ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:35:32.45 ID:GpaR0qEf0.net
「だわぁ〜」「だよね〜」 

カマみたいだよな
自分が中心だと思ってるから誰もツッコまないけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:38:54.51 ID:+NGwC3qV0.net
田舎者あぶり出しスレ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:42:42.53 ID:8zxs9a+1K.net
関東だけど
〜だぜなんて言う奴は探せば居るかも知れないが俺の周りには居ない
〜ぜは居るし俺も使っ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:42:48.95 ID:b+tJilI8M.net
>>134
この使い方とは違うだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:42:59.33 ID:q7BAknmZ0.net
だぜはやめようぜ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:43:29.08 ID:CTC5yOSy0.net
だぜとか言わないから勘違いするなよw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:44:10.94 ID:qGPe2ipaM.net
創作では聞くし違和感もないけど実際使ってるやつがいるかというといないな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:44:46.69 ID:TpMU6Y1J0.net
いうんだぜ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:45:32.73 ID:fkWqezm70.net
言わん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:45:59.92 ID:e0TeIBr90.net
大学時代咄嗟に「〜だべ?」を使ったら関西人の同級生に
それってテレビとかだけじゃなくてほんとに使うんだ見たいな感じで驚かれた記憶ある
昔の話だが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:46:19.28 ID:wVlr4P4d0.net
でんがなだぜ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:48:35.53 ID:fkWqezm70.net
>>147
田舎もん気取ってかっこつけてるだけだと思ってたわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:49:16.42 ID:HFBw85mk0.net
現実にはゲットだぜくらいしか使う機会ないだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:49:21.34 ID:pWylkU3SM.net
関西人だけど「ほな、いきまひょか」は聞いたことない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:51:08.12 ID:kvBG6iGC0.net
まりさなのぜ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:53:39.29 ID:FybSBisUM.net
自慢の顔が傷ついちゃうわぜ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:53:54.84 ID:BVlHbNVkd.net
>>20
だわねとか愛知の人間がよく使うだろ
イチローもそんな口調だったし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:57:17.67 ID:Jdb0qLZyM.net
>>63
シャムシャム

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:58:11.76 ID:+a4M4vOBd.net
そうらぜ!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:59:04.95 ID:h05yJjSFa.net
>>75
これを雅と思うか、オカマと思うかで
所得層や知性がかなり変わりそう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:05:51.81 ID:f2tBeEeT0.net
遊びはここで終わりにしようぜ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:06:45.75 ID:QEXsTN+70.net
>>134
言う人間によるってわかった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:07:07.76 ID:xnZTqo3Z0.net
言っちゃいかんのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:08:06.27 ID:h05yJjSFa.net
関西人「ガッツだぜ!」

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:09:07.90 ID:Ufl3B2ruM.net
関西人ってマシでなんJ語使う野な
見てて痛々しいからやめたほうがいいよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:09:58.45 ID:wvaWfvWed.net
○○だわぁ とかは口癖になったときはあった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:12:36.50 ID:QB7hDwcq0.net
だぜ!はあまり使わない
〜なんだよ!って言いかえることが多いかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:12:50.50 ID:2vImZKuha.net
>>157
「かしら」はともかく「わね」は雅ではない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:14:05.50 ID:QB7hDwcq0.net
>>157
かしらはむかし石原都知事が使ってたから調べたことがあった
〜かしらむから来てるとかなんとか
わねは知らん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:14:34.29 ID:e0TeIBr90.net
そういや一時期若者が「〜じゃね?」って使ってたな
なんか独特の発音で

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:14:46.41 ID:D8gwk0GLr.net
そうなんだぜ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:14:48.01 ID:wwFG3kKna.net
そうなのぜ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:16:54.33 ID:QB7hDwcq0.net
で、あるか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:19:52.77 ID:7BAeMBtg0.net
「語尾に「だぜ」を付けると自信満々に見えるよ」
「わ、私は、秋山澪…だぜ」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:20:34.56 ID:H4X/jI7HM.net
>>70
神奈川都下埼玉では使うね、今は使う人少ないだろうけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:21:33.05 ID:Bqz10IAca.net
東京の方言は酷いよね
本人達は標準語だと思い込んでる所も痛々しい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:22:30.98 ID:H4X/jI7HM.net
>>90
それ北部だけだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:24:41.72 ID:ownf2uM30.net
でもおまえ引きこもりじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:24:53.01 ID:H4X/jI7HM.net
>>20
ダヨネダヨネ言うっきゃないカモネそんなときにはネ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:25:55.72 ID:QBPfhInh0.net
>>173
本人たちがそう思ってるんじゃなくて
そう決まってるんだよ田舎者

訛りがひどいのは田舎から出てきて田舎の訛りが消えてないからだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:27:43.46 ID:qnOoAf/A0.net
なんか気色悪いわな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:28:21.69 ID:H4X/jI7HM.net
>>75
〜わねは使わね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:28:24.15 ID:69txS1Xr0.net
関東以外だと〜やんとか〜っちゃ〜と?とかマジで使ってて何語だよwってなる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:29:46.39 ID:/1Z1dLzja.net ?PLT(15000)

>>180
マジ超使っちゃってるじゃんからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:30:13.25 ID:0JFh5LVAa.net
ネット上で平然と関西弁使う奴ってどういう神経してるの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:31:45.50 ID:H4X/jI7HM.net
それでサ、そしたらサ、のサが耳障りと言われたんだぜ
あんたがたどこサ肥後サ肥後どこサ熊本サ
静岡の人なんか喋れなくなっちまうぜ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:32:24.68 ID:/1Z1dLzja.net ?PLT(15000)

考えられへんな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:33:40.08 ID:JzRh2wTX0.net
カッペにキモいとか言われてもノーダメージだぜ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:35:51.91 ID:H4X/jI7HM.net
ダウンタウンのウヨの方が〜だぜ〜ぜって使うよな
あれなんなんだよクソかっこわりい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:36:47.50 ID:yIBph9pq0.net
経験上、関西人に〜(だ)べを使うと高確率で突っ込まれるな
よっぽど関東にコンプがあるらしい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:40:39.38 ID:stss1UK/0.net
>>187
お前だって相手が語尾に「ポルルン」ってつけたらつっこむだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:41:12.10 ID:b7AGMg/n0.net
関西人が小学生の時に東京から転校生が来て「○○じゃん」って言ってるの聞いて衝撃受けたって言ってたな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:41:21.62 ID:8z1NY0gZM.net
関西人が日本語使っててびっくりした
どうして母国語の韓国語を使わないの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:41:45.97 ID:lWI3UkxA0.net
>>187
関西人は関東へのコンプレックスこじらせてるからなぁ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:41:47.50 ID:Mvlzy62r0.net
せやかてだぜ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:41:52.02 ID:+/zMnq0u0.net
学校へ行こう!でそんなキャラが居たぜ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:41:59.21 ID:VdfSPXQf0.net
>>42
わたしはいいだろ。敬語だし。
あたし ってのが違和感だわい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/09/05(火) 08:42:12.76 ID:A9aO/Zv/.net
https://i.imgur.com/7fJel4J.jpg

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:47:55.12 ID:MW1bbfqyM.net
>>191
なんなんだろうあれはw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:53:55.59 ID:spkNG0hb0.net
〜ぎゃに比べれば

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:57:45.26 ID:6qFDrgra0.net
>>187
その理屈でいうと年がら年中関西弁を叩いてる関東人が一番コンプレックス持ちだな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:00:58.39 ID:ZR5wv+Wj0.net
〇〇でさ〜が一番気持ち悪い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:02:03.01 ID:RR2y+dKCa.net
日本の夜明けだぜ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:03:08.69 ID:JzRh2wTX0.net
>>198
関西人の「関東べい」叩きは江戸時代からだぜ?

総レス数 405
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200