2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とてつもない闇 日本AMDの実態がASKではないか?という噂が広がり自作民の大半が米尼で購入する異常事態に進展 米AMDへ特攻する者も [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2017/09/08(金) 12:00:46.72 ID:HAZrHPGi0●.net ?2BP(2000)

■事の発端となった事件

発売2週間で値下がりのThreadripper。AMDが公式対応を行なう事態に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1079325.html

最大16コア/32スレッドで、Intelの競合製品に比肩する高い性能で注目を集めているAMDの新CPU「Ryzen Threadripper」は、
8月10日に国内で1950Xと1920Xが発売されてから、およそ2週間で1万円以上の値下がりしたことでも注目を集めた。
これは、海外で999ドル(約11万円)の1950Xが、国内では税別145,800円と、販売価格に大きな開きがあり、
あえて海外通販で購入する日本のユーザーも少なくなかったことが原因とも言われている(Ryzen Threadripperの国内価格が最大2万円近く値下がり、発売からわずか2週間参照)。
価格が下がることは消費者にとっては好ましいことであり、また多くの製品は発売後に価格が下がっていくものだが、
一方で期待を込めて発売当初に購入したにも関わらず、1カ月も経たないうちに大きく値下がりしたことで、失望したAMDファンもいただろう。
そういった状況を受け、9月1日から2日にかけてツクモやアークと言ったショップが相次いで、
値下がり前に購入したユーザーに対し、同店へ連絡するようツイートを行ない、僚誌AKIBA PC Hotline!でもニュースとして取り上げられていた
(ツクモ、値下がり前にRyzen Threadripperを購入した人へ“謎の告知”参照)。
これ自体、さまざまな憶測を呼ぶことになったが、後追いする形でAMD Japanのツイッターも6日に急遽、
値下げに伴うユーザー対応を行なうことを表明する事態に発展している。
対応内容については7日中にAMDからThreadripper販売店に通達されるとのことで、まだ詳細は不明だが、
AMD Japanは以下のように述べており、値下がり前に購入したユーザーに返金などの措置を行なうのではないかと見られる。

物議を醸した日本AMDのついーと
http://i.imgur.com/kRgYbFB.jpg

つづく

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:19:13.60 ID:oCCzq63v0.net
>>4
逆やろ
カスクの一部が日本AMD

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:19:18.33 ID:yLi4YsE6M.net
>>46
これじゃ自作erがバカみたいじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:19:24.56 ID:WQVoIpZmM.net
>>51
アメリカのね!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:19:27.30 ID:AK2Ou9lZ0.net
ASKは代理店の分際で日本AMD名乗ってるって事?
許されるの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:19:32.68 ID:9TuTdV900.net
自称日本AMD。自称会社員のお前らと同じだったって事か

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:20:07.80 ID:WQVoIpZmM.net
俺らも日本AMD名乗っていいってこと?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:20:11.46 ID:Knkyj9JNM.net
ask税とかいいながら中身がAMDって笑えるわ、笑えるっちゅーねん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:20:13.26 ID:G0Yvzsc7a.net
>>15
でもそれやるとアスクがアメアマに抗議か話し合い持ちかけて日本への発送不可にするかもしれない
この手の話で日本の消費者が良い目見た話聞かないし本当に腹立つわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:20:21.11 ID:LSo8uUNy0.net
http://www.amd.com/ja-jp/who-we-are/contact
事業所所在地
日本AMD株式会社

〒100-005 東京都千代田区丸の内1-8-3
丸の内トラストタワー本館10F
電話:03-6479-1550
Fax: 03-5223-7350

コレ嘘なの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:20:22.04 ID:KkE9R3CE0.net
これからえぬびでぃあとインテルだな。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:20:40.17 ID:ZqfTNzjs0.net
俺達がAMDだ!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:20:54.58 ID:9kHB4Ah20.net
普通に犯罪じゃないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:20:58.83 ID:KkE9R3CE0.net
https://www.servcorp.co.jp/ja/locations/tokyo/marunouchi-trust-tower-main/

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:21:47.00 ID:DDFal3t30.net
>>17
国内のPCパーツの輸入代理店はほぼASKの一社独占に近い状態
そこが暴利をむさぼってるっていうのが多くの自作ユーザーの意見
でAMDの日本支社と思われてたところとASKの中の人が実質同じなんじゃないかという疑いがでた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:22:01.68 ID:p+rCjanEx.net
ドロップシップやれば儲かるかね
個人輸入代行で

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:22:15.95 ID:WQVoIpZmM.net
>>64
バーチャルオフィスwwwwwwwwwwww
世界的企業AMDであるその日本法人と言われてるところが
バーーチャルオフィスwwwwwwwwwwwwww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:22:21.39 ID:AK2Ou9lZ0.net
>>60
誰か登記どうなってるのか調べて欲しいなぁ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:23:08.15 ID:VXUHAC8A0.net
こうやって見ると
AS → GMOラインで

RX580をガメてマイニング事業してるから
市場にRX580全然回らないと疑いたくなるな
RX570は市場に出すくせに
オカシイだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:23:28.49 ID:VXUHAC8A0.net
>>60
法人登記の話な

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:23:33.27 ID:rOXqx/bv0.net
アイフォン…
小麦、大豆の商社…
クスリの商社も…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:23:37.58 ID:AK2Ou9lZ0.net
>>67
日本AMDってペーパーカンパニーなんか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:23:38.68 ID:Knkyj9JNM.net
犯罪やんこんなん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:23:41.59 ID:OFKISO3T0.net
>>69
ひっでw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:23:48.25 ID:WQVoIpZmM.net
これリサ・スーにツイートしたらいいの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:23:57.52 ID:ZqfTNzjs0.net
例えるなら日本はアメリカに属しているようなものだけど
日本国民はアメリカの政治に関われないだろ?
関わったら安倍ちゃんがプレジデントになっちゃうからなw

そういうふうに日本国民は不当かつ構造的に貶められているんだよ
日本AMDの実態がなんだろうと同じなの

アメリカ人と同等の利益を享受したかったら
英語を学んで米尼からドル建てでものを買いなさいということなんだ

わかったかな?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:24:14.69 ID:cpBTy6YBM.net
まあようするにAMDの製品買わなければいいってことだわ
企業の信頼性もあるインテルにします

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:24:22.17 ID:BortYxcp0.net
エイスーク=AMDてことけ?

やばなへん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:24:34.21 ID:DfkAWaSwd.net
>>63
せどりは犯罪じゃないしこれもそう
情報強者でもない限りオークションにかけるのが経済学的に正しい行動なんだよ
ジャップは経済学馬鹿にして勉強しないからいつまでも搾取され続けるんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:25:02.65 ID:RAbmahd+d.net
これ半分フロムアスクティルドーンだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:25:08.71 ID:UgTXoOA80.net
情強ぶってAMDのCPUなんて買うからいいカモにされるんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:25:10.08 ID:ZqfTNzjs0.net
給料もドルで受け取る
賃金の水準もアメリカ基準
能力の評価もまた

こうでなければ平等とは言えないだろ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:25:17.06 ID:uDr9MJaW0.net
>>60
嘘じゃないかな
http://of-tokyo.jp/floor/278134/

空き家ですし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:25:26.31 ID:2RJ6e9sUM.net
勝手に日本ってamd名乗ってるだけで業務委託もされてないってことか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:25:30.49 ID:2bC8RNPoa.net
>>72
はい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:26:30.51 ID:WQVoIpZmM.net
米尼で買うデメリットって翌日発送が無理ってことぐらいだよね?
英語はgoogle翻訳でいいし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:26:33.61 ID:ae9/S8k20.net
CPUなんて全量検査してんだから米尼で買えばええやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:26:34.91 ID:RAbmahd+d.net
>>72
そもそもAMDじゃないらしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:27:03.34 ID:/qFKC10ka.net
64までAMDでそこからずっとIntelのワイ、高みの見物

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:27:10.63 ID:J5jSCNBsd.net
まじかよASKA作曲しろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:27:37.64 ID:uDr9MJaW0.net
askもしくはtsukumoの関係っぽいね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:27:45.06 ID:MV4DqpDna.net
>>60
>>68
>>83
あるけど真偽は不明
https://i.imgur.com/QCt11HW.png

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:27:45.24 ID:QHM2lui70.net
>>3
dropboxのpdfにtanoeru.co.jpてのがあったって書いてないと唐突すぎるだろ

>・AMD事務局のメールアドレスは、amd-tr@tanoeru.co.jpです。
>レシートは、ご購入日、ご購入店舗、ご購入価格が分かる写真が必要です

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:27:47.08 ID:OxZ9m3250.net
>>42
うわマジカw
インターQとかwwwww

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:27:47.26 ID:t7yotl/xa.net
ネタ混じりかと思ってたがガチ臭いな最高じゃないか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:27:53.73 ID:hzaiGSnk0.net
価格上がるのはともかく保証期間まで短くなってるのが最高にASK

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:27:58.04 ID:XnU+YKe20.net
前から言ってるが輸入代理店はサポートする知恵も力も在庫もない
壊れたんだけど
「1か月お待ちください」(輸入する)
これはまだいい方
1か月たったんだけど
「ぷつ ツーツー」
値段が変わらない時だけ利用するのが輸入代理店

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:28:04.04 ID:d6dFDMW0M.net
すぐバレるような事よくやるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:28:19.49 ID:a+7tH6aPM.net
askってツールバーのイメージしかない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:28:20.78 ID:YLIG2sy20.net
>>79
本社に黙ってやってた場合は利益相反などで背任罪が視野に入るんですが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:28:36.18 ID:0QlPB4uk0.net
日本AMDのドメインが.comなのも法人として存在してないからってこと?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:28:40.02 ID:oCCzq63v0.net
これ探ればあかんとこ色々出てきそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:28:44.78 ID:WAYxjvXed.net
アスク潰れろまじで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:28:56.67 ID:HyUnOf4R0.net
AMD日本法人なかったのかよ…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:29:09.86 ID:iJ6ktodEa.net
>>83さすがに一階丸々借りてるわけじゃないのでは

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:29:15.60 ID:WdmpOvDz0.net
こいつら日本のPC関連においてはとことん癌でしかないな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:29:45.12 ID:BqRgIXwb0.net
最先端の企業すぎてオフィスまでバーチャルかよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:29:56.86 ID:XHv8B/hL0.net
だれかリサスーにチクれよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:29:57.98 ID:RS5hBm790.net
おいジャップいい加減にしろや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:30:00.27 ID:dp7EnUl/M.net
日本AMD勝手に名乗ってたらまずいんじゃないの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:30:03.50 ID:9LcPTM0RM.net
これ半分独占禁止法違反だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:30:09.52 ID:5tQu9vhF0.net
流石GMO期待を裏切らないクズっぷり

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:30:09.92 ID:v5FotgUb0.net
>>64
そこは20階だから別

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:30:20.54 ID:VXUHAC8A0.net
>>97
radeonは今、交換の品が無いので
それすらしてくれない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:30:55.23 ID:DDFal3t30.net
もしこれが本当ならnvidia製品の輸入代理店を競合相手であるAMD japanが実質的にやっていて
しかもそれを海外に比べて異様に高い値段で売って妨害してるともとれるよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:31:01.30 ID:RA1XclFoM.net
これって消費者庁とか公取案件じゃないの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/09/08(金) 12:31:32.08 ID:nKae0n9R.net
GMOってビットコインのマイニング事業始めるとか言ってた所だよな
これ自社に優先的にグラボ回してたりしてそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:31:33.29 ID:pyHa7J0tM.net
昔はソフトバンク系の会社がAMDのCPUの代理店だった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:31:43.65 ID:XnU+YKe20.net
お前らを保護する日本規格も当てはまらん
技術的なさぽーおなどできる人間がそんなとこにいるわけも育てる意味もない
輸入した箱をお届けするしか能力はない
海外には1年保証も存在しない
自国にないもんを日本につける気はないはずだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:31:58.72 ID:JWs0VH200.net
>>46
ワロタ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:32:04.35 ID:DfkAWaSwd.net
>>100
そもそも本社と支社の関係じゃなかったって話だろ
>>1すら読まないでなんで脊髄反射でレスしてくんのさ
ちょっと冷静になりなよ自称情報強者くん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:32:20.19 ID:cpBTy6YBM.net
類は友を呼ぶっていうからな
AMDユーザーあってのAMD代理店だよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:32:29.26 ID:msmuwA4Q0.net
尼で個人輸入簡単にできるし日本語の紙一枚入れて何万て上乗せするだけの代理店なんてもういらねーわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:32:29.40 ID:YD92SPmyH.net
ASK税に踏み込んだ4gamerあのときは色々ぼかしてたけど
また踏み込んでいって欲しい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:32:29.73 ID:x146DhF/M.net
せっかく理系が良いもの作っても、文系がくだらない利権を作って全てぶち壊す

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:32:34.47 ID:VsXx2Kd2M.net
あすか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:32:37.73 ID:WAYxjvXed.net
昔4亀が米AMDのアジア担当者にインタビューしてて、おま値問題を提起してたが
これも日本AMD=アスクに握りつぶされてたということか
とんだ茶番だわ

http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20141002098/

128 :ロデオガールメン.avi :2017/09/08(金) 12:32:53.22 ID:HAZrHPGi0.net ?2BP(1000)

>>93
重要な補足ありがとう それ外だしで書くべきでしたね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:33:07.55 ID:DDFal3t30.net
nvidiaの耳に入れば輸入代理店からaskをはずしてくれたりしないかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:33:24.25 ID:trtyV13pp.net
>>81
ほんこれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:33:35.00 ID:YLIG2sy20.net
正式な日本支社名は
「日本エイ・エム・ディ株式会社」
こいつに無断でそれらしい名前を使って営業活動していたモノはアウト
こいつが本社に無断で利益相反行為をやっていてもアウト
本社が事実経過を調査し始めたって相当深刻だぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:33:48.34 ID:oCCzq63v0.net
>>124
何言ってんだよ、4亀はアスクの犬って誰もが知ってる話だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:34:28.49 ID:NrK4yHRD0.net
これはひどいな…
そして、許せない…

今後は全て米尼で買うわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:34:33.14 ID:EJvNHA9s0.net
日本マクドナルドやYahooJapanも本国とは完全な別組織だったりするしそんな問題か?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:35:06.43 ID:VXUHAC8A0.net
GMO経由で
もう日本のネット企業は
グラボ大量に仕入れて
マイニングしてるんだろうな

だから市場に出回らないだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:35:15.98 ID:YLIG2sy20.net
>>121
何言ってんだ?アムドと関係ないのにアムドと関係するように振る舞ってもアウトってだけの話なんだが
「日本エイ・エム・ディ株式会社」なる組織が一体何をしていて何をしていないかを調査してるんでしょ本社は

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:35:38.58 ID:VLoSEHuDM.net
アマのお陰で米から買うことが出きるようになったのは大きい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:36:08.89 ID:7NBiJONZM.net
>>3
GMOどんだけ癌なんだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:36:12.20 ID:8QTufeEDM.net
米AMD本気出してくれよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:36:31.97 ID:WQVoIpZmM.net
公取案件ワロタ
こいつら政治家にも金払ってそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:37:08.02 ID:fKtQLmZXa.net
>>108
リサスーのTwitterかFacebookにチクればいいんかな?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:37:09.13 ID:LPdwqdX/0.net
kakaku.comは米尼の価格も載せろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:37:29.83 ID:RAbmahd+d.net
せっかくいいCPU作ったのにジャップ迷惑かけすぎだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:37:53.04 ID:JNfsOnlHM.net
自作の長い歴史の中で今更こういうことが判明したのか
いいようにやられてたってことかあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:37:59.02 ID:IF/adlSeM.net
>>18
そういうことじゃねえだろ
お前は会話ができんのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:38:01.03 ID:38MejoRNM.net
よく分からんけどインテル選んでおけば良いんだな!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:38:01.09 ID:7CFxDkGv0.net
>海外で999ドル(約11万円)の1950Xが、国内では税別145,800円

というかこれだけ価格差があるのに、今までジャップ企業から買ってた自作情弱どもがマヌケだわ
ebayも使えんのかい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:38:06.42 ID:dWO0uwNbp.net
昨今のASKの悪行で秋葉原は確実に滅びつつあるけどまあ容認していた日本のショップがクソだったし残当
秋葉原が滅びるってことは日本の自作文化が滅びるってことだけど、正直海外から輸入したほうが保証も金額もマトモな現実がある以上、日本が滅んでもなんの影響もないんだよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:38:08.18 ID:uXIg4IiU0.net
ショップにしてた保証を消費者にするとかアス○はいい人。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:38:12.49 ID:DfkAWaSwd.net
>>136
代理店だから関係はしてるが所詮紙っぺら一枚の関係だろ
もちろん背任にはならない
何言ってんのお前。ネトウヨみてーなやつだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:38:27.31 ID:hZyzTbrp0.net
つまり日本AMD(たのえる)がASK(アスク)で公式代理店なんだな
販売元と利ざやを稼いでる会社と代理店が同じ企業って草生えるわ
コレ良いのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:38:35.21 ID:x146DhF/M.net
果たして日本市場は小さ過ぎるからちゃんとやってくれるかは望み薄いね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200