2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ政府高官「北朝鮮を核実験禁止条約に署名させ、核保有国として認めることが最良の選択だろう」 [902666507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 08:54:51.36 ID:Y91vCKvSM.net ?2BP(1500)

http://jp.reuters.com/article/us-northkorea-idJPKCN1BJ092

[ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米大統領は、対話や経済制裁、軍事的圧力のいずれを通じても北朝鮮に核開発を放棄させるのは不可能だと悟り、
同国を封じ込めて核兵器の使用を思いとどまらせるほかないとの結論に至るのかもしれない。

2日に北朝鮮が6回目の核実験を強行したことで、米国およびその連合国との緊張は一気に高まった。

米高官らは軍事行動の計画を明らかにしていないが、既存の先制攻撃計画では、どれをとっても北朝鮮からの猛烈な反撃を免れる保証がないと言う。

マティス国防長官は先週記者団に対し「外交的な解決策が尽きたわけでは決してない」と述べ、軍事的な選択肢は非現実的で短絡的だとの考えをにじませた。

米国とアジアの当局者らは、対話と経済制裁の強化が必要だとの考だが、それによって北朝鮮が自らの存続に不可欠と考えている
核・ミサイル開発を抑えたり、いわんや放棄するとは考えられないとも認めている。

つまり米国と韓国、日本など同盟国は、目を背けたい質問を突きつけられている。
「核武装した北朝鮮と共存していく道はあるのか。封じ込め、核兵器の使用を思いとどまらせることによって」

トランプ大統領は7日の記者会見で、交渉の手の内は明かさないとした上で、米国の軍事行動によって問題が解決されれば、北朝鮮にとって「非常に悲しい日」になると発言。
「軍事行動は間違いなく選択肢だ」が、何事も不可避ということはないと述べた。

<抑止は可能か>

ただ、冷戦時代の抑止力モデルが北朝鮮のようなならず者国家相手にも適用できるかどうかは不明だと、トランプ政権高官は言う。

高官はトランプ氏の会見後、記者団に対し、「大統領はその選択肢を採りたくはないだろう」と述べ、
「われわれは、北朝鮮は抑えが利かないのではないかと非常に懸念している」と続けた。

抑止力を強める選択肢の1つに、米国の老朽化した核兵器を近代化し、北朝鮮が米国や米軍基地、
同盟国に核弾頭搭載ミサイルを発射した暁には同国が破滅する状況を確保することが挙げられる。

もう1つは、米国のミサイル防衛を強化すること。
特に多数のミサイルを迎撃できる技術の試験、調査、開発への投資を増やすことだ。

専門家によると、いずれも中国、ロシアとの軍拡競争を誘発しないよう配慮する必要がある。

ホワイトハウスが封じ込め戦略の準備を整えている兆候は見られない。あ
る米高官は、経済制裁、特に中国からの制裁と対話合意を組み合わせれば北朝鮮に核開発を抑制するよう説得できるばかりか、1996年の包括的核実験禁止条約(CTBT)に署名させることさえ可能かもしれない、と述べた。

この高官は「CTBTへの署名は、北朝鮮の核保有国入りを黙認することになるが、実験を止めさせられる。
それと相互確証破壊を組み合わせることが、考え得る限りで最良かもしれない」と見ている。

残る疑問は、トランプ氏がその選択肢を採るかどうかだ。
「自制と手堅さという言葉は普通、ドナルド・トランプという名前が出てくる文中では使われない」と語るのは、ブルッキングス研究所のロバート・アインホーン氏。
「いずれは他に選択肢がないことを悟るだろうか」と案じる。

マンスフィールド財団のフランク・ジャヌージ理事長は、もっと楽観的だ。「衝動的な行動を起こすのではなく、(北朝鮮に対する)抑止と封じ込めという難しい手順を進める忍耐力がトランプ氏にあるだろうか。
私はあると思う。彼が物にした商談のいくつかは、結実に数年間を要している」

(Arshad Mohammed記者 Phil Stewart記者)

2017年9月8日 / 05:33 / 2時間前更新

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 14:56:00.03 ID:oisR2klZ00909.net
朝鮮半島が統一されることは二度となくなったな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 14:58:47.73 ID:Ab3WAlUy00909.net
>>171
最近は得意の弱い者いじめも上手くいってない
シリアとか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 14:59:40.13 ID:Q1cGgTQ1a0909.net
>>163
勇ましい異名はただの伝統でマティス自体はリアリストだから
恐らくトランプ政権のストッパーになると言われてたぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:04:39.43 ID:Q1cGgTQ1a0909.net
>>169
やらない方がいいけどカードとして使うならビビってるのバレた時点で無価値だわな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:06:02.71 ID:5mlTK3eO00909.net
国が傾くまで原発作っても結局核兵器の1つも持てなかった列島ザル哀れw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:07:03.55 ID:8mbCSTm+00909.net
>>176
バックに中国ないしロシアがいなきゃ無理だよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:07:28.61 ID:HpmtmEfv00909.net
金正恩有能 米日韓の敗北 中露ニッコリ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:07:44.86 ID:Ab3WAlUy00909.net
>>181
サウジなんて、アメリカが至上の体制と信奉してる
連邦共和制民主主義国家と最もかけ離れている
中世さながらの絶対王政専制支配国家なのにな
血統で統治者と被統治者が完全に分断されているという点で
ただの国民出身の独裁者による独裁国家より酷い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:08:57.30 ID:C6X9dvMdr0909.net
>>3
必要か?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:10:53.96 ID:fQv0TXkL00909.net
アメリカはそれほどやる気がないんだろうね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:11:24.20 ID:ycgicng300909.net
>>119
基本的なところで理論すら間違ってたと聞いたから無理。つか日本帝国の科学力で逆立ちしたって作れるかいw先にまともな通信機やレーダーや重機や火薬、配線の被覆材、徹甲弾の用を足せる弾頭、電算機やらをつくってみなよ。

コンプトン、ファインマン、アインシュタイン、こいつらの足元にも及ばない雑魚翼賛科学者しか擁さなかった時点で無理。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:18:33.21 ID:5GfGsBL000909.net
これで北の核武装が黙認されたとしても、核拡散に歯止めをかけるためにあくまでも北は例外で
韓国の核武装は認めないってアメリカが言ったら韓国の対中傾斜が加速しそう
でも米軍の冷静な専門家にそう言われたらトランプもあっさりそう言いそう

日本も同様に認められる気がしないけど、でも日本のアメリカ一辺倒は変わらなそう
実際、北も韓国も日本も全部核武装が許されるなんてことはさすがにないよね・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:20:11.10 ID:l/qhMFsF00909.net
>>192
確かジャップは減速材に水を使った実験で、爆発的なエネルギーは生み出せないと結論出した
これは要するにフェルミの実験や原子炉と同じ話で、パワープラントとしては有望だが兵器としては使えないと思っちゃったんだな

ヤンキーはかの天才ノイマンが、新しい数学分野まで開拓して理論計算した結果、爆発させることに成功した
と言ってもこれは爆縮レンズの理論の話で、広島と同じガンバレル型のウラン原爆ならジャップも開発できたはずではある
カン違いさえなければ・・・w

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:20:55.15 ID:mG4+nAJaM0909.net
インド、パキスタン、北朝鮮「なっ簡単やろw」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:22:07.20 ID:LR2ZV5xA00909.net
好戦的なネトウヨを国籍剥奪の上、暗殺部隊として
仕立て上げてジョンウン暗殺を成し遂げよう
成功したら靖国に祀ってやればいいし、失敗したら日本人じゃないから
知らないってことにしよう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:22:45.18 ID:8mbCSTm+00909.net
日本も核武装したいなら西側の経済制裁に耐えるところから始めないとな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:24:16.02 ID:l/qhMFsF00909.net
>>197
うん、核要らない
平穏で豊かな生活のほうが良い

兄さんは頑張って悪の米帝と戦ってくれ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:24:40.35 ID:o1OJ2szR00909.net
認めたらあちこちの国が核武装するだろうな
北朝鮮だけの問題じゃない
このような乱暴国家を滅ぼす以外に核拡散を抑止する手段は無い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:29:07.18 ID:Ab3WAlUy00909.net
>>197
インドはNPTに加盟してないのに、日本やアメリカは根拠無く勝手に10年も制裁を加えたからなあ
ちなみにNPTに加盟してないイスラエルは
当然、無制裁

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 16:02:06.19 ID:DGj2mvWo00909.net
核作っちゃえばアメリカとかいう基地外に襲われないで済むんだからそりゃ開発するよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 16:25:16.48 ID:XR6MMdpC00909.net
>>163
飼い主トランプの戦争命令に逆らって平和を選ぶ狂犬なんだが?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 17:48:03.32 ID:b/GWqeuJ00909.net ?PLT(22237)

>>201
これじゃん
イラクやシリアは悲惨なことになったしな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 17:49:15.73 ID:0GuItJq700909.net
かつて中国が人民を犠牲にしてでも核を手に入れたのと同じだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 17:54:13.62 ID:geaPbbju00909.net
核保有国として認めたら
東アジアの軍事バランスが一変する

日本と韓国に核保有させないと
アメリカの影響力は維持できない

アジアは中国ロシアの傘下になる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:32:07.78 ID:jKO77CNI00909.net
次は核武装総選挙やろうぜ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/09(土) 22:48:08.42 ID:l/qhMFsF0.net
>>205
いいじゃんそれで
もともと米帝の東南アジア政策なんかことごとく大失敗しているんだし(シナ父さんもポルポト支援しちゃったけどw)

総レス数 207
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200