2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東の人間ってリアルに「〜だぜ」って言うんだな。びっくりしたわw [487816701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12000).net

菊五郎「神様だぜい」菊之助企画の歌舞伎上演
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/31/0010510157.shtml

歌舞伎俳優の尾上菊五郎(74)が30日、都内で行われた十月大歌舞伎「マハーバーラタ戦記」
(10月1日初日、東京・歌舞伎座)の製作発表会見に長男・菊之助(40)とともに登場した。

世界三大叙事詩といわれるインドの古典を初めて歌舞伎化した新作。
菊之助が14年から歌舞伎化を企画し、上演にこぎつけた。神の那羅延天良と仙人の久理修那の
2役を演じる菊五郎は「神様だぜい。戦記と書いてあるけど、喜劇みたいなところもあってスカートはいたり」と笑いを誘った。

また、一般女性との婚約を発表した坂東巳之助(27)について「前から知っていた。
相手も紹介してもらっているし。いいんじゃない。
親(2度結婚と離婚をした故坂東三津五郎さん)のマネだけはするなと言っときました」と菊五郎流に祝福した。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:08:32.10 ID:L6cbkenU0.net
おちびはゆっくりしてるのぜ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:09:55.37 ID:CsqXBilO0.net ?PLT(15001)

>>294
家康は三河の人や

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:10:48.74 ID:ZQ/XWEuZd.net
>>174
北部こそ埼玉の真髄だ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:11:27.95 ID:RR2y+dKCa.net
>>291
マジで言うよ
下町圏外で使うとかなり引かれる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:12:34.03 ID:0I8+uBryp.net
凄まじくなまってる奴が上京してきた時に無理やり東京弁話す時しか言わないだぜ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:14:51.34 ID:QHGfr+qk0.net
>>204
多摩神奈川だべ
群馬埼玉だんべ
栃木茨城だっぺ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:15:52.40 ID:Zx7dK8Za0.net
小学生以来聞いたことないわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:16:23.12 ID:5Fbd/Qlf0.net
でんがな、まんがなより万倍マシだぜ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:18:42.30 ID:9OyhDg7wM.net
>>301
千葉は?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:24:15.90 ID:TD2IX+X00.net
>>24
36歳でここまでいくて絶望だわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:39:04.85 ID:eVwG8nsDr.net
そげんいうんがね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:47:00.79 ID:3d3KkAF1E.net
関東以外の人に指摘されて気がついたが
「じゃん」は多用するな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 12:16:21.63 ID:F+ephm0M0.net
東京弁はどう聞いてもなまっとる
イントネーションがカッペのそれ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 12:16:44.48 ID:rQBHhxptM.net
メダロッターりんたろうかよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 12:36:43.71 ID:G1tjhTPHa.net
そんなんいうのスギちゃんだけだぜ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 13:41:01.49 ID:t1yJPYuM0.net
トンキン爺が〜しんない〜? とか言ってきて引いたわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 13:42:11.96 ID:RMonFhkY0.net
一極集中して地方との格差が開きすぎると栄えた都市部が自分たち以外に興味なくなって逆に田舎者化する
アメリカ人がアメリカ以外の国の位置知らないとかいう現象
東京は今その段階にある

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 13:43:09.22 ID:JvH/vUE0M.net
あまあまよこすんだぜ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 13:44:20.61 ID:9OyhDg7wM.net
じゃんとかじゃんかって横浜だったのにな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 13:47:15.86 ID:nrQV/vuTd.net
んだんだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 14:24:49.78 ID:+f0P7qLGr.net
だっぜーな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 14:26:59.91 ID:pAs3O9g40.net
〜〜だったんだぜ? という感じに『意外だよな?』という意味合いを含める場合に使う
少年漫画の主人公みたいにやたらめったら語尾にはつけないんだぜ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 14:29:18.21 ID:7Xi6VkJ+d.net
やべーべ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 14:35:01.00 ID:WDaZY1ID0.net
>>307
じゃんは元々西日本の方言なんだけど
関東の変なイントネーションで変化したんよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 14:40:27.46 ID:SBsIISb8M.net
最近だわだわ言い出したことの方が驚き

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 14:42:49.60 ID:oaU44o+3a.net
サトシ「ポケ●ン、ゲットだぜ!」

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 14:46:21.90 ID:35yEfYit0.net
女の子がじゃんよ〜とか言ってるとカワイイ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 14:55:10.14 ID:uXi0AWcG0.net
東京は崩壊アクセント
使ってる当人も正しいアクセントがわかってない
昔の畿内の人が聞いたら日本語はここまで落ちぶれたかと嘆く

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:00:05.24 ID:uTyCBC7n0.net
どれを取っても機械だぜ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:13:39.36 ID:SMXHZsn40.net
助詞「ぜ」は万葉集の時代からある

万葉東歌(あづまうた)で「父母が頭かきなで幸(さき)くあれて言ひし言葉(けとば)ぜ忘れかねつる」
(知々波々我 可之良加伎奈弖 佐久安例弖 伊比之氣等婆是 和須礼加祢豆流)とある
防人に赴く息子の「両親が私の頭をなでて『元気でいなさい』といった言葉が忘れられない」という歌

当時の関東では母音のオがエになるという訛りがあったらしい
この歌では引用の助詞「と」が「て」になるし(現代の口語に普通にある「〜って言った」の「て」)、係助詞の「ぞ/そ」が「ぜ」になっている
(「言葉」がケトバになるのはずっと後世の源実朝の歌がわざと万葉東歌風にするために使っている)
係助詞「ぜ」は強意の助動詞「つ」が連体形になるという係り結びを起こしていることも、中央方言と変わらない

万葉時代なら係り結びを起こす中央方言の係助詞の「ぞ」は、後に終助詞となって文末に付くようになった
関東の「ぜ」も同じ変化を起こしたのだろう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:18:33.25 ID:JJXovX8l0.net
小学生は最高だぜ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:22:26.07 ID:jXIWrriZ0.net
「〜わよ」って男でも言うわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:23:14.17 ID:WUroutr90.net
まりしゃのおしゃげさんがあああ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:26:11.28 ID:g00prezsM.net
〜なのよ
〜わよ 
と使う女子がいなくなった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:29:21.38 ID:3DkVYGFDp.net
大阪やけど〜じゃん って言いまっせ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:35:27.85 ID:W9AIX0DP0.net
田舎もんにどう思われようがこれが都会のスタンダードだぜ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:37:36.82 ID:OsVVgV2m0.net
秋篠宮眞子「お父様〜ウミヘビが〜」(´・ω・`)

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:43:53.72 ID:cGAjNKvH0.net
>>294
江戸時代より前、江戸はただの辺境のクソど田舎だったことを考えると、別に変な話でもないが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:46:18.93 ID:P4aML2O/0.net
オラ関東は東、千葉の生まれだっぺけど
だぜあんま使わんべなぁ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 15:55:33.98 ID:rutSC3IL0.net
千葉に行った時に〜だべを聞いた時はびっくりした
福岡に行って〜ばいって聞いた時はやっぱりばいって付けるんだねと感心した

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 16:01:24.09 ID:SMXHZsn40.net
>>334
「べ/ぺ」は「〜だろう」という推量と、「〜しよう」という勧誘
お前は何で自分の生まれを「たぶん千葉だろう」と推量で語るんだ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 16:15:55.03 ID:+J6fcYBKa.net
>>194
あっし ならどうだ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 16:20:36.84 ID:P4aML2O/0.net
>>336
難しいな
でもおらの田舎の君津では年寄り皆こんな使い方してるっぺな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 16:36:49.73 ID:mA9BySq/a.net
>>323
ある一定の期間のそれだけしか認めないのって
なんか凄く変じゃないの
変わっていって当然というかそれが本質なのに

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 16:43:35.53 ID:Zzkt6kVvM.net
親子三代の江戸っ子だけど言わないぜ?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 16:49:37.23 ID:DzdTJeGR0.net
じゃん、も言う。
関東コンプでアトピー出てる関西人には念入りにそれ使って話すようにしてる。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 17:55:31.89 ID:ybkf+TB/0.net
お嬢様「こんなうめえ飯食ったの初めてですわ!」←関西弁ぽく見える

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 19:34:02.83 ID:rXNK82pP0.net
>>338
東関東方言では
足る可し(たるべし)がだっぺになったのは音便変化
西関東方言だとだんべ、またはだべ。
これが南関東方言になるとべ、がぜ、になってダゼになる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 19:50:43.04 ID:wnuuoUNu0.net
はい
https://stat.ameba.jp/user_images/20160918/00/tomorinn-0502/d2/56/j/o0960051613750931881.jpg

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 19:55:24.42 ID:W0MvE0P/0.net
は?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 21:31:40.08 ID:oyVonNGh0.net
>>334
おめえ千葉のネイティヴじゃねえべ?
「ぺ」使う地域と、「べ」さ使う地域はちげえと思うよ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 22:37:19.41 ID:E/wFSN3Ha.net
>>342
うめえ、は関東方言だアホ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 22:56:48.74 ID:+PovNoqH0.net
>>43
寧ろ相模原の高齢者に顕著な印象だが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 23:07:39.76 ID:mKvoqG9bM.net
バスとか乗ると地元のJKがたまにおいらって言ってる
矢口そのまんま

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 23:16:44.31 ID:SMXHZsn40.net
>>343
そこで動詞「足る」を使う理由がないだろ
形容動詞語尾と同じく「と+あり」に由来する断定助動詞「たり」というものがあってその連体形「たる」か、
(もっと考えられるのは)中世以後に「なり(に+あり)」に代わる断定の助動詞として広まった、
「に+て+あり」が「だ」に変化する途中の「だる」があって、
助動詞「べい」(「べし」の連体形「べき」のイ音便形、更級日記から江戸落語まで記録がある)と接続して音便を起こしたものが化石化したんだろう

「に+て+あり」は「あり」の終止形が消えて連体形「ある」に取って代わられ
「で+ある」となってから「でぁ」「じゃ」となり方言形として残ったり、そこからさらに他方言の形「や」「だ」が生まれた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/05(火) 23:17:19.51 ID:w+yNBSG00.net
○○かしらって言う男を見たときはマジで驚いたしかもオカマじゃないし

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 02:33:00.72 ID:oVEFYmeg0.net
>>350
完了「たり」だよ。
坂東言葉はうちの言葉だから。
元は書き言葉
武士足る者、斯くありたる可し

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 03:04:05.06 ID:CtIuvGnc0.net
>>352
それだと「だっ」の前に来るのは動詞に限られる上に、その中でも撥音便を起こすもの、イ音便をおこしかつ語尾が濁音であるものに限られる

そして名詞+「だっぺ」(「犬だっぺ」「スルメだっぺ」)がそもそも成立しない

しかも助動詞「ぺ」の前で促音便を起こす理由もない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 03:43:23.21 ID:D//RrIrU0.net
>>57
岡山

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 03:49:10.80 ID:5KCr/XKQM.net
魔理沙は言うほどだぜをいわないんだが?
https://i.imgur.com/L4jQSHW.jpg

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 06:33:31.41 ID:jNxW2CL80.net
>>76
埼玉だんべ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 08:16:44.53 ID:O2zFMApWr.net
ゼイロクモンは「∼やで」だろ
オカマかよ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 08:28:00.55 ID:T0bAzLk00.net
そうなん?
↑埼玉弁

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 08:29:49.21 ID:bIBg/v0hd.net
だよはマジでキモい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 08:32:05.41 ID:Rn2mRwiI0.net
横浜のだべよりは幾らかマシじゃね?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 08:39:47.48 ID:mMKMpwJod.net
候ことばが流行ったのと似てるんじゃないかと思った
「〜候」と似た意味で武家臭のあまりしない語尾なら「〜でごぜーます(だ)」、これはつまり「御座います」。「御座+坐す」だとすればそもそも現代でもきわめて頻繁に使う「ます」からして“候ことば”なわけで、候に相当する語尾というのはそのくらい普遍的な話(語)法。

「〜だべ」はやはり候ことばと通ずる「侍り」の訛なんじゃないかと思った
御座いに比べて武家臭が強く(候ことばにより近い)、したがって東国臭の強い用法として積極的に使われ流行ったのではないかと

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 08:44:34.79 ID:4m4jpjNBa.net
>>358
埼玉弁
肯定にも否定にも使える便利な語尾

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 08:46:14.56 ID:znMbGfEWd.net
あまあまよこすのぜ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 08:55:04.16 ID:o8dDJu2O0.net
スギちゃん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 08:58:31.76 ID:XnTfOmh0d.net
そうだぜ
わりとふつうじゃん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 09:00:42.98 ID:D5/SsGhG0.net
もちろんわよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 09:08:09.93 ID:CtIuvGnc0.net
>>361
「だべ」の意味は「だろう」
「べ」は推量の助動詞「べし」の連体形「べき」のイ音便形「べい」が縮まったもの
(中世以後、係助詞無しで連体形で言い切りにする形が一般化し、終止形が消えた)
「侍り」「候ふ」はどちらも謙譲・丁寧の補助動詞であり推量の意味はない
どちらも琉球語にはその名残りがあるが、本土の口語からは消えて、
代わりに別の謙譲・丁寧の補助動詞「まゐらする」が変化した「ます」が現代語の丁寧の助動詞になった

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 09:09:44.06 ID:tWZjJvjt0.net
私は猫じゃないんだぜ?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 09:12:17.05 ID:Fc5869Mr0.net
〜ンゴって言う頭悪そうな奴らはどこから来たの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:24:07.35 ID:LuygA90H0.net
その言い方気に入ったんですか?!を思い出した

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:40:40.00 ID:64C43oPOM.net
>>353
お前さん、古典文法の知識はあるが文法にとらわれすぎだね
だからよ、俺ゆったべよ
そんなんいちいち文法用語集首っ引きで調べてしゃべったりしねーつの
話し言葉の口語文法と書き言葉の文語文法なんぞなから一致しねぇことも多くあんだよ
あっからしょうがねえんべよ
んでのこぎりのことのこずりって言ったりしてよ、年寄りのゆってるこたなんだかわっけよーなわっけねよーなかんじだけんども、
まーそらたいしたことゆってねーんだから、せわねーんだわ
まったくよいじゃねぇよぉ

ほれ、文法当てはめてみれ
ちなみにこの地域は来ないをコナイと読まないぞ
前橋をマエバシと読まないぞ
熊谷もクマガヤとは読まん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:42:26.19 ID:qtPyrzAya.net
ガキから老人までトンキン弁使ってるの聴いて衝撃受けたなぁ
台詞臭いしわざとらしくて本当に気持ち悪い

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:42:56.58 ID:64C43oPOM.net
>>353
あ、わかった
おまえ「足る」を動詞だと思ってんのか
じゃ、武家の手紙とか漢文は知らない分けね
それでわかった
まったくよいじゃねぇよぉ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:43:24.15 ID:mXUYpV1X0.net
じゃんじゃんだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:43:32.45 ID:qtPyrzAya.net
>>20
友達が〜かしら、を使い始めたときはキモいキモい言ってやめさせた思い出

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:44:34.21 ID:sAGFKIDu0.net
たまに富山の人が語尾に「〜ぜ」付けるんだけどあれってどういう意味で使ってるの?
「〜やぜ」なのか「〜だぜ」どっちか良く分からん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:46:50.36 ID:qtPyrzAya.net
>>116
テレビその他の影響で「標準語」の影響は強いけどトンキン弁はトンキンで初めて聞いたよ
トンキン弁の気持ち悪さを地元で感じたことはなかったよ
トンキン弁は本当に気持ち悪いよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 11:28:48.71 ID:mMKMpwJod.net
>>367
その「だろ」の「ろ」も東国訛りが元だと思うんだが、古くは主に命令形や動詞連体形として用いられてる
「侍り」が語源なんじゃないかと思うのは「べらんめえ」の元がなにかと考えてのことでもある。「べらぼうめ」が元とされるがそもそも「べらぼうめ」が「べらんめえ」より先に廃れたわけではない(今でも「べらぼうめ」として残ってる)
「侍らむ+まじ」なんではないかと

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 15:20:35.12 ID:stCTAbb1a.net
グラビティDAZE

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 15:23:31.78 ID:g8kL+ag40.net
>>1
センスないなぁ

そこはビックリしたぜw

だろ?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 15:36:44.78 ID:4Y/SekHy0.net
「〜だろ」も下品なやつしか使わない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 16:50:33.36 ID:jXH6++FQ0.net
もういいぜ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:40:15.97 ID:jNxW2CL80.net
>>358
本人は気づいてないけどな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:40:30.29 ID:CtIuvGnc0.net
>>371
お前は古典文法がわかっていないから俺の国語史の説明が理解できてないだけだろ
その方言は埼玉の秩父とか群馬の南部とかそっちだろうな
がんばって方言を守って欲しいよ
江戸弁は関東にできた「方言の島」で、それを取り囲む関東各地の方言には共通の特徴があり
方向助詞の「さ」とか助動詞の「べ/ぺ」なんていうのはその代表格だが
最近関西人は、勘違いしてそういう特徴を持たない江戸弁の末裔の首都圏方言の方を「関東弁」と呼んでるが歴史的には合っていない
>>373
そうじゃない。>>343が「足る可し(たるべし)」なんて動詞扱いした漢字を当てたから、>>350はそれにレスしただけ
元から俺は必要ないと思ったから階級や文体の問題にまで言及していない
>>378
「だろう」の「う」の元は推量の助動詞「む」が母音化したもので、旧仮名遣いや文章語を色々見ればわかるように
「だろ←だろう←だらう←だらん/む」という変化を経たものだ(昔は「む」と「ん」のはっきりした区別はなかった)
「べし」は東日本以外では消えたが、一部似た意味の「む」は「う」の形で全国に残った
関東「だろう」、関西「やろう」、中国・九州「じゃろう」となるが、どれにも「う」があり、「ろ」もある(というか「ろ」で切る意味がない)
共通してアウ→オーという母音の変化を経験している
命令形の「ろ」とは関係ない(それは口語では一段動詞の連用形とサ変動詞の連用形「し」に付いて命令形、ということにしている)
「だ」が生まれるまでの過程は>>350の下に書いたが、東西の方言差はむしろこの「だ」「じゃ」「や」の違いにある
今は西日本で「じゃ」の方言がどんどん「や」に変化しつつあるらしい(九州北部など)
あと「む+まじ」なんていう助動詞の連続はありえない 「め」がついている時点で「べらぼう」は最初から名詞だとわかるだろうに

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:52:57.41 ID:mMKMpwJod.net
>>384
「しむべし」は?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 21:40:27.17 ID:jywFlA9s0.net
標準語っぽいイントネーションだけど、「〜〜しとる」「〜しとらん」みたいな西日本っぽい表現する地域だよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 22:34:54.85 ID:0MbbQEU00.net
そうなんだぜ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 22:37:33.80 ID:/A+nz3bw0.net
>>90
それグンマーな
語尾のアクセントが強いから他所の土地で使うと
なんか機嫌悪いのって誤解されがち

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 22:39:03.16 ID:ggOrXAvE0.net
俺は聞いたことないぜ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 23:58:14.99 ID:3RTcfnE/0.net
関西のやつもでんがなまんがな言わんで

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 02:33:43.60 ID:5IIeYwon0.net
>>385
何が訊きたいのか全然わからんのでパス
お前はもう相手にしない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 07:34:07.44 ID:jPafjgwwd.net
>>391
「べらんめー」と「べらぼうめ」はじつは別語なのでは?というのがまず先。同語源なら語源を云々する必要も可能性もなくなるが、「べらぼう」も由来がはっきりしてないのでそこで余地はある

べらぼうめの「め」はあきらかに「奴」で「べらぼうに」「べらぼうな」と使うが、「べらんめー」の「べらん」では機能しない
機能しない縮約形「べらんめー」をわざわざ使うのに、なおかつ必要なときには元の形「べらぼう」を用いて名詞的に機能させたりするか?
使うのかもしれないが、だとしてもそれは収斂(結果として形が似る)であって、「べらんめー」は別な史的文脈による別用語なのではないか
べらんめーの「めえ」は「ちげーあるめえ」の「めえ」すなわち「ちがいあるまい」の「まい」なのではないか、だからべらぼうめではほとんど伸ばさない「め」伸ばす(「めー」)のではないか?

ということを考えたわけよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 07:41:14.04 ID:5IIeYwon0.net
「ちげーあるめえ」の「めえ」が「まい」だと判断できる理由は何?前に動詞「ある」があるからだろう
「べらぼう」「べらん」のどこに動詞があるんだよ
ないのならこの「め」「めえ」は助動詞ではない
文法的に一番重要なことから考えろよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 07:48:43.16 ID:jPafjgwwd.net
そこは疑いようがないわな
文法的に「灰・蠅」は「へー」から「はえ」「はい」という古い発音に矯正されてしまったが、はい(はえ)→へー は当地の音便変化の一般的傾向
まい→めー もあきらかだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 07:55:23.01 ID:KEscFDvd0.net
>>119
変形関西弁は流行ってるけどな
よろしくやで〜

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 09:16:50.75 ID:5IIeYwon0.net
それは文法ではない
文法とは別の原理で働く音の変化だ
「まい/めえ」には助動詞であるものと助動詞ではないものがある
助動詞ではない「まい/めえ」は話題ではない

総レス数 405
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200