2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とてつもない闇 日本AMDの実態がASKではないか?という噂が広がり自作民の大半が米尼で購入する異常事態に進展 米AMDへ特攻する者も [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2017/09/08(金) 12:00:46.72 ID:HAZrHPGi0●.net ?2BP(2000)

■事の発端となった事件

発売2週間で値下がりのThreadripper。AMDが公式対応を行なう事態に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1079325.html

最大16コア/32スレッドで、Intelの競合製品に比肩する高い性能で注目を集めているAMDの新CPU「Ryzen Threadripper」は、
8月10日に国内で1950Xと1920Xが発売されてから、およそ2週間で1万円以上の値下がりしたことでも注目を集めた。
これは、海外で999ドル(約11万円)の1950Xが、国内では税別145,800円と、販売価格に大きな開きがあり、
あえて海外通販で購入する日本のユーザーも少なくなかったことが原因とも言われている(Ryzen Threadripperの国内価格が最大2万円近く値下がり、発売からわずか2週間参照)。
価格が下がることは消費者にとっては好ましいことであり、また多くの製品は発売後に価格が下がっていくものだが、
一方で期待を込めて発売当初に購入したにも関わらず、1カ月も経たないうちに大きく値下がりしたことで、失望したAMDファンもいただろう。
そういった状況を受け、9月1日から2日にかけてツクモやアークと言ったショップが相次いで、
値下がり前に購入したユーザーに対し、同店へ連絡するようツイートを行ない、僚誌AKIBA PC Hotline!でもニュースとして取り上げられていた
(ツクモ、値下がり前にRyzen Threadripperを購入した人へ“謎の告知”参照)。
これ自体、さまざまな憶測を呼ぶことになったが、後追いする形でAMD Japanのツイッターも6日に急遽、
値下げに伴うユーザー対応を行なうことを表明する事態に発展している。
対応内容については7日中にAMDからThreadripper販売店に通達されるとのことで、まだ詳細は不明だが、
AMD Japanは以下のように述べており、値下がり前に購入したユーザーに返金などの措置を行なうのではないかと見られる。

物議を醸した日本AMDのついーと
http://i.imgur.com/kRgYbFB.jpg

つづく

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:51:02.96 ID:qLadc63Q0.net
何日か前にあったスレでドイツはAMDが伸びてるぽいけど
日本は代理店が好き勝手やってる状態だったら一般には売れないし
インテル支配がより進みマニアの持ち物としてか扱われないだろうな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:51:22.06 ID:bz+rNZ460.net
>>231
AMDにとって、日本市場なんてその程度という事
代理店に丸投げしてほっとく程度にはどうでもいいマーケット

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:51:43.85 ID:md+O/rtYM.net
電子機器や半導体の輸入規制なんてアメリカの圧力でできるわけがない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:51:43.85 ID:e2ZLp3sn0.net
日本AMD法人あるやん
誰がガセ流してるん?
https://i.imgur.com/CLisi9k.png

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:51:49.75 ID:YJS9tK7VM.net
>>203
日本の英語教育がゴミのまま改善されない理由がわかった気がする

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:51:52.12 ID:X5+ZNmqp0.net
>>231
日本の自作BTO界隈とか市場規模が小さすぎるし、法人置くメリットが薄いから任せてるんだろう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:51:54.02 ID:Z2ws3D2Pp.net
>>236
今時、民生品で掘ってるバカなんていないっての
業者は設計から特注

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:51:56.27 ID:DC8PBObv0.net
値段を大幅に上げるわ、保障期間を短くするわ日本の代理店ゴミしかないわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:51:58.30 ID:V1X4GpyU0.net
ほうほうインテルとギガバイトで組めばいいんか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/09/08(金) 12:52:05.78 ID:5Eskbm1G0.net
正義はまだか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:52:09.33 ID:3Dx8Pi7f0.net
ASK税ですらなかったって流石に笑えないだろコレ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:52:20.44 ID:ltS8Vx+c0.net
最悪だなww
ヤナセなみの悪徳商法かよww

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:52:21.10 ID:hZyzTbrp0.net
ASKも在日ヤー公のシノギだった訳だ
暴対法があるから買えないわー

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:52:22.28 ID:Jva26gppM.net
ryzenブームでamdに追い風来てるのにこういう事あるのが勿体無い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:52:23.29 ID:anHOE3j7M.net
日本ユニセフみたいなもんか?
公式も一応お墨付き与えてるのをいい事に、日本国内で暴利を貪るって感じか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:52:27.07 ID:6ca3cKnK0.net
米尼から日本への発送禁止で終わり

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:52:33.06 ID:EJvNHA9s0.net
ググったらアメリカのAMDの各国の支社一覧ページに日本AMDが載ってるんだけど
これでもまだバーチャとか言ってるのか?

https://全国法人データベース.com/companies/8011101016125
日本エイ・エム・ディ株式会社
東京都千代田区丸の内1丁目8番3号丸の内トラストタワー本館10階

http://www.amd.com/ja-jp/who-we-are/contact/locations
AMD Japan Co. Ltd
Marunouchi Trust Tower Main Bldg. 10F
1-8-3 Marunouchi

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:53:15.18 ID:jtvZpXX+0.net
早く滅べジャップ猿が

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:53:15.71 ID:jtvZpXX+0.net
早く滅べジャップ猿が

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:53:17.59 ID:WAYxjvXed.net
>>245
なぜこの会社がリリースを出さないのかが問題なんだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:53:19.28 ID:7prOwnFc0.net
これ大分前から言われてたよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:53:24.92 ID:4dJbQp+g0.net
AMDってそもそもどこの国の企業だっけ…
アメリカか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:53:29.90 ID:CmbXGhICM.net
日本AMDと日本AMD株式会社が存在するらしい
後者は本家の日本支社で問題担ってるのは前者とか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:53:30.30 ID:Ibo63CD2C.net
>>225
なるほどねえ
そう言われるとRyzenに買うときにギガバイトのAM4マザーを
全然店頭で見かけなかった気がするけど色々ゴタゴタしてたのかな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:53:40.54 ID:VXUHAC8A0.net
米アマゾン ギフトカードをビットコインで買って
米アマゾンで買えばいいのか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:02.38 ID:DNQ094DH0.net
米アマでの買い方をまとめないとお前らもアスク一派だよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:04.72 ID:t7LTrseB0.net
これこそおま国の実態だなw
腐った中間搾取業者

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:05.90 ID:IrQ8z87G0.net
wikipediaもそうだけど看板と利用者を利用して上は威張るだけ
日本ではマトモなものは育たんわな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:10.97 ID:uDr9MJaW0.net
>>248
さそれができるのは旧来からある特定のコインだけなんだって
新規に出てきたのはできないからマイニング需要で消えてるんだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:16.55 ID:WnCX1YMt0.net
ぼりすぎたんだ!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:25.18 ID:JrJ71xjYa.net
特攻(笑)
なにが特攻なんだか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:34.47 ID:JtnRUdv1M.net
>>257 じゃあaliexpressで仕入れる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:42.89 ID:QoHciEGn0.net
26 名前:Socket774 (ワッチョイ 8fad-Eqvg)[] 投稿日:2017/09/06(水) 22:51:44.71 ID:BzFm/Wnr0
       ご当地アマゾン価格               円換算
イギリス   950.99   英ポンド  142.033852      135072.7729
フランス  1086.99  ユーロ    129.896049      141195.7063
ドイツ    1005.99  ユーロ    129.896049      130674.1263
イタリア 1031.71 ユーロ 129.896049 134015.0527
カナダ   1440.83  カナダドル  87.7853489      126483.7643
アメリカ   999.99   米ドル    108.849461      108848.3725
日本    139636     円          1       139636.0000

1950Xの各国のアマゾン価格を見てみると一番高かった日本がやっと
次に高かったフランスよりはほんのちょっと安いという価格に調整されたという感じか。
一番高いわけじゃありませんよ〜ってか?
フランスも同じような構造でこの価格になってるんだろうか
フランス人は怒ってないのかな?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:45.02 ID:3Dx8Pi7f0.net
グラボですらおま値ってジャップ奴隷過ぎだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:51.04 ID:T4RkLd3K0.net
radeonの公式ドライバが何故かaskから落とせるんだよな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:54:51.66 ID:sW9JczQk0.net
よくある話だろ。名前は外資だけど実態は○○商店で利益上乗せしたましたとかな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:55:00.08 ID:hZyzTbrp0.net
>>265
これからはギガバイト+インテルの時代だな
AMDはもう買えないわ
暴対法があるからなーつれぇわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:55:02.65 ID:V1X4GpyU0.net
IP表示スレにしてaskからの書き込み出てくれば面白いのに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:55:05.37 ID:ADoHtFlK0.net
BtoB向けは本物の日本AMDが出てきて、クソザコカスタマー向けは偽者がでしゃばってるんじゃね?
Athlonが売れてた頃impressだかどっかで官公庁向けに云々のインタビュー受けてたよ日本AMDが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:55:09.72 ID:md+O/rtYM.net
>>267
アカウント作ります
ポチります
到着
日尼と買い方同じです

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:55:19.34 ID:ltS8Vx+c0.net
>>240
日本って規制だらけだけど、本当に必要な規制はなかったりする
それは利権を守るために規制があるから
事故があったわけでもない、問題表面化してないのに規制したら業界団体から突き上げ食らうから消費者保護よりも企業優先
この前の加計騒動も利権守るためって聞いたら納得するくらいに汚れてる国

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:55:26.17 ID:jjBKQdiFp.net
>>3
この熊谷ってのは、GMO社長の身内か?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:55:29.66 ID:6T0ht59fp.net
>>267
今まで米尼で買い物したことない奴っているのかよ
少し前の円高時代に少しぐらいやっただろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:55:35.43 ID:ha0fT0ovp.net
去年米尼でサファイアのRX480の値段みて
この国でAMDは買えないと思った

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:55:37.37 ID:KbZk05Roa.net
>>165
昔からやってるわ
知りもしないのに口だすなよ低学歴

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:55:48.66 ID:ADoHtFlK0.net
>>274
そもそもフランス人は不満があったらドイツに行けばいいからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:56:00.43 ID:JtnRUdv1M.net
>>264 怖えよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:56:16.67 ID:89UwAkwX0.net
よくわかんないからガンダムで例えて

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:56:17.81 ID:bz+rNZ460.net
>>274
ヒント:消費税

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:56:23.09 ID:NVHx7OKrM.net
>>280
BとCで違うのかもな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:56:30.96 ID:VmbKwLq40.net
ASK知らない自作民なんていないだろ
ニワカが突撃してるだけ
昔から米アマで買ってた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:56:33.75 ID:DNQ094DH0.net
>>281
画像に纏めろカスク
ま、カスクに都合の悪い事はやらねえか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:56:39.04 ID:x6PP1dld0.net
つまり任天堂本体ががSwitchを転売してたみたいな話か?

ガンダムで例えてくれ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:56:39.72 ID:aas2fQRoa.net
>>258
じゃあそこからプレスリリースしたらええやん
公式がサポート情報ながさないなら何のための支社だよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:57:05.98 ID:Smbrs9bN0.net
なんやこれ、ただの転売屋と変わらんやんw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:57:06.56 ID:6ca3cKnK0.net
>>274
あんま変わらないじゃん
日本人が貧乏になっただけ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:57:09.65 ID:WQVoIpZmM.net
>>289
ずっと残像と戦っていた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:57:10.69 ID:5s6pWNeh0.net
段々と状況を理解してきたが、これマジであかんやつなんじゃないのか
自作PC民だけじゃなく、BTOとかでもラデオンユーザーは騙されてたってこと?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:57:14.94 ID:e2ZLp3sn0.net
>>261
ようはAMDjapanのtwitterがAMDの日本法人ではないってことが焦点か?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:57:37.22 ID:md+O/rtYM.net
>>293
UIも日尼と同じやがな
言語が英語なだけ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:57:45.43 ID:5tQu9vhF0.net
>>267
ミンスの時に散々買ったじゃねえか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:57:52.52 ID:zW9lz799a.net
>>3
もう米尼で頼むからいいや

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:58:00.17 ID:CJlvWAnK0.net
>>69
あーそういうことか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:58:04.45 ID:hZyzTbrp0.net
>>294
シャアの機体に仮面を付けた男が乗ってたけどシャアじゃなかった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:58:19.14 ID:cnMZgik8d.net
AMDの公式サイトに干渉する権利すらないってのがヤバイ
何のための公式日本語ページだ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:58:20.28 ID:eafYlRcT0.net
>>292
長いこと問題を放置してきた古参どもがチンカスだってだけだろ
何を偉そうに

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:58:22.59 ID:lUIsD8M30.net
>>299
むしろBTOユーザーが一番割食ってるかもな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:58:59.87 ID:zW9lz799a.net
>>165
みんな調べまくってるよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:59:03.20 ID:WQVoIpZmM.net
>>299
BTOは一番酷いと思う

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:59:20.15 ID:VmbKwLq40.net
>>307
米アマで買えるんだから問題なんてない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:59:21.05 ID:ADoHtFlK0.net
公式っぽいことしてるけど公式とは言わないあのアカウントは伏線だった訳だ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:59:22.01 ID:rSbwaPTX0.net
代理店を見たら詐欺師と思えか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:59:33.61 ID:x6PP1dld0.net
ふ〜1年前に6700買っておいて良かった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:59:35.99 ID:snfc2xfw0.net
せっかくRyzenの登場で今インテル買うのは情弱って風潮まであったのに自ら足を引っ張るジャアアア

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:59:42.39 ID:uDr9MJaW0.net
日本法人でないと思われる個人が出したリリースを
4亀などが公式リリースとして扱ってる点
日頃ネタ探しに困ってどうでもいいネタまで雉にするPCライター共がだんまりの点
気になるで

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:59:45.52 ID:19wtucXN0.net
これだから永遠の二番手は

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:00:05.86 ID:40hkEfja0.net
前に修理でaskに送った時は住所マンションの一室だったし
そういうやましいもんと考えてもおかしくないかもな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:00:10.30 ID:hZyzTbrp0.net
米AMDに対する圧力は
AMD製品の不買しかないよ
米尼で買うのを封じられても
AMD製品を買わないだけでダメージを与えられる
米AMDは売上げが全て
ASKを切るまで不買するしかない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:00:12.49 ID:5Kz8+GZVM.net
>>256
誰かが本部に連絡
本部は関係ない組織ですと言い切る

日本ユニセフが慌てて本部に連携してほしいと連絡して
やっと下部組織みたいなもんになった
運営は本部ユニセフでは今でもない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:00:27.78 ID:2UVUQx6n0.net
ジャップのステマ汚染ほんとひどいな
はやく取り締まれよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:00:30.07 ID:NC4+myUL0.net
え?米国AMDの正規代理店ですら無かったって事?
ありえねえ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:00:34.87 ID:T0THxN6P0.net
クレカない奴はどうやってアメリカ尼で購入できるんや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:00:35.20 ID:Z2ws3D2Pp.net
>>270
できないってww
オッサン基本から勉強しようなw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:00:36.61 ID:SON+TAqdd.net
AMDが加害者なのになぜか日本の組織を叩き始めるインテル坊や

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:00:37.84 ID:VmbKwLq40.net
保証もついてる米アマと
保証けちってる代理店

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:02.03 ID:HiSQY+jiM.net
日本AMDのAMD部分はなんの略字か考えようぜ
A アホが買う
M マジでアホ
D です

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:18.04 ID:JtnRUdv1M.net
>>289 連邦軍派遣艦隊がデラーズフリート

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:18.82 ID:dSeXYhTw0.net
まさにジャップ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:27.06 ID:+USRJHtc0.net
AMD本社にとって日本市場なんてどうでもいいんだろうな
日本語という障壁があるし消費者も商習慣も異質だしその割に規模も大したことない
だから日本法人から代理店まで面倒なこと一括してやってくれるASKに丸投げ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:29.14 ID:pC//nJ2F0.net
>>60
これなんじゃないの

ttps://www.servcorp.co.jp/ja/virtual-offices/locations/tokyo/marunouchi-trust-tower-main/

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:32.24 ID:zW9lz799a.net
>>69
なるほどなぁ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:33.48 ID:x6PP1dld0.net
ジオン公国を名乗るザビ家みたいなものか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:44.91 ID:e/rLMKb+d.net
>>306
支社でなく代理店だから
昔はAMDの日本支社はあった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:47.86 ID:Smbrs9bN0.net
日本は中間搾取があまりに多すぎる
土建、IT、アニメなどなど、様々な分野で中抜きが問題になってるのに、まったく変化しない
日本終わりすぎ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:49.38 ID:WQVoIpZmM.net
ジムケラーがいいもの作っても日本人の商人が全てをだいなしにするwwwwww

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:53.11 ID:1yj2OZVhr.net
米アマで買ったやつ日アマで転売したらどうなるの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:55.38 ID:ADoHtFlK0.net
>>306
だから
「Ryzenはここです!」とか忍殺語じみたガバガバ翻訳放置されてたんだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:01:57.80 ID:DNQ094DH0.net
ここもカスク工作員ばっかりだな
新参なめとんのか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:02:10.31 ID:hZyzTbrp0.net
>>329
GMOは在日企業なんだけどね
犯罪の影に在日有り

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:02:16.99 ID:JWs0VH200.net
誰か英語できる人redditでスレ立てにしてくれんか?
外人たくさんいるしガチで圧力かけれると思う

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:02:20.34 ID:oCCzq63v0.net
日本法人AMD(アスク)
正規代理店(アスク)
販売所-PC4U(アスク)

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200