2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーベル文学賞の最有力候補は宮崎パヤオさんの模様。ハルキスト涙目wwwww [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13501).net

【まさか】今年のノーベル文学賞候補に村上春樹ではない日本人!? 超大物作家の名前が浮上中!

ノーベル賞ウィークが始まり、10月5日に発表されるノーベル文学賞では今年こそ村上春樹が受賞するのではないかという期待が高まっている中で、とんでもない情報が飛び込んできた。
「今年のノーベル文学賞の最終候補に日本人の名前が入っているが、それは意外な人物だ」というのである。

http://dailynewsonline.jp/article/1361588/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:48:55.38 ID:7H69nVdh0.net
駿って本出してた?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:49:08.46 ID:IQI508pkM.net
文学賞?
まさか糞ストーリーで有名なナウシカ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:50:27.22 ID:E8v7rj9k0.net
>>2
漫画や原画集や左翼雑誌や色々

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:51:01.73 ID:YBpE+f8L0.net
>>2
ボブディランは本出してたか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:51:11.63 ID:5+oLFCZkp.net
ボブディランがありだと漫画でもありになるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:51:39.97 ID:9l+t7FtK0.net
だったら笑うわw
てか、文学賞と平和賞はもういらなくね?
明らかに価値が他の分野と違う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:51:43.41 ID:/Gg8h0Y30.net
ないだろさすがに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:52:17.58 ID:E8v7rj9k0.net
>>5
詩集とかあるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:52:22.11 ID:sKTRQsRY0.net
そこまでワールドクラスなのか?宮崎駿は

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:52:31.42 ID:KJOq1+O40.net
映画監督がありなら
他にすげーのがいるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:52:45.12 ID:E8v7rj9k0.net
次は新海だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:52:49.43 ID:YBpE+f8L0.net
>>11
確かに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:52:52.84 ID:Yc/5AGXRd.net
もういい加減にしろよ
村上春樹は無理だよ
ハルキストくらいしか受賞望んでねーだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:52:59.60 ID:FQGoQAym0.net
ピコ太郎あるで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:53:02.00 ID:uBvuKPsb0.net
去年がアレだったからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:53:26.40 ID:Et1S0QNE0.net
まあ知名度って大事なんだろうなと思う人選よね
前回から特に

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:53:29.89 ID:E8v7rj9k0.net
>>10
ワールドクラスだろう
欧米でも大概知ってるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:53:42.19 ID:YmF8/J0fd.net
やれやれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:53:59.97 ID:A7uYRNrJa.net
村上的にも既刊のストック貯めて受賞した方が美味いだろ
まだ死ぬ年でもないし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:54:24.02 ID:CyQe7cDYa.net
知名度ないからいまいちー
な人にあげなよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:54:38.15 ID:nyY8Lbqqd.net
宮崎駿が凄いんじゃなくてアニメ作る人が凄いんだよな
そういう人蔑ろにするなよと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:55:15.19 ID:FyBgAb360.net
ハヤオもはよせんと死んでまうからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:55:34.53 ID:VFghEl1S0.net
ガセ イラネ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:55:57.25 ID:YMyZIrMU0.net
今年もまた射精したのかよ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:56:00.19 ID:+FjjDDpPM.net
パヤオって文学っていっていいの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:56:11.21 ID:yjaY0MA10.net
駿が文学賞は流石にアホみたい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:56:15.15 ID:FyBgAb360.net
>>18
大概は言い過ぎじゃね?
有名ハリウッド映画の監督何人言えるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:56:21.31 ID:3oKe1lUSa.net ?2BP(1002)

どの作品読んでも若い女ばかりのロリコンじじいだけどな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:56:25.61 ID:6gMgIG0r0.net
>>22
まず宮崎駿の凄さがある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:57:00.55 ID:nyY8Lbqqd.net
>>30
どの辺がすごいの?キャラデザやってんの?物語も作ってんの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:57:07.60 ID:CSLi86Bq0.net
村上春樹はもう諦めろよ
商業的に成功しただけで文学史上の貢献が何もないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:58:16.13 ID:E8v7rj9k0.net
>>28
俺がどんな監督知ってるかって事?
俺はハリウッドよりゴダールとかトリュフォーとかウォン・カーウァイとかチェン・カイコーとかレオス・カラックスが好き

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:58:23.49 ID:Ul6Krq5S0.net
パヤオはないわw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:58:42.38 ID:aYxfCAtwa.net
評価される作品はもののけ姫かナウシカ辺りか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:59:05.48 ID:Cw3p8HXW0.net
ロックミュージシャンとか、映像作家とかはやめてくれ…。

小説家だけでいい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:59:07.93 ID:98fheXjV0.net
いい加減サイゾーソースやめろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:59:16.29 ID:w9FV4QfB0.net
今年はピンチョン!
もうやばい年

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 18:59:33.47 ID:E8v7rj9k0.net
>>28
俺は海外に行くがジブリアニメの話題を外国人から振られたこと何回もあるし
知名度高いと思うぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:00:15.60 ID:tRTifztP0.net
村上より大物って誰だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:00:30.35 ID:Sqcvl4rUK.net
どうしても中国に取らせたいんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:00:33.80 ID:bsXSJb/Qa.net
映画ならまずゴダールだろ

世界の文学・思想に与えた影響が違いすぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:00:41.86 ID:+4LQsPFa0.net
アニメが文学か知らんが超偉人ではある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:00:45.84 ID:Xs+Tkfhl0.net
村上龍か

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:01:02.16 ID:TDVkZQ0i0.net
> では現時点で誰の作品が最終候補に挙がっているのか? 
>それは環境破壊を推し進め、大量殺りく兵器で自らを滅ぼした人類の子孫が、
>絶望的に荒廃した未来の世界において、自らの存在理由を問いながら生き抜く、人類の未来を問う漫画作品。

> 最終受賞候補者は『風の谷のナウシカ』の宮崎駿だと言う。

スレタイでん?ってなったけど漫画版ナウシカなら納得

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:01:04.26 ID:Et1S0QNE0.net
>>31
え本気で言ってんの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:01:26.34 ID:M8lsTReNa.net
仮にもノーベルの名を冠する賞やぞ
最近のジャップに受賞の資格があるのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:01:42.48 ID:vhU4/55t0.net
村上春樹よりは適当

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:01:48.54 ID:AL1vMpnAd.net
>>31
その通りだけど何噛み付いてんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:01:57.42 ID:W23GKtSMa.net

ノーベルアニメ賞でも新設しろよ
文学かあれ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:02:15.84 ID:Dd5ZQwAU0.net
南京虐殺40万人の証拠文書でもノーベル賞無理とか・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:02:20.15 ID:UWgLDKeh0.net
ボブ・ディランが受賞するならあり得るのだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:02:25.05 ID:mMqpxxXk0.net
ボブ・ディランってどんな詩書いてるの?(´・ω・`)
まったく貼られないし誰も知らんよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:02:42.60 ID:AzeJnAuT0.net
http://imgur.com/wTgbEFH.png

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:02:55.82 ID:LfsZiP4I0.net
ジャップはノーベル賞に匹敵するAV賞を作るべき
全世界のAV女優から選び出す

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:03:00.10 ID:x/dF/xmH0.net
ボブ・デュランもあくまでも歌詞・詩という言葉で受賞している。
宮ア駿ではあてはまらん。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:03:09.51 ID:EjnynqqsM.net
>>31
原作も漫画もかいてるだろjk

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:03:20.75 ID:gF8dL9ClM.net
やれやれ
僕は落選した

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:03:20.87 ID:I9LnBqKT0.net
>>14
出版社、書店

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:03:24.08 ID:0dKCpEyK0.net
村上春樹よりうんこドリルが受賞すべきだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:03:24.77 ID:tI5jpJLQ0.net
漫画版ナウシカは十分価値があるものだけど媒体がローカルすぎるだろ
外人が興味持ったとしてそれを拝むことができるのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:03:28.73 ID:HbvGHGisa.net
これは完全に富野由悠季だな!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:03:35.63 ID:FOkv1GYzK.net
パヤヲ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:03:39.52 ID:3Xpgty69r.net
監督ありならまずスピルバーグだろ
本出してるか知らんが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:04:16.91 ID:RvmscRnf0.net
勢いに乗って又吉が取ったらすごいだろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:04:18.06 ID:CZRRqR7l0.net
ボブディランが文学賞とるくらいだから
これあり得るで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:04:20.92 ID:8vxRg9M60.net
バヤオはないわ
文学者に渡してやれよ前回のロック歌手とかの件も含めてさ
世界中の文学者も悲しいだろうよ誰かいるだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:04:25.93 ID:3uZ1rXHzp.net
パヤオもそうオリジナリティはない。
アニメ監督らしく少し上の世代の映像、マンガ表現のミクスチャーにすぎないけど
ボブディラン枠があるならもらっとけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:05:00.94 ID:SBS7Vjqa0.net
もう文学って終わってるジャンル扱いになっちゃうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:05:02.72 ID:9D6IKMJ60.net
>>31
君おもしろいね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:05:16.77 ID:E8v7rj9k0.net
>>61
英語版があるかって事ならあるぞ
https://i.imgur.com/xBdfpGY.jpg
https://i.imgur.com/SzaVAbQ.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:05:31.28 ID:YTZm6fps0.net
柘植なんとかだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:05:57.27 ID:gF8dL9ClM.net
何年かしたらノミネート者が公表されるらしいけど
実はノミネートすらされてなかったってオチを期待してる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:06:01.52 ID:C+olM4WNa.net
>>31
例にあげたことがことごとくやってて草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:06:15.35 ID:Df9VsJZ60.net
新海誠だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:06:21.22 ID:15UJpRrjM.net
>>(文=ホラッチェ/フューチャリスト)
ホラじゃねえか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:06:33.20 ID:UA/ZH4qPd.net
たしかにノーベル文学賞の系統からいえば村上春樹より宮崎駿のほうが近い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:07:14.17 ID:b7yUjDtQp.net
>>53
アレクシエーヴィッチやモディアノの本も貼られないし誰も知らないよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:07:22.98 ID:ZdXUcpnu0.net
これ漫画家としてなら初になるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:07:27.78 ID:w9FV4QfB0.net
いや、ポールサイモンだ
レナードコーエンが死んでしまったから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:07:48.88 ID:+PfjCOhu0.net
ついに虚淵が

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:07:53.94 ID:UK5tbAly0.net
芥川賞みたいになってきたな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:08:14.35 ID:LIczrdW70.net
さだまさし受賞か

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:08:18.13 ID:yjIa1w2d0.net
もう一作アジアンファンタジー作れば絶対とれると思うけどな
萩原の勾玉シリーズのどれか作ればいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:08:46.83 ID:ZGdBFCav0.net
パヤオの前にメビウスだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:08:48.72 ID:ln4Q9j8L0.net
去年のディランも大概だったしあるかもしれん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:09:01.94 ID:hPploQjl0.net
平和賞と同時受賞で頼むわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:09:05.35 ID:4NHquiDPr.net
海外で紅の豚が人気微妙なのなんで?
面白いのに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:09:07.78 ID:tI5jpJLQ0.net
>>71
それは知ってるが、ノーベル賞という世界的な賞を貰うってことは
世界中で読まれるよう多様な言語で出版されてないとダメだろ

それこそ村上春樹ぐらいいろんな言語で翻訳されてるのかってことと、
さらには漫画という媒体を理解に要するリテラシーが文章や音楽、映画に比べて高いこと
途上国の人に漫画渡しても果たして読めるのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:09:10.52 ID:PAmh8BxF0.net
これもう審査員が本読むの飽きてるだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:09:33.27 ID:+etgcJoD0.net
>>2
シュナの旅

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:09:56.21 ID:UA/ZH4qPd.net
ボブディランはミュージシャンていうか詩人やから
詩人ならかこに過去に何人もおるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:10:40.12 ID:IXNwJdH+d.net
パヤオなんかより吉野家コピペ作った奴とかの方がずっと文才あると思うんだがな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:10:45.85 ID:nLqP9Ye10.net
詩人のボブディラン受賞は全然ありだけどアニメを文学と見なすのはどうかな
宮崎はノーベル賞級の才能の持ち主であることは間違いないけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:12:30.75 ID:J2hdIMOr0.net
廃止して自然科学分野だけにしろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:13:02.10 ID:TDVkZQ0i0.net
>>94
漫画も書いてるからセーフ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:13:19.58 ID:ZGdBFCav0.net
映画と音楽はオスカーとグラミーというちゃんとした賞があるからいいだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:13:21.03 ID:n1tCmnPa0.net
>>32


99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:13:42.37 ID:dAshBj8u0.net
ロリコンの星

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/04(水) 19:13:43.01 ID:E8v7rj9k0.net
>>89
その条件については良く知らないが 海外のインテリは英語読めて当然だからなぁ

>>1のソースには↓のように書いてある

>さらにノーベル賞の前提として、作品が英訳されて広まっているうえに、
>存命の作家からしか候補者は選ばれない。

総レス数 425
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200