2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東芝、鴻海に売却へ [838847604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12000).net

東芝メモリー事業売却、鴻海案を一部取締役が支持
By Takashi Mochizuki and Yoko Kubota
2017 年 9 月 6 日 19:30 JST

 【東京】東芝の取締役の一部は半導体メモリー事業について、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業からの買収提案受け入れを後押ししている。中国企業の影響力がより小さい買い手を日本政府が好む中、ぎりぎりの折衝が続く。

 事情を知る複数の関係者によると、鴻海が半導体メモリー事業に提示した金額は2兆円超。
米半導体大手ウエスタンデジタル(WD)を含むコンソーシアム(企業連合)や、米投資ファンドのベインキャピタルが参加するグループの提示額をやや上回っているという。

 鴻海の計画では、アップルやソフトバンク・...
全文記事を読むには
http://jp.wsj.com/articles/SB12492935495303344640704583376133911924060

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:44:56.98 ID:RYE0RgNm0.net
一番高く中国に売って研究開発費と雇用に回せばいいのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:45:17.98 ID:RwOz5Bu80.net
シャープ「仲間が増えたよ!」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:49:02.11 ID:6s9aCI4S0.net
東芝まるごと買って貰えよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:50:12.76 ID:rnrpcDu/0.net
まだやってんのかよ死ね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:50:14.34 ID:CadFbzXF0.net
それにしても凄いな
どうしてここまで間違えた?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:53:18.79 ID:ESWS5ivB0.net
>>2
無能な企業の研究開発費や雇用に金を回してどうすんだよ 頭悪いジャップかお前www

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:54:50.23 ID:ApbkCpAFM.net
#社員「膿が消えるね」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:55:18.57 ID:oRgPnJJ3d.net
シャー芝
爆誕

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:55:19.12 ID:/IWJ5oeD0.net
東芝なんて潰れても困るのは原発推進派のシロアリだけだろwwwwwwwwwwwwwwww潰れちまえ東芝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:56:30.35 ID:+kJENs2P0.net
シャープと同じ運命に

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:57:37.24 ID:gnHonNVgM.net
SHARPと同じ運命ならここからV字回復やぞ
やったな東芝

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:00:30.35 ID:4VmaBHCDd.net
そこまでして東芝本体を残す意義って何?
普通に考えたら利益を出してるメモリを残すために本体を潰すだろ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:01:41.02 ID:bZg9CZB40.net
原発のせいで死んだ東芝
これ半分原発推奨した国のせいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:02:08.72 ID:8bMxNCgga.net
国家を私物化する安倍下痢三清和会に蜜月し自滅した

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:02:46.50 ID:8bMxNCgga.net
>>13
ヒント 軍需技術

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:06:42.68 ID:P9F+FXDy0.net
はよ決めろや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:07:51.69 ID:e0PeBG4qd.net
ポンコツSHARPを復活させたんだから3年で黒字とか言われてた半導体部門ならかなりの利益に繋がりそう。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:10:24.48 ID:h3TxzMhN0.net
また役人が出て来てぶっ壊す所まで見えた
長引けばその分技術力(企業価値)なんてどんどん落ちて行くがそんなのお構い無し

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:14:07.86 ID:s+uUtsbC0.net
みんなで株持ち合えよwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:15:08.10 ID:Svc4vtTk0.net
全方位に喧嘩を売っていくスタイル、それが東芝

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:28:09.34 ID:o7onpQIG0.net
契約した後にごねて値切るぞ
指示してる役員は金を貰ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:28:49.88 ID:3OKjkuV80.net
エネルギーとエレクトロニクスの鴻海さん最強じゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:38:52.53 ID:b6zQ4/Au0.net
すげえな毎月売る先が変わるw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:40:29.61 ID:KHA63xu30.net
シャープ勝ち組ワロタw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:41:36.29 ID:jka6CsiM0.net
東芝のテレビとレコーダーは他メーカーの同クラス機種に比べて安いし
シャープのレコーダーは編集が細かくできてデータ放送まで録画できるから
両方無くなったら困る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:52:15.93 ID:VQKgcV0U0.net
ホンハイから買収されてる役員だろw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:56:43.30 ID:vykTe/Ju0.net
シャー芝になるんか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:57:58.42 ID:fQvGzfbj0.net
トープ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 21:00:47.73 ID:UP1lbhfxM.net
シャープめっちゃ値切られたやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 21:23:24.02 ID:GIQI4a420.net
アイリスオオヤマに技術者流れるんか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/06(水) 23:50:03.83 ID:o5yOzfDp0.net
>>7
半導体部門に限れば、かなり優秀なんだけどね(´・ω・`)
メモリ以外だと民生用のフォトカプラーや電力素子など(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 01:13:59.42 ID:P6dQ0u7k0.net
外為法で政府が介入してくるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 01:21:02.50 ID:p9IoSFKC0.net
本当に鴻海が買うっていってんのならいいけどさあ

総レス数 85
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200