2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ、ヒット要因が判明 「どんなフレンズも互いを尊重する優しい世界を描いている」 [765875572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/27(水) 11:40:35.64 ID:aG3D5CxQ0.net ?2BP(1000)

2017年1月から放送開始したアニメ『けものフレンズ』が、今ネット上で話題に! ネットでは『けもフレ』のファン、
通称「フレンズ」たちが作中のかばんやサーバルなどのキャラクターたち(こちらもフレンズ)の愉快で楽しい会話を真似たり、
様々な作品に対する考察や感想がネットで話題になっています。

そんな『けものフレンズ』のすごーい!流行ぶりですが、アニメ制作会社ヤオヨロズの取締役・福原慶匡さんも「この事態に困惑している」
というコメントをしているように、制作サイドすら「なぜ」このようなブームになっているのか見えていないという状況です。
そこでその謎を解き明かすため、フレンズのみなさんが思う「流行った理由」を募集致しました!

アンケートでは、「『けものフレンズ』が話題になった理由は?」として、「作品の魅力」、「キャラクター」、
「ネットの影響」、「その他」、「分からない」の項目でアンケートをとりました。アンケートの結果は下記のとおりです。募集期間は、1週間(2017年2月11日〜2017年2月18日)です。
アンケートを募集すると、約1500もの返答が集まりました。多くの方が「なぜ、流行ったのか?」と疑問を持ちつつも、
それぞれに答えがあるようです。そんな結果が下記のグラフです。

https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1486706920_1_4_cd6a63d65431adafa96c1b1a8992096b.jpg

全文は
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1486706920

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/09/27(水) 16:54:05.50 ID:xwPpD/Cq0.net
>>12
リベラル論議でも出てくるけど、こういう人達ってガチなん?
つまり、「寛容なんだから不寛容にも寛容じゃなきゃおかしいよな」なんて主張を本気で、
論理矛盾に気づけないレベルのいわゆる知能に障害を抱えてる方々なん?

総レス数 62
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200