2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とてつもない闇 日本AMDの実態がASKではないか?という噂が広がり自作民の大半が米尼で購入する異常事態に進展 米AMDへ特攻する者も [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2017/09/08(金) 12:00:46.72 ID:HAZrHPGi0●.net ?2BP(2000)

■事の発端となった事件

発売2週間で値下がりのThreadripper。AMDが公式対応を行なう事態に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1079325.html

最大16コア/32スレッドで、Intelの競合製品に比肩する高い性能で注目を集めているAMDの新CPU「Ryzen Threadripper」は、
8月10日に国内で1950Xと1920Xが発売されてから、およそ2週間で1万円以上の値下がりしたことでも注目を集めた。
これは、海外で999ドル(約11万円)の1950Xが、国内では税別145,800円と、販売価格に大きな開きがあり、
あえて海外通販で購入する日本のユーザーも少なくなかったことが原因とも言われている(Ryzen Threadripperの国内価格が最大2万円近く値下がり、発売からわずか2週間参照)。
価格が下がることは消費者にとっては好ましいことであり、また多くの製品は発売後に価格が下がっていくものだが、
一方で期待を込めて発売当初に購入したにも関わらず、1カ月も経たないうちに大きく値下がりしたことで、失望したAMDファンもいただろう。
そういった状況を受け、9月1日から2日にかけてツクモやアークと言ったショップが相次いで、
値下がり前に購入したユーザーに対し、同店へ連絡するようツイートを行ない、僚誌AKIBA PC Hotline!でもニュースとして取り上げられていた
(ツクモ、値下がり前にRyzen Threadripperを購入した人へ“謎の告知”参照)。
これ自体、さまざまな憶測を呼ぶことになったが、後追いする形でAMD Japanのツイッターも6日に急遽、
値下げに伴うユーザー対応を行なうことを表明する事態に発展している。
対応内容については7日中にAMDからThreadripper販売店に通達されるとのことで、まだ詳細は不明だが、
AMD Japanは以下のように述べており、値下がり前に購入したユーザーに返金などの措置を行なうのではないかと見られる。

物議を醸した日本AMDのついーと
http://i.imgur.com/kRgYbFB.jpg

つづく

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:15:49.60 ID:2v9NCeyc0.net
謎が全て解けた感

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:15:52.35 ID:36fGPrlT0.net
GMOってゲームポットの親玉だっけ
ゲーム事業ほぼ撤退したとおもったらこんなことしてんだな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:15:58.40 ID:JtnRUdv1M.net
>>401 法務部出動されるやん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:06.34 ID:XFkXwFft0.net
これが浸透するのは良いこと。
日本はボッタ栗価格が多い。
普通に損をしている。
 
ちなみに以前、カスクにマザボの
修理を依頼したら問題の箇所は治っていたが
関係のないところが故障していて
再度、修理と言う経験をして以来、マザボも米尼で買っている。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:16.68 ID:vlGDCaUC0.net
ギガバイもアスク一任のお仲間企業やん、米尼おま国許さんぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:28.94 ID:2yaxvVoN0.net
日本AMDは本家と全く関わり合いがないってこと?
詐欺じゃん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:31.61 ID:e2ZLp3sn0.net
>>414
公式には日本法人の記載もあるから法人は存在するだろう
ただダミー会社で実際に運営してるのはわからんけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:35.55 ID:gNlvhJiz0.net
>>333
ジオンと戦ってたと思ったらジオンの紛い物疑惑が出てきた上にそいつらが連邦とガッツリ繋がってた感じじゃないか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:51.04 ID:ciXMbmwjM.net
>>147
利益率見ると30%ぐらいなんだよな
おおよそ小売の利益率
日本AMDってもしかして本家AMDからすら仕入れできてないっぽいな
現地の代理店噛ましてるんじゃねこれ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:16:55.27 ID:/M8K/8THM.net
ASKばっかり言われるけど他の代理店はまともなんけ?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:04.52 ID:MN9SbJWt0.net
んにゃろめぇ
お前ら全力でいくぞオラァ!

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:23.15 ID:UKQyjUfK0.net
少し前にASK直販の投げ売りらでおん買ったで?何があかんのや安くて満足しとるわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:23.59 ID:Q2zqa70r0.net
duron以来AMDの製品買ってないけどこれは許せんな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/09/08(金) 13:17:26.78 ID:5Eskbm1G0.net
>>430
例えばお前チベットのためになんかしたんか?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:39.04 ID:4Gvy0aSw0.net
インテルは日米の価格差なんて皆無だもんなあ
そら日本PCがインテルCPUだらけになってアタリマエよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:48.83 ID:IGzqbiVd0.net
おまえらが発売前にさんざん持ち上げたからこのザマだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:51.31 ID:f7/AqSqW0.net
>>438
日本のサポートって一部の限られた情強にしか門戸開かれてないよな
パーツの仕組みをある程度熟知してて、
ネットでサポート対応の下調べしてからじゃないとサポートが「訛りがキツくて対応できません」
みたいな対応するっていう

本当にな、消費者軽視だよな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:17:58.64 ID:8YWWzZya0.net
ピンはねは日本人の国技だから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:04.83 ID:a/EvVjKK0.net
nvidiaも扱ってる転売業者が日本AMD名乗って価格を操作してるのがマジでやべーな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:08.17 ID:vQqTmaXd0.net
普通に米尼で買える奴は初期不良も返してクレカ返金するだけだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:11.31 ID:JWs0VH200.net
>>433
自分と関係がないことでも不正義に敏感な人間はたくさんいるが?
ニュース速報にいてよくそんなバカげた発言ができるな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:14.00 ID:TLCoVn8l0.net
Amazonで買う価値もねえ
インテルとnVidia買い続けるわ、こんな糞放置したAMDが悪い
全滅しろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:21.40 ID:jKFCYIR20.net
というか100歩譲ってボッタクリは許せる
だが国外では3年保証のマザーボードやグラフィックボードを日本だけ1年保証で売るのが許せない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:23.21 ID:JtnRUdv1M.net
そういや米尼でゲフォ買うのが盛り上がったときに
ぶっ壊れたグラボ送られてきた
とか画像上げて大騒ぎしたやつも

アスクなんか?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:35.83 ID:JWs0VH200.net
>>448
しとらんが何の関係があるんだ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:44.76 ID:CTPWGTetM.net
自作民以外に分かるように説明してくれ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:47.17 ID:3Dx8Pi7f0.net
日本でおま値になるのは特殊な日本市場の事情という米AMDの説明は全くのウソで
最初からおま値で売りつけるつもりで売ってたと言う事w

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:47.85 ID:jgWwC7540.net
>>444
まぁ、儲かるのなら他がやってるわな。
市場が小さくて儲からないからこういう所しか残れないんだろう。
アキバですらPCパーツ屋なんてほとんど潰れて、かろうじて大手の傘下に入れた所しか残ってないの見れば分かる。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:58.28 ID:Knkyj9JNM.net
まあでも日本AMDって名前に商標登録がないなら残念だけどアスクは無罪だよ
勝手に使っても問題ない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:18:59.38 ID:3yNpovqA0.net
結局米AMDはうまく使われてたってことなんかね🤔

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:19:04.96 ID:ezOqlwOh0.net
日本AMDの頭ASKかよって思ったら中身がASKだった

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:19:07.08 ID:X4pmMJgTM.net
これ騒いだら米尼から日本へ送ってくれなくなるだけじゃね?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:19:08.82 ID:pgsaaRVL0.net
日本支社()で買うと本家より保証期間が短くなって値段倍という謎仕様

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/09/08(金) 13:19:15.67 ID:5Eskbm1G0.net
>>459
な?どうでもええやろ?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:19:29.82 ID:dSeXYhTw0.net
>>453
なるほど
その線で攻めたら楽しいんじゃないか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:19:36.98 ID:dyBZMM+J0.net
>>274
カナダこれ買うやついるの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:19:59.81 ID:qV619S1z0.net
北朝鮮以下土人国ジャアアアアアwwwww

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:20:01.85 ID:NC4+myUL0.net
アスクは毎回叩かれてるけどシネックスがあまり叩かれないのはなぜ?
あそこのおま国も酷いぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:20:03.02 ID:YLIG2sy20.net
米AMDにとってZENシリーズは革新的な商品だったにもかかわず
その意味を理解してなかった代理店と不思議な仲間たちは
従前と同じような不透明な商慣行で取引を実施し炎上

あえなく米本社からのヘイトを向けられてしまいましたとさ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:20:14.56 ID:x6PP1dld0.net
だからアムドは止めとけと

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:20:16.43 ID:oDlXJslKa.net
>>436
自分で表に立ってサービス業やるより小判鮫で中間搾取業やってる方がよほど旨いんだろうな
腐った国だわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:20:20.58 ID:ezOqlwOh0.net
>>466
なんで尼が拒否するんだよ
頭ASKかよw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:20:22.40 ID:WYxkC2gGa.net
>>465
そら頭askなのは当然て話だわな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:20:29.30 ID:hZyzTbrp0.net
>>466
インテル使えば良いんじゃね?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:20:32.26 ID:jgWwC7540.net
>>455
バカはお前だけだな。
アメリカ人が他にボラれてる時におまえはなんか協力したのかって話。
おまえがやってないのになんでおまえの味方をしてくれると思うんだ。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:20:32.56 ID:jKFCYIR20.net
>>444
価格は知らんが、保証期間を短縮するという観点ではどこもクソだよ
一番マシなのはリンクス、次点でCFD
まあCFDもサポートがいまいちだけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/09/08(金) 13:20:41.89 ID:5Eskbm1G0.net
>>472
氏ね糞も大概だな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:21:07.20 ID:bN9+90zB0.net
日本AMDと日本AMD株式会社が別会社という証拠がないんだよな
電話して違いますよという証言がでてくればアレだが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:21:18.46 ID:JWs0VH200.net
>>468
あらゆることに興味もたんといかんのか?
1か0思考ってほんまアホやな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:21:19.99 ID:z9Fa+W5e0.net
衰退ジャップw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:21:30.19 ID:iOLM2wt90.net
つーかaskってGPU2社製品扱ってるよな
日本自作市場おけるGPU製品の価格コントロールをある程度出来るって事か
やべえなこれ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:21:36.84 ID:uFgIgBfh0.net
糞ボッタクリ代理店を認める本社もゴミだからな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:21:58.47 ID:CIPuzEAO0.net
こんな不明瞭なことやってたらせっかく良い物作っても Intelには追いつけないよ AMDさん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/09/08(金) 13:22:00.46 ID:5Eskbm1G0.net
>>479
ジャップは自立心が無いと自ら宣伝するようなもんだな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:22:04.25 ID:pXthrmZ20.net
ジャッププレミア価格ってみんなこんな落ちなんじゃね?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:22:15.79 ID:tJW4g3o20.net
>>466
米尼と日尼は販売が全く同じ
日本で販売してるから消費税は払ってるけど法人税はアメリカ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:22:17.58 ID:Ggfl0KW10.net
GMOのマイニング事業は専用チップ開発するってニュースリリースで言っとるがな
常識的に考えてもGPUでマイニングしたってもう儲からんのに

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:22:41.37 ID:hZyzTbrp0.net
>>485
ヤー公のGMOが自作市場を握ってるって事か

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:22:44.32 ID:e2ZLp3sn0.net
公式に日本法人があるから法人は存在するだろう
ただ中身の人たちが誰かを探る必要はあるな
https://i.imgur.com/QD56cEQ.png
http://www.amd.com/en-us/who-we-are/contact/locations

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:22:49.98 ID:JtnRUdv1M.net
>10万円の個人輸入をして
>初期不良で壊れてたらどうするんだよって話だよね。
>送り返したら超面倒くさいでしょ、
>まためっちゃ時間かかるし、
>日本ならその場で交換できるし

マザボ初期不良でメーカー送りにされて
一月待ったワイの立場は?(´・ω・`)

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/09/08(金) 13:22:53.70 ID:5Eskbm1G0.net
>>483
極論ガイジか
あガガイ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:22:54.99 ID:JWs0VH200.net
>>479
企業とか話題になって掲示板やTwitterで叩かれると動いてんだろ
叩いてたやつらはなんもしとらんと言えば何もしとらん
めんどくせえなアホとしか言いようがない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:23:14.58 ID:JWs0VH200.net
>>495
あ、逃げたなw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:23:25.83 ID:euYjBYO1H.net
>>69
GMOがビットコイン採掘事業に34億円投資
ってちょうど今日の朝刊でやってたな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:23:46.43 ID:r52PVzSc0.net
日本AMDが単なる代理店でしかもクソ企業だということがわかっただけでも収穫
これから組もうと思っていたから騙されずに済んだ

米AMDは頑張っているときに水を指す日本人(ASK)って馬鹿だよな
米AMDは応援させてもらうよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:23:51.67 ID:xOP3vwZf0.net
ヤマトに金払ったぞ?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:24:12.55 ID:Knkyj9JNM.net
事実上グラボの価格操作をされてきたわけか
なんだかなあ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:24:15.98 ID:hZyzTbrp0.net
>>498
AMD製品が品薄になったらこれのせいやわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:24:18.31 ID:jgWwC7540.net
>>496
自分が何もやってないくせに都合のいいときだけ助けてもらえると思ってるお前がアホなだけ。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:24:18.37 ID:UJ1oKYUb0.net
ジャップ企業はいつまで外人様の商売を妨害しているんだ?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:24:32.12 ID:+/QQFlUG0.net
これはもうおとこ女のオバちゃん社長自らに説明してももらわな。納得いかんでえ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:24:35.11 ID:hceqH9Tb0.net
もうみんなイライラしてるな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:24:46.25 ID:Kj4teaxo0.net
AMD信者は昔からキチガイ感よりも仕事感強かったからな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:24:49.22 ID:xOP3vwZf0.net
おまえの精子じゃこどもはできないでしょ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:24:54.31 ID:tJW4g3o20.net
>>494
Amazonはどの商品も1ヶ月以内の初期不良全部返品できるから超便利

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:05.18 ID:JWs0VH200.net
>>503
論点がずれたなw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:06.62 ID:7QAcOBc3M.net
やっぱりなステマやん
AMDなんか初代Phenomで懲りたし二度と買わねえよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:09.61 ID:76S7Y41i0.net
>>22
ジサカーなんて何も生み出さない趣味の筆頭だろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:25.41 ID:aE4jIF/M0.net
>>434
これマジなん?切れそうになるわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:28.56 ID:WYxkC2gGa.net
>>483
英語でスレ立ても人任せ騒ぎも人任せ
そのくせ言い訳だけ一人前
流石名誉ケンモメンですわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:32.64 ID:3Dx8Pi7f0.net
今まで「AMDは神!!ASKは死ね!!」必死に叩いてたジャップを見て米AMDは陰で爆笑していたと言う構図

平民なんてホントちょろいわw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:41.88 ID:5Kz8+GZVM.net
>>491
ループ処理は殆どGPUだぞ
CPUでループさせるのは無駄すぎる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:50.27 ID:xOP3vwZf0.net
そりゃそんな弱いテレビ見ないだろ

高身長ばっかり出てる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:58.02 ID:fRaaWySj0.net
高いのはスリッパだけで普通のRyzenはあまり価格差ないな
営業あるのはハイエンド買う人だけ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:59.56 ID:gYmuKEqGa.net
エーキューブとかから買うんじゃだめなの?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:25:59.98 ID:kA/8ZIHf0.net
10年くらい前は東京電機大出身のおっさんが社長やってたよね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:09.46 ID:JtnRUdv1M.net
また外圧で解決されないと駄目なのかよ?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:11.45 ID:CTPWGTetM.net
日本AMDとかいう会社がAMDと関係がない可能性があるって話?
AMDの製品は今まで専売だったの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:18.43 ID:viucl1Eg0.net
きっと日本仕様なんだよ
NFCとかワンセグとか搭載されているんだよ
だからその分割高

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:19.08 ID:JWs0VH200.net
>>514
ありゃりゃ関係ない話になっちゃったなw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:23.95 ID:He0D1akZp.net
スリッパの時も本国と4万以上の差があったのはAMDがおま国してたわけじゃなく
ただ単にASK税だっただけなのね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:34.03 ID:YLIG2sy20.net
>>515
米本社が動き出したか風向き変わったんだぜw
怖いな内部調査は

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:45.98 ID:YPjAb5U/0.net
>>512
趣味で儲けてんのかよすげーな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:47.67 ID:sFpMlXmq0.net
>>3
GMOかよZOZOTOWNのツケ払いに引き続きやらかしだな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:49.56 ID:ycUXeLTt0.net
遂に最終戦争か

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:54.75 ID:WdmpOvDz0.net
>>512
解析やらチーム組んでやってるだろ、そもそもPCが何も生み出さないとかあまたおかしい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:26:56.49 ID:zW9lz799a.net
もうりさスーに凸ってる人おる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:27:06.95 ID:JtnRUdv1M.net
>>509 ホンマやで
わざわざ店頭に持っていっても待たされるんやからな
米尼で買うのも有りやな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:27:40.33 ID:1oD+oNf90.net
これは許せんンモ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:27:59.63 ID:spHmgSNp0.net
>>17
askがぼったくり!日本AMDは犠牲者!

日本AMDはないやで

えっ?

それどころか日本AMDとaskは中味一緒やで

はまじ?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200