2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東の人間ってリアルに「〜だぜ」って言うんだな。びっくりしたわw [487816701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12000).net

菊五郎「神様だぜい」菊之助企画の歌舞伎上演
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/31/0010510157.shtml

歌舞伎俳優の尾上菊五郎(74)が30日、都内で行われた十月大歌舞伎「マハーバーラタ戦記」
(10月1日初日、東京・歌舞伎座)の製作発表会見に長男・菊之助(40)とともに登場した。

世界三大叙事詩といわれるインドの古典を初めて歌舞伎化した新作。
菊之助が14年から歌舞伎化を企画し、上演にこぎつけた。神の那羅延天良と仙人の久理修那の
2役を演じる菊五郎は「神様だぜい。戦記と書いてあるけど、喜劇みたいなところもあってスカートはいたり」と笑いを誘った。

また、一般女性との婚約を発表した坂東巳之助(27)について「前から知っていた。
相手も紹介してもらっているし。いいんじゃない。
親(2度結婚と離婚をした故坂東三津五郎さん)のマネだけはするなと言っときました」と菊五郎流に祝福した。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:03:55.22 ID:TQqWQIDvd.net
だべだぜ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:05:33.21 ID:fYK7Udk50.net
>>202
茅ヶ崎の奴らは
「行くべーぜ」って言ってたな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:08:34.96 ID:4gn0fZg00.net
「〜べ」はわかる
「〜ぺ」はなんなん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:09:33.18 ID:QBPfhInh0.net
>>200
>>201
だぜのあとに「?」をつけるなバカガキ
?は欧州語で使われる記号で、日本人がその猿真似をしただけ
だから欧州語では使わないときに、日本語で使うのは不適切だ

といってもバカは英語もできないから
こういう場合は英語では「?」をつけないということもわからないのか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:11:05.55 ID:/P0eoMpB0.net
ここは東京だぜ!?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:11:31.55 ID:4gn0fZg00.net
>>205
鼻息マウントおじさん……

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:11:54.44 ID:0IxavHG20.net
生まれも育ちも関西のパソコン大先生キモガリオタ同僚がカッコつけて
芝居がかったナルシスト調で「○○は○○やろ?そんなん当たり前だぜ?」とか
関西弁標準語混じりでベラベラ喋るのが耐えられなくて前の職場辞めたわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:15:01.11 ID:JzRh2wTX0.net
>>205
そう言われても、スギちゃん風の語尾が上がった「だぜ」の場合は「?」つけた方が自然だぜ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:19:35.86 ID:QBPfhInh0.net
>>209
「だぜ」は必ず語尾をあげる
語尾を下げて「だぜ」をいうヤツなんかみたことがない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:21:32.53 ID:dyvj1CaM0.net
まりっささまっ!が!さいっきょうなんだぜ!!!!
ゆっくりできないじじいはしぬのぜ!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:23:19.52 ID:4gn0fZg00.net
>>210
レスもらってうれしそうなおじさん
かわいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:25:42.43 ID:JzRh2wTX0.net
>>210
スギちゃん風の語尾と言うのは「コーラなのにだぜ?」の時の「だぜ」のことだぜ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:28:22.62 ID:SkLhd1AEp.net
>>24
だぜw
コイツいいキャラしてて好きだったな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:28:42.83 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

90年代初期に
「おれはかまきり」読んで以来みてない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:29:02.34 ID:xHqFpINAd.net
神奈川の方だと言うかもな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:29:28.74 ID:QBPfhInh0.net
>>213
スギちゃんなんて知らない
僕は日本ではTV受像機を持っていないので

それで普通に語尾を上げて言うだぜと
そのだぜはちがうのか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:29:37.37 ID:YHp+CYJMd.net
まん「好きな人とか居るの…?」

東京「…お前だぜ」

まん「キモっ!(>_<)」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:30:51.99 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

しかも
かまきりりゅうじは
女性だったぜ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E8%97%A4%E7%9B%B4%E5%AD%90

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:31:06.95 ID:AyG+ifF10.net
東京人は個性を出すためにラノベキャラみたいにそれぞれ特有の語尾をつけてるんだろ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:32:00.28 ID:xHqFpINAd.net
>>42
それはお前の育ちが悪いだけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:34:52.81 ID:4gn0fZg00.net
>>217
スギちゃんがテレビの人だって知ってるおじさん……

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:35:18.27 ID:I85RzHdk0.net
スレ見てだぜとか言うかな?と思った直後に速攻言ってたわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:36:22.14 ID:HzUuszEI0.net
話の流れで言う語末だから文章だとわからないんだぜ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:36:30.05 ID:Mb8D1+9l0.net
関西のですわみたいにですだぜって言うやついるの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:37:07.42 ID:ntNuYAn20.net
>>132
南信出身だが長野でも〜だら、〜だに は南信だけだと言われたぞ
三河弁がよりなまった形らしい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:37:40.32 ID:QDCkmmwG0.net
>>225
いないよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:38:05.56 ID:uXi0AWcG0.net
おめえだぜ?だべべ〜?
とか言ってんのけ?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:38:37.54 ID:lays5OvS0.net
文面としては書くけど言葉では使わんな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:39:07.81 ID:QBPfhInh0.net
>>222
テレビ以外にどこで喋ってるんだよ、この痴呆w

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:39:10.03 ID:ToeN3iwU0.net
どきゅーん ずきゅーん胸撃つ まなざしはかなり
挑発的な奴だ 目立つんだ Party ごきげんっ!
まぶい まるい胸には たくらみがかなり
あふれてるよな奴だ.
DangerなLady ごきげんだぜっ!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:39:11.81 ID:cLrgWCJb0.net
関西人はでんがなまんがな言わないってがっかりだよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:40:07.04 ID:Mb8D1+9l0.net
>>227
ですぜか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:40:11.30 ID:cj9qrRKjd.net
べーべー言葉なおったべー

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:40:47.25 ID:4gn0fZg00.net
>>230
YouTube動画とか見ないおじさん
ネット時代に取り残されてて草

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:42:33.47 ID:o8sq5l2o0.net
>>20
寧ろそれ使わないと会話出来ないだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:43:27.53 ID:EgetfVaBM.net
>>211
ケツ叩きまくりたい、この饅頭が!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:44:26.41 ID:4yugP98o0.net
ボディがお留守だぜwww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:45:15.61 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

しかし「おれはカマキリ」以降も

パパがママにワイのこと
「こいつばかだぜ」って
頻繁に言ってたような気がしてきた

ワイはばかではないので
記憶からシャットアウトしてるだけだが
かなり頻繁に言われてる気がする

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:45:24.78 ID:QDCkmmwG0.net
だぜよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:45:55.58 ID:QBPfhInh0.net
>>235
あのねyoutubeはフランス語のものしか見ないのね
日本語のを見ると君みたいなバカになるから

グーグル日本を見たくないから
わざわざgoogle.frを開いてるのに
日本のグーグルはバカだから、せっかくの.frなのに
日本語のサイトが最初に山ほど出てきて殺したくなるが
日本人ってほんとにバカだね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:47:06.05 ID:EZMAWEJPM.net
そうだぜ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:47:59.56 ID:4gn0fZg00.net
>>241
フランスとかたらこかな?
ボンジュールムシュー?メルシー?🇫🇷

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:48:15.78 ID:mKvoqG9bM.net
>>225
ジャンの使い方間違えてそんな感じのやつはたまにいる
たぶん関西芸人のネタのせい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:49:15.70 ID:ntNuYAn20.net
〜だら?と〜だに。は長野に住んでる頃から地方独特の方言なのはわかってたけど、「〜だもんで」が方言だとテレビで見たときは衝撃を受けたなw
愛知の大学進学してからも周りの人が皆「〜だもんで〜」使うからこれが一般的な言い回しだと思ってた

こういう自分でも気づかない方言を指摘された時って面白いよね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:50:10.24 ID:QBPfhInh0.net
>>245
変なカタカナを書かれてもわからないのね
ちゃんとalphabetで書いてね、SVP

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:50:59.65 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

ワイがミスをするたびに
ママに「こいつばかだぜ」と解説する父親が
立派な名誉毀損脳をつくりあげたのだ
じごうじとく

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:52:16.70 ID:FUemQ3snd.net
さぁはムカつく
てゆっかさぁ、みたいな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:52:18.24 ID:4gn0fZg00.net
>>246
興奮のあまりアンカミスっててかわいい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:53:29.17 ID:K9ukTHMw0.net
杉ちゃんだけだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:53:38.42 ID:ntNuYAn20.net
>>248
それは関東の人たちも使うの?
俺も、ってゆぅかさぁ、は使うわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:55:52.83 ID:p7QDmDO60.net
>>5
旅チャンネルで見た

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:56:14.43 ID:9OyhDg7wM.net
>>204
U字工事が言ってるね
ごじゃっぺいってんじゃねっぺよ
同じ関東でも違うよな、年寄りの言葉なんかわからないだろうな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:58:29.50 ID:9OyhDg7wM.net
>>206
ライブハウス武道館へようこそ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:03:07.31 ID:tWXAe+Um0.net
>>226
伊那谷付近までいくと「〜ずら」だしな
「〜だに」は飯田以南かね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:04:34.98 ID:ntNuYAn20.net
>>255
おお、当たってる
伊那駒ヶ根あたりとはまた違うのか
そういえば下伊那、上伊那とかいう括りもあったなw

懐かしい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:04:51.07 ID:9OyhDg7wM.net
同じ関東でも結構違いがある
同じ東北でも、同じ関西でも、同じ四国でも、違いがあるんだろうな
こっちからすると区別がつかないが
俺は埼玉だが東京でヒャッコイ(冷やっこい)が通じなくて驚いた
落語では聞く言葉なのに
麻生が言ったヒッチャブク(引き破る)がわからないという人たちがいた事にも驚いた
東京は洗練されたから昔の言葉がなくなってるんだろうな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:06:27.23 ID:9OyhDg7wM.net
>>226
北信の年寄りの言葉なんか全くわからない
〜かや?、オラホの〜、前でで、じょんじょんに、トヨ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:07:24.96 ID:Nu1lKBha0.net
げすな関西人だから 

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:09:38.90 ID:laFfTUQta.net
別にいいじゃん
好き勝手喋れよグズ野郎

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:10:13.92 ID:ntNuYAn20.net
>>258
北信の人とあまり接点なかったから全くわからんねw
長野って北信、中信、南信でしっかりと分断されてるからかね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:10:43.96 ID:AjMwFF550.net
標準語にイチャモン付けられてもな
気に入らないなら出てけとしかw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:12:58.25 ID:3NtW/TGZd.net
大阪弁なんて都市伝説に決まってんだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:13:26.74 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

北信の言葉がわかるひとは
長野市の観光ガイドになってあげてください

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:15:42.28 ID:G+gdBywy0.net
すぎちゃんは愛知だろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:16:36.34 ID:Yb19wuR+d.net
syamu『だで。』

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:16:48.86 ID:aMzY3gDCr.net
関西人も「行こうぜ」「しようぜ」とかは言うよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:18:02.05 ID:rzmArD130.net
>>20
愛知だと皆使ってるぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:20:04.79 ID:7eAaEPB60.net
関東の人って方言を標準語と勘違いして公の場で使うからビビるわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:20:12.43 ID:OBVZXM9ea.net
>>265
嘘だろ?と思って今調べてみたら一宮出身で笑った
どおりで一時期メーテレの番組に出演してたりしたんだ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:20:23.51 ID:tWXAe+Um0.net
>>258
まいでのべとべちゃっといて

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:21:39.44 ID:zloWtAsr0.net
>>57
伊予弁
〜なんだがと共に乞食配信者の真似する奴多いんだが〜

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:21:41.31 ID:OBVZXM9ea.net
>>268
〜だわ。は普通に使うな
っていうかこれ方言だったのかw
意外と知らなかったりするもんだねぇ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:22:04.93 ID:RR2y+dKCa.net
バラエティやドラマ
お前らが好きなアニメや洋画の吹き替えまで
カントー弁でさ〜じゃんさ〜じゃん言っているけど
それを聞く度にじんましん出してるの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:23:41.56 ID:RYiCEZzyd.net
co慶応好きだった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:29:24.46 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

ワイのパッパがつかう「かや」は三河弁やろな

人をDISるのには東京弁
DISと言ったら東京弁

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:32:36.38 ID:wjg5RvJb0.net
>>271
ワカンネ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:34:38.26 ID:OBVZXM9ea.net
東京弁って例えばどんなのだ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:34:54.69 ID:9OyhDg7wM.net
あめゆじゅとてちてけんじゃ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:39:41.21 ID:6Kf8jwo70.net
>>24
こいつずっと劇団ひとりだと思っとったわw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:40:36.45 ID:mKvoqG9bM.net
>>248
正確には
〜なんだけど さ↑あ↓ぁ↑〜
って感じ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:41:18.09 ID:F8CjtD0cM.net
パワフルたましい〜

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:45:12.94 ID:vzlpCinC0.net
こういう糞スレ立てるケンモメン嫌い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:51:31.18 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

漠然とした関東弁
「あのさー
ゆうチャンさ
こないだチンコ見せたじゃん?
謝って欲しいんだけどー」

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:54:01.90 ID:RR2y+dKCa.net
>>278
何だとこの野郎バカヤロウ
下町ではナチュラルに使う

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:56:37.40 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

「つか勃起しないよね普通
ありえないマジで」

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:58:18.81 ID:84yi3jDvd.net
>>20
金本
はい論破

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:59:45.47 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

「なんでチンコ見せるかなあ」

ただの平均的ジャップ語みたい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:02:41.11 ID:OBVZXM9ea.net
〜じゃん。は愛知県民の俺も普通に使うからなぁ
関東弁と言われてもあまりピンとこない

なんか本当に東京でしか使われてない!っていうものないの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:03:23.20 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

つかチンコだよねー
布の下のやつさー
チンコだよねー

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:04:38.15 ID:OBVZXM9ea.net
>>285
嘘は良くない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:04:42.75 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

>>289
江戸の金持ちは
京都や名古屋の工作員だし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:05:41.86 ID:dDO6NkSHa.net
あんさん何をいうてまんのや?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:06:45.22 ID:OBVZXM9ea.net
>>292
京都や名古屋の方言が東京に流入して定着したってこと?
絶対嘘でしょw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:07:34.15 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

オカマっぽいのを上品とするのは
京都の考え方

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:08:32.10 ID:L6cbkenU0.net
おちびはゆっくりしてるのぜ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:09:55.37 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

>>294
家康は三河の人や

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:10:48.74 ID:ZQ/XWEuZd.net
>>174
北部こそ埼玉の真髄だ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:11:27.95 ID:RR2y+dKCa.net
>>291
マジで言うよ
下町圏外で使うとかなり引かれる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:12:34.03 ID:0I8+uBryp.net
凄まじくなまってる奴が上京してきた時に無理やり東京弁話す時しか言わないだぜ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:14:51.34 ID:QHGfr+qk0.net
>>204
多摩神奈川だべ
群馬埼玉だんべ
栃木茨城だっぺ

総レス数 405
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200