2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とてつもない闇 日本AMDの実態がASKではないか?という噂が広がり自作民の大半が米尼で購入する異常事態に進展 米AMDへ特攻する者も [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2017/09/08(金) 12:00:46.72 ID:HAZrHPGi0●.net ?2BP(2000)

■事の発端となった事件

発売2週間で値下がりのThreadripper。AMDが公式対応を行なう事態に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1079325.html

最大16コア/32スレッドで、Intelの競合製品に比肩する高い性能で注目を集めているAMDの新CPU「Ryzen Threadripper」は、
8月10日に国内で1950Xと1920Xが発売されてから、およそ2週間で1万円以上の値下がりしたことでも注目を集めた。
これは、海外で999ドル(約11万円)の1950Xが、国内では税別145,800円と、販売価格に大きな開きがあり、
あえて海外通販で購入する日本のユーザーも少なくなかったことが原因とも言われている(Ryzen Threadripperの国内価格が最大2万円近く値下がり、発売からわずか2週間参照)。
価格が下がることは消費者にとっては好ましいことであり、また多くの製品は発売後に価格が下がっていくものだが、
一方で期待を込めて発売当初に購入したにも関わらず、1カ月も経たないうちに大きく値下がりしたことで、失望したAMDファンもいただろう。
そういった状況を受け、9月1日から2日にかけてツクモやアークと言ったショップが相次いで、
値下がり前に購入したユーザーに対し、同店へ連絡するようツイートを行ない、僚誌AKIBA PC Hotline!でもニュースとして取り上げられていた
(ツクモ、値下がり前にRyzen Threadripperを購入した人へ“謎の告知”参照)。
これ自体、さまざまな憶測を呼ぶことになったが、後追いする形でAMD Japanのツイッターも6日に急遽、
値下げに伴うユーザー対応を行なうことを表明する事態に発展している。
対応内容については7日中にAMDからThreadripper販売店に通達されるとのことで、まだ詳細は不明だが、
AMD Japanは以下のように述べており、値下がり前に購入したユーザーに返金などの措置を行なうのではないかと見られる。

物議を醸した日本AMDのついーと
http://i.imgur.com/kRgYbFB.jpg

つづく

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:56:43.59 ID:X+L/vevj0.net
>>673
キャンペーンアカウントには公式マークないんだよ。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:56:49.56 ID:WYxkC2gGa.net
>>678
買わなきゃ米AMDが動いてくれるって方がアホっぽいゾ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:56:50.83 ID:HAZrHPGi0.net
>>552
https://i.imgur.com/cWNgHzA.jpg
米尼だと関税送料トータルでも$1,091

日本だと\139,636に税が乗って \150,806 
そんなの誰も日本で買わないよね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:56:52.50 ID:/xyZQJic0.net
>>688
ワロタ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:57:04.37 ID:VmbKwLq40.net
ASKさんゲフォだけ200%のアスク税でいいよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:57:04.56 ID:fwKojT5K0.net
これまでジャップからはアスク税でボッタクリしてましたよと本社に言えないんだろなgmo

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:57:36.22 ID:fKtQLmZXa.net
>>378
デビットカードも知らんのかよ…。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:57:43.50 ID:Sq3LmagP0.net
本当に公式? AMD JapanのTwitterアカウントが登場  (2017/6/14 21:35)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1065346.html


>AMDにはこのアカウントが公式なのかを問い合わせ中だが、まだ回答は得られていない。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:57:49.67 ID:K/Zsuxola.net
いったーーーーー!

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:58:05.82 ID:hZyzTbrp0.net
>>693
動かなかったら買わないだけなのでどうでもいいゾ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:58:10.13 ID:Ggfl0KW10.net
>>688
今この記事を読むとちょっと感じるものがあるな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:58:50.91 ID:kzB0t7j00.net
>>694
くっそわろた

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:59:03.92 ID:gJl5haBQ0.net
>>694
2ヵ月後に少し返ってくるをkwsk!!!

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:59:16.52 ID:fKtQLmZXa.net
自作モメン涙目でわろた

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:59:19.03 ID:Wdqgz7CW0.net
                 ___
            /⌒ `__"、
           /,, / ̄____\_     どうかみなさん!
          /,//:  I日本AMD|\   国内パーツショップで
         ;/⌒'":::..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⌒ヽ  買ってください!
       /  /、:::::...           /ヽ_ \
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"



                       ` _____
           ⌒        〜   I日本AMD |
                  ヽヽ  〜   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        (    / ⌒`"⌒`ヽ、
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽヽ 
          /,//:   アスク  \    クスクスクスw
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ
       /  /、:::::...           /ヽ_ \
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:59:25.58 ID:75Xocf3+0.net
AMDの件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわアスクルは。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 13:59:54.69 ID:tJW4g3o20.net
>>686
ドスパラはPalitでやってるな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:00:12.78 ID:3Dx8Pi7f0.net
日本支社がホントにあるのかどうかわからない世界企業ってなんなんだよ。

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:00:18.09 ID:a6m7dEHNd.net
GMOっていうのが一番信憑性を高めてる
あそこならやりそう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:00:52.88 ID:TcloJGRr0.net
ID:DUFwlH6h0

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:01:03.26 ID:hZyzTbrp0.net
ちょうどPCの更新時期でrizen買おうと思ってたのにつれぇわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:01:37.62 ID:oMD7CYeb0.net
amd製cpuやグラボは全部米尼がいい
米尼セールで安いとき狙い目

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:01:44.12 ID:By3s5bSX0.net
>>709
ジャップは三等国だからなあ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:02:32.40 ID:1boQvVON0.net
【詐欺】 AmazonでRYZEN 7 1700を注文したらLGA775対応CPUが届く ←???
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1066935050.html

そして今度はこの手のに引っかかる訳ですね。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:02:35.15 ID:oMD7CYeb0.net
>>704
デポジット

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:02:35.65 ID:StH5r6Vk0.net
去年だったかグラボに関して代理店のぼったくり認めるツイートしてた時点で怪しいとは思ってた

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:02:38.95 ID:K/Zsuxola.net
なんでや
安く買えたらどうでもええやんか!

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:02:42.28 ID:xwIaOBfp0.net
代理店が日本AMDって名前を勝手に使ってるて、大丈夫なのか?

ヤナセが日本メルセデス・ベンツとか名乗ってるようなもんだろ?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:02:47.74 ID:tJW4g3o20.net
Amazonも日本のプロセッサ市場よくわかってねーって事だろこれ
普通にAmazonが代理しちゃった方が早いからな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:03:02.83 ID:wzaacp1f0.net
アメリカってなんであんなに安いの
アホらしし

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:03:06.40 ID:yz0RXvZ20.net
個人輸入の方が安く買えるとか国内代理店いらないってことだよね

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:03:07.38 ID:QZZ6Tq3O0.net
つまりツイッターアカウントがなりすましという話なん?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:03:14.51 ID:VmbKwLq40.net
発売から少し時間が経って,「価格はこなれてきたが,しかしまだ市場在庫は不足気味で,選択の余地があまりない」というタイミングでも高くふっかけてくるのがアスクだから,悪目立ちするのである。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:03:23.14 ID:5UBm6LsT0.net
なんというかGMOって感じ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:03:59.21 ID:fwKojT5K0.net
アメリカ本社が事態を重く受け止めgmoと手を切って
日本のAmazonで直接売る方向にしてくれればお前らの勝ち?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:04:00.83 ID:HAZrHPGi0.net
>>704
http://i.imgur.com/Sl3qgOo.jpg
簡単にいうと輸入に関わる面倒な手数料を前払いのマックスで支払ってもらって後で過払い分を返金するよという仕組み
購入者の手間がだいぶはぶける 

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:04:13.48 ID:5Kz8+GZVM.net
>>608
最近まで公認じゃなかったぞ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:04:44.05 ID:zUwiXlVg0.net
真っ黒なドブ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:04:48.97 ID:6rl2GmR40.net
日本AMDはASKの子会社

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:04:53.54 ID:WQVoIpZmM.net
>>694
これ暴動起きるだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:05:05.89 ID:cnN1t5hZM.net
要点が伝わるならフランクとかどうでもいいわ
馬鹿丁寧だけどまったく話がすすまんジャップのほうがいや
中華通販なんて在庫切れの代替メール2通で解決したが
ジャップ企業は5回

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:05:11.29 ID:yl6CI3Hu0.net
日本はどうしてこういう商売を許しちゃうんだ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:05:15.73 ID:IeKAQvHA0.net
AHO「AMD不買運動だ!」

AMD(本物)「日本じゃ売れねえな。力入れる意味ねえしASKに任せときゃいいか」
AMDにとっちゃこの程度の扱いだろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:05:27.17 ID:NC3e+1990.net
ちょっと待って、日本AMDはAMDじゃなかったってこと?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:05:31.16 ID:d0QZCga+0.net
去年の1080から電源やマザボも米尼で買ってるわ
マジで日本語とか邪魔言語より英語だったらどんなによかったか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:06:03.61 ID:2RYhF84H0.net
>>719
intelならその疑問は成り立つが、
残念ながらAMDはintelの10分の一の規模もない。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:06:22.38 ID:hZyzTbrp0.net
>>734
じゃあインテルにするからええわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:07:03.55 ID:pWmvJvxg0.net
PC自作ってまだまだパイが大きいんだな
ピュアオーディオではぼったくり価格でもみんな諦めて受け入れてんのに
まあ、あっちは金持ってる中高年が対象だからってのもあるが

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:07:08.05 ID:XQV+Xp+R0.net
よーわからんがSSDとかメモリも米尼のほうが安いのか

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:07:12.37 ID:3CivGN/MM.net
代理店って大量に仕入れて安くできるから代理店なんだろ?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:07:12.83 ID:yl6CI3Hu0.net
>>718
中抜きするんだから安くなることはない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:07:22.41 ID:tJW4g3o20.net
>>734
そして法人向けもIntel支配がさらに強まると
Googleが日本市場舐めてAppleに食われまくったのと似てる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:07:41.70 ID:LGGVCzaF0.net
さすがにTwitterでのやりとりはやめろよ…

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:07:47.02 ID:8IHHvJPn0.net
>>688
>まず、やる気が見受けられない。

こんなん笑うだろ

>>694
「押す」が間違っててワロタ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:07:56.56 ID:LPdwqdX/0.net
・ASK=日本AMDが好きに値段釣りあげて売ってた ←わかる
・小売りはASKの言いなりになってASKから高い値段で買ったものを売ってた ←わからない

ASKに逆らって輸入したもの売ったら訴えられでもすんの?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:07:58.51 ID:gJl5haBQ0.net
>>716
>>727
えーすげえいい仕組みじゃん
個人輸入するしかないじゃん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:08:04.21 ID:By3s5bSX0.net
>>721
大体のものがジャップランドより安いからなあ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:08:29.27 ID:4X5dihHO0.net
>>719
それは契約次第なので現状でAMDがなにをどこまでライセンスしてるのかによる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:08:32.86 ID:zUwiXlVg0.net
ASKのせいで他の代理店も被害を受けているのがかわいそう

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:08:44.51 ID:A9BZhMrH0.net ?PLT(13932)

>>734
ASK社員 (不買やめて><)

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:09:26.39 ID:HAZrHPGi0.net
>>745
ほんとだ間違えてる恥ずかしい

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:09:33.01 ID:XbbYr+DcM.net
>>3
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ😱

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:09:35.28 ID:VmbKwLq40.net
>>746
これ読めばわかるよ
アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151114005/

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:09:53.67 ID:WYxkC2gGa.net
>>734
そもそも不買って現実的じゃないんだけどな
どうしてもAMD欲しい人の全員が全員米尼で買えるわけじゃねえし

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:10:36.44 ID:/X8PvQNs0.net
>>739
つーかそのピュアオーディオのAUDEZEも代理店アスクだからな
こいつらどの業界でもぼったくってる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:10:36.65 ID:R8m1hnMj0.net
>>27
アメ尼は慈善団体なのか??

アメリカの999ドルの中に適切なエンド販売店の利益は入っているわけ。
まあ輸送費という問題があるがCPUの元締めなら誤差のレベルとは思われる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:11:05.55 ID:kzB0t7j00.net
>>734
日本は必要以上のスペック積みたがるバカと
それを利用するメーカーが多いから貴重なカモ市場なんだぞ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:11:10.14 ID:zUwiXlVg0.net
>>747
ザックリ言うと購入金額10万の内6割の8%=約5000円が返ってくる。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:11:27.64 ID:tJW4g3o20.net
日本で買うならグラボはPalitでいいよ
というかPalitしかないからね、日本には

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:11:37.51 ID:Iggmfq7X0.net
日本ユニセフを使わないで募金
日本AMDを使わずにパーツを買う
これしかないな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:11:47.30 ID:sFpMlXmq0.net
>>316
これな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:12:00.34 ID:8IHHvJPn0.net
インテル勧めてる工作員ワロタ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:12:05.42 ID:A9BZhMrH0.net ?PLT(13932)

不買されて困るのはAMDとASKだけやしwwwwwwww

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:12:27.46 ID:+Vm4zR0DM.net
アスクがいなくなっても、第二第三の、、、

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:12:44.96 ID:K/Zsuxola.net
>>1から読んでみたけど
まさかうそやろ!
おい
実証されたわけではない噂段階だろ?
訴えられるで

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:13:03.10 ID:KJXfihFP0.net
>>760
つまり日本AMDに募金すればいいのか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:13:15.03 ID:7na+6L850.net
つまりどういうことだってばよ?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:13:15.25 ID:tJW4g3o20.net
>>39
GPU市場は問題だぞ、代理店被ってる事になるから

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:14:06.03 ID:j9kLf5Wha.net
「日本AMDはアスクとの取り引きやめてください><」って色んなところで言われていたけど
ゲラゲラ笑いが止まらなかったろうなあ
だって取り引き先どころかアスクそのものだったんだもん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:14:14.10 ID:Wdqgz7CW0.net
     アスク屋、お主も悪よのぅ〜
       ___                    
      ノ´___ノ──-- 、         
    //             \      
  ...人 / ,.-―ー-- 、  __二ニヽ             
   ヽ. !/       ミ @  ,,.--―、             
    Y     ,. -、 ミ   "´,ニ⌒{               
    |     | rァ l ミ @,. ,>-=ニ・   
      !     ,ヽニノヾ / " ´   }ヽ   
      \_/  ;   7 /'"て,_;;;)            
     ,ヘへ   l    / `ヾニ='     ,. --―----ーァ  
    ノ  \`ー 、   `    ノ   /  \-ー-ー'  
   /  ヽ  \  \>ー--'´  // _  \ゝ     
 /         \ ヽ     /   -ー  ヽ、>       
          \  \l、   /     __ノ、 l           
               ヾ|  /    /   `ー '         
                 /     l  

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:14:26.47 ID:ycUXeLTt0.net
自称日本AMDだったのか
やべえな
日本法人と疑われるのはペーパーだけという恐ろしさ
背乗りやべえ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:14:37.95 ID:Wdqgz7CW0.net
                                何をおっしゃいます、
                              日本AMD様にはかないませんわ
                                - =≡       __
                                      -――<     \
                              - =≡   /       ̄ ̄ \ >
                                    /___     ____ヾ__|
                             - =≡ /-ー--、 <        |
                                  にニ二ゞ   | ,--、     |
                            - =≡   ・ニ=-<   | l rソ |    !
                                   ノ ` ´、    リ ,)' (    /
              シュバッ!と早変わり  - =≡ (__ゞー--、     ー-' `)、ノ
                               r-、  r三ヲ )   ノ  ,.--;ヘ、
                               \ \ ヾ^  ,    /,.-'" \
                          - =≡  \ \`ー(_,.  //
                                ,.< `、 \ `//
                           - =≡   i\\Yrテ i/ /
                                 ヽ.>-'``ー | /
                                     /     l   

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:15:07.17 ID:oMD7CYeb0.net
個人輸入はいいぞ
例えばマザーボートとかグラボの保証
ジャップはぼった価格で1年保証のみ
輸入ならasusのマザー保証3年 EVGA製グラボ3年保証

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:15:19.86 ID:fnUYF/tR0.net
戯画もaskになったんだろ
ジャップ終わってんな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:15:45.59 ID:WQVoIpZmM.net
>>773
AA最新版に修正されてて笑う

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:15:49.64 ID:27bZgEDpp.net
日本AMDが差額保証するって言ってんだから
なんも問題なくね?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:16:32.37 ID:zUwiXlVg0.net
日本AMDなんて無かったんや、全部アスクだったんや。
苦情なんて送っても無意味だったんや。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:16:32.37 ID:96Ho5nvx0.net
アマゾンが代理店すればいいのにな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:16:37.46 ID:8IHHvJPn0.net
ASKってジサカーには元々評判悪いらしいけどそもそもどういう企業なの?
中身はまるまるGMOと同一なの?教えてエロイ人

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:16:42.28 ID:fmrWY7wwM.net
>>754
要するに個人輸入できない低学歴のウスラバカが火病ってるのか

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:16:50.65 ID:O/tEA+Ogd.net
>>739
自作なんてパイが少ないからASKに押し付けてAMDは日本から撤退したんだろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:16:52.70 ID:NC3e+1990.net
AMDの正規代理店が存在しなかったとして
日本でのサポートはどこの誰がやってんの?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:17:04.65 ID:WQVoIpZmM.net
>>777
その差額保証ですら>>694に比べたらまだ糞ほど高いっていうのが爆笑

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:17:15.46 ID:R8m1hnMj0.net
>>759
だいぶざっくりと逝ったな・・・・

クレカの手数料が1.6%ぐらいかかるとかも行っといたほうがいいぞ
10万単位だと地味にでかい

俺はソニー銀のデビットなので0.1%程度だけど

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:17:33.11 ID:N/dmnd2Z0.net
ジャップってこんなのばっかだなマジで

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:17:37.14 ID:A9BZhMrH0.net ?PLT(13932)

ASKとAMDがグルでしょ?
AMDにASKやめてーとか言っても意味なくね?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:17:48.80 ID:a/EvVjKK0.net
AMDに要望のメールを出してたつもりなのが公式でもなんでもない所が受け取ってたんでしょ?
これってマジで問題だと思うし本社にメール出したほうが良い案件だろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:18:14.93 ID:dyBZMM+J0.net
>>759
これどうやって変期されるの?アマギフ?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:18:22.22 ID:tJW4g3o20.net
>>787
それはおかしい
Nvidia製品の代理店もやったら公正取引に関わるぞ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:18:35.11 ID:WYxkC2gGa.net
askと日本AMDがあしゅら男爵だったなんて想定しとらんよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:18:36.84 ID:ZaMIYYO/0.net
AMD本体にガンガンメールいったりすれば調査入って
代理店契約切られるんじゃないの?
ASKはこの商機逃すようなことやり続けてることやってるし

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200