2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】すまん福岡モメンおる?【招集】 [257442775]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 18:44:52.05 ID:fxOBRuvZa.net ?2BP(2222)

最近引っ越してきたとばってん
なんか面白か遊び場なかと?
飲み屋とかここだけはいっとけみたいな
飯塚辺りじゃけぇ


天神の立ち飲みラーメン店「一風堂スタンド」で「日本酒×チーズ」イベント /福岡

立ち飲みができるラーメン店「一風堂 天神西通りスタンド」(福岡市中央区大名1)で9月12日、イベント「日本酒とチーズ。」が開催される。(天神経済新聞)

 今年2月に福岡で初出店した立ち飲みスタイルを設けた同店で開く1日限定イベント。
日本酒と、同店スタッフが厳選したフランスやスペイン、熊本のチーズを合わせた2種類のセットメニューを用意する。価格は1,500円(1セット=日本酒2種とチーズ2種)。
ラーメンなどの通常メニューの注文にも対応する。

 開催時間は18時〜21時。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000013-minkei-l40

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:33:00.13 ID:5gA3Gc/40.net
>>65
車無しじゃアクセスしづらいけどトリアス久山とかどうだろうか?
コストコあるし映画館もあるし暇潰しには良いかもよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:33:11.78 ID:oeoJi/eIK.net
ワーオ!福岡人すごいドォーモばかり見てて金魚が水吹いたデースwwwwwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:33:46.38 ID:bPEfb9B20.net
>>26
トリアス久山くらいしかないな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:34:21.83 ID:7Fdi1aeyp.net
>>75
現役の山だしな
夜の201号のイカれっぷりは見ものだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:34:32.57 ID:jt0hnHBvD.net
>>35
テレビの取材で売れなくて困ってた銀行員?だかから買ってあげて〜みたいな
自分から買って当てに行くような欲でやった行為じゃないのよ?人助けなのよ?
的誘導しといて
その後ナンバーズとかロトとかガスガス買うシーンやっててワロタ
超金目超当てる気まんまんやんwっていう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:34:32.69 ID:WbEQ283b0.net
>>66
板付に「日本最古の水田」の碑があるぞw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:34:50.84 ID:0z/ZLHZL0.net
篠栗にキッチンはるなって言ううまい洋食屋さんがある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:35:00.00 ID:fxOBRuvZa.net ?2BP(2222)

>>76
トリアス施設の数に比べて平べったすぎワロタけん
>>73
集まるくっと?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:38:03.81 ID:WaqV5HCz0.net
>>81
「蕎麦うどん発祥の地」並みに恥ずかしい話ですね
初めて知った

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:38:42.40 ID:wJv8P+hHa.net
>>52
単価安いけど家族食わせるぐらいの仕事はあるで
デザイナーの需要は多いよん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:39:14.42 ID:vekHry38M.net
焼肉屋に行け
福岡は朝鮮人多いから焼肉がうまい
飯塚なら新飯塚駅近くの「太平楽」柏の森の「青木ホルモン」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:39:35.19 ID:GmX/WCdi0.net
>>86
トンキンミネオ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:39:49.60 ID:7Fdi1aeyp.net
>>81
裂田の溝とか福岡の考古は探れば探るほど尋常じゃないのは間違いない

筑紫城の遺構が出てきたら日本史も邪馬台国論争も全て終わるレベル

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:40:36.73 ID:7Fdi1aeyp.net
>>86
ギャンブル嫌いだが飯塚オートのホルモンはなかなか旨い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:41:50.01 ID:WbEQ283b0.net
>>84
炭素測定だっけ?
そういう考古学上の分析の結果だから
そんなにいい加減なものではない

あと、662年fだっけ? あの頃築かれた防塁跡、なんてのもあるぞ

「九州最古の寺」もご案内できますよw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:41:59.72 ID:8wDXEOw+0.net
>>74
関西のノリが無理なんだよな 全体的に性格キツいわ
ミナミに住んでたからかも知れんが…
福岡のほうが好きだけどなー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:43:31.85 ID:kYbEdvZoM.net
北九のほうにも牧のうどん出せ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:43:49.11 ID:w5Vt76RP0.net
死ね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:44:36.54 ID:zIyWWU/8M.net
よんだか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:44:47.53 ID:LjTfQWMU0.net
熊本なら俺が案内してやるのにな
残念だ
死ね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:44:57.86 ID:DpXamKxJx.net
>>6
長浜のチャペココの近くの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:45:34.15 ID:zilQR5iz0.net
>>82
どこ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:46:35.49 ID:nst9uDpO0.net
トンキンだが一番タチ悪い県民
居酒屋のメニューにうるさいし誰も聞いてないのに地元自慢するのはこいつらだけ
みんな大人だから広げてやるが他県は馬鹿にする脳の病気
はよ大好きな地元帰れよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:47:25.78 ID:WbEQ283b0.net
>>97
メインストリートの県道が一本通ってるだけの町だ

行ってみればすぐに見つかる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:47:41.05 ID:1oQ3FaqUa.net
>>70
いや、中途半端 なのだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:47:48.65 ID:A82v5lfpM.net
ちゃんぽん食べるなら長崎亭

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:49:39.77 ID:8wDXEOw+0.net
小倉あたりからマジで美人率上がるわ
見た瞬間ビビるくらいの顔面のやつ多い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:49:57.79 ID:HUhd7Rjia.net
>>98
福岡県民ってジャップの中でも洗礼されたジャップって感じあると思うわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:52:46.73 ID:FJ6BsgtV0.net
親不孝でホストやってるから飲み行こぜw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:54:25.54 ID:qDCdVcKtd.net
>>1
あのへんのイオンはスーツに蝶ネクタイつけてくと割引になるぞ
気をつけて行ってこい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:54:37.16 ID:kpLEPoJwp.net
>>32
その辺はいかにもザ・博多弁つうくらいメジャーすぎだろ

からう、はわく、黄ないetc
などなど聞いただけじゃ博多弁かどうかすらわからないこの辺の言葉が理解出来て一人前

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:54:49.06 ID:vekHry38M.net
>>101
福重の長崎亭だよな?
あそこは何食ってもうまい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 19:58:43.56 ID:8wDXEOw+0.net
西日本色々住んだが

鳥取→陰湿廃墟牢獄
兵庫北部→気候が終わってる
大阪ミナミ→口悪い、話すと面白い人は多い
大分→単なる田舎、晴れが多くて良い
男が粘着質

福岡ええわあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:02:08.25 ID:dhif2szOp.net
>>92
北九州は資さん帝国だからなー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:03:28.02 ID:zilQR5iz0.net
>>104
親不孝が寂れ過ぎてこわい
オカマとヲタしかいない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:06:11.41 ID:4PpUX2xCa.net
飯塚はマジで何もない
その分バイク買うと捗る

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:06:50.55 ID:vekHry38M.net
>>92
牧はゴボウ天がダメ
カタはいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:07:44.88 ID:4KRruy1HM.net
数年東京住んでたが福岡に帰ってきた
やっぱり福岡くらいの都市が丁度いいわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:07:47.86 ID:4PpUX2xCa.net
>>16
通り沿いのやつだよな
携帯いじってたらギルティ食らう?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:08:18.92 ID:KY+pqyxP0.net
福岡はなかなかの土人国ですよ
掲示板見ると色んな県のスレがありますけど
福岡だけ"毛色"が違うんすわ
誰がイキッてるだのヤンキーがどうの喧嘩がどうの
要は意識が中学生なんです

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:09:35.38 ID:kYbEdvZoM.net
天カス入れ放題よりネギ入れ放題のがいいんだよ
毎月1日は丸亀いってるけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:09:47.46 ID:y2dZi5yU0.net
>>43
お陰で飯も飲みも風俗も安くて出張サラリーマンには天国なんだが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:12:23.15 ID:vW3LRR4g0.net
福岡は福岡でも北九は小倉モメンに近々なるんだけど競馬場以外なんかある?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:14:28.47 ID:WbEQ283b0.net
>>118
福岡市=博多、と、北九州&小倉は
別世界だと思え

間違ってもひと括りにするなよ
上で出てるけど「くらされるぞ」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:18:29.73 ID:Q6q9UX3ha.net
昨日立花山にUFOが出たげなぜ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:19:58.54 ID:8ME23bGM0.net
黒田藩は行ったことないけどウエストってどんな感じ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:21:35.20 ID:vW3LRR4g0.net
>>119
具体的に何がどう違うのか教えてくれるとありがたい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:24:12.07 ID:7Fdi1aeyp.net
>>108
自分はキタだったわ
ミナミの奴らを別人種レベルで本気で毛嫌いしてるわなキタの人、方言も違うし

福岡も福岡北九州久留米筑豊で方言も食い物も変わってくるからいろいろと違いを楽しめるのはいい

藩でカテゴライズされた区域の違いは強烈に根強い

皿倉山から名島の帆柱石から久留米成田山やら車さえあればかなり楽しめる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:25:28.03 ID:7Fdi1aeyp.net
>>121
かき揚げうどんオススメ
黒田屋はチキン南蛮がおすすめ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:29:01.22 ID:7Fdi1aeyp.net
田川の藪うどんは最強に旨い
他県民でもおすすめできるラーメンは親不孝の麺屋小野

飯塚は砂糖街道の長崎街道ならではで和菓子洋菓子が旨い

そもそも福岡で不味いもん出したらオイサン達に何言われるかわからんしすぐ潰れる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:29:32.48 ID:Q6q9UX3ha.net
>>122
同じ県に長州と会津が存在するような感じ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:31:48.79 ID:PER+ZqNU0.net
>>122
北九=製鉄所の流れから荒くれ者やヤクザ者が多く、発砲事件がよく起こる危険な地域
筑豊=炭鉱の流れから同上
久留米=同上
博多=黒田藩のお膝元で大都会

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:35:34.71 ID:GowLI1y70.net
筑豊モメンおおすぎだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:36:43.35 ID:1iOGmV0QM.net
うまかっちゃんおいしいぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:36:51.68 ID:kHFsbAB+0.net
>>92
マジでこれ 福岡から出てきた身にとっては資さんなんて思い入れないしどうでもいい
24時間ってことだけが強みだけど深夜は客層も終わってるし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:36:57.17 ID:kYbEdvZoM.net
>>118
競艇と競輪もあるぞ
飯塚までいけばオートレースも

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:37:51.42 ID:/qXE0cLoa.net
>>65
粕屋近辺だが一緒に遊び行くか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:40:04.51 ID:czroowpz0.net
>>118
船頭町
おめでとう!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:43:36.45 ID:8wDXEOw+0.net
>>123
なるほどなあ
勉強なるわ
たしかに北九州は雰囲気違うな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:43:57.76 ID:MQN6WxD7d.net
篠栗だったらよくグリングリンとかいうハンバーガー屋に行く
あそこむっちゃ旨い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:44:15.42 ID:7Fdi1aeyp.net
>>127
黒田藩のお膝元は「天神」な、大名なんか地名そのまんま
黒田藩上士は大濠近辺、六本松あたりは下士の居住区

中洲花柳街、博多は商人自治の街だ

久留米有馬、豊前小笠原、朝倉黒田分家、筑前黒田本家、筑豊は東蓮寺〜黒田本家
飯塚穂波は黒田武士の母里の知行地だ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:46:38.45 ID:TqLCIsQvM.net
天神モメンだがイオンショッパーズとノース天神のブコフしか行かないよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:47:51.58 ID:zilQR5iz0.net
北九州に牧のうどん??
要らん要らん
北九州には京寿司があるんぞちゃ
福岡には無いやろざまみそ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:49:42.58 ID:7Fdi1aeyp.net
>>127
追記として補足しとくが北九は製鉄所の流れじゃない
結局炭鉱由来の遠賀川下流〜洞海湾の人足纏めてた関連だ
山口組なんか有名やん

製鉄所なんか堅パンかじりながら16時間労働で悪くなりようがないわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:50:40.89 ID:7Fdi1aeyp.net
資さんのおはぎの安定感は異常

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:51:31.48 ID:vW3LRR4g0.net
>>126-127
マジかよ怖すぎなんだが……
不安になってきた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:52:35.80 ID:X1TGfUDL0.net
焼きうどん食べて帰るとき、おはぎ買うのさ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:54:27.69 ID:Q6q9UX3ha.net
昔は大牟田の方が久留米より人口が多かった
飯塚直方も人口が多かったし宮田町は五万以上人口がいた
>>127
>北九=製鉄所の流れから荒くれ者やヤクザ者が多く、発砲事件がよく起こる危険な地域
製鉄所の社員はエリートだろ
>筑豊=炭鉱の流れから同上
これはそうだな
北九筑豊は川筋者のイメージだ
>久留米=同上
久留米に大きな炭鉱はない
大牟田に炭鉱があった
>博多=黒田藩のお膝元で大都会
普通は福岡藩という
有馬藩や立花藩とは言わないだろ?
久留米藩や柳川藩だ

>>134
博多という概念は福岡藩が決めた武士の福岡部商人の博多部ではなく
博多湾沿岸一帯を博多と呼ぶ
実際筥崎宮付近には宋人街があった
お櫛田さんの所だけが博多じゃないんだよ
朝倉は三奈木黒田家で分家ではなく黒田姓を貰った黒田一成の領地
秋月が支藩、東蓮寺(直方)も支藩

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:57:36.32 ID:7vaex8Iqp.net
足立 西成 八尾 筑豊 姫路

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:57:41.76 ID:ORbRPxBa0.net
>>3
田口じゃなくて田川な

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:00:09.73 ID:7Fdi1aeyp.net
武鑑を一ミリでも見たことあるなら「藩」なんて使わんけどな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:01:27.93 ID:YR/qy3V00.net
初見で読めれない地名
上上津役
穴生
直方
立花

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:02:13.42 ID:7Fdi1aeyp.net
殆どの地名が万葉仮名以前からあるところが多いから当時の地形もわかりやすい
簑島美野島やら草香江やら、新しいし小さくなったが大濠とかブラタモリ好きならもっと楽しめる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:02:32.70 ID:q6aFAqpk0.net
飯塚とか陸の孤島やん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:02:54.29 ID:2SwiNsyL0.net
>>63
高齢化が進んで自宅最寄りのバス停も介護バスの停留所に変わってた
烏尾峠抜けるバイパスできたりトライアルできたりで親は喜んでるけど、あまり未来のない地域なのは間違いない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:03:10.20 ID:zilQR5iz0.net
なーにが藩だよバカバカしい
今現在そんな名残も所縁も無いわあほ
現状県内外の若者を福岡市が吸い上げてるだけ
糟屋郡含め天神と博多から10km圏内にそいつらが定着して住み着いてるだけ
代々古くからの人間が長年住み続けてるのなんて浄水通り〜長住にかけての高級住宅街のみやて
他はみんなむかしむかしから流浪の民ばっかやぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:03:14.15 ID:7Fdi1aeyp.net
>>147
永犬丸もなかなかやな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:03:53.84 ID:q6aFAqpk0.net
資さんうどん無敵伝説

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:05:09.39 ID:7Fdi1aeyp.net
>>151
おいノータリン、方言で強烈に残ってるよボンクラ
残念ながら博多商人怒らせたせいで肝心の黒田藩弁「がっしゃい」は消滅したがな

小学校どころか人生やり直した方が早い
どんなボンクラな親から排泄されたらお前みたいな腐れボンクラが生まれてくるんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:06:36.12 ID:YR/qy3V00.net
うどんはウエスト
カレーは資さん
ラーメンは雷蔵
焼肉は元耶馬渓から派生した店

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:08:43.79 ID:QbUAuXV+0.net
博多モメンだけどガチで遊びに行くところないな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:09:33.21 ID:Q6q9UX3ha.net
>>146
琉球藩や知藩事など明治以降は藩で統一されている

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:11:57.34 ID:7Fdi1aeyp.net
ラーメンは人それぞれで好き嫌いが激しいから何ともなぁ
天神のタイトー横のラーメン屋のコスパはなかなかいい、見つけにくいしそんなうまいとは思わんが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:12:08.37 ID:zdXhqMni0.net
博多で仕事ないのかね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:13:09.49 ID:N7BvxHE40.net
接客業なら人手不足

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:15:36.75 ID:zilQR5iz0.net
>>154
方言なんか今現在福岡市内でそんなに残ってないぞ
北九州とか久留米とかでカッペが独自にやってるだけ
HKTかCMで博多弁風のカッペ弁を使ってるの見ると違和感しかなくて殺意沸くのが普通

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:16:25.49 ID:twVkLvOPp.net
>>1
遊び場って具体的にはどういう所を指すの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:17:09.38 ID:kYbEdvZoM.net
なんか最近やたら塩ラーメンが流行ってる風だよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:20:22.62 ID:YR/qy3V00.net
黄色い看板で来来亭ってのがあちこちにあるんだが豚骨と思って入ると塩辛い醤油ラーメンでした
しかも高い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:22:14.53 ID:tL12/h9ka.net
2chで福岡の話題が出ると、
・福岡の文字だけ見て意味もなく煽る他県民
・それを適当にスルーしながら効いてないフリする福岡市民
・地元ネタをちょいちょい出して馴れ合いする福岡の田舎民
の三勢力に分かれるよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:24:21.62 ID:Q6q9UX3ha.net
>>151
お前が流浪の民だろ
実際に福岡県の行政地域は筑前筑後豊前と筑前豊前の中間(筑豊)の四つに区分されている
それぞれ言葉も違う
糟屋郡は筑前だから言葉も筑前の言葉
そもそも箱崎まで糟屋郡だったし鳥飼長尾荒江は早良郡
流れ者もその土地の方言に染まる
代々住み着いているから日本一部落の数が多いとも言われているのに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:27:26.96 ID:5gA3Gc/40.net
>>150
>烏尾峠抜けるバイパス
ここ一年ぐらいの間に知って一番驚いたのがこれだった
飯塚へ行くためにあのクネクネした大型車の行き交う峠道を移動してたのが懐かしい
…とは言っても、実はまだ一度も利用したこと無いんだけどね

あとは後藤寺バスセンターが閉鎖されたっていうのをどこかで目にした
あそこの上階にある映画館が人生初のスクリーンだったな…

>トライアルできたり
これは猪位金だか位登に出来たトライアルのことかな?
あれのおかげでうちの実家の最寄りトライアルがあそこになったが
うちのオカンはいつもと変わらず池尻の川食か322号線沿いの生鮮市場で買い物をしているんだろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:29:25.62 ID:zilQR5iz0.net
>>166
>糟屋郡は筑前だから言葉も筑前の言葉

プゲラ
くっさ
市内に住めない貧乏人のベッドタウンやぞ
方言隠して標準語で会話してるっつーの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:33:01.88 ID:Q6q9UX3ha.net
>>168
お前貝原益軒の筑前國続風土記を読んだことないだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:38:13.85 ID:Q6q9UX3ha.net
>>168
鳥飼は元早良郡だから方言隠して標準語で喋ってんのか?
勉強できなかっただろお前

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:40:06.02 ID:PxX/U04L0.net
今朝の新聞に工藤会の上納金が半額になってる、締め付けが効いてる!
とかいう記事があったけど金に困った組員がつまらん犯罪に走るリスクも上がっとるよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:41:21.11 ID:zilQR5iz0.net
>>169
読んだこと無いし読みたくもない
今現在の福岡で藩だの方言だのバカバカしいってだけ
赤線なんかマンションだらけやぞ?
箱崎なんか外人だらけやぞ?
昔から福岡で大地主やってる有力者もほとんどたいがい要らん土地を売り払って自宅のお屋敷残して老人ホームやぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:43:01.08 ID:ad4VOOhQa.net
大砲ラーメンの周辺の糞酷い臭いだけは辟易するわ
後夜中の2時くらいに屋台の店じまいで下水に流すスープの臭いも

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:43:47.10 ID:KQ27L3er0.net
>>141
筑豊は修羅の国だけど
北九はサザンクロス並みには治安がある

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:46:15.54 ID:Q6q9UX3ha.net
>>172
お前も方言使ってんじゃねーか
福岡から出たことないんだろボクちゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:46:29.58 ID:2SwiNsyL0.net
>>167
後藤寺バスセンター上の映画館でドラえもん観たな〜懐かしい
そうそう、位登のトライアル
うちとご近所さんだな

総レス数 287
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200