2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】イオンモール松本オープン!!開店前に松本市民4000人の行列 プレオープン5日間で約20万人が来場!! 長野市土民歯ぎしりww [599951212]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:22:59.19 ID:SmKZEjLT0●.net ?2BP(2000)

「イオンモール松本」(松本市中央4)が9月21日、グランドオープンした。

ハイタッチをする高橋愛さん
JR松本駅から1.5キロに立地し、鉄骨造り3階建(一部2階建)で、敷地面積約6万2500平方メ
ートル、駐車場台数約2300台。「晴庭(ハレニワ)」「風庭(カゼニワ)」「空庭(ソラニワ)」の3
棟に約170の専門店が出店する。コンセプトは「信州のまん中で、しあわせ時間」。
当日は10時のオープンに先駆けて多くの客が来場し、4000人が列を作った。オープニングセ
レモニーは、旧カフラスの外壁などを保存再生した「片倉工業旧事務所棟」がシンボルとし
て迎える「きらめきコート」で開催。イオンモールの吉田昭夫社長は「松本の良さを取り入れ
た施設になった」とあいさつ。菅谷昭松本市長は「城下町の町並みとの調和を強く意識した
外観を目の当たりにして、個人的にも胸に去来するものがある。地域コミュニティーの交流、
情報発信、健康促進の拠点として、町のにぎわいと地域経済の活性化につながれば」と期
待を寄せた。

商圏は、車で30分程度、約12万世帯・約30万人とし、年間800万人の来店を想定する。今月16
日から近隣住民に向けて実施したソフトオープン期間では、5日間で約20万人が来場した。
https://images.keizai.biz/matsumoto_keizai/headline/1505973738_photo.jpg
https://matsumoto.keizai.biz/headline/2453/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:32:56.58 ID:7y3dP6yU0.net
長野にはアゲインがあるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:33:04.55 ID:Lf89v7BOd.net
>>17
チンネキと クマくらいは居る

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:33:10.51 ID:Sv4XQFygM.net
雪の無い時期はアリオ上田の客まで持っていきそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:33:29.47 ID:pvXD5Eo00.net
パルコとイオンモールがある松本こそ県内最強

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:33:37.36 ID:SmKZEjLT0.net ?2BP(1000)

長野市は善光寺に東急、MIDORI、ドンキが有ります。他は田んぼか畑だけです。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:33:53.60 ID:xLmWrO+50.net
松本城そばのとりでんラーメンが美味い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:35:18.42 ID:lc4b1aVnM.net
まじかー🐱

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:35:40.38 ID:AU66pmT/0.net
長野は駅内のモールがイオンみたいなもんじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:35:52.97 ID:y/TL57mO0.net
松本と上田ではどっちが田舎なの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:35:58.30 ID:dMUkbyd60.net
松本:城下町
長野:門前町


もんぜんまちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜぜぜんこうじwwwwwwwwww
牛にひかれてwwwwwwwwww善光寺wwwwwwwwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:36:22.14 ID:ACuW0K4m0.net
まーた対立煽りか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:36:45.77 ID:lc4b1aVnM.net
まーつもとー!


まーつもとー!🙆

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:36:52.66 ID:77C3ODYL0.net
なんで高橋愛?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:36:52.79 ID:+7Irkmvid.net
イオンシネマがここら辺で唯一の映画館だったりする地方多い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:37:07.39 ID:vgP6rs3Q0.net
駅前死亡のお知らせ
未成年がいるって噂の本番あり風俗があったらしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:37:30.61 ID:BcrT4yP80.net
>>27
新幹線の駅がある上田のほうが都会ずら

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:37:35.90 ID:dMUkbyd60.net
松本の道はうんこ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:37:39.05 ID:JJMkyRAJp.net
>>9
これマジだわ
思春期のイオンは家族で行けない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:39:13.16 ID:2NMKUGPNa.net
行きたい理由がわからない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:39:27.83 ID:SmKZEjLT0.net ?2BP(1000)

長野市民は
「篠ノ井の南長野運動公園南に日本最大級のイオンモールが出来る予定だったが、進出の可否を長野市の検討委員会で審議された結果、潰された。」
この事件からイオン憎し、松本憎しが日に日に強まっていきました。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:39:57.00 ID:7MawYUGqd.net
一方長野市民は駅前にドンキができて歓喜していた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:39:58.85 ID:n7GSh6h6d.net
終わりの始まり

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:40:08.33 ID:wBMW+xeD0.net
ららぽーとを誘致しよう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:40:58.24 ID:K6sKoQP20.net
東京23区内にも早よ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:41:26.99 ID:y/TL57mO0.net
長野市って何があるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:41:58.22 ID:SmKZEjLT0.net ?2BP(1000)

長野市vs松本市 「川中島の戦い」は続いていた

県内で並び立つライバル都市同士ほど、意識し合うものはない。なかでも長野県の県庁所在地である長野市と県央に
位置する松本市の“犬猿の仲”は有名だ。数年前に松本市内に移住したライターの北尾トロ氏はこんな体験をした。

「引っ越してから猟を始めたのですが、僕の猟の師匠は長野の人だから、長野まで行って猟をやる。
そのことをうっかり松本の猟師に話したら『は? なんで?』と露骨に不機嫌になった。
一方、長野の人には『東京に出るのも速いし、土地も広いし、長野のほうがいいのに』ってさんざん言われました。

 この話を裏付けるように、両市民はこう話す。

「松本城をはじめ、松本には文化がある。松本市民芸術館があって、演劇が盛ん。
クラフトや民芸家具などオシャレなイメージだけど、長野のほうはジジくさい」(松本市民)
「廃藩置県の時、長野を中心とする長野県が松本市中心の筑摩県を吸収合併した。歴史的に見ても長野市が上に立つのは当然。
新幹線も通っているしね」(長野市民)

 そもそも、この争いの発端は、明治や江戸よりも古い。前出・北尾氏が言う。
「もともと長野と松本は国が違う。川中島の戦いの時、上杉謙信が長野側で、武田信玄は松本城を根城としていた。
それが同じ国になっているから、“好きで一緒になったわけじゃない”と。川中島の戦いは、400年以上経ってもまだ続いているんだね(笑い)」
http://www.news-postseven.com/archives/20161110_461986.html
https://parts.news-postseven.com/picture/2016/11/nagano_matsumoto.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:43:18.88 ID:2Rwu4ZO4a.net
蕎麦の名店集めろよ(´・ω・`)
山奥まで行くのめんどい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:43:49.24 ID:eMnc7ueL0.net
>>44
同じ県内で争ってるとかマジで土民だなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:44:15.44 ID:BcrT4yP80.net
南信「俺たち蚊帳の外、ワロタ」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:44:25.42 ID:wYGlx+nTa.net
>>22
松本パルコは撤退するぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:44:25.76 ID:sAxyvmTu0.net
ジャップの消費行動は画一的
個人商店を育てる気風がない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:44:27.46 ID:oIm5dQO90.net
長野駅は久しぶりに行ったら駅がカッコよく改修されてたな
オリンピックの借金で困ってるんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:45:00.35 ID:Odd73ch8p.net
カタクラモールか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:45:40.59 ID:/Fcds+YW0.net
イオンモールとかどこも同じテナントで飽き飽きなのに糞田舎ではまだ通用するんだな
乱立するほど人口もないから意外と良いかもな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:46:54.62 ID:X5gYDJBp0.net
リニアが開通したら飯田が勝つから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:47:17.94 ID:dJ1DPPOXa.net
長野は新幹線あるからいったことあるけど、松本とか行ったことすらないぞ
あんな未開の地どうやってたどり着けばいい?

55 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/09/22(金) 15:47:20.23 ID:H/egemGl0.net
松本市にも新幹線あるといいのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:47:25.38 ID:U9NDlp97a.net
周りの店や商店街終わりやな
岡山もそうなったし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:47:26.23 ID:Faoc5kyHE.net
前橋と高崎の小競り合いみたいなもんか
同県内で確執ってクソしょうもないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:47:31.02 ID:7MawYUGqd.net
いきなりステーキに大行列でワロタ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:47:35.33 ID:dMUkbyd60.net
長野はせっかく駅カッコよくなったのに向かいの一等地にドンキホーテとか台無しもいいとこだよ
あそこの平安堂はいわば長野県民の知性の象徴だったのにそれがドンキホーテになっちゃったんだから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:48:24.85 ID:dMUkbyd60.net
>>54
新宿から中央線で一本やぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:49:19.16 ID:wVzUDcAlM.net
イオンは凄い
未だにレイクタウンは週末渋滞だし大型連休とかだと駐車場入るまでに1時間とかかかる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:49:39.75 ID:k0eHPEal0.net
>>53
飯田は吸い取られて衰退するだけ
飯山の駅前みたいになるだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:50:02.06 ID:cnSY68Wv0.net
松本駅で食ったラーメンが死ぬほどまずかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:50:30.19 ID:zEoBz0Mi0.net
11/23にイオン甲府昭和が増床オープン
イオンだけが景気がいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:51:27.61 ID:YAu/7Gl30.net
松本って長野の松本?
長野ってどこにあんの?埼玉から行ける?
松本山雅警察に怒られたりしない?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:51:45.45 ID:k0eHPEal0.net
>>63
松本駅でラーメン食っといて
松本がどこにあるかも知らんのかよ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:52:51.16 ID:CT3/qMWm0.net
長野は北陸新幹線の改名と共に終わりを迎えた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:53:25.33 ID:YAu/7Gl30.net
長野って虫食うんだろ?
頭大丈夫なの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:54:45.73 ID:AU66pmT/0.net
>>38
あそこ野球とサッカーのスタジアムあるしイオン出来たら賑わっただろうな
まぁ地元のサッカーチームがクソ雑魚すぎて集客能力無さそうだけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:55:59.45 ID:dJ1DPPOXa.net
>>60
駅すぱあとて検索したら5時間半とか出てワロタ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:56:15.76 ID:jFnQ3/odM.net
ケンモメンもイオン好きだからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:56:30.21 ID:ZCg22ou40.net
新宿と池袋が仲悪いとかないのにな
松本市と長野市も仲良くやれよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:56:38.01 ID:0LEsSxpn0.net
>>7
松本は思ったより何もないぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:56:40.97 ID:zG23Ag7i0.net
>>52
どこの百貨店やファッションビルに行っても入ってるブランドは似たり寄ったりやぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:56:44.47 ID:5RFYSqOh0.net
>>42
イオンモールを作るには道路が必要だからまず道路を作れ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:56:58.58 ID:wYGlx+nTa.net
>>70
二時間半だぞ情弱

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:57:31.78 ID:2/wB/+Eqd.net
アイシティが反対運動してたが建っちゃったね
潰れるのも時間の問題か

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:57:46.76 ID:0/Nk06zG0.net
日本全国の田舎者へ
https://www.youtube.com/watch?v=qQu7cnPHAZM

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:58:00.82 ID:eYW7Fyfv0.net
あんな道路事情微妙なとこに作って大丈夫なのかと、ちょっと心配になる
中心街と共倒れじゃないか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:58:13.32 ID:vJpq8LfN0.net
松本駅前はまあまあだったが、長野市は開けててびっくりした
それよりも東京側にある甲府はなぜあのザマなのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:58:16.80 ID:5RFYSqOh0.net
>>46
割と普通だぞ
遠江VS駿河なんて有名だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:59:02.25 ID:ORoExKwx0.net
>>70
馬鹿なのか?各駅しか乗らないのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 15:59:24.91 ID:dCsDXV600.net
>>5
新宿から電車1本で行けるくらい知ってる。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:00:34.30 ID:VQYZtyQad.net
>>72
廃藩置県で長野市(長野県)と筑摩県(松本市)が合併して県庁所在地が松本市に決まる

県庁所在地完成間際に長野市民が放火して全焼

解体作業している最中に長野市が勝手に県庁所在地を建てる

長野市「もう建てちゃったから」ってことで県庁所在地は長野市になった


こういう経緯があります。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:01:08.39 ID:Ayx8Sb7s0.net
>>64
ジャップ、イオンに支配される

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:02:34.87 ID:ORoExKwx0.net
>>72
新宿や池袋なんか地元民がいないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:02:48.03 ID:3QvQHDoad.net
>>42
板橋だか北区だかに無かった?

松本市民と長野市民て一触即発レベルでものすっごく仲悪いらしいけど何で

88 :イモー虫 :2017/09/22(金) 16:03:19.63 ID:+5aufu8aK.net
ネトウヨは今イオンモールを叩けない
なぜなら加計問題でイオンモールが登場するから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:03:44.29 ID:s/HNAsPE0.net
東口?の駅に向かう通りの走り辛さは異常?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:06:26.25 ID:1VrQfrzx0.net
松本って地方都市ででかいイメージあるけど近くにでかい店なかったのかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:06:52.48 ID:3QvQHDoad.net
>>84これが理由か
長野県て周辺県の中でも飛び抜けて被差別部落が多いし陰湿なんだろな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:07:04.27 ID:aGUAvCTe0.net
>>20
へー、一応いるんだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:07:04.45 ID:SB6+F0XB0.net
イオンのマップを見るとどこも大体同じ店しかなくてビビる
斬新さがないのよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:07:48.29 ID:D0QuaEBQ0.net
今更イオンに並ぶって
どんだけ情弱ばかりなんだよ

あんな所、一般人は行く場所じゃないぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:07:58.79 ID:xLmWrO+50.net
長野VS松本VS飯田

同じ県でもめっちゃ仲悪い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:08:23.25 ID:wl2EFfv+M.net
>>47
南信のおまえらにはアピタピアゴがお似合いだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:08:52.65 ID:eYW7Fyfv0.net
>>80
甲府に関しては地元商工会の失策としか言いようがない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:08:58.29 ID:ZmLf+4WFM.net
ネトウヨがいない美しいモール

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:09:19.54 ID:D0QuaEBQ0.net
>>84
俺だったら、長野市の県庁に放火するな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:10:20.42 ID:2dy6aunK0.net
>>80
甲府は酷いね、まあ新宿まで1時間だからな
みんな東京に買い物、遊びに行くんだろ
俺は諏訪だったけど高速バス3000円くらいで
東京まで3時間半かけて時々行ってた高校時代

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:10:51.29 ID:ORoExKwx0.net
>>95
飯田は別に関係ない
というより相手にもされてない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:10:57.75 ID:uc5G05z5r.net
イオンモールない県ってあるの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:11:48.99 ID:rHr989ys0.net
>>84
暴走族の縄張り争いレベルの土人っぷりに笑う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:11:55.58 ID:AdD5e5obd.net
長野市民だけどマジギリギリしてるわ
松本はパルコもあるしイオンもある
長野まじ何もないからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:12:09.41 ID:ax48h4JE0.net
>>96
悲しいけど実際その通りで困る

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:12:21.09 ID:nlG34r+V0.net
あのコピペ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:12:26.88 ID:UWWuziJuM.net
>>96
久々に飯田行ったら
サティがイオンになってのはショックやった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:12:58.07 ID:AWFhDgqG0.net
今治もイオンモール出来て商店街とフジグラン死んだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:13:35.79 ID:go3u4BrCa.net
ネトウヨはイオンには行かないからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:14:24.72 ID:S88/vlw2a.net
>>108
今まで商店街が生きてたみたいな言い方すんなや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:14:35.78 ID:eMnc7ueL0.net
地図でどう見ても2つに地域別れてるし別の県ならよかったのにね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:15:20.07 ID:Z+xtGz/l0.net
>>111
もともと別の県だから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:16:14.90 ID:5RFYSqOh0.net
>>93
斬新さが必要か?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:16:53.96 ID:ET2TjaUv0.net
毎度いるイオンモールがなければ商店街と個人商店が生き返り地域が活性化するみたいなことを書いてるのは何なんだ?
現代では観光客の来ない商店街なんてどこも死に体だろ、田舎は車文化根付いたから車で行けない商店街とは相性悪いし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:18:44.49 ID:hSXSWsQ70.net
>>87
×長野と松本は仲が悪い
○松本が一方的に長野を憎んでいる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:18:44.67 ID:2h1FEZPP0.net
静岡市 vs 浜松市 どっちも政令市 将来性なら浜松市

長野市 vs 松本市 長野市優勢だが松本市も粘ってる

旧浦和市 vs 旧大宮市 さいたま市万歳

前橋市 vs 高崎市 ここも合併しちゃえよ

水戸市 vs つくば市 つくば市圧勝中

福島市 vs 郡山市 福島市没落中 

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:19:09.21 ID:O+JISkvzd.net
駅前のヨーカ堂どーなったん?
バスセンターんトコの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:19:39.14 ID:J/HALZ4Wd.net
>>84
長野市が10:0で悪いじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/22(金) 16:19:40.98 ID:aGUAvCTe0.net
>>116
さいたま以外全部土人の争いじゃん
しょうもねえwwww

総レス数 413
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200