2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

衆院解散選挙確定!今だから読み返したい山本太郎の「消費税廃止」論 [182311866]

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/18(月) 05:11:47.38 ID:vOwypGja0.net ?2BP(5000)

「皆さんにね、先程、冒頭、政権交代、これが必要ですよねと言ったら、皆さん、大きな声で、そうだ!とお答え頂いた。当然です。この4年間にやられて来た事、少し挙げただけでもどれだけある?
対決法案、テレビで取り上げられるような大きなものを数えただけでも、特定秘密保護法、安保法制、刑事訴訟法の改悪、共謀罪。
でも今挙げたようなもの、それぞれ15秒以内に危惧する部分を皆さん、周りの人に説明出来ますか?15秒というみじかい時間で、特定秘密について15秒。共謀罪について15秒。こんなにヤバいものだよという事を伝えるって中々難しいですよね」

「じゃあ今の政治がどれ位マズい事なのかって事を分かってもらう為には、生活と密着した話をするしかない。1人1人がみんなに伝えていくしかない状況だと思うんですね。
その為にはどうしたらいいか?万年野党でいたい野党には関係のない話かもしれないが、この国に生きる人々の政治を取り戻したい、そう思って活動している野党に言いたい。次の選挙で、何を争点にするんですかと。
消費税廃止!先ずこれどうですか!?これ以上分かりやすい話ないでしょう?どうしてか?現在あちら側、権力側は追いつめられてますよ。下手したらとんでもないカードを切って来る恐れがある。それは何か?消費税を5%に戻します。そんな事を向こう側がやって来たら、もう終わりですよ。
TPP反対と言って結局TPPを推進したような連中ですから。口から出任せでも何でも言う奴らですよ。
先ず、野党側が消費税は廃止だと言う事を、打ち上げる必要性あると思いませんか?」

「そして、ただでさえ法人税、今もどんどん安くなっていっている。組織票や企業献金で協力してくれている方々へのご恩返しです。
法人税実効税率1990年代、50%近かったものが、今や29%に突入している。これからもっと割引して行くんですよね。それだけじゃなく、租税特別措置、税金を大割引してくれるような80を超えるメニューが用意されている。
だから真っ当に、儲けた分を真っ当に税金として収めてる企業なんて殆どないんですよ。ここ変えなきゃダメですよね。思いません?
儲けてる企業からはそれなりに頂くしかない!当たり前の事です。
ハッキリ言いたい!ない所から取るな。金持ちから取れ!
どうですか!?これだけシンプルな話に野党側が乗って来ないんだったら、万年野党でいいと居座るつもりなんじゃないですか?皆さんお尻を叩いて頂きたいんです。与党側だけじゃなく、野党側にも。チャンスはそう何度もない。ひょっとしたら政権交代のチャンスがあるのは、もうこの近くの事だけかも知れない。
だとするならこの1発に全力集中して、本気を見せる時だと思いませんか!?力を合わせて、あなたの為の政治が行われる、そんな政治を取り戻しましょう!ありがとうございました!」

http://useful-info.com/yamamototaro-speech-at-sinjyuku

終わり

総レス数 21
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200