2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とてつもない闇 日本AMDの実態がASKではないか?という噂が広がり自作民の大半が米尼で購入する異常事態に進展 米AMDへ特攻する者も [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2017/09/08(金) 12:00:46.72 ID:HAZrHPGi0●.net ?2BP(2000)

■事の発端となった事件

発売2週間で値下がりのThreadripper。AMDが公式対応を行なう事態に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1079325.html

最大16コア/32スレッドで、Intelの競合製品に比肩する高い性能で注目を集めているAMDの新CPU「Ryzen Threadripper」は、
8月10日に国内で1950Xと1920Xが発売されてから、およそ2週間で1万円以上の値下がりしたことでも注目を集めた。
これは、海外で999ドル(約11万円)の1950Xが、国内では税別145,800円と、販売価格に大きな開きがあり、
あえて海外通販で購入する日本のユーザーも少なくなかったことが原因とも言われている(Ryzen Threadripperの国内価格が最大2万円近く値下がり、発売からわずか2週間参照)。
価格が下がることは消費者にとっては好ましいことであり、また多くの製品は発売後に価格が下がっていくものだが、
一方で期待を込めて発売当初に購入したにも関わらず、1カ月も経たないうちに大きく値下がりしたことで、失望したAMDファンもいただろう。
そういった状況を受け、9月1日から2日にかけてツクモやアークと言ったショップが相次いで、
値下がり前に購入したユーザーに対し、同店へ連絡するようツイートを行ない、僚誌AKIBA PC Hotline!でもニュースとして取り上げられていた
(ツクモ、値下がり前にRyzen Threadripperを購入した人へ“謎の告知”参照)。
これ自体、さまざまな憶測を呼ぶことになったが、後追いする形でAMD Japanのツイッターも6日に急遽、
値下げに伴うユーザー対応を行なうことを表明する事態に発展している。
対応内容については7日中にAMDからThreadripper販売店に通達されるとのことで、まだ詳細は不明だが、
AMD Japanは以下のように述べており、値下がり前に購入したユーザーに返金などの措置を行なうのではないかと見られる。

物議を醸した日本AMDのついーと
http://i.imgur.com/kRgYbFB.jpg

つづく

2 :ロデオガールメン.avi :2017/09/08(金) 12:02:27.80 ID:HAZrHPGi0.net ?2BP(1000)

>>1のつづき

自作民を動かす事になった怪しいついーと(なぜか公式文書がDropBoxで提供されている、日本AMDといった組織がなぜそんな公開方法を?)
https://twitter.com/JapanAmd/status/905641922298912770
http://i.imgur.com/1hHUq28.jpg

■これが自作民の疑問を呼ぶきっかけに

74: Socket774 2017/09/07(木) 14:04:49.95 ID:ECAhW13Z0
返金対応のニュースリリースを公式サイトに上げる(上げてもらう)ことすらできないって
日本AMDは米AMDとどんな関係なの?

80: Socket774 2017/09/07(木) 14:38:49.28 ID:jT8UCn5Ld
>>74
ギガバイトに同じ事突っ込まれてる

■突っ込みついーと
https://twitter.com/GIGABYTE_News/status/905664154500870146
http://i.imgur.com/tvdrONU.jpg


■これらをきっかけに自作民総出で調査が始まる

86: Socket774 2017/09/07(木) 15:04:09.41 ID:rUHFw35d0
アドレス長いので貼れるかな?
https://www.dropbox.com/s/lykcof0d3q22za5/Threadripper%25E3%25AB%25E9%25A2%25E3%2599%25E3%258B%25E3%258A%25E7%259F%25A5%25E3%2589%25E3%259B.pdf

94: Socket774 2017/09/07(木) 15:37:06.35 ID:GLHp12wG0
pdf公式ページじゃなくてdropboxにあげてんの??

3 :ロデオガールメン.avi :2017/09/08(金) 12:03:20.43 ID:HAZrHPGi0.net ?2BP(1000)

>>2のつづき

95: Socket774 2017/09/07(木) 15:37:12.69 ID:Q2aY7Xd8a
whois tanoeru.co.jp ?> 熊谷 貞春, dns01.gmoserver.jp

http://pr.gmo.jp/article/20060810_2930.html
◆株式会社アスク
PR担当:熊谷貞春  E-mail:kuma@ask-corp.co.jp
◆GMO Games株式会社  PR&マーケティング担当 大柳
◆GMOインターネット株式会社  グループ広報チーム 細田

要するにこいつらが日本AMDの中身でまんまアスクなんだな
しかもGMOががっつり絡んでる

AMDって日本と韓国を極東アジアで部門まとめたニュースを前に見たけど実態はこんな感じか

120: Socket774 2017/09/07(木) 16:49:32.90 ID:clq2oGDpa
>>95
wwwwwwwwwwwwww
こんなん草しか生えません

119: Socket774 2017/09/07(木) 16:48:50.03 ID:sUcVxOE9H
*日本AMDという法人はない
*日本でのAMDの広報(?)等は株式会社たのえるに委託されている
*株式会社たのえるは実質ASK

123: Socket774 2017/09/07(木) 16:58:53.26 ID:pa/cspW4M
>>119
これはひどいな。
ASKは利ざや自分で決められるってことじゃん。
自分で代理店契約もいい条件で更新してるんだろうな。
ダメだ、、、米尼で買うしかない。

250: Socket774 2017/09/07(木) 21:41:30.66 ID:MisAbfhn0
・公式なのにメールドメインが amd.com じゃない
・dropbox に pdf
・Twitter も公式かわからない
どうなってるのこれw


■その他メーカーのジャブ
http://i.imgur.com/jmqhUOG.jpg
https://twitter.com/GIGABYTE_News/status/905756427351769088
うちはちゃんと公式サイトを使ってニュース・リリースをするのでちゃんと真偽の確認が出来ます
ただ日本に関係ないリリース情報は翻訳してないけどね(それ以外の関係ある情報は翻訳するよ)
と日本AMDに対して軽くジャブを打つメーカーも出てくる



結論AMD Ryzen TreadRipper自体物は良いので米尼で買えばいいとなり
自作民は皆米尼から個人輸入する事態に
ついで米AMDへ日本AMDの現状を説明し回答を求める者も出始めている

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:04:08.95 ID:WQVoIpZmM.net
日本AMDがカスクだって? うせやろ???

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:04:27.28 ID:WQVoIpZmM.net
いやいや うせやろ?wwwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:05:07.38 ID:ZqfTNzjs0.net
マジかよインテルの陰謀最低だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:05:18.65 ID:cdsu/cyF0.net
1700x使ってるけど絶好調

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:05:34.48 ID:WQVoIpZmM.net
>>6
なんだIntelの陰謀かよまじでIntel最低だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:05:38.19 ID:40Ax4qdpM.net
これ自作板じゃ昔から言われてたぞ
Geforce葬儀会場とか立てるAMD信者が2chにたくさんいるけどIP有りのスレだと出てこないから中身はASKなんじゃないかって疑われてた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:06:14.83 ID:6gPhcnuC0.net
日本人はこういうの大人しく泣き寝入りするからほっときゃいいのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:06:27.19 ID:OFKISO3T0.net
日本の法人が昔出来るって話があったけどいつの間にか無かったことに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:07:27.11 ID:luG9ft9fx.net
おい これあかんだろ日本AMD今すぐ解体しろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:08:01.16 ID:luG9ft9fx.net
これアスクが好き放題値段つけれる事意味してるじゃねーか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:08:36.38 ID:WQVoIpZmM.net
>>13
なるほどだからスリッパがめちゃくちゃな値段なのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:09:09.00 ID:oHQ+NHjp0.net
バカでも解る米アマでの購入方のコピペ作ってくれ
これが一番ASKにとって都合が悪いだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:11:01.65 ID:kl3++z+gM.net
おま国ってことだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:11:14.06 ID:dW6MepLPM.net
どういうことかもうちょっと分かりやすく教えてほしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:11:36.57 ID:luG9ft9fx.net
>>15
日本アマゾンで買い物したことあるなら同じレイアウトだから誰でも買えるぞ
マケプレからだけかわなきゃおk

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:11:37.08 ID:VXUHAC8A0.net
Radeonがアメリカばっかで手に入る訳だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:11:46.71 ID:cpBTy6YBM.net
日本AMDという法人がないってまじで?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:12:07.90 ID:luG9ft9fx.net
>>17
日本AMD なんてものはなかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:12:14.77 ID:l5yevces0.net
中間搾取なら世界一のジャップ
何も生み出さない奴が一番楽して儲かる国

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:12:18.03 ID:D6sYMVwaM.net
プレステ
まあただのつぶやきだけどね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:12:22.37 ID:6T0ht59fd.net
真の自作民は自分で調べて英語の文章も読む技術者だからな
生半可な事して騙そうとすると悲惨なことになる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:12:28.91 ID:NVHx7OKrM.net
なんでギガバイトがこんなに食いついてんだよw
ジャップにジャップ価格で売ってる仲間じゃねえかw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:12:35.50 ID:t7yotl/xa.net
こういう話は大好物だからもっとやりなさい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:13:21.84 ID:x3rSAgqSK.net
代理店だからこそ好きな値段つけられるんだろ?
アメリカで999ドルのものを日本で14万で売ろうと問題ないだろ
利益分上乗せしないと食えないのが代理店なんだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:13:42.07 ID:MDTRYb23M.net
ゴミアスク氏ね
ミックソ共々死ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:13:48.30 ID:KkE9R3CE0.net
ぼったくり価格のおかげでレジスタンスに目覚めたんだな

もはや彼らを止めるすべはない。
並行輸入品の動きは止まらない。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:14:05.21 ID:fKtQLmZXa.net
自作モメンは養分だったわけね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:14:12.55 ID:oRomFYYL0.net
代理店通すと保証期間減って値段高くなりますので個人輸入がおすすめですって4亀だかの記事で自分から言ってたのでセーフ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:14:44.72 ID:NVHx7OKrM.net
>>29
サポートなんてろくにしてくれないしというのはある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:15:06.23 ID:IUbdxuaHa.net
こういう事ばっかしてるからどんどん日本の企業から物買う奴が減っていくんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:15:06.94 ID:AvZnD8xU0.net
どうせ本気を出したインテルに負けるんだしどうでもいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:15:08.91 ID:VXUHAC8A0.net
日本だけ
RadeonもRayzenもバカ高いんだよ

米アメで買うと
3割位は安いし

しかもRadeonは故障しても
今は交換する品が無いって
ノーサポートだし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:15:15.55 ID:fFDpIBMYM.net
ジャップをカモるなら最後まで徹底的に毟れよ
こんなお人好しだから競争に負け続けるんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:15:25.34 ID:9TLe7vxO0.net
じゃあああああああああああああ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200