2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とてつもない闇 日本AMDの実態がASKではないか?という噂が広がり自作民の大半が米尼で購入する異常事態に進展 米AMDへ特攻する者も [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2017/09/08(金) 12:00:46.72 ID:HAZrHPGi0●.net ?2BP(2000)

■事の発端となった事件

発売2週間で値下がりのThreadripper。AMDが公式対応を行なう事態に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1079325.html

最大16コア/32スレッドで、Intelの競合製品に比肩する高い性能で注目を集めているAMDの新CPU「Ryzen Threadripper」は、
8月10日に国内で1950Xと1920Xが発売されてから、およそ2週間で1万円以上の値下がりしたことでも注目を集めた。
これは、海外で999ドル(約11万円)の1950Xが、国内では税別145,800円と、販売価格に大きな開きがあり、
あえて海外通販で購入する日本のユーザーも少なくなかったことが原因とも言われている(Ryzen Threadripperの国内価格が最大2万円近く値下がり、発売からわずか2週間参照)。
価格が下がることは消費者にとっては好ましいことであり、また多くの製品は発売後に価格が下がっていくものだが、
一方で期待を込めて発売当初に購入したにも関わらず、1カ月も経たないうちに大きく値下がりしたことで、失望したAMDファンもいただろう。
そういった状況を受け、9月1日から2日にかけてツクモやアークと言ったショップが相次いで、
値下がり前に購入したユーザーに対し、同店へ連絡するようツイートを行ない、僚誌AKIBA PC Hotline!でもニュースとして取り上げられていた
(ツクモ、値下がり前にRyzen Threadripperを購入した人へ“謎の告知”参照)。
これ自体、さまざまな憶測を呼ぶことになったが、後追いする形でAMD Japanのツイッターも6日に急遽、
値下げに伴うユーザー対応を行なうことを表明する事態に発展している。
対応内容については7日中にAMDからThreadripper販売店に通達されるとのことで、まだ詳細は不明だが、
AMD Japanは以下のように述べており、値下がり前に購入したユーザーに返金などの措置を行なうのではないかと見られる。

物議を醸した日本AMDのついーと
http://i.imgur.com/kRgYbFB.jpg

つづく

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:03:20.23 ID:3Dx8Pi7f0.net
代理店挟んでるから高いんじゃなくて単にジャパンプレミアム価格だったというねw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:03:28.25 ID:oRomFYYL0.net
せっかくいい石作ったのにマーケティングで日本企業みたいな事すんなよ!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:03:46.51 ID:5tQu9vhF0.net
>>323
デビットでいけるやろ
別にアメリカに拘る必要もないから登録だけでもしておけ
円高の時をゆっくり待つんよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:03:47.99 ID:NVHx7OKrM.net
>>333
むしろデラーズフリートw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:03:55.63 ID:cpBTy6YBM.net
こうこうことだろ

日本AMD 業務内容宣伝 ※製品代理店チャネルはありません

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:03:55.95 ID:BqRgIXwb0.net
メールアドレスすらもらえない、ニュースすら載せることができない公式に
いままで意見や要望を出してた人はびっくりだろうな
今までどこにメール出してたんだと

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:03:59.73 ID:e/rLMKb+d.net
>>69
そっちは世界的な流れ
RadeonはETH以外にはマイニングに向かない

ASKがマイニング用ASICを扱う噂もあるから、そっちがGMO案件なんだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:04:31.84 ID:LPdwqdX/0.net
>>323
Vプリカ買うかVISAデビット用意すればいい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:04:35.48 ID:jrLtqijGd.net
ジャップは足元見られてるな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:04:43.91 ID:kORjB2CX0.net
自作自演で公式的に中間マージンをいくらでも上乗せできるシステムだったのか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:04:53.75 ID:uX5q7MOE0.net
>>331
実態がバーチャルだろうが何だろうが
>>60のHPを作った日本AMD株式会社と騒ぎになってる法人が同一のものならそのHP上で告知するしメールアドレスのドメインも日本AMD株式会社のものを使うよね
って話なんじゃないのか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:04:55.70 ID:Fyao2uT8M.net
>>330
これ
米AMDもだるいからaskに委任してるんだろうな

日本AMDが偽物とか言ってる糖質は
日本ユニセフ協会も偽物とか思い込んでそう

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:04:56.59 ID:e/rLMKb+d.net
>>323
クレカ持てないなんて人間じゃないだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:05:02.60 ID:YLIG2sy20.net
>>352
日本支社と代理店の存在を全否定してんのに
本社が日本支社と代理店を残しておくと思うか?
アマゾンとアムド本社は敵対も競合もしてないしな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:05:16.78 ID:oIEWbUQN0.net
こんなの野放しにしてるAMDも糞だろ
やっぱりIntelが一番だな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:05:30.46 ID:hZyzTbrp0.net
>>364
名義貸しみたいなもんで悪質だな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:05:32.01 ID:l2YC25D50.net
Twitterの日本法人も怪しい人間に乗っ取られてたから海外大手の日本支社を食い物にするビジネスがあるんだな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:05:36.97 ID:StH5r6Vk0.net
>>289
フルフロンタルがネオジオンでシャア絡みかと思って戦ってたら、
シャアをインスペクトしてただけでネオジオンですら無かった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:05:39.39 ID:DNQ094DH0.net
公式だと思ったら転売屋ー だったって話だろう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:05:48.75 ID:cS6ZUUn10.net
ジャップにはジャップ専用プライスでの提供となります

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:05:52.60 ID:8oT7bg8yF.net
日本AMDって企業がASKって企業の一部で米AMDとは無関係ってこと?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:05:54.60 ID:HGHRFdPO0.net
またジャップがジャップしちゃったの?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:05:58.45 ID:iMYyiqXYd.net
>>335
工業農業に金が流れずサービス業が肥える国やぞ
怠け者が多いんだろな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:06:17.19 ID:JtnRUdv1M.net
>>342 良かった
日本の何時もの組織体系だったよ(´・ω・`)

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:06:30.77 ID:Smbrs9bN0.net
これ思い出した

日本ファルコム公式Twitter(公式ではない)
https://twitter.com/nihonfalcom

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:06:37.57 ID:T0THxN6P0.net
>>348
>>355
>>360
デビットってなんや?
Vプリカは登録しようとしたけど面倒くさくて理解不能で諦めたわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:06:56.30 ID:3Dx8Pi7f0.net
AMDが必死に価格破壊してるのにASKのせいで台無しになってる!!

↑まんまと騙されていたわけだw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:07:09.26 ID:aas2fQRoa.net
>>378
知能ないなら止めとけ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:07:13.32 ID:hZyzTbrp0.net
>>342
三点方式みたいだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:07:13.52 ID:l2YC25D50.net
>>22
このノウハウだけはすごいよな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:07:19.63 ID:tKTMzDxQ0.net
>>127
4gamerこんな問題提起してたんだ
見直したわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:07:26.60 ID:Iggmfq7X0.net
日本ユニセフみたいなもんだろ25%抜いて上納

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:07:48.04 ID:tJW4g3o20.net
>>234
Ama潰しても他に流れるだけ
Amazonはそもそも日本の販売もアメリカな訳で、ASKのせいで利益率変わらないのに高値ならASK潰す側に回るよ
ただ、やらないだけで

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:07:50.85 ID:3yNpovqA0.net
アスク税はAMDでしたってかw
潰すぞこらw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:00.26 ID:CmbXGhICM.net
日本AMD『Ryzen Threadripper』を発売開始1週間で2万円近く値下げしたことを謝罪 差額分のクオカード送付で対応 [無断転載禁止]©2ch.net [947139592]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504758185/
ここでも考察されてた

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:05.67 ID:6ca3cKnK0.net
>>378
お金借りれないクレカみたいなもん
銀行口座にある分だけ使えてすぐ引き落とし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:05.90 ID:5Kz8+GZVM.net
>>373
日本AMDと名乗る転売屋だった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:08.59 ID:e2ZLp3sn0.net
>>331
そこはレンタルじゃないだろうけど
そこ賃貸募集中で胡散臭いな
https://i.imgur.com/XN9A1HD.png
http://of-tokyo.jp/floor/278134/

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:17.56 ID:gJl5haBQ0.net
>>3
こんなん草生えますわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:22.89 ID:oRomFYYL0.net
今回スリッパ発売の記事でどこも一斉に価格について突っ込んでたけど、何かあったのかな?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:25.08 ID:rMDAv0Qr0.net
AMDがアスクに日本での業務を外注してるってことなのか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:32.14 ID:YLIG2sy20.net
ASKごときがアマゾンつぶせるわけないのに
粋がっている奴がちらほらいるな〜

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:40.32 ID:IiZMVwxI0.net
自作民とか少数派の陰キャしかおらんやろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:41.82 ID:hZyzTbrp0.net
>>385
ASKのせいで米AMD製品も米尼のAMD製品も売れなくなるんだな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:43.28 ID:d0QZCga+0.net
つーか、グラボならまだ壊れたときとか面倒もあるけど
cpuとかまず壊れたりしないから米尼で買えよ
英語なんて分からなくてもぐぐれば誰でも買える程度だよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:08:55.40 ID:0wdIJby9H.net
サポートも大したことないし
それなら米尼から買うわな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:09:00.00 ID:iOLM2wt90.net
Ask死ねよマジでこいつら居なくならないと自作終わるな
もう終わってるけど

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:09:04.14 ID:x6PP1dld0.net
もしかしてASKが本体で米国AMDが下請けの可能性も…

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:09:05.95 ID:Smbrs9bN0.net
俺も、日本任天堂って名乗ってSwitch転売すればよかったな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:09:58.14 ID:TSHCZjzR0.net
>>375
農工は原価下げられない上にライバルが特アだからきっつい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:10:03.61 ID:hZyzTbrp0.net
>>401
任天堂から45000円で買って
日本任天堂を名乗って55000円で売って
利益の1万円から7500円を任天堂に上納すればいいんだな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:10:18.24 ID:WQVoIpZmM.net
>>401
やってることはそれと同じレベルだからなw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:10:18.86 ID:KKtHs3qy0.net
輸入代理店ってどこの業界も闇しかねぇよな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:10:27.18 ID:nw+bzGhDd.net
>>378
銀行のカードでそのまま買い物できるってイメージでいいよ
口座にお金ないと使えないけど

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:10:58.72 ID:3yNpovqA0.net
AMDを隠れ蓑にして転売活動してたってこと?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:11:13.84 ID:36fGPrlT0.net
広島AMDって名乗って転売するわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:11:18.38 ID:aas2fQRoa.net
>>127
米本社も問題は認識してるのな
その割には何も変わった感じしないな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:11:20.66 ID:U9iaa9F10.net
>>392
安さが売りのはずがあの値段だったから

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:11:25.77 ID:jgWwC7540.net
ジャープの市場なんてその程度ってこと。
アムド様が直接出てくるほどのものではない。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:11:28.60 ID:tJW4g3o20.net
>>396
Amazonは中立的だしな
直接支配してる日本で変な契約結ぶわけがない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:11:50.58 ID:FzFg7p9DM.net
自作板の異様なまでのAMD上げスレが伸びているのも工作だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:11:51.16 ID:tKTMzDxQ0.net
>>300
ツイッターをやっているのがAMDの日本法人でないだけでなくて日本AMD株式会社が実はAMDの日本法人じゃなくてask系のAMDとは異なる会社かもって問題じゃないの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:11:53.24 ID:KKtHs3qy0.net
ネットでクレカさえありゃ何でも買えるんだからどんどんこういう奴らはボイコットしていかなきゃダメなんだ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:11:53.28 ID:d05tHEbN0.net
>>350
>10万円の個人輸入をして初期不良で壊れてたらどうするんだよって話だよね。
せやな! これからは個人輸入一択や!

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:12:01.86 ID:Zfx8l0430.net
最悪だわ
これただの代理店じゃねーかw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:12:22.27 ID:sFpMlXmq0.net
>>1
ソフトバンクAMD買ったんだからちゃんと法人作ればいいのに

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:12:48.55 ID:PtA+jeOe0.net
日本AMDにメールしたことある奴なら知ってると思うけど全部「米AMDに聞け」て返されるからな
「あなた英語できる?」ていう嫌味のおまけつき

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:13:01.17 ID:+d3Qtjcha.net
自分のことをAMDだと思い込んでいる精神障害社

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/09/08(金) 13:13:05.86 ID:5Eskbm1G0.net
>>341
意味が分からん
他国やぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:13:16.63 ID:hceqH9Tb0.net
いやーひどいな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:13:18.28 ID:q5bjWEHa0.net
マジかよチャゲ最悪だな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:13:55.94 ID:+9+aHVcCp.net
これでもまだカスク擁護すんの?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:14:04.03 ID:T0THxN6P0.net
>>406
わかりやすい

でも登録するのが面倒だから一生今まで通りの銀行カードのままの人生だろうな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:14:18.32 ID:TwHFL5GY0.net
なにこれおもろいやん(`・ω・´)

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:14:31.56 ID:Azhb1MaHM.net
ユニセフと日本ユニセフみたいなもん?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:14:33.11 ID:L+PC+w8S0.net
日本AMDなんてものは存在しなくて
中身は全部ASKで、ASKの中身はGMOという事か?

GMOはAMDの極東での販売権を全部買い取ってるという事か

これでこれまでの不可解さが全部納得できるレベルになったわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:14:51.56 ID:gJl5haBQ0.net
>>187
>>187
電話しろよ(電話はしない)

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:14:54.89 ID:JWs0VH200.net
>>421
国際ニュースとか見んの?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:15:02.91 ID:jKFCYIR20.net
ASK逝け!

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:15:11.06 ID:/gASMdlO0.net
16コアのCPUで何するんだよ・・・

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:15:43.80 ID:jgWwC7540.net
>>430
日本人がボッタクられようと他国の人間は関係がない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:15:48.12 ID:3yNpovqA0.net
そいやGMOがマイニング始めてるみたいじゃん
んでRX570だかはいつも品薄と…
もう確定じゃんw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:15:49.60 ID:2v9NCeyc0.net
謎が全て解けた感

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:15:52.35 ID:36fGPrlT0.net
GMOってゲームポットの親玉だっけ
ゲーム事業ほぼ撤退したとおもったらこんなことしてんだな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:15:58.40 ID:JtnRUdv1M.net
>>401 法務部出動されるやん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:06.34 ID:XFkXwFft0.net
これが浸透するのは良いこと。
日本はボッタ栗価格が多い。
普通に損をしている。
 
ちなみに以前、カスクにマザボの
修理を依頼したら問題の箇所は治っていたが
関係のないところが故障していて
再度、修理と言う経験をして以来、マザボも米尼で買っている。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:16.68 ID:vlGDCaUC0.net
ギガバイもアスク一任のお仲間企業やん、米尼おま国許さんぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:28.94 ID:2yaxvVoN0.net
日本AMDは本家と全く関わり合いがないってこと?
詐欺じゃん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:31.61 ID:e2ZLp3sn0.net
>>414
公式には日本法人の記載もあるから法人は存在するだろう
ただダミー会社で実際に運営してるのはわからんけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:35.55 ID:gNlvhJiz0.net
>>333
ジオンと戦ってたと思ったらジオンの紛い物疑惑が出てきた上にそいつらが連邦とガッツリ繋がってた感じじゃないか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:51.04 ID:ciXMbmwjM.net
>>147
利益率見ると30%ぐらいなんだよな
おおよそ小売の利益率
日本AMDってもしかして本家AMDからすら仕入れできてないっぽいな
現地の代理店噛ましてるんじゃねこれ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:55.27 ID:/M8K/8THM.net
ASKばっかり言われるけど他の代理店はまともなんけ?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:04.52 ID:MN9SbJWt0.net
んにゃろめぇ
お前ら全力でいくぞオラァ!

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:23.15 ID:UKQyjUfK0.net
少し前にASK直販の投げ売りらでおん買ったで?何があかんのや安くて満足しとるわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:23.59 ID:Q2zqa70r0.net
duron以来AMDの製品買ってないけどこれは許せんな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/09/08(金) 13:17:26.78 ID:5Eskbm1G0.net
>>430
例えばお前チベットのためになんかしたんか?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:39.04 ID:4Gvy0aSw0.net
インテルは日米の価格差なんて皆無だもんなあ
そら日本PCがインテルCPUだらけになってアタリマエよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:48.83 ID:IGzqbiVd0.net
おまえらが発売前にさんざん持ち上げたからこのザマだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:51.31 ID:f7/AqSqW0.net
>>438
日本のサポートって一部の限られた情強にしか門戸開かれてないよな
パーツの仕組みをある程度熟知してて、
ネットでサポート対応の下調べしてからじゃないとサポートが「訛りがキツくて対応できません」
みたいな対応するっていう

本当にな、消費者軽視だよな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:58.64 ID:8YWWzZya0.net
ピンはねは日本人の国技だから

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200