2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ある日突然全く深夜アニメを見なくなった。全然面白くない。以前バカにしてた無趣味な人間になっちまった。助けて [461720854]

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:18:25.09 ID:WwuLZcn/0.net
>>344
まあそれコピペなんだがお前は正論だわ 過剰に深夜アニメsageサザエドラえもんまる子ジブリage してる奴らはかなり胡散臭い あれこそ代わり映えせず年々劣化していくゴミだわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:20:40.45 ID:nhhWOnTG0.net
>>348
こち亀に、女はすべてを可愛いか可愛くないかでしかの価値観でしか判断できない浅はかなで単細胞な生き物だ
こんなセリフがあったと思うけど、アニオタはまさにこのバカマンコ思考に近い

アニオタもジャニタレが出てるようなもんに夢中なくせぇマンコと同レベルの知能なんだよ
だけどアニオタはそれに気付かない、マンコと同じような客観性を持たないバカだから

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:22:47.79 ID:TM1zPmdHd.net
>>288
銀の墓守見る限りそれはない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:23:14.43 ID:qYusb5no0.net
>>349
過剰に持ち上げてくる人ならばつまりそれは気色悪いオタクだもんな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:29:02.51 ID:TM1zPmdHd.net
>>344
美少女が出てくるアニメよりワンピの方がまだ面白いよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:29:55.17 ID:8/bWeKMx0.net
どっちも面白いけどな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:31:17.79 ID:nhhWOnTG0.net
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。

ってことはだ
おまえら・・・

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:32:56.78 ID:SlQpJIWj0.net
正常な大人はハリウッドに行くんだよ
そういうもんだ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:33:24.28 ID:ZTm7Ay+Y0.net
>>128>>233あたりがヒントになるかもな
消費するだけだからバランス悪いんだよ

あと>>3>>311はないわな
お前ら自身が無趣味だから自己弁護してるだけだろ
流石に無趣味は人としてあり得ないわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:35:04.06 ID:ZTm7Ay+Y0.net
>>355
ナマポ系施設の職員(ソーシャルワーカー)に話聞いたことあるけどその人たちも「オタクはかなりの割合で発達障害が多い」って言ってたぞ
この文脈の「オタク」は昨今のリア充大学生が名乗りがちなオタクとは別物のガチオタの話な

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:40:47.10 ID:nhhWOnTG0.net
深夜アニメなんざ、元から全話見る価値があるのなんざ年に2、3本とかそんなもんだったろ
多くてもせいぜい5本くらい、あとはクソゴミカスだろ

最近は腐向けになってきて〜とか言っても対象が性欲昆虫池沼萌え豚から脳内お花畑池沼糞マンコに変わっただけで大してかわりゃしねーよw
所詮、深夜アニメ(笑)ってだけの話

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:41:24.63 ID:fl0TXyp20.net
>>358
オタクも気持ち悪いけど お前が一番気持ち悪い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:42:43.51 ID:N9erFWNU0.net
>>357
どういう論理で俺がいつの間にか無趣味って事になってるのか知らんが勝手に決めつけんでくれ
他人を少ない情報で勝手に判断して人としてあり得ないとか言う奴の方がよっぽどありえねーよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:45:19.53 ID:lt+Y+BFBa.net
>>353
その美少女が出てくるアニメってどんな作品?
まともに毎クール全てのアニメを把握してればそんなアニメ自体極一部しかないことくらい分かると思うんだけど
もちろん完璧に把握した上で言ってるんだよな?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:47:01.30 ID:3PNCegAia.net
朝アニメや夕方アニメを見たらええやん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:47:33.85 ID:nhhWOnTG0.net
まぁラブライブが受けてる時点でアニオタなんざAKB豚と大差ないわなw
腐女子はジャニ豚
つまり、アニオタ=AKB豚ジャニ豚

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:50:37.39 ID:ZTm7Ay+Y0.net
>>361
無趣味じゃないんだ?へえ
でも何を趣味としてるかは多分言わないんだよな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:52:33.29 ID:sZ6Q75By0.net
わかるわ突然飽きが来るよな
その代わり夕方アニメが面白く感じるようになったわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:53:35.33 ID:Lo9OMCRc0.net
マンネリの深夜アニメに飽きた連中にはしつこいが海外ドラマ推しだ
ブレイキングバッド以降、配信サービスの隆盛もあり海外ドラマは何度目かの黄金期を迎えている
人気作がダラダラ引き延ばされる少年ジャンプ方式のかつての海外ドラマのイメージは古い
短くてバチっと終わらせるパンチの効いた作品が増えてきている
最近面白かったのはこれだ
高校でチンポの絵が教師の車27台に落書きされる事件の真犯人を追う偽ドキュメンタリー
放送部のギーク2人が制作してる設定で、事件のあほくささと映像の真面目な作りのギャップで吹く
出オチと思いきや実はかなり練り込んだ脚本で驚くこと間違いなし
30分×8話だからさくっと観られる、暇だったら予告編観てみてくれ

ハノーバー高校 落書き事件簿
https://www.netflix.com/jp/title/80117545

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:54:52.47 ID:44H1krv+0.net
プリキュアが一番良いわ
深夜アニメは見る気も起こらん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:58:40.40 ID:DekvOMk80.net
美少女動物園は論外として
ある程度真面目そうなやつでもおもしろくないのがなあ
サイコパスとかデスパレードとかなにあれ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 16:59:55.93 ID:RTCR/8t/0.net
筋トレすればいいじゃない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:00:57.44 ID:G9WWAAC4d.net
アニオタなんて無趣味と大差ないから

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:01:20.28 ID:jfbqEVV0a.net
ゴルフやろーぜ
嫌儲でコンペ開こうぜ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:03:29.10 ID:r/QYIpO7K.net
正常な人間に戻ってなにより

374 :火達磨 :2017/09/20(水) 17:04:38.35 ID:37g7G8hQ0.net
一番最後に見たアニメがラブライブ
ここ数年で一番面白かったアニメがfate/zeroっていう奴嫌儲には多いみたいだな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:08:15.68 ID:4bOytauQM.net
海外ドラマに移行しろよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:11:41.18 ID:33MSIr3l0.net
オーディオ趣味にしてるけど映画館で使う巨大スピーカーでけもフレ観てるよ

超楽しい
https://i.imgur.com/14igK61.jpg

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:12:19.54 ID:niQ9Sa9oM.net
死んだら異世界行けるってマジ?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:14:11.72 ID:PKliD98Od.net
海外ドラマはない
三次でいいなら最初からそっち見てるしそもそも別ジャンル

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:14:23.80 ID:Hqe/y38f0.net
>>377
死んだ奴じゃないと分からない
自分で確認してみるといいぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:15:28.58 ID:sjJC9XS/0.net
海外ドラマとか日本のアニメよりテンポ悪くてゴミだぞ時間の無駄だわ映画見てたほうがマシ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:18:35.18 ID:Dpq09K4Zd.net
ノリがキツくなってきた

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:20:34.29 ID:jPiSwDfdM.net
スポーツとか楽器とか能動的な趣味じゃないと飽きたとき自分になにも残らないよな
ただそういう能動的趣味は練習が必要だったり他人と巧拙で比較されたりとかあるからね
アニメとかだらだら見てネットで批判してるだけなら楽

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:21:39.50 ID:KCn6DlSG0.net
体力が落ちるのに比例して見る本数減ってきた
最近はレコーダー起動するのもしんどい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:22:35.99 ID:Hqe/y38f0.net
>>382
水上バイク趣味だったけどもう使わない水上バイクしか残らなかったよ(´・ω・`)

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:24:17.69 ID:cl9g3dc00.net
>>260
そういう要因でアニオタはTwitterに移動したとする
そしたら残りの「2ちゃんで盛り上がってるアニメなら見ようかな」層はアニメ見なくなるだろ
そういうことかなと思ってる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:28:55.83 ID:bbpK+ap1a.net
俺も働き出したらアニメ見なくなったしゲームもやらなくなった
継続してるのは2chだけ、2chで得たうわべだけの知識でアニメ、ゲームの会話してる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:32:19.83 ID:cl9g3dc00.net
>>376
モニタどこよ
プロジェクタ?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:32:34.99 ID:8/bWeKMx0.net
>>382
まるで何も残らんってことはないよ
一応話の種にはなるからな
スポーツとかのほうが多くの人に対して話の種になるという意味ではそっちのほうが優れているかもしれんが
そもそも娯楽なんだからなんか残るとか考えてもしょうがない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:33:46.68 ID:9Ssy04410.net
PC録画→エンコするだけの機械化からめんどくさくなって辞める

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:35:43.02 ID:DhiJrw6G0.net
けいおんとかでオタが騒いでた時の東浩紀「女子高生が部活とかやってお前らに関係があるのかよ」

中年独身アニオタ「そやな」

今なるべくしてなってる状況なんじゃね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:37:09.01 ID:XeN4NmzPD.net
普通につまらない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:38:22.08 ID:85xH+MxNd.net
俺も見なくなったし嫌儲でも2ch全体でも話題にもならなくなった
これは嫌儲の高齢化なのか、アニメの質の問題か
さて、どっちだろうな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:45:22.89 ID:TM1zPmdHd.net
ナードの逃避先という歪んだ価値観を脱却しない限り
どの国が作ろうと深夜アニメは衰退する一方だろうな
そうじゃない劇場アニメは広く受け入れられてる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:48:57.85 ID:3ZFoH0nJ0.net
深夜アニメ本数多すぎるわ
あんな幼稚な物で覇権だなんだと争えるアニ豚の頭が羨ましいわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:49:52.89 ID:ZTm7Ay+Y0.net
>>385
なるほどなあ
これはあるかも

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:51:12.86 ID:3ZFoH0nJ0.net
>>287
ネットやってるとオタクの声がでかいからそう見えるよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:56:31.66 ID:85xH+MxNd.net
個人的な理由として大きいのは性欲の減退
オナニーは週2くらいに減ったし2次元にすらときめかなくなった

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:56:34.28 ID:cl9g3dc00.net
>>395
Twitterだとアニメ関するツイートは確か統計的にも多かったと思うし、別にアニメ自体が下火になったわけじゃないと思うんだよね
さっきのレスの通り、アニメを語る場が2ちゃんねるからTwitterになったことでのこったねらーがアニメを見なくなったのではないのかなと

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:57:38.92 ID:TM1zPmdHd.net
>>394
手軽に承認欲求と成功体験が満たせるからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 17:59:36.90 ID:ZTm7Ay+Y0.net
>>298
ツイッターで関連ツイートが多いから下火になってないってのは論理的におかしい
ツイッター自体の利用者数が多いこと前提になってるからね
でもまあ体感的にはツイッターの方が2chよりアニオタ多いのは明らかに感じるよね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 18:03:09.70 ID:cl9g3dc00.net
>>400
多いっていうのは割合としてだからな
まぁだいぶ前に見たツイートの統計だからそもそも根拠が怪しくて悪いんだが

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 18:12:46.99 ID:dPc/zoj9a.net
今期は、
異世界食堂
NEWGAME
メイドインアビス
だな(´・ω・`)

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 18:30:39.37 ID:eCvh2oHCM.net
>>51
独居老人が主役のアニメなんかみたいか?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 18:32:17.41 ID:cl9g3dc00.net
>>403
恋は雨上がりのようにっていう17歳の女子高生が50くらいのおっさんを好きになる漫画が人気なんだよなぁ…
読み手が高齢化してんのかなぁと思う
そういう高齢対象の漫画アニメはもっと増えるかもね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 18:36:19.54 ID:fn9OP4/q0.net
そうなってなんとなく海外ドラマ観たらどハマりした

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 18:38:44.97 ID:c/aKJYW80.net
次の話見るのに1週間待たなきゃいけないのがきつい
12話とか13話まで見ても原作付きだと中途半端なところで終わるのもきつい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 18:41:31.35 ID:FOEBfjulM.net
>>12
プリプリ観ないとかニワカ丸出しだな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:09:25.97 ID:yUHucLwi0.net
単純に、映像として最近のジャップアニメって絵がペラいから見る気しねえんだよな
セルやめてただでさえペラペラなのにそれに拍車をかけてペラ化が進んでいる
ロボットアニメがつまんなくなったのもそれが原因で
ロボットの厚みや重み――つまりリアリティ――が絵として表現できないからつまらない

そこにゼロ年代以降のキャラクター消費というトレンドまで積み重なって
「物語」の希薄化を招いている
「家族」という個人にとって最初にして最小の「政治」すら煩わしいし痛い現実だから見たくない、
というオタクの欲望に徹底的に寄り添った結果、対立をもたらす「大人たち」は画面から消え失せ
いまや異性すら予定調和を破壊する異物として退けられ、
成熟を永遠に許されない同性の美少女(男子)たちの日常=非物語が踊るキャラクター消費が幅を利かす
そこには、自意識の問題を社会や政治という中間作用をバイパスさせ世界の問題と短絡させる、
あのセカイ系にすら存在したモチーフも描かれない
エヴァでシンジくんが直面した「家族の問題――世界の問題」は、そのまま不存在の次元に消却されている
しかし、家族も社会も政治も、オタクの周りから消えてなくなったわけではないのだが

80年代のオタクがどんなものだったかは、かなり偏ったソースとはいえ、DAICON4をみればわかる
あれをみると、あの当時のオタクにとって美少女は確かに主題の中央にあったけれども、
同時にSFや特撮も消費の中心にあったということがわかる(まあSFのコンベンションだから当然といえば当然だが)
つまり、ヤマトやガンダム(そしておそらく999も)がオタク第一世代にとって大きな意味をもち、
そしてそれらがみんなSFだったということは決して偶然ではなかった
オタクにとって欠くことのできない教養としてSFが存在した時代に、フィクションとして
首尾一貫した世界観と世界のルールの体系をまがりなりにも持つSFは、ナンセンスなフェチズムの
寄せ集めとしかいいようがないオタクの想像力の世界に、唯一「構造」をもたらすものだったのだろう
自己という自閉的な世界の外側にある世界を知覚し、理解しようとすること――それはしばしば衝突と、
困難な咀嚼の過程を含んでいる――それについてSFがオタクに果たして来た役割は、おそらく相当に大きい

まあ今のジャップオタクが制服来たキャラクターの性愛以外の「物語」を描けないのはある意味当然で
それはオタクが馬鹿になったからだとしかいいようがないのだが、もっと詳細にいえば上にようになる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:11:07.12 ID:FUFVIQ1Ca.net
萌え豚と腐女子のオナネタにすぎないからな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:22:12.28 ID:TM1zPmdHd.net
>>408
絵は昔よりも進化してるから
ペラいのはストーリー

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:24:22.80 ID:cshqwt0G0.net
社会的にアニメは批判されてるがアニオタみたいな奴はアニメ見て引きこもっててくれた方が助かるってのが本音なんだよな
そいつら無理に社会に引っ張り出しても迷惑

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:25:08.51 ID:BOu9yQJCa.net
既視感ばかりで見る気も失せた

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:28:28.74 ID:yUHucLwi0.net
ぜんぜん進歩してないけどな、まあ地上波レベルの「平均的な質」なら確かに上がってるんだが
上澄みの長編やOVAレベルでは80年代から90年代、いいとこゼロ年代初頭のセルアニメーションの
クオリティを全然超えられていないのが、ジャップアニメ
さらにいえば、平均的な質とやらも最近の東映の仕事を見てると色々疑問符をつけざるを得ない
90年代のシンエイ動画やサンライズなどの子供向けアニメーションのクオリティは今みても高い

https://www.youtube.com/watch?v=xAYHErCVMHs
https://www.youtube.com/watch?v=bXE4wO-Qt48
https://www.youtube.com/watch?v=tkwOPVoLrnA
https://www.youtube.com/watch?v=6JQslM0ChAY
https://www.youtube.com/watch?v=pXcz58PJ4kI
https://www.youtube.com/watch?v=HLB9FUHad4c
https://www.youtube.com/watch?v=nOV_mpwkU8Y
https://www.youtube.com/watch?v=IsMTpSDAGxM
https://www.youtube.com/watch?v=xukD1FNOZkM
https://www.youtube.com/watch?v=Zkl7RAd8IDI

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:29:41.40 ID:9OtLiPsrM.net
俺含めたケンモメン4-5人くらいでアフリカやアジアを縦断横断してみたいわ😊

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:30:35.72 ID:LL3Cg9YNd.net
ストーリーやキャラがどこかで見たものばかりで飽きた
見れば見るほど経験がたまって飽きてくるから皆どこかでやめる事になる
若いうちにはまれるのはそれしか知らないから

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:31:04.56 ID:TM1zPmdHd.net
>>411
キモオタや腐まんこから金巻き上げるビジネスが横行してるし
文句言わず金だけ出してブヒブヒ鳴いてろが本音だよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:31:08.86 ID:C1SY+JWs0.net
>>394
0話切り含めて1日3〜4本、一週間で21〜28本が丁度いい数だね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 19:57:56.83 ID:b6BLan6e0.net
わかる。

最初は好きだけど、
段々と見るのが義務的になって
つまんなくても頑張ってみる。
そして見るのが疲れてくる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 20:36:22.83 ID:hXx11Xekd.net
今更ニコ生でもハマる宜し
漏れはひとりぼっちじゃないんだ的錯覚が得られてええぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 20:47:51.92 ID:Ze5Ssnas0.net
振り返るな次のステップが現れたんだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 21:03:51.19 ID:PDtCejs9a.net
大体1クールだからな
いまいちキャラに感情移入できないまま終わるから話も入ってこない
ニチアサとかテレ東でやってるやつとかの子供向けのほうを楽しめる体になってしまった

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 22:10:03.81 ID:0P6GnZJT0.net
声優の結婚ラッシュで冷めたんだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 22:16:56.17 ID:KFXWAgX0M.net
解るわ
ちょっとスマホいじったら寝るしか楽しみがない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 22:31:41.14 ID:dQEi04ZDa.net
アニメも飽きて無趣味だったが通勤用に125のバイク買ったらすっかりハマってしまった
もっと大きいの欲しくて少し仕事する意欲が湧いてきた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 22:42:18.62 ID:VBvcgjvK0.net
確実に儲かる実用品しか無いもんな
博打の冒険が不可能になったんだろ
アニメだけじゃなくて今の日本の全てにおいてそんな傾向だし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 22:54:17.61 ID:UO3EwGT10.net
安牌だけ狙って使い捨てだの時代が悪いだの言ってるんだからお笑いだって
製作者も消費者も3ヶ月先の事しか考えられないんだろうね
どこ見てもまともな奴がほとんどいない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 22:55:31.27 ID:hYhAHD7h0.net
勉強しろ。捗るぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:06:02.02 ID:6dhu8CCE0.net
異世界スマホくらいしか楽しいのない
帰ってきて何本もアニメ見てラジオ聞いて寝てた日々はもう来ることはないな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:09:01.55 ID:dfnIhrKV0.net
お前ら人よりアニメ見てるんだから内面的に得たものも相当多いんだろうな
てかそれで何も得られなかった奴って逆にどんな生き方してんの

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:12:24.90 ID:jAgIWzL50.net
学生主人公ばかりだし当然

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:13:30.44 ID:Mipcwj170.net
アニメに限らず不作すぎ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:13:50.89 ID:OBqZSsXd0.net
競馬が楽しいよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:17:22.53 ID:9i8bXz/L0.net
>>429
薄っぺらい深夜アニメで何も得られる訳ねーだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:38:36.19 ID:eZ+VhcD+0.net
ガルパンラブライブSAOみたいな馬鹿らしいのがヒットしてみんな冷めたんだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:39:29.26 ID:8q9wraSNM.net
ラノベ原作のかったるさ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:39:32.44 ID:auFkNIoT0.net
あんなもんは飽きるようにできてる
ずっと変わらず楽しんでるほうが異常

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:48:49.90 ID:vX+acavn0.net
ガンプラとか久しぶりに作ると楽しい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/20(水) 23:49:34.91 ID:U+NKBXNT0.net
キモオタからオタが抜けちゃったってやつか

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 00:10:15.06 ID:iaVgRyVi0.net
>>1
http://yohsuken.up.n.seesaa.net/yohsuken/image/ig143-thumbnail2.jpg

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 00:31:55.24 ID:rhosiUyuM.net
釣り
楽しいぞ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 00:59:45.69 ID:h3FL8In70.net
このスレに書かれてたBACCANO観てるんだが
やべえ・・・引き込まれる
今のアニメとは完全に時空が違う

そりゃこのレベル観てきた人たちにすれば
今のアニメなんかゴミ程度に映るはずだわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 01:02:55.55 ID:batFJUv7a.net
よほど面白いアニメがあれば観るようにしてるが
基本は映画ばかり観るようになっちまった
アニメは時間を浪費してることにある種の快感があるけど
それを純粋に楽しめたのも大学時代までだったな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 01:05:46.28 ID:LzIsiIr90.net
オタ趣味でも何か熱くなれるのがないと何のために生きてるかわからないよ
年取ってもオタ趣味に没頭できるやつは見下されてるけど羨ましくもある

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 01:07:22.70 ID:7kln/WaVM.net
苦行のように録画したのを見ててふと我に返る時はあるな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 01:10:51.00 ID:fS/cENNC0.net
>>441
その頃はアニメのピークだから漁ると面白いぞ

今のアニメは作画が良いだけで中身はどれもいっしょ
主人公tuee周りyoee、青春という名の感動ゴリ押し、アイドルわらわら…こんなのばっかだからな
内容を語る必要もないし見る必要もない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 01:14:23.14 ID:upAxEF+q0.net
今期は賭ケグルイとボールルームとメイドインアビスがあるから豊作

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 01:17:59.26 ID:upAxEF+q0.net
>>413
進み方クソだろシナリオと演出が幼稚園だわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 01:18:38.27 ID:MhExpFyq0.net
アニメに限らずドラマ・映画などの映像系は
消費拘束される時間と情報量のコスパが悪いからな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 01:20:08.94 ID:++4yoSlq0.net
無料小説でアニメが驚くほどつまらんな
これでも面白いと思うやつがいるんだから
本物のオタクは尊敬できる
なんか普通の奴とみるとこ違うんだろうね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 01:25:25.00 ID:fS/cENNC0.net
アニメ業界って黄金期と暗黒期のサイクルがあるよな
一度何かが流行ると周りが真似しだすから本当に面白くなくなる
一つ前の暗黒期も見るものなくてゲームとかやってたな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 01:53:32.15 ID:bGqYlpyB0.net
>>376
防音工事とか、した?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 02:26:23.89 ID:JhhKGmR60.net
時間を無駄にしたくない、だからこそアニメを全力で観るんだ!

今は2chとかニコ動観てるから…仕事の前だと落ち着かないから…
もう据え置き機の電源入れるのと同じぐらい観始めるのに気力が必要になった
ちょいちょいで始められるブラウザゲーとソシャゲまじさいっきょ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 02:30:27.66 ID:GVpfTXrc0.net
気づいたら今楽しみなのはドラクエちびちび進めるのと晩酌とAmazonビデオの有田と週刊プロレスしかないわ

今からはじめてみないかと友だちから誘われてるのは
ジム通いで筋トレ
海釣り イカやらサバやら
ゴルフ
の三つなんだかどれが良い?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 02:43:09.10 ID:EWEkU53md.net
ゲームはある時期から唐突に全くやらなくなったな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 02:58:07.49 ID:NHX5KPnl0.net
>>453
3つともできるだろ
2つなら筋トレとゴルフいいんでね?
1つならやりたいやつ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 03:17:32.72 ID:IbiEHhcJ0.net
チャイカやってた頃は放送してるのほとんど見てたけど、最近は毎期1作見るか見ないかになった
今は彼女が勧めてくる刀剣乱舞だけ見てる
その前は進撃の巨人
他は録画すらしてない
代わりにNHKスペシャルや池上彰のニュース解説を見るようになった

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 03:49:23.78 ID:dss8dpza0.net
>>413
なろうやラノベ原作のゴミが大量にあるから平均は相当落ちてるぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 04:40:29.06 ID:D7/dKq1U0.net
サウスパークのトゥィーンウェーブ回見て来い

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 07:14:31.98 ID:th/3oPQqd.net
作品多すぎて思い入れしにくいからなんか見る気なくなるよね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 07:36:34.32 ID:lcXge7Yn0.net
アベマで過去の名作がやってるからそっちばっかり見るようになった
今のアニメは資金回収がシビアになってて無難と思われるようなのばっかり粗製乱造してる感じだか
どこかで見たような似たようなのばかりになって結果的に視聴者も離れる悪循環に陥ってる気がする

そもそもの根本原因は不景気で内需が崩壊してスポンサーやキモヲタの円盤買う金が無くなったことにあるからアベが悪いんだけど

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 07:36:46.38 ID:HjpZ84XId.net
歳を取るのは怖いものです…
俺はそれをのびハザでしっかりと学んだからね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 07:44:32.68 ID:zZq+8pTS0.net
アニメって絵柄がチョット違うだけで全部同じ話じゃん

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 07:49:46.28 ID:jTe+m40B0.net
アニメはエヴァ初代ガンダムレインフリクリぐらいしか見たことない元サブカル糞野郎だけど
最近シュタゲと物語シリーズ見たらハマった、特に物語シリーズ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 07:57:18.71 ID:0hDGXp3L0.net
健常者乙

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 08:33:51.50 ID:+xF1yeDka.net
>>19
きめぇwwwww

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 09:17:02.75 ID:bRVa7qA8a.net
アニメはとっくに飽きたけどゲームと音楽は飽きないね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 09:54:16.16 ID:0/qzQRWPa.net
>>51
発達障害は子供時代で時間が止まってるからなあ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 11:14:13.04 ID:N5kcHY7n0.net
映画や洋ドラみればいいじゃん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 15:35:45.41 ID:SPfFlI52x.net
>>293
確かにそうなったらおしまいだ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 15:37:04.19 ID:SPfFlI52x.net
>>463
俺は化物語だけだったな面白いと思ったの
なんか後は惰性感が

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 15:41:17.73 ID:/b/hPGFS0.net
洋ドラが毎週見れるよ
クリミナルマインドとキャッスルがおすすめ
https://vod.dlife.disney.co.jp/web/

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 17:15:28.37 ID:vVJwD690M.net
ないわ
Netflix一択だろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 18:08:40.16 ID:bGqYlpyB0.net
いまはメイドインアビスしか見てないわ・・・、パンツが見えるとかおっぱいが揺れるとか無能で平凡な主人公男子がなぜか女の子にもてまくるとかw
そういうのはゴミだとわかった・・・

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 18:09:19.02 ID:RYje3zaoa.net
>>463
けもフレは見よう

10年代最強のアニメほぼ内定してるぞ大真面目に

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 18:11:25.06 ID:T7nqgAFq0.net
数年前にネットフリックスが日本に来て情強はみんな海外ドラマに移ったんだが

今の海外ドラマは面白すぎてアニメなんて幼稚なもん見てられんわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 18:35:58.85 ID:vVJwD690M.net
本当にそれ
未だにアニメに固執してるお友達たちは
ちんちんがムズムズするタイプの絵が動かないと
いっさいの興味を示せない知的障害者だからしょうがない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 18:37:52.62 ID:vVJwD690M.net
でもオレンジイズニューブラックを全く脚本そのまま萌えアニメ化したら
抜きすぎて今頃金玉の中身なくなってただろうな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 18:51:01.67 ID:vVJwD690M.net
つうかこれ系のスレでいつもたくさんの情強が親切にも海外ドラマについて教えてやってんのに
24やらプリズンブレイクやらの大昔の認識のまま
引き延ばしだクリフハンガーだのとんちんかんな言い訳して
つまんないアニメに固執する奴ら本当に障害者だと思う

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 18:53:29.37 ID:T7nqgAFq0.net
ファーゴ、ブラックミラー、ナイトオブキリング、アメリカンクライムストーリー、13の理由
最近じゃ一話完結とか1クール完結が人気の主流だからな
こないだ配信されたばっかりのハノーバー高校落書き事件もそうか これはマジで傑作だった

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 18:57:06.61 ID:M/8ITviQ0.net
>>1
見なくていいならそれでいいじゃねえか
そのうちまた見たくなったら見ればいい
ガルおじなんかTVアニメ観るの宇宙戦艦ヤマト以来とか未来少年コナン以来とかだぜ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 19:03:33.35 ID:o6mi7wLe0.net
ふと思ったんだけど海外ドラマってエッチなの全然ないの?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 19:05:39.56 ID:vVJwD690M.net
ハノーバーちんぽこは面白かったな
気合い入った手コキ検証CGクソ笑った

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 19:08:56.42 ID:GMQuSctN0.net
やることなさ過ぎて勉強し始めたら末期

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 19:09:20.35 ID:vVJwD690M.net
ガールフレンドエクスペリエンス
JDがデートクラブの娼婦になる話
アマプラで観られる

スパルカタス
剣闘士奴隷の反逆の話
エロメインじゃないけど、美人のセックスシーンたくさんで普通に抜けるほどエロい
ドラマとしても傑作なのでおすすめ
ネトフリにある

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 19:36:57.70 ID:hsLThTzO0.net
よゐこのマイクラサバイバル生活が楽しみ
早くシーズン2

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/21(木) 22:07:56.82 ID:0PNUG1VxM.net
アームズとかドットハック見てた頃が幸せだったな
※個人の感想です

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 07:40:08.06 ID:zeliaaR10.net
ストーリー好きは海外ドラマ
二次元ポルノ好きは深夜アニメ
一般人の好奇心が満たされるのは海外ドラマ
豚の性欲が満たされるのは深夜アニメ

綺麗に住み分けできてるな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 08:09:04.75 ID:NFhkrVwZa.net
http://i.imgur.com/NiFFiNX.jpg

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 08:44:23.52 ID:DKELfxoSd.net
>>43
ホウボウ?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 08:56:28.15 ID:wyb/iKfv0.net
ちょっと前の見逃してた奴で評判いいのを見てる

今Cを見てるが、おもろい

総レス数 490
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200