2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キリスト教の捏造癖は異常】「マグダラのマリア」はこんな顔、遺骨とされる頭蓋骨から復元 [979264442]

1 :デビルモメンAK-47 ◇JR39Y4sxbQ :2017/09/16(土) 08:52:52.42 ID:FjvnfxGh0.net ?2BP(5000)

全文はソース元へ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170916-00010000-nknatiogeo-sctch

科学捜査で使用される手法によるも、真贋は不明
 南フランスの中世風の街、サン・マクシマン・ラ・サント・ボームにあるバシリカ(聖堂)の地下室には、世界で最も有名な遺体の1つが安置されている。
このたび、この遺骨からある科学者とアーティストが生前の顔を復元した。

マグダラのマリアはこのような顔だった?
https://i.imgur.com/3k9t4ov.jpg

【動画】マグダラのマリアの顔、こうして復元した
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/091500114/?n_cid=nbpbpn_rss

 遺体はイエスに仕えた「マグダラのマリア」のものとも言われている。頭蓋骨のコンピューターモデリングにより、とがった鼻と高い頬骨、丸い輪郭を持つ女性の顔が現れた。
マグダラのマリアの遺骨だと信じる人々にとっては、これがカトリック教会から「罪深い女」とも呼ばれた女性の顔だ。

 フランス、ベルサイユ・サン・カンタン・アン・イブリーヌ大学の生物人類学者フィリップ・シャルリエ氏は「マグダラのマリアの頭蓋骨だという確証は全くありません」と前置きした上で、
「それでも、名前を与えることが非常に重要でした」と述べた。今回の復元は、科学捜査専門のビジュアルアーティスト、フィリップ・フローシュ氏の協力を得て行われた。

 マグダラのマリアは、長年にわたりカトリック教会で論争の的になっている人物だ。
5世紀ごろから、娼婦であるとされてきたほか、イエスの妻だったという説も、証明されてはいないが広く支持されている。

遺体は少なくとも5つの地域に
 米ハーバード神学校の教授カレン・キング氏は2004年、ナショナル ジオグラフィックのインタビューで、
マグダラのマリアの役割について得られている唯一の確証は、彼女がイエスの信奉者だったことだけだと述べている。
キング氏は当時、マグダラのマリアはキリスト教の基礎を築く上で重要な役割を果たした可能性があると主張している。

 レベッカ・リー・マッカーシー氏の著書『Origins of the Magdalene Laundries』によれば、マグダラのマリアの遺体が南フランスにあるといううわさが広まったのは1279年だという。
その後、マグダラのマリアの遺体は少なくとも5つの地域で「発見」されていると、マッカーシー氏は記している。

(略

(おしまい。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 11:48:35.70 ID:uGL50KQU0.net
山羊みたいな顔

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 11:53:14.12 ID:UCC9Rp6Ud.net
>>91
そしてルカはイエスに会ったことがない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 11:54:57.98 ID:S9veOBym0.net
これ半分松居一代だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 11:56:37.91 ID:vowPn4aj0.net
鮮明「なんで俺のスレになってないんや?俺イエスの生まれ変わりやぞ」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 11:56:43.88 ID:jsY80iVm0.net
磔になったのは偽者で本物のイエスキリストは霊の形となりてその隣で大笑いしてたという仮現説・・。
磔になったのが誰であれ人一人死んでるのに笑ってるこのクソヤロウはなんなんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 11:58:47.46 ID:fiVnQr34a.net
>>95
あの人ってそういう売り文句なのかw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 11:59:08.10 ID:RUpwiIlz0.net
ぶっさイエズス会抜けるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 11:59:33.89 ID:qKSupjLm0.net
これはチェンジしてしまう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 12:03:24.52 ID:f4pC/64w0.net
>>96
死んだのはキリストの弟で、キリストは日本まで逃げてきたんだよ(棒

ソース
https://stat.ameba.jp/user_images/20160921/07/gan-mm/f4/1f/j/o3264244813753629937.jpg

不思議な踊りを踊る人々
https://pbs.twimg.com/media/CkPS74WVEAANT2O.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 12:09:03.47 ID:QJuPs8IX0.net
>>96
イエス様は子供のころにムカつく教師を奇跡で殺してやりましたなんてお話がウケてた時代だからね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 12:13:31.05 ID:vowPn4aj0.net
>>97
「イエスは結婚もせず子供を残さなかったから失敗した。イエスの生まれ変わりである文先生は結婚もし子供も授かったからサタンに勝利し世界救済の準備が整った」

という触れ込み

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 12:18:13.36 ID:6jJIUXHV0.net
キリスト教が広まらないのがジャップがジャップたる所以でして 

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 12:31:32.46 ID:XJkvvJ7z0.net
スカトロ顔

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 12:49:20.86 ID:mESDYi+z0.net
マグダラのマリアとキリストは結婚していて
その子孫がフランスにいるんでしょ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 12:49:31.88 ID:w09925p2a.net
アライグマのマリアに見えた。変異種か何かの異称かと。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 13:09:36.89 ID:J8Ttpbza0.net
宗教なんて支配層が下層民を束縛するために作った戒律に過ぎないのに
支配が終わった今もまだ延々と続いてて下層民で殺し合いまでしてるとか笑えるよな
タムルードの経典そのままじゃねえか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 13:20:34.18 ID:2GTj+aH5r.net
>>69
意味がわかりません

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 13:35:25.28 ID:kgDv6ooT0.net
>>87
馬小屋なはずなのに、馬がいない・・・(ロバっぽいのはいるけど)
http://cdn.ruvr.ru/2014/12/26/1499255844/9Fotolia_74747006_Subscription_XL.jpg
https://t.pimg.jp/001/836/114/1/1836114.jpg
http://www.hakusan-church.com/haik-contents/upload/img59375413.jpg

日本じゃ馬小屋と訳されてるけど、どうも家畜小屋らしい。
しかも家畜小屋とハッキリ書いてあるのも正典の聖書が出典じゃないようだし
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~hiratuka/essays/stable.html

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 13:47:36.67 ID:wgjg0V8c0.net
カトリックはアクシズ教徒みたいな連中、屑
プロテスタントはまとも

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 13:50:41.46 ID:kgDv6ooT0.net
>>59
ちょ、ちょっと…すごい基礎的な事で間違ってる

「人の子」=「キリスト・メシア」って意味

(紛らわしいけど、そういう宗教用語なんよ)
これだとわかりにくいんで
むしろ、訳によっては「神の子」と意訳してしまう場合がある

問題はイエス自身が生前、
自分の事をキリスト扱いしないように弟子たちに言ってた点。
(たぶん、そこらは本当なんだろうなって思う。
イエス自身は自分がキリストのつもりは無かったんだろう。
弟子たちからすると困った点だったろうけど)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 13:54:54.56 ID:QU6i2GIZ0.net
>>7
へたくそ修復で有名になったアレに似てない?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 14:40:50.24 ID:prUQdOD50.net
>>85
しかもこれをたった数日で身重のみで行き来するという神業

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 15:21:05.53 ID:6HQ7OkSU0.net
>>76
それは言葉の定義になっていないのでは?
何かを定義するとき定義される物を使うことはありえない。
またユダヤという国はなく宗教と民族はごっちゃにできないから、
ユダヤ教徒=ユダヤ民族にもならない。
ユダヤ人て一体何じゃって思う。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 15:47:02.88 ID:Y7FyiiIjM.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/867/08/N000/000/017/147044321380125759179_DSC_0771.JPG
http://www.tnm.jp/uploads/fckeditor/blog/201505/uid000186_2015050719503275f796d8.jpg
http://akajin.jp/wp-content/uploads/2015/04/toyokan-12-525x700.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201312/27/24/e0273524_22342614.jpg
ジャップ(東アジア)が捏造するブッダと違い実際に近い仏陀と菩薩の顔

ジャップ「浅田まおは菩薩顔」  wwwwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 16:40:01.91 ID:E+Xfdxxpd.net
実物と近いかどうかは別として
バベル展で見たキリストの顔が気持ち悪い顔だった
あれを拝んでたやつの感覚はわからん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 18:03:00.06 ID:QJuPs8IX0.net
>>111
人の子ということばがイエスの生前にすでにメシアという意味になってたという証拠はない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 18:08:52.58 ID:1xC8WVgIa.net
>>7
m2twの異端者そのまんま

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 18:13:44.53 ID:Tg28h54H0.net
キリストは二年しか活動期間ないんだ
それまで何してたんだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 18:14:23.92 ID:prUQdOD50.net
ニート

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 18:41:13.69 ID:J0YQA1Wk0.net
絵画彫刻の人物像は自然と作者の住んでる国の人種になってしまう
例えばガンダーラの仏像はアーリア人種だし中国の仏像は目が細くてのっぺりとしたモンゴロイド
ヨーロッパの画家がキリスト像を描けば自然と白人になる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 18:56:28.78 ID:kgDv6ooT0.net
>>117
いや、旧約のダニエル書の段階で
メシアとして「人の子」が出てくる訳だし
イエスの時代にも、その意図があったはず
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-son-of-man.html
>ダニエル書7章13−14節の預言のことを言います。
>「私がまた、夜の幻を見ていると、見よ、人の子のような方が
>天の雲に乗って来られ、年を経た方のもとに進み、
>その前に導かれた。この方に主権と光栄と国が与えられ、
>諸民、諸国、諸国語の者たちがことごとく、彼に仕えることになった。
>その主権は永遠の主権で、過ぎ去ることがなく、その国は滅びることがない。」


ただ、「人の子」には宗教用語でキリストと言う意味以外にも
「一般的な人」の事、「遠回しに話者自身」の事などがあったらしい
(たしか昔読んだ本でそう書いてあった)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/511N7DAR9NL._SX333_BO1,204,203,200_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51JH9XMDHGL._SX331_BO1,204,203,200_.jpg

で、想像するにだけど
生前のイエスが自身を「人の子(キリスト)」として名言しなかっただけに
イエスが一般用語で口にした「人の子」なんかも思い出し
弟子たちが収録させたんじゃないかなって気がする。
「人の子には枕するところが無い」とかね。
そういう発言は案外、キリストと言う意味で深読みするんじゃなく、
普通に「人」や「私」程度の意味で、イエスは発言してたんじゃないかなぁ、と。

イエスをキリストにするのは、残された弟子の死活問題だったろうし。
ちょっとでも言質が欲しかったはず。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 19:16:33.88 ID:XS1SJdJW0.net
>>50
どういう意味で不思議なの?
仏教が理解しやすいってのは子供じみてるという意味?
わかりやすいという意味?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 20:53:27.04 ID:3ROm38bB0.net
>>100
すごい吸いそう

https://pbs.twimg.com/media/CkPS74WVEAANT2O.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 21:15:35.00 ID:DwTaFIX90.net
>>122
「人の子」はあくまでも普通の人という意味だよ。
ただし「人の子」という言葉に例のメシアのことを指しているという含みを持たせているわけ。
メシアという意味があるのではなく、メシアのことを表しているという文脈があるということ。

例えば「あいつ」みたいなもの。
「あいつ」自体には人物を特定する意味はないが、そこで話題になっている特定人物がいれば「あいつ」はその人のことになる。

だからイエス尋問の際にも「神の子か」と問い詰めている。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 22:37:07.76 ID:Bdykf0Pc0.net
マタイ福音書5の9
平和を実現する人々は、幸いである、
その人たちは「神の子」と呼ばれる。

ルカ福音書20の36
この人たちは、もはや死ぬことがない。天使に等しい者であり、
復活にあずかる者として、「神の子」だからである。

ヨハネ福音書1の12
しかし、言は、自分を受け入れた人、その名を信じる人々には
「神の子」となる資格を与えた。

ローマ書簡8の14
神の霊によって導かれる者は皆、「神の子」なのです。
ローマ書簡8の19
被造物は、「神の子たち」の現れるのを切に待ち望んでいます。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/16(土) 23:56:08.70 ID:tzLE/B+r0.net
イエスもマリアもアジア人なんだぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 00:26:02.11 ID:oIKQHAbi0.net
宗教って必ず権威付けの為に後付けの神話が作られるのよ
処女受胎なんてその典型
父親が今ひとつはっきりしないイエスの為に創られたのが処女受胎神話

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 00:36:09.63 ID:l6xTa67J0.net
そりゃ中東だしコーカソイドだけどみんなの思う白人とは違うよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 00:47:10.52 ID:5Lwfiu7o0.net
まあ肖像画の類は写真が無い時代のことなら仕方ないよな
写真が出始めた明治の元勲でさえ嘘の銅像作ってんだし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 00:52:06.49 ID:jF5DsLWk0.net
<列王記下>
エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上っていくと、町から小さな子供たちが出て来て
彼を嘲り、「禿げ頭、上って行け。禿げ頭、上って行け」と言った。(2:23)
エリシャは振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、
子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。(2:24)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 00:59:32.67 ID:uWLVpbn70.net
>>131
禿は屈辱と奴隷の証だから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 01:01:51.74 ID:7RJ87OhXM.net
ナグダラのマリアとかナザレのイエスは本家とは別人なのといつも思う

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 01:02:32.62 ID:oZrcJT5kr.net
>>7
これは当時のイスラエル人の顔であってイエスの顔ではないだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 01:04:48.54 ID:F5KzKv2D0.net
>>7
isisの画像に紛れ込ませてもわからんな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 01:53:09.70 ID:FMjdBstPa.net
>>15
だるまの自殺は贖罪だったのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 01:57:43.96 ID:ypfui/gAd.net
キリスト教が奴隷階級用のインチキだと知りつつキリスト教カルト教団の乱交パーティーに参加したい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 02:07:19.90 ID:Yc35VBEmM.net
時代時代女信者の最高位につけられた称号みたいなものだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 05:57:50.25 ID:rR1qhTVg0.net
>>125
会話が噛み合ってないというか、同じ事をいってる状態か?
まあ少なくとも福音書で、イエスは人の子をはっきりキリストの意味で使ってる
ボカしてる様子はない(個々の発言がどこまで史実性があるかはともかく)

> 3:28
>よく言い聞かせておくが、人の子らには、
>その犯すすべての罪も神をけがす言葉も、ゆるされる。

> 9:12
>イエスは言われた、「確かに、エリヤが先にきて、
>万事を元どおりに改める。しかし、人の子について、
>彼が多くの苦しみを受け、かつ恥ずかしめられると、
>書いてあるのはなぜか。

> 9:31
>それは、イエスが弟子たちに教えて、
>「人の子は人々の手にわたされ、彼らに殺され、殺されてから
>三日の後によみがえるであろう」と言っておられたからである。


該当の箇所ですら、「『キリスト』か」と言う問いに対して、
「そう、『人の子』である」で返してる

「おまえがキリストか?」
「私がそうだ。お前たちは、
人の子(キリスト)が、ちからある者の右に座り、
天の雲に乗ってくるのを見る事になるだろう」

> 14:61
>しかし、イエスは黙っていて、何もお答えにならなかった。
>大祭司は再び聞きただして言った、
>「あなたは、ほむべき者の子、キリストであるか」。

> 14:62
>イエスは言われた、「わたしがそれである。
>あなたがたは人の子が力ある者の右に座し、
>天の雲に乗って来るのを見るであろう」。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 11:23:02.73 ID:jF5DsLWk0.net
マタイ福音書5の9
平和を実現する人々は、幸いである、
その人たちは「神の子」と呼ばれる。

ルカ福音書20の36
この人たちは、もはや死ぬことがない。天使に等しい者であり、
復活にあずかる者として、「神の子」だからである。

ヨハネ福音書1の12
しかし、言は、自分を受け入れた人、その名を信じる人々には
「神の子」となる資格を与えた。

ローマ書簡8の14
神の霊によって導かれる者は皆、「神の子」なのです。
ローマ書簡8の19
被造物は、「神の子たち」の現れるのを切に待ち望んでいます。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/17(日) 11:25:02.27 ID:efDVz58I0.net
ヤコブ 「(ズイッ)」
天使 「お、なんだよ?」
ヤコブ 「一戦交えたく御座候」
天使 「なんでだよw」
ヤコブ 「では失礼致す!どりゃあ!」
天使 「なんだこいつw ほれっ(ポカッ)」
ヤコブ 「あいでええええ!!!」
天使 「w」
ヤコブ 「(ムクッ...) まだまだでござる。我を祝福せずんば行かせまじ!」
天使 「しつけええええええ!!ww お前もうイスラエルって名乗っていいよ、んじゃな(テレポーテーション)」

総レス数 141
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200