2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本共産党「純資産5億円を超える富裕層を対象とした『富裕税』を創設する これだけで1兆円の財源確保が可能」 [593776499]

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:15:12.23 ID:1GAgFNsg0.net
>>291
お薬だしときますねー

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:15:16.08 ID:l0mKsbyW0.net
今の世界のトレンドは法人税減税で企業を誘致することだから単純に金持ってるところから取ればいいという話ではない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:15:21.80 ID:PeD3cTI70.net
>>268
プーチンの手口に学んだらどうかね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:15:24.04 ID:NQTpKIOw0.net
フランスみたいに憲法違反の判決出たら
共産が改憲しようとか言い始めるんだろうか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:15:26.53 ID:s1QPgbiH0.net
>>285
いくら海外の運営会社に任せてたとしても、その利益はどこかで受け取る必要がある
そこから取ればいい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:15:29.45 ID:P+sGTmzM0.net
はっきり申しまして金持ちからはいくら搾取しても構わんです
嫌なら日本から出て行け

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:15:30.25 ID:aZgWpiK50.net
所得税を80年代の水準に戻すだけでいい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:15:49.03 ID:SQ3KjvHNM.net
出国税出来たからもう金持ちが逃げるぞって論理は通用しない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:16:07.45 ID:NQTpKIOw0.net
>>299
いやいや国防捨てようとか
共産が権力握って円が無事とか思い込んでるj人に言われましてもw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:16:09.10 ID:N5eu7x3d0.net
消費税は3%に戻すとか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:16:09.16 ID:3URAhY+K0.net
上場ゴール成金税なら歓迎

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:16:17.36 ID:ngnfacWn0.net
1000人に1人が5億も持ってるの?
さすがに桁間違えてるだろ・・・

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:16:20.24 ID:dqvmNAhG0.net
税金納めない金持ちは消えてどうぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:16:27.31 ID:JCh9SDlE0.net
>>285
いっぺん大門動画探してみるといいよ
タックスヘイブンすっぱ抜いたのもこの人だし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:16:34.64 ID:0JGJjhRHM.net
消費税廃止して物品税復活させようぜ
昭和の税制に戻そう、昭和には国債発行しなきゃ回らないなんてことなかった
共産党も1998年なんて言わずに1988年に戻ろうと言えよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:16:43.77 ID:+uJDIKF30.net
>>305
共産は当然それも主張している

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:16:50.86 ID:V+NrcYO4p.net
>>288
だからそういう流れが益々加速するだけだってことだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:16:54.52 ID:1GAgFNsg0.net
>>307
それあなたの感想ですよね?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:17:20.86 ID:wNNdOI+d0.net
>>303
だからつまりそれはこの共産党の資産課税はスルーされるってことじゃん
実現性ないじゃん
まあ正確にはそこの利益もうまーくあいつら誤魔化してんだけどさ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:17:23.98 ID:T8KOK4DO0.net
>>285
だから腹いせに金持ち本人を投獄するしかない
その変わり国に寄付する金持ちは優遇

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:17:26.24 ID:SXwuLBDi0.net
タックスヘイブンの件で金持ちを信用するのをやめたから
こういうのはどんどんやってくれて構わんよ
俺は損しない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:17:44.99 ID:P+sGTmzM0.net
はっきり言って富裕層が日本から出て行ったって国家の寄生虫が減るだけで誰も困らない所か良いことずくめだもんな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:17:51.14 ID:Yrz082yp0.net
金持ちイジメは景気悪化させるだけって結果でてるのにアホやな共産党

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:17:56.62 ID:YTIgd/OW0.net
いい顔して外国にバラ撒く金を減らせば大分楽になるだろが

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:18:20.13 ID:ltgjiICG0.net
そもそも経済というのは人類にとって道具であって
人類の上に来てはならないよ
道具に使われているのが今の状況だ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:18:22.06 ID:YHRroy+Ea.net
ええやん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:18:40.36 ID:uR1PmditM.net
どうせ再分配なんてしないんだから、いてもいなくても変わらんやん
やろうw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:18:45.37 ID:hsFc3zdF0.net
金持ちは日本から出てくれていいぞ
別にいた所でなんも有り難みないし、むしろ金回りが悪くなって経済成長を止めてるだけだし
日本はこれから格差の少ない国を作るから金持ちでドヤりたかったら他国に行きな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:19:03.02 ID:SXwuLBDi0.net
円が紙くずになったら世界の工場復活だな
ワンチャンあるで
日本の教育水準なめるなよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:19:07.32 ID:m7IYzm4t0.net
>>261
コスタリカは無事だぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:19:11.14 ID:hJIEm0hZ0.net
メイド侍らせてる不破先生が即死するだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:19:23.28 ID:P+sGTmzM0.net
>>321
金持ち優遇して景気良くなりましたか?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:19:26.46 ID:wNNdOI+d0.net
>>318
それが本当にため込んでる金持ちなら俺は別にいいんだけど
実態はうるさいこと言う奴をコイツは金を隠してるとでっち上げて刑務所入れるんでしょ
そんなの小池百合子が政権取ったのと変わらないじゃん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:19:32.76 ID:PeD3cTI70.net
いやいやお前ら今までの経団連のレベルはまぁだ「格差の問題」レベルだよ
だが小池からの経団連ステージレベルは「民族浄化」のレベルだ
俺たちは去勢されて数十年後には
支配層の上級と、国民主権すら持てない移民だけの国家になってる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:19:35.67 ID:wtjPJEj40.net
不破さん逃げて〜w

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:19:53.06 ID:s1QPgbiH0.net
>>317
すでに日本でも導入されてた実績がある
それに自民党のおかげで口座の資産監視は容易になってる
この辺は自民党さまさまだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:19:53.51 ID:0JGJjhRHM.net
>>312
あの東京の人か、参議院だっけ?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:19:58.35 ID:u0xWcRgf0.net
>>5
日本に寄生してるだけだから海外に逃げてもそこで金が尽きたら終わりだろ。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:20:01.49 ID:k8SLNhCT0.net
いいじゃん共産党に入れるわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:20:25.37 ID:aZgWpiK50.net
>>314
ありがとう、比例は共産党に入れるわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:20:34.62 ID:+uJDIKF30.net
>>321
富裕税は雇用に悪影響はないっていう分析結果が出てる
ソースはILO

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:20:37.89 ID:Yrz082yp0.net
>>330
バブル崩壊したあと生き残ったのは金持ちのおかげ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:20:39.40 ID:8zdyPQir0.net
をおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:20:51.80 ID:JCh9SDlE0.net
>>315
税逃れがこれ以上増えるかもしれないから今行っている税逃れを黙認しておくべきと言うには結局際限なく税逃れを容認せざるをえないのではないかと思う次第

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:21:02.06 ID:eVdyIzF/0.net
年収1000万越えたらそれ以降いくら年収増えても幸福度ってあんまり変わらんらしいけどほんまなん?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:21:07.43 ID:SXwuLBDi0.net
>実態はうるさいこと言う奴をコイツは金を隠してるとでっち上げて刑務所入れるんでしょ
それを小沢に仕掛けたのはどの政党だったかな
小銭貰って工作してる奴等は信用できんな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:21:25.88 ID:6ifreyrb0.net
まず小学校よりでかい邸宅を持ってる大幹部から取り立てろよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:21:37.96 ID:0JGJjhRHM.net
>>321
はあ?どんな理屈なんだよ
所得税の最高税率下げて法人税率下げて消費税入れて消費税率上げて
それで日本経済ガタガタになってんのに

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:21:38.98 ID:qV6MgrDCd.net
嫌なら日本から出てけよ富裕層

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:21:51.62 ID:aZgWpiK50.net
G7の多くはリベラル政権だけど、日本ほど衰退してる国はないよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:21:56.02 ID:8avTzYQs0.net
万年野党に言われてもな…
実現できるかもって希望すらねえわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:22:10.72 ID:qpFigTaX0.net
いいぞもっとやれ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:22:26.13 ID:TWiWh81RK.net
親族間やグループ間で貸し借りして常に負債だらけにしてりゃいいんじゃね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:22:34.72 ID:wNNdOI+d0.net
>>334
海外絡んだ取引なんてまともに課税できてるのか?
マイナンバーだって全部国内の話じゃん
なんかずれてるんだよなさっきから

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:22:44.26 ID:SXwuLBDi0.net
BIもいいけどこっちでもいいかな
民主も何か言えよ、自民は期待してないから黙ってろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:22:47.57 ID:s1QPgbiH0.net
>>349
万年野党だからこそ柵も薄いんだぜ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:23:05.09 ID:0JGJjhRHM.net
>>314
所得税だけじゃダメだよ、消費税もなくせ、丸ごと昭和の税制に戻せ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:24:04.08 ID:Ykncmvm/0.net
やったぜ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:24:13.41 ID:fPgKzFXqM.net
>>5
これ奥田碩とか本当に言ってたからなあ
早く出てけばいいのに

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:24:14.49 ID:PeD3cTI70.net
金持ちどもが民主党の石井紘基を殺した時点で結論は出てたんだよ
結局上と下は話したところで話になんかならないってことだ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:24:37.29 ID:JCh9SDlE0.net
>>335
はて?比例だったか?
ぼやき漫談みたいな質問だけど麻生をしてその意見参考にしますと言わせちゃうようわからんやりとりができちゃう不思議な人

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:24:42.61 ID:s1QPgbiH0.net
>>352
ちょっとググったらこんな記事が見つかったわ
http://diamond.jp/articles/-/113438

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:25:11.12 ID:FXp6agFcp.net
これは嫌儲公認政党

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:25:29.79 ID:WkUvCNcs0.net
選挙の争点は税金だろ
教育と憲法の話はするなもう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:25:45.03 ID:8uyQiqMua.net
さすが俺たちの共産党

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:25:58.29 ID:tivDuP+C0.net
むしろ自由党と協力するべきだろ。
小沢が馬鹿

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:26:03.51 ID:JCh9SDlE0.net
争点は

さようなら安倍ちゃん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:26:18.09 ID:nlL+lNO+0.net
似非リベラルとの格の違いを見せつけたな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:26:24.32 ID:uDjpoJ6L0.net
海外に逃げるぞ!って逃げたやつほとんどいないよな
金さえあればジャップランドは暮らしやすいし

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:26:26.08 ID:iP6H5poLH.net
素晴らしい!
勿論上級にも課せられるんですよね!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:26:36.53 ID:4SjoTAWcM.net
>>5
どうぞ逃げてください
空いたポストに入りたい人はいくらでもいるので

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:26:51.05 ID:r9DY00370.net
これやると日本から逃げ出すだけじゃん
フランスがこれで失敗してる、

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:26:58.42 ID:RpWnUj0I0.net
累進課税でいい気がするけどなぁ
富裕税とか言うとなんか納得できん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:27:10.09 ID:xRBAb1qwM.net
ベーシックインカムよりはマトモというか王道政策

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:27:26.16 ID:ZXeou2NA0.net
税を逃れようとしてパナマに逃した金が発覚したら全部ボッシュート

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:27:32.97 ID:DTShWMcf0.net
12万人もいるのかよ…
日本すごくね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:27:42.61 ID:JCh9SDlE0.net
>>364
小沢のとこも無所属で小沢が出ることになったあと票を割らないため候補者取り下げてた

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:27:55.37 ID:VOWeJgAW0.net
馬鹿じゃないのか
資産家に増税しても余計海外に逃げるだけだぞ
バラマキやめて減税しろよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:28:03.81 ID:s1QPgbiH0.net
>>371
累進課税に更に上乗せだかんね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:28:05.28 ID:AGEV/vYd0.net
>>370
海外に逃げ出せる富裕層って華僑位のもんだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:28:15.58 ID:Yrz082yp0.net
韓国が似たようなことやって絶賛崩壊中なんだよなぁ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:28:36.58 ID:mSYmkTwDr.net
純資産五億円なんて相当限られるだろ
全て没収でもしなきゃ一兆円も集まるはずがない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:28:44.74 ID:8UDXyfKO0.net
ピケティも言ってるとおり、世界的に富裕層の固定化が進んでんだよな
確かに一国の政策だけじゃ解決は難しいけど、何もしなかったら選民と下層民がハッキリ分かれる階級社会の未来しか来ない
政治家にしたって2世や3世ばっかって、やっぱおかしいよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:28:46.33 ID:s1QPgbiH0.net
>>376
資産家に課税しなけりゃカネを使わないだろこいつら

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:28:55.05 ID:7VsxmGO60.net
うちの選挙区は一強すぎて信任投票レベルだからな・・・
共産に入れても死票にしかならん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:29:15.14 ID:P45B84Nrx.net
さっさとやれ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:29:16.12 ID:UXJJsCWm0.net
これとかやばい
https://www.youtube.com/watch?v=6193YAdZHcA

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:29:29.58 ID:z8fsgM5D0.net
>>273
税とは富の再分配なんだから累進性があるのが当たり前だろ。アホかよ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:29:53.94 ID:+uJDIKF30.net
>>383
供託金ラインのためと思って投票すればいい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:30:28.78 ID:s1QPgbiH0.net
そもそも累進課税が強かった時代のほうが日本の景気が良かったからな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:30:29.40 ID:zhP7LbjXd.net
日本人の特性分かってないだろ
ヤバイからって逃げ出してあっちで稼いでやっていけるような奴は既に外国に行ってるんだよ

逃げるぞ〜逃げるぞ〜と言ってるやつらほど日本に束縛されるのは、まぁ見て分かるだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:30:31.40 ID:2YHbK+pl0.net
共産党のくせに富裕層の定義はずいぶん狭いんだな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:30:38.20 ID:AGEV/vYd0.net
>>379
韓国のGDP成長率2.8%やが
ジャップは?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:30:47.48 ID:0JGJjhRHM.net
>>359
マジかよワロタ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:31:05.53 ID:SXwuLBDi0.net
金が一番大事、もっと金の話をするべき
憲法やミサイルよりも金の方が大事

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:31:12.85 ID:JCh9SDlE0.net
>>370
トリクルダウンがあればこそのその論理だけど内部留保をためて海外投資してるだけじゃないですかね?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:31:32.06 ID:mSYmkTwDr.net
>>376
でも低賃金の安請け合いしないと稼げない生産性の低い会社は海外に逃げてもらって
生産性の高い会社に世代交代させるのはあり
TPPとセットじゃなけりゃ意味無いが

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:31:34.97 ID:AGEV/vYd0.net
>>383
1強ならなおさら死票を恐れたらいかん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:31:42.90 ID:vrsIvL+U0.net
12万人の富裕層に833万円ずつ払わせて1兆円か。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:31:59.75 ID:KJDvDHPad.net
まあどうせ当選できない雑魚の集まりだしなんとでもいえるよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:32:27.77 ID:WgBL0M+Y0.net
共産有能

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:32:30.83 ID:ekTls3hu0.net
課税されると困るな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:32:33.20 ID:o35VyUVyM.net
これこれ
これを旧民進が一丁目に掲げれば間違いなく政権取れたわ
富裕層1%に対峙する99%の票を動かせたのに
小世帯になってもう遅いけど立憲民主も声出してくれ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:32:47.99 ID:uK2Wx0/kp.net
>>388
それは単に人口ボーナスと外国からの投資のおかげだろ
税制はあまり関係ない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:32:55.07 ID:qkyp7cou0.net
これ世界中の国がやった方がいい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:33:11.35 ID:WkUvCNcs0.net
すでに金だけ海外に逃がしてるからな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:33:24.13 ID:P+sGTmzM0.net
>>370
出て行ったら二度と入って来れなくすればいいだけだろ
それか投獄して全財産没収

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:33:26.66 ID:TWiWh81RK.net
>>379
外資様にそんなことやったんかー
そりゃ何でもGDPに上乗せしてコリア経済は大丈夫ですアピールとかするわなあ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:33:29.50 ID:tF5oV1K00.net
>>9
ところがどっこい
日本は安全だし水は旨いし海外に逃げてもそれなりにコストがかかるだけ
しかも海外は日本より物価が超高い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:33:31.34 ID:JCh9SDlE0.net
>>398
えだのんに夢を持つことの大切さを教わったんだよー(〃▽〃)

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:33:47.13 ID:TaaQVLAh0.net
港区集中狙いかよw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:33:51.96 ID:TSeRmVRFa.net
絶対に政権取れなくて政治やる気ないから好き放題バカな事言えるよな
何も考えないでとにかく批判したり貧乏人の味方のフリしてればついてくるバカが一定数いる
幹部の生活の為の政党

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:33:55.89 ID:hATg/ZqCM.net
経営者が儲かっても
労働者には落ちてこないって
気付いちゃったんだよね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:34:05.74 ID:GZJWOmN50.net
素晴らしい
景気を良くするには金の流れを妨げてる「貯めこんでる奴等」の金を使うようにさせるしかない
今やってるのは労働者に金を稼がせて上級が上前はねてどっかに貯め込んでしまってるだけ
経済が回ってないから成長できない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:34:17.83 ID:nw6NOA5c0.net
>>86
それがかえって金の動きをとんでもなく良くしてるんだよね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:34:33.82 ID:71pL6w6fa.net
資産に直接課税するの?
ピケティもそれが良いって言ってたけど現実的には無理って自分で言ってたよな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:34:34.43 ID:l0mKsbyW0.net
過去に日本でも富裕税は導入されたことがあるけど廃止されてんだよなあ
所得税の累進性強化でいいよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:34:37.00 ID:4aibzhgP0.net
共産主義とか中国でも廃れたのにおまえら本気かよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:35:03.02 ID:P+sGTmzM0.net
柳井になんて1兆円くらい課税してやればいいんだよ
日本人から搾取して貯めこんでるんだから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:35:18.53 ID:2gysxrLea.net
ベイン「金持ち共を引きずり出せ!」

キャットウーマン「嵐が来るわよ」

ケンモメン「うおおおおおお!!」

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:35:41.09 ID:LcniN+Sz0.net
出てっちゃうだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:35:51.75 ID:4WBWwadLd.net
まあ、配当金を総合課税するだけで相当変わる気がする

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:35:54.00 ID:titPqCV50.net
資産に%で課税すればよくね?
所得や試算に占める課税の割合貧困層程高いアホな国のままじゃん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:36:00.57 ID:2yU2rogb0.net
こんなん抜け道がありまくるからやらないだけだろ
自民党や国税庁が議論して無いとでも思ってるのか
結局消費税+低所得に金配るに勝る税制なんて無いと言うのに

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:36:23.12 ID:h5Q+SgqL0.net
まず不破からだけどな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:36:24.53 ID:J4lFJ0TRM.net
どこまで社会的弱者の味方なんだこの党は
マジで100年近く考えがブレてないから凄いわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:36:39.16 ID:/NI1vXhW0.net
うおおおおお共産党最高おおおおおおお

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:37:11.51 ID:G5TNyvwC0.net
まーた32万の共産サポが動き出してるんか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:37:22.85 ID:mmhEesVg0.net
共産党が天下を取ると
ロシア革命みたいになんの?
プルジョワ打倒とか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:37:28.33 ID:NmicJ90jM.net
一億からならなお良かったんだが
政策の方向性はすごくいい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:37:33.09 ID:hATg/ZqCM.net
いいか?
企業が儲かっても賃金は上がらない
これがこの10年の教訓だ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:37:39.21 ID:PeD3cTI70.net
社会的責任を担って国からの信用で国の許可もらって商売してるのに
それで得た利益を国民に還元するどころか海外に送金して隠し
政治家と税金に食いついてシェアし放題
ウジ虫だよウジ虫

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:37:52.76 ID:Wor9Efyk0.net
海外に隠し口座作られて終わりじゃね
タックスヘイブン

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:37:54.75 ID:P+sGTmzM0.net
>>288
有能な人材がいたのに失われた20年で衰退しつづけてるのはなんでなの?

全然優秀じゃないんじゃないの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:37:55.94 ID:71pL6w6fa.net
株のインカムゲインとキャピタルゲインも累進課税にしろよマジで
貧困株ニートには辛いっす

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:38:21.47 ID:0JGJjhRHM.net
>>388
そうなんだよな、金持ちから取らずに貧乏人から取るようになって不況になった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:39:17.01 ID:G0Yr00Oz0.net
さすが俺達の共産党

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:39:36.59 ID:oZdXy4HD0.net
>>5
ワロタ!!!!!

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:39:38.16 ID:JCh9SDlE0.net
トリクルダウンではなくボトムアップ

by えだのん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:39:40.55 ID:twYTD1WTd.net
これこそ、真のフェアな自由資本主義
経済のあり方だよ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:39:58.07 ID:z8fsgM5D0.net
>>428
誰かも言ってた小さく通して大きく育てるでいいんじゃね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:39:59.88 ID:RqDoim7c0.net
1兆円てw
医療費40兆円だぞ
あとおまえらがせっせとタカってる生活保護も3兆円だ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:40:07.60 ID:TSeRmVRFa.net
>>438
フェアと真逆じゃねえかよ
しっかりしろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:40:25.87 ID:AGEV/vYd0.net
>>402
累進課税率高ければその分人件費に回すんだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:40:32.90 ID:+uJDIKF30.net
企業の「内部留保」が4年で100兆円増加
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/090700058/
企業が事業から得た利益のうち、配当や設備投資などに使わずに蓄えとして手元に残している「内部留保」が増加を続けている。
全国3万社あまりの企業を調査する財務省の法人企業統計が9月1日に発表されたが、それによると2016年度末の「内部留保」は406兆2348億円と、初めて400兆円を超え、過去最高となった。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:40:33.03 ID:AgelKZB00.net
まあ逃げ切れないようなジャップランド便乗の搾取系小金持ちは全員死亡でいいんじゃないの

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:40:39.31 ID:xi0jWA8R0.net
たった一兆かよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:41:00.03 ID:JCh9SDlE0.net
>>440
学費無償化はいけます

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:41:00.91 ID:PeD3cTI70.net
まず車だよ車
車トンチキてめーらだよ
あらゆる産業の妨害ばっかりしやがっておまえらのせいで何の産業も育たたねーよ
イタリアみたく経団連から独立して自分らでやれやカスども

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:41:21.54 ID:F3XuXvAkM.net
昭和の税制に戻したらいかがでしょう?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:42:17.28 ID:9hMKD6jV0.net
出来たらいいね
守銭奴以外は誰も不幸にならない
というか半社会主義の方が却って豊かになる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:42:26.92 ID:mSYmkTwDr.net
>>415
ほんとこれだよなあ
富裕税という名前のインパクトで票集めしようって魂胆が見え透いてる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:42:44.25 ID:qunmaIGDr.net
おうどんどんやれ
搾取する金持ちをこの国から追い出そうや

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:43:03.81 ID:y3EFu7zV0.net
そしてその一兆で老害介護と延命保険なんだろ?
アホくさ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:43:05.56 ID:RqDoim7c0.net
たかだか一兆円のためにこんな反感買うような不公平な税制なんて割に合わねーよ
だったら独身税のほうがいい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:43:26.40 ID:Wguj0HJ5p.net
https://i.imgur.com/MqJD9Kq.jpg

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:43:57.77 ID:PhrxG/4z0.net
うわあああああああ
金持ちいじめはやめてくれ〜

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:44:07.28 ID:dmxEYXlX0.net
タックスヘイブンはどうなったんだよ
今は資産があるだけで罪でいいよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:44:13.88 ID:T+EJ1Ema0.net
消費してもらわんと意味ないだろ
仮に1兆円国費が追加されたとしても
どうにもならん問題ばっかりだぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:44:19.91 ID:mi0YAupp0.net
なんで貧乏人の味方の公明共産に入れないんだろジャップの貧困層は
なんでジャップの貧困層はネオリベ支持してんの?

オレ貧乏だし共産系の職域国保でも世話になったしずっと共産シンパよ
党員の義務とか赤旗購読は嫌だから入党はしないけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:44:22.02 ID:ejxgXbAa0.net
非正規が奴隷に落とされるサマを指くわえて傍観してたこいつらに誰が今更投票するというのか

460 :ゆいにー :2017/10/05(木) 22:44:32.51 ID:obGP1aGC0.net
共産党サイコー!

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:44:48.01 ID:mSYmkTwDr.net
>>453
それも扶養控除でいい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:44:51.38 ID:+uJDIKF30.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-05/2017100509_01_0.html
大企業への優遇税制をあらためます
安倍政権のもとで企業向けの「租税特別措置」(租税特別措置法による優遇措置)が増え続け、中小企業向けを除いても1・7兆円と、過去最高の規模になっています。
中でも「研究開発減税」は毎年6000億円前後にのぼり、トヨタ自動車1社だけで4年間に4000億円以上の減税を受けるなど、その恩恵は一部大企業に偏っています。
租税特別措置以外にも、他の企業や海外子会社から受け取った配当の一部を非課税にする「受取配当益金不算入制度」や、グループ間の損益を相殺して税金を減らす
「連結納税制度」など、もっぱら大企業が利用する優遇税制が多数存在します。こうした優遇税制を廃止または大幅に縮減すれば、4兆円の財源を生み出すことができます。

法人税減税のばらまきを中止し、安倍政権以前の税率に戻します
安倍政権は、法人税率の引き下げなどで、4兆円もの企業減税を実施してきました。しかし、こんな減税をしても、大企業の内部留保を増やすだけで、賃上げにも景気回復
にもつながっていません。このようなばらまき減税をやめ、中小企業を除いて、税率を安倍政権以前の水準(37%)に戻します。この間に行われた法人事業税の外形標準課税の
強化は赤字企業などへの増税となっており、これは元に戻しますが、この分を差し引いても2兆円の財源が生まれます。
以上の二つの措置を行うことによって、大企業の実質負担率を中小企業並みに引き上げることができます。

大株主などの富裕層に、せめて欧米並みの負担をもとめます
富裕層の所得税の負担率が低いのは、富裕層の所得の多くを占める株の配当や譲渡益が分離課税とされ、住民税を含めても20%と国際的にも低い税率になっているからです。
「アベノミクス」で株価が上昇し、株主への配当も増え、配当の分離課税による減税額は1兆円を超え、安倍政権発足前の3倍以上になっています。株式配当については、
少額の場合を除いては分離課税を認めず、総合累進課税を義務づけます。これによって、富裕層の配当所得には所得税・住民税の最高税率が適用されます。
株式譲渡所得に対しては、当面分離課税としますが、高額部分には欧米なみの30%の税率を適用します。

所得税の最高税率を引下げ前の水準に戻します
所得税・住民税あわせた最高税率は、99年に65%から50%に下げられ、その後5%上がりましたが、現在55%となっています。
これを元に戻し、富裕層(10万人前後)の課税所得3000万円超の部分には、65%の税率を適用します。
各種所得控除は、控除額に税率を乗じた額が減税となるため、税率の高い富裕層ほど有利になっています。人的控除の適用には所得制限を設けるとか、
社会保険料控除額に上限を設けるなど、富裕層に有利になりすぎないように、改善をはかります。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:45:09.30 ID:YVgsZmPC0.net
不動産は除外するか評価方法見直せよ
評価額通りの値段で国が買い取ってくれるんだったらいいけどさ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:45:13.56 ID:/NI1vXhW0.net
敵は富裕層っていうのを明確に打ち出すのはいいと思う
どんどん攻めていくべき

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:45:16.81 ID:GZJWOmN50.net
「貧乏人ほど消費して無駄遣いする。だから貧乏から抜け出せない」と竹中は言ったけど
アメリカのように消費で経済を回したいならば「ケチで貯めこむ金持ち」から「消費しまくる庶民」に金を流すべき

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:45:20.95 ID:1/BpcFOu0.net
不破のじいさん4億は持ってるってことけ?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:45:29.28 ID:x9hGHdOk0.net
タックスヘイブンはどうしたの?どうせ放置だろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:45:32.82 ID:2wCIxD1CM.net
いけー!
経団連と柳井覚えとけよ
パナマ財産も税金かけたるからな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:45:34.86 ID:P2OEBcdv0.net
富裕税の響きの良さ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:45:51.34 ID:ogXtBHIn0.net
年収200万以下の底辺が猛反対するのが日本

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:46:17.48 ID:RqDoim7c0.net
独身税と高カロリー税、高塩分税なら良いよ
少子化対策と医療費削減につながる

こんなん富裕層叩きポルノ以外の何者でないゲスな案だよ
さすがは共産党としか言い様がないけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:46:28.04 ID:mYcMvAZO0.net
立憲民主の足を引っ張ってんな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:46:34.82 ID:6NbxV/Gj0.net
出来ない約束はしないの

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:46:44.12 ID:4tpK0nBh0.net
ナマポ全廃して障害者処刑すれば解決だろ馬鹿

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:46:54.25 ID:/NI1vXhW0.net
富裕層と軽自動車のガソリンが同じっていのもおかしい
富裕層はどんどんこういうものに課税すべき

476 :ゆいにー :2017/10/05(木) 22:47:08.60 ID:obGP1aGC0.net
富裕層をシバき上げるぞい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:47:17.18 ID:DDSYe0xB0.net
不破とか相当溜め込んでるぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:47:23.36 ID:2wCIxD1CM.net
柳井とトヨタとオリックスとワタミと孫を叩き潰せ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:47:25.12 ID:fAvbNdN/M.net
>>142
そりゃ衰退国から先進国に逃げたらそうなるよな(笑)

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:47:26.79 ID:q3OgYKtMa.net
韓国は名誉課税とか言ってたな
あれ結局実現したのかね?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:47:32.74 ID:mi0YAupp0.net
>>471
ネオコンかつ優生思想まで組み込むとかディストピアじゃんその発想

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/10/05(木) 22:47:38.70 ID:wxmIUcHP0.net
>>5
まあ実際に事業を完全に国外に移行して自身も日本国籍を捨てた奴っていないからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:47:49.29 ID:u/HNy7bw0.net
ほんまこれで色んなことが解決するわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:48:04.75 ID:fdIv/GbXM.net
どうせ実現できないならBIの方がロマンあるな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:48:35.25 ID:2wCIxD1CM.net
そろそろ竹中平蔵が海外逃亡を画策するはずやから、
パスポート止めとけよ
逃すなよ
必ず刑務所にブチ込めよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:49:03.90 ID:dcpTgQyG0.net
いいぞもっとやれ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:49:05.85 ID:+tzATrMP0.net
ほんとこれやれ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:49:12.00 ID:2gysxrLea.net
ヤクザの違法賭博の方が財源としてスゴい額だよね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:49:19.11 ID:aykeqC2M0.net
海外に逃げられるだけだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:49:26.75 ID:mi0YAupp0.net
不破が豪邸に住んでるとかセクハラ筆坂の妄言なんかまだ信じてるのかよ
あいつが豪邸すんでるなら宮顕天皇は皇居にでも住んでたんか?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:49:28.68 ID:e+wzsPWHM.net
>>1
しょっぼ、たった一兆かよ。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:49:36.15 ID:Hqt6FB+i0.net
フランスがやって金持ちが国外に逃げちゃったやつか・・・
両刃だよな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:49:42.47 ID:p+g8wSY90.net
逆にこれで投票しねえ奴ってなんでなの?
おまえはこの純資産5億円以上の金持ちなの?
「金持ちが海外逃げるから〜」?←金だけ逃がさなきゃいいだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:49:53.31 ID:CgoOWR8v0.net
ポル・ポトまんまだよね。スゲーわ。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:50:13.15 ID:YQRvflSUK.net
パナマが潤うだけでしょ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:50:26.83 ID:XrV2cQmNa.net
いっちょうでもないよりマシだわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:50:58.83 ID:WkUvCNcs0.net
賃金を上げなかった国民の恨みw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:51:40.83 ID:KZkXMK3q0.net
富裕税ってみんな思いつくけどあんま実行されない税制だよね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:51:44.20 ID:HuNXm0zr0.net
それやる前に海外へのばらまき止めたら良いじゃん

500 :ゆいにー :2017/10/05(木) 22:51:54.25 ID:obGP1aGC0.net
日本の労働者から不当に巻き上げた金を海外に隠して脱税するなど断じて許すな
税金で収めて社会に還元しろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:51:56.54 ID:T2i+vmU/0.net
>>494
ポル・ポトがなにしたかも知らないくせによく言うわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:51:59.95 ID:71pL6w6fa.net
>>493
一般では9条の事しか言ってないアホっていう認識だぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:52:12.75 ID:Hqt6FB+i0.net
>>493
中国みたいに強権発動できりゃ良いけど普通の国じゃ難しいな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:52:34.49 ID:Po9xRElr0.net
お前んとこの偉いさんが反対するやろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:52:35.36 ID:vLxqSTup0.net
不破も?
代々木も手放すよね?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:52:36.06 ID:2YHbK+pl0.net
何だかんだ言って将来自民党政府が採用しそうな気がする

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:52:45.94 ID:uDL4gmmA0.net
こんなん全力で逃げ道作られるだけだぞ
ジャップランドなめんな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:52:53.12 ID:UNqCKtSW0.net
共産党・小池晃
「税金上げて日本を出て行く富裕層って、愛国心ないのか?」


愛国心を理由に資産没収怖すぎわろた

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:53:04.43 ID:QbHNZow7d.net
>>498
所得税が実質的な富裕勢だから

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:53:07.87 ID:mi0YAupp0.net
>>494
クメールルージュ舐めんなよ
識字者はインテリだから殺すとかそんくらい徹底してたんだぞ
だからカンボジアの民衆はイエン・サリやタ・モクは知っててもポルポトは知らなかった

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:53:14.44 ID:VDMiw7Ab0.net
いいぞ、どんどんやれ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:53:34.59 ID:Pg4jm7WzM.net
能無ししかいないなこの国
やることが税金巻き上げることしかない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:54:20.28 ID:CgoOWR8v0.net
>>501
なんだ、気に障ることでも言ったかw
スマンスマンww

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:54:32.53 ID:LcniN+Sz0.net
ここにいるような貧乏人に重税を課して出てって貰った方がいいと思う

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:54:34.55 ID:Y4IdFJj90.net
>>1
全力で支持。断固支持。絶対支持。

俺も戦う。共産党と共に戦う。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:54:45.03 ID:HNv7gI280.net
たばこ税(累進)

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:54:53.75 ID:IBj4LSSf0.net
>>510
そのデマ信じてる馬鹿いるんだね
ネットのテキストサイトやらブログを真に受けてる人か

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:55:25.90 ID:VmFQuIYM0.net
はい、ポピュリズムー
民衆は苦しまないといけないのが国なんだが?
民衆に迎合するような政治はしたら駄目なんだよなぁ政治が舐められてしまう
民も富裕層に尽くせて満足なんだから富裕層に課税などしてはいけない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:55:45.23 ID:u8fPjtn+0.net
やれ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:55:46.87 ID:Cv8IKuSs0.net
1000人に1人に程度で1兆円って一極に富集中し過ぎだろ・・・
富の再分配を率先してやるのは大賛成
真面目にBIよりもこれ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:56:02.79 ID:T2i+vmU/0.net
>>513
気には障ってないよ
馬鹿にしただけ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:56:08.96 ID:/d1Brsuy0.net
っていうか、一定額以上の贈与税、相続税は100%とかでいいよ
十分恵まれた環境で育って自身で蓄財もできるだろうから、贈与、相続はもういいだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/10/05(木) 22:56:21.22 .net
株で一山当てて20億くらいあるからやめてくれ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:56:27.75 ID:KXyDJQq30.net
なお タックスヘイブン利用可

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:56:33.72 ID:HRnr4ZvO0.net
いかにも共産党って感じの政策だな
ここは資本主義国ですが?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:56:47.25 ID:PeD3cTI70.net
まず石井紘基殺しを暴力団に依頼した人間を逮捕しろや
資本主義とやらを語るテーブルにつくのはそれからだ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:56:56.50 ID:45IRxu9t0.net
再配分をやらないなら政治なんて要らない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:57:02.85 ID:cpiZ7SvTx.net
安倍みたいに貧乏人に狙い定めて課税するより
金持ちを狙ってくれる方がいいわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:57:17.71 ID:Y4IdFJj90.net
>>518
俺も武士の子孫だから、お前いじめていいっつーことかw

こっちは時代が時代なら特権階級として悠々自適に暮らしてたはずなのに、
今じゃバイトも転々としつつ頑張って生きてんだよw
俺にもう一回、お前らクソ百姓をいじめていいってことか?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:57:36.59 ID:XWXV0/o+a.net
憲民立ち上がってから嫌儲の共産党スレに元気ない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:57:57.99 ID:/Na9pFlia.net
志位さんも払うん?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:58:00.96 ID:GtyUvSab0.net
共産党って老人優遇政党だぞ確か

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:58:04.63 ID:cHdQSaTxM.net
>>523
海外行こうか?😇

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:58:34.73 ID:tjwXggwQM.net
>>5
まじこれ
嫌なら出てけ、金持ちからもっと取れ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:58:52.47 ID:xUx2NJUL0.net
>>5
逃げても、人騙してカネ儲けだけ有能な、英語も出来ない無能だしなw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:59:02.26 ID:mgXtwPGM0.net
未公開株のベンチャー創業者とか死ぬだろ
共産党は弱者イジメなのか?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:59:07.64 ID:+uJDIKF30.net
>>531
志位は全然金持ちじゃないだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:59:35.60 ID:acVO0lPXd.net
まさに衆愚政治って政策だよね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 22:59:50.11 ID:PeD3cTI70.net
ベンチャー潰ししてるのは上級と政治家だよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:00:00.92 ID:twYTD1WTd.net
>>523
早く使い切りなさい。
金より徳を積みなさい

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:00:26.84 ID:yw9kSrx+K.net
まぁ真面目にやるなら支持する

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:00:41.11 ID:o35VyUVyM.net
>>498
金積んで虫けらのように人殺すからな
共産党だから言える
でもその共産党も口だけ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:00:53.78 ID:97cdqVlR0.net
ろくに英語喋れない富豪ばかりだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:01:03.14 ID:+1GpGZ9a0.net
5億ならいいやw
3億なら当てはまりそうだから怒るけど

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:01:07.30 ID:1GAgFNsg0.net
>>493
5億以上の金持ち様のおかげで自分が食えてると洗脳されてるよく訓練された奴隷

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:01:19.42 ID:j0+K8ahca.net
うおおおおおお!!!
断固支持!!!

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:01:39.52 ID:p8AlkMap0.net
30億にしてくれよ
俺がひっかかるだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:02:04.00 ID:ok2yrsBKa.net
>>522
超富裕層はどうにかして抜け道作って小金持ちだけ死ぬわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:02:07.27 ID:JwVfUh1I0.net
歴代共産党委員長の資産が危ない!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:02:16.23 ID:mi0YAupp0.net
>>517
バーカ
石澤良昭って上智大のカンボジア研究のセンセーが書いてた事だよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:02:23.99 ID:mmhEesVg0.net
あ、やっぱ資産1億からにしとくわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:03:54.83 ID:JCh9SDlE0.net
>>471
富の再分配は近代社会の身だしなみやで
もうけをみんなに還元しないとかどこの中世国家だよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:03:59.33 ID:ok2yrsBKa.net
>>492
島国+ガラパゴ言語のジャップランドは逃げにくくね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:06:00.88 ID:ttGchVx8p.net
たった1兆円www
その割に悪影響でかいわな

つーか、共産党の公約に何の意味もない
政権取る可能性ゼロなのだから

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:06:42.55 ID:SXwuLBDi0.net
逃げなかった金持ちは愛国者だ
逃げた金持ちは売国奴だ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:07:04.90 ID:MjpWvckq0.net
やったぜ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:07:16.15 ID:PILfix/Q0.net
これに賛同しない庶民は富豪に搾取され続けることを望んでるのか?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:07:19.44 ID:GtyUvSab0.net
共産党糞だな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:07:36.80 ID:z0UVbbiM0.net
5億は低すぎ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:08:17.67 ID:fD4X+9VE0.net
まあ逃げるよね日本から
つか共産党に出来るわけねーだろ無能

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:08:44.56 ID:qYfiy052a.net
愛国者なら余裕だろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:09:02.89 ID:uPMEL60Xx.net
今までがとらなさすぎなんだよ
少しくらいとれよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:09:10.31 ID:JCh9SDlE0.net
id変更前のチャリーンタイム突入

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:09:24.23 ID:yOGNkJTH0.net
共産党ならパナマ文書も調査してくれそう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:09:53.31 ID:cCNeUtRR0.net
わりと
商売の権利を剥奪できるようにしてる中国が強い理由がわかったきがするな

自由な民主主義を維持しつつ
共産圏の強行な権利だけ足せばいいのではないかねえ

それやられるとアメリカの資本家が得しないから
それで共産圏潰されてるんだろうな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:10:48.64 ID:ttGchVx8p.net
>>562
どうせ、税制について大した知識もないくせにw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:10:53.36 ID:8FYEiWXba.net
>>5
ユニクロ創業者一家がすでにオランダに逃亡済みなのに?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:11:44.65 ID:bit3zPZer.net
んじゃ外国に納めるわってなったらどうするんや

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:12:07.96 ID:qx0gsh4ca.net
キャピタルフライトが起るだけでしょ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:12:41.63 ID:Ud14gEfU0.net
金持ちってほんとケチくせえからなあ
全力で潰しにくるんだよな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:12:54.92 ID:dyc/Rk7o0.net
そうだな
純資産1000万以下の貧乏人なら海外に逃げる能力ないから安心だよな
所得300以下のカスは所得税90%にしよう

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:13:00.81 ID:7xKOm/rk0.net
>>9
ジャップ富裕層はジャップのインフラ利用して富裕層に成り上がった連中だから西村みたいな例外除いて逃げたくても逃げられないよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:13:18.68 ID:SXwuLBDi0.net
金持ちに媚びても小銭しかくれないしな
ネトウヨはよくわかってるだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:13:43.86 ID:cCNeUtRR0.net
>>571
実際それやってるのが安部自民党だわな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:14:06.02 ID:3Yy5RiwQ0.net
なぜか非正規や無職のオッサンが批判

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:14:25.94 ID:twYTD1WTd.net
>>564
とっくに赤旗でタックスヘブンで海外に隠し資産持ってる日本法人リストアップしたのが平成23年頃
大手スポンサーから広告料をもらってる
マスコミにはできない技

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:15:27.80 ID:uzSVB4lFd.net
もちろん不破哲三からも取るんだろうな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:15:28.18 ID:auRTHU0B0.net
そんなことよりも海外脱出税だろ
持ち出し金額の200%を国庫に納めろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:16:05.85 ID:s05PCUIA0.net
日本人俺以外全員忘れてるけどタックスヘイブンに手を入れれば一瞬やで

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:16:20.41 ID:2A8S40340.net
たった1兆円?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:16:32.33 ID:UNqCKtSW0.net
>>522
私有財産の否定、資本主義の否定だな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:16:44.57 ID:4cmRj/UrM.net
>>578
資産5億超えなんかほとんどが土地持ちだろうから海外移住なんか考えないだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:16:45.31 ID:SXwuLBDi0.net
中国があれだけ発展してるのに
今さら資本主義も共産主義もないよ
共産主義にして中国の後追いしたほうがいいだろ
資本主義のくせに二十年以上も停滞してる分際で
金持ちを信じてどうするんだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:16:55.06 ID:jW0behuU0.net
党内選挙もない独裁政党

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:17:20.37 ID:cCNeUtRR0.net
>>584
希望もそれな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:17:44.65 ID:L8PUGLQia.net
たった1兆円でどうするんだよ
その100兆くらい集まったら意味も出てくるが

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:18:10.22 ID:VU2xYUMm0.net
ああ、やっていいぞ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:18:17.11 ID:auRTHU0B0.net
>>582
そういう奴らからは富裕税をとればいいけど
富裕税を設ける前に退路を断たないと動産だけで持ってる奴らが逃げる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:19:30.07 ID:XUGL2AqGd.net
愛国心がないら出ていってどうぞ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:19:54.33 ID:4cmRj/UrM.net
>>581
公的資金で株価操作しまくってる上国策企業ばかりの社会主義国家で何をいまさら

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:20:16.80 ID:XQUPjenv0.net
マジで資産億あるヤツは半分でも良いから
国がそれを取り上げて欲しいわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:20:22.64 ID:Eo43McvDd.net
不破の超豪邸見てから共産党を信用出来なくなったわ何なんだあれ?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:20:25.53 ID:xfgiEVHl0.net
素晴らしい
タックスヘイブンに金ぶっこんで日本に居座り続けるカスばっかだから
これを機会に全財産処分して海外に飛び立ってほしい

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:20:40.70 ID:cCNeUtRR0.net
やるのはほめるべきだけど
1兆円という額は確かに肩透かしだな

やはり前調査どおり突き抜けて金持ちが少ないってことなのか
共産が試算するならそれしか取れないてことやろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:20:49.13 ID:4cmRj/UrM.net
>>588
動産で持ってるやつはいずれにしろ逃げるだろ
既得権益で食ってる層から毟るだけ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:21:18.35 ID:l3gOl8vW0.net
https://i.imgur.com/MphmmF6.jpg

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:21:37.70 ID:2YHbK+pl0.net
どうせやるなら準富裕層・下位富裕層(1〜3億)くらいを狙い打ちした方が負の影響は少ないと思う
数が多い分税収も増えるし、庶民のenvyも富豪より小金持ちに対して感じる方が大きいらしいし

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:22:34.12 ID:aswiycG50.net
>>413
だから金を持っておくよりとにかく流動させる事こそ市場経済の本道なんだよなぁ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:23:01.43 ID:Ud14gEfU0.net
不動産がだめになったらビットコインはあがる?
それなら是非やってほしい

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:23:27.52 ID:MKU3yxpe0.net
不破の豪邸をまず取り上げろ
池田先生は今でも借家住まいだぞ!

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:23:27.76 ID:SzKuseZrd.net
メスイキ発狂するだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:23:59.72 ID:PeD3cTI70.net
みすみす取られるようなノーガードな富豪なんて今も居ないだろ
ちゃんと対策してるわ
むしろ財産なんかより、その財産を産むシステムのほうにメスを入れろ
でないと意味が無い

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:24:06.12 ID:4cmRj/UrM.net
>>601
あいつは海外に逃げられるからなんも言わんと思うぞ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:24:26.92 ID:lZpkKpml0.net
>>54
中華だと、ときどき政変というか政敵を滅ぼして財貨を没収してんな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:25:56.81 ID:WdVlJ7wY0.net
>>596
ボランティアが貼ったのか知らんが
ルールが知らされてないんだろうな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:26:41.90 ID:7GHX+rg+M.net
>1000人に1人程度の富裕層だけ

こんなことやったら嫌儲板から共産支持0になっちゃってさあ大変

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:26:51.41 ID:SxmELICN0.net
>>597
竹中「準富裕層・下位富裕層(1〜3億)くらいを狙い打ちした方が負の影響は少ないと思う 」

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:26:53.02 ID:AGEV/vYd0.net
>>493
エア資本家のネトウヨは自分のみじめな境遇は虚構で
ネット上のCEO年収数千万の勝ち組が自分のほんとうの姿だと思ってるから
胡蝶の夢を地で行くのがネトウヨ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:26:56.41 ID:KvhnvEKGa.net
やっぱ共産こそ正義だわ
ソ連が教えてくれる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:27:02.47 ID:Z3vWJCVK0.net
さっさとしろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:29:04.01 ID:lZpkKpml0.net
んでもなぁ
共産国家になったって赤い貴族は出てくるしな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:29:11.49 ID:GLfeCdqP0.net
海外に逃げるなんて脅してきても関係ないだろ
現時点ですでにタックスヘイブンなんてもんが存在してんのに

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:29:12.65 ID:6NbxV/Gjd.net
やべえオレ課税されちゃうのか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:29:25.25 ID:SxmELICN0.net
>>567
そのユニクロの株を買い支えているのは安倍政権だけどな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:29:50.18 ID:s1QPgbiH0.net
>>605
スタッフが素人ばかりなんやな
こりゃ新人候補の大量公選法違反が見られそうだな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:30:39.32 ID:6NbxV/Gjd.net
ID被ってんな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:30:41.39 ID:SxmELICN0.net
安心しろ、先進国が共産主義国になったりしない
まずは先進国を陥落してからだ
だから日本が先進国落ちすることを恐れるのが先

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:31:28.23 ID:odJFGHRU0.net
ガラパゴスの利点だよなぁ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:31:35.21 ID:ayzAr1be0.net
>>5
ワロワロワロワロワロwwwwww

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:33:46.63 ID:lZpkKpml0.net
なぜ高収入(※バニラではない)のやつが税を多く取られるかって
それは金を集める才に長けているから多く持っていってもすぐトリモロせるからじゃないかね

貧民から多く徴収しようったって無理でんがなまんがな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:33:50.61 ID:2jOyJT8GK.net
豪邸に住んでたり高級車乗り回してる共産党には何も期待していない
頑張ってるやつもいるけどな
党全体としては矛盾の塊のようなもの

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:34:58.25 ID:pYtXL2xR0.net
いいね税金にたかる寄生虫どもを殺そう
ついでに法人税と留保課税も爆上げで

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:35:26.12 ID:AGEV/vYd0.net
>>621
こういう事言う奴ってじゃあ
志位が軽自動車乗ってたら納得するんかっていうね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:35:43.89 ID:Ud14gEfU0.net
株や土地がだめになったら次ぎはどんな資産の運用するのか
これがわかれば稼げるんだけどな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:36:03.35 ID:nnNap5dy0.net
金融資産10億円以上とかにしろよ。
不動産は固定資産税すでにとってるんだし
ホントルサンチマン利用したクソ政党だわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:37:18.25 ID:Aa/Isa4k0.net
>>615 
恩赦も予定されてるから余裕やんな

退位で恩赦検討 皇太子さまご結婚以来 法務省

https://mainichi.jp/articles/20170813/ddm/001/040/153000c

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:37:29.24 ID:MkddHJ47a.net
そんなの貯蓄税でいいじゃん
今の銀行並みの金利で税金をかければタンス預金が増えて泥棒も嬉しいだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:38:54.14 ID:Xzcjy0170.net
マジでできるならええなこれ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:38:59.92 ID:lRIMPwKj0.net
これ、収奪だな。
多数派が少数派から金品を奪うって、民主主義だと合法的にできるな。
民主主義の構造的欠陥じゃん

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:40:01.05 ID:WdVlJ7wY0.net
>>629
安倍ちゃんがやり方教えてくれたんよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:42:09.37 ID:PV+Iy/Jar.net
>>58
ワタミ?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:42:53.36 ID:2eEhVzPAa.net
純資産ならありじゃね?
稼いでても借金まみれのやつも多いし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:44:05.15 ID:YN3+abFsr.net
富裕層のハードル高過ぎ
年収600万からにしろよ…

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:46:00.27 ID:ig/nNRmrd.net
>>407
富裕税できたら物価の高さなんか関係ないぐらいのレベルの税金がかかるだろ
数十万のとかのオーダーじゃないんだぞ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:46:31.22 ID:dYALXrVC0.net
麻布の永坂に住んでるやつらとかどういう暮らしをしてるか想像出来んが
そういうやつらからとりまくれ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:47:09.48 ID:XNdUh/Rqa.net
共産党ごときが何言ったところで何にも実現しないじゃん

希望の党が
民主、民進が
実現党が

まあどこの党も全部一緒だけどな

何とかを断固阻止します!!!ぐらいだろ出来そうなのって

出まかせ政党ばっかなんだから投票とか行くだけ無駄だわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:47:33.89 ID:9XaRxVQr0.net
不破の資産は4億5000万だからセーフ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:48:19.79 ID:0lDpNzTOa.net
まずは下痢三と加計孝太郎からな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:48:38.26 ID:9TlmkOzl0.net
上級国民「タックスヘイブンに資産移せばいいし」

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:48:58.13 ID:nFvY/jH20.net
>>637
ほんと共産主義って上層部だけが儲かるシステムだわ
中国とかの強烈な格差見てから語れと言いたい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:50:23.51 ID:PV+Iy/Jar.net
金持ちは、金のたまるパイがどんどん大きくなって、吐き出さなくなるから
一定以上は、吐き出せるようにして、変わりに吐き出した金額に応じて勲章(名誉)を与えよう。そんなもん、いらんと思うのも多いだろうが、名誉が欲しい老人というのは、一定にいるものだ
また、海外に資産を持ち出す時は、それに税率をかけるようにしよう
中国がやるし、大丈夫だろw

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:50:25.75 ID:s1QPgbiH0.net
>>639
共産ならケツの毛まで抜いてくるわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:52:44.55 ID:Q4H+k26n0.net
これどーすんの?

不破さんの私邸は、小学校が入るぐらいの敷地面積で豪邸
http://pbs.twimg.com/media/CnAVupJUMAAxQdi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CnAVwpXUMAE8GfK.jpg

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:54:10.45 ID:tVz1ALPu0.net
やれぇ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:54:11.97 ID:Mziur7la0.net
内部留保税も忘れるな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:54:43.72 ID:6S9OHxKhx.net
>>643
別に不破も普通に払ってアピールすりゃいいじゃん

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:55:41.70 ID:hJb8u8Z80.net
既に海外に5000万の資産もってるやつは申告義務あるだろ
1年以下の懲役罰金50万なら屁みたいなもんだが

https://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7456.htm

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:57:17.66 ID:lZpkKpml0.net
>>643
不破のおっさん何で儲けてんの?著作?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:57:56.55 ID:+uJDIKF30.net
>>594
別に金持ちいじめでやってるわけじゃないからな
やろうと思えばまだまだ増やせる

>>13  >また、富裕税の創設(相続税の評価基準で5億円を超す資産の部分に1〜3%の累進課税)を行います。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:58:38.68 ID:nFvY/jH20.net
>>648
共産党は世界的に上層部だけが儲かるシステムになってる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:58:44.43 ID:0rI4laRm0.net
一回も与党になったことないけどな
これからもないしw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:59:19.90 ID:nDJBiiqnM.net
資産じゃなくてキャッシュフローに課税しないと
東京なんか親から土地継いだサラリーマンが住めなくなるのに

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/05(木) 23:59:24.70 ID:r9jyBIsX0.net
一代で財を築いた成り上がりは別として富裕層の多くは「日本に住んでいる」ことで富裕層たらしてめるんだから海外に逃げられるわけが無いんだよね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:00:30.65 ID:YD6GPgTh0.net
>>5
思いっきり日本人がシンガポールに逃げてるが
https://youtu.be/37VyDR-Clng

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:01:20.37 ID:YD6GPgTh0.net
海外から日本人を働かせて配当で生きる富裕層

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:02:00.88 ID:seBXm4ebx.net
>>650
無産政党は社会主義

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:02:31.36 ID:L2kPXH+r0.net
まあさすがに共産党が政権取ったら金持ちは皆逃げると思うぞ
ありえないけど

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:03:03.73 ID:PupQHuS10.net
逃げなかった金持ちこそ真の愛国者だ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:03:09.32 ID:34C48a4K0.net
不破の豪邸は共産党名義だから対象外

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:03:19.22 ID:7qGCKPPma.net
金があるのに日本から出ていくって相当バカだけどな
金があるならここまで安全の整ってくる国って早々無いからな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:04:24.82 ID:+8yzySbWp.net
共産党のくせによく考えたな
もっと声をデカくして言えよ
ここ見て知ったぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:06:38.85 ID:d1HwIratM.net
経団連「奴隷を甘やかせるな😠」

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:07:47.96 ID:EKU4UEFvM.net
租税回避を禁止にしろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:07:48.71 ID:goEqBwbd0.net
最高じゃん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:08:34.36 ID:LHJYOVJs0.net
>>5
海外にはジャップ奴隷はいないからなあ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:09:25.62 ID:mipirBPU0.net
>>657
小学生?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:09:42.50 ID:L2kPXH+r0.net
まあ金さえあれば稼ぎようはいくらでもあるんじゃないの
共産が政権取るような斜陽な国になったら出て行ったほうが早いわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:09:48.47 ID:I3XUdN1S0.net
>>13
純資産とは?

不動産だけで8億位あるけど、収入が毎月50万円で借り入れ4億の俺はどうなるんだ?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:10:36.10 ID:yBsfoinR0.net
逃げる金持ちがいたとしても1%もいないだろう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:12:25.22 ID:unj59XtRK.net
個人消費を減らしてGDPを下げてしまうような週費税は、やはり日本にあわない
内部留保課税や所得税の累進課税、そして富裕層対象の累進資産課税だよな
しがらみがない共産党だからこそ提唱できる税制だな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:12:50.17 ID:uH1a3OdiH.net
超富裕層は配当金収入や株式譲渡益が多い
特に受取利息配当金は分離課税で住民税と合わせても20%しか課税されない
合算課税にするか、金額に応じて税率を上げるようにすべき

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:13:36.32 ID:uH1a3OdiH.net
純資産=総資産ー総負債
だろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:14:39.92 ID:S20YBIsK0.net
>>5
いくらでもあるんだが?w

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:15:40.04 ID:vUO5VTzh0.net
既得権がっつり掴んで離さない層が日本から逃げてくれるだけでも儲けもんだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:16:05.51 ID:qyQf9jGM0.net
おはジンバブエ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:16:51.38 ID:5Q2rOSqd0.net
これはノーベル賞モノ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:17:07.76 ID:uH1a3OdiH.net
現実に所得税や相続税、贈与税の安い国なんて腐るほどある
にも拘らず、日本から移住してる富裕層なんて数えるほどしかいない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:17:55.08 ID:RrRenYgJ0.net
共産に入れるか
あと不動産、固定資産税を高くしてくれ
これ持ちが本当の上級国民で働かずとも贅沢して食っていけてる

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:18:35.41 ID:uH1a3OdiH.net
アメリカのように、海外に居住しても日本国籍を持つ限り所得税の納税義務を課すという方法もある

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:19:52.94 ID:t27c9+lY0.net
その財源で何をするの

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:21:00.90 ID:uH1a3OdiH.net
固定資産税を高くすると都心に住む高齢者世帯が死ぬ
自己居住用は例外扱いにしても、賃貸住宅の家賃が上昇するぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:21:27.81 ID:DASsjEyn0.net
下を見るのは終わりだ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:21:48.62 ID:v+wAzjW30.net
>>668
資産−負債=純資産

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:22:24.89 ID:Bz/jHIIZ0.net
上級国民よ、震えて眠れ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:22:47.82 ID:Bz/jHIIZ0.net
>>680
一般国民の救済よ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:24:37.07 ID:nCskGjG/0.net
富裕層叩いてたった1兆出さすくらいやったら
広く薄く消費税で取った方が合理的やな
たった1%で2兆円になるんやから

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:25:09.48 ID:g/plEtFg0.net
富裕税ってネーミング自体が悪いよな
ちゃんと根拠ある課税に聞こえない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:26:50.64 ID:+1ekM03b0.net
1000人にひとり、つまり10万人から1兆円集めるには
平均で年1000万円の課税になるんだが大丈夫か?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:27:05.17 ID:g2FjPHWn0.net
なんで富の再分配なんかせなあかんの?共産主義者?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:27:46.66 ID:XrUwOwCwD.net
もう立憲共民党にでもしろよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:28:28.00 ID:q7c4bj3tM.net
絶対に入れない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:30:31.51 ID:PKzE6bdX0.net
ベーシックインカムやれよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:31:04.76 ID:4Y47MuHJ0.net
共産党最高

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:31:31.96 ID:lonrNbG7a.net
バカじゃねーの
これやったフランスはどうなったよ
5億純資産持つようなクッソ金持ちなんかどこの国でもいけるぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:32:59.90 ID:LXoQ9eZS0.net
迷ってたけど共産党投票だな
枝野バイバイ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:33:01.19 ID:4Y47MuHJ0.net
金持ちから取った分を子育て税にすればいい
金持ちも文句言えないだろうし子供たちを養ってるという
自負心も生まれるだろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:33:18.97 ID:XUEXY7cEp.net
実質相続税の先取りだよなこれ
法的根拠が示せるなら賛成するわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:34:21.02 ID:4Y47MuHJ0.net
>>694
おフランスの富裕層は国際的な人脈あるけど
ジャップの金持ちはドメスティックだからね
日本以外では生きて行けない奴ら

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:34:56.18 ID:uH1a3OdiH.net
https://www.mof.go.jp/pri/publication/financial_review/fr_list6/r118/r118_04.pdf

超高額所得者の各種控除や、所得税負担率を見てみれば良い
超高額所得者の所得税負担はアメリカと比較しても低い

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:35:01.29 ID:KsOo3ROX0.net
>>5
いや、資産だけ逃すんじゃないの?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:35:54.68 ID:PS9MUwzN0.net
海外に逃げれるもんなら逃げてみろよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:37:56.28 ID:lonrNbG7a.net
>>698
バーカ

共産支持ってこんなやつばっかりだな
ずっとバカは金払ってろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:38:51.52 ID:Ss1uHXef0.net
共産党に投票します

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:39:18.41 ID:mB2EznsDK.net
犬飼てる糞ゴミクヅに重税で猫飼てる奴には減税+還付でいいぞにゃ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:40:28.85 ID:lYfqzbQ80.net
>>13
これぞ市民の目線に立った素晴らしい政党だ
誇らしい

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:41:07.27 ID:lYfqzbQ80.net
嫌儲は最後まで共産党を全力で応援するぞ
アベノミクスで崩壊したジャップランドを救えるのは共産党だけ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:41:09.15 ID:unj59XtRK.net
>>686
個人消費が下がってしまうからよろしくない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:41:21.19 ID:Bz/jHIIZ0.net
>>704
志位さんは爬虫類派だから

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:41:58.79 ID:uH1a3OdiH.net
受配受利の分離課税を止めろってのは
共産党だけじゃなくて昔から言われてる事だし
キャピタルゲイン課税もアメリカの方が高い

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:42:09.52 ID:JIpMAJdf0.net
金はあるところからしか取れないから、歳入を増やすには累進性の
強化しか手は無いわな

共産党は国防がノーガードでなければ 議席増やせると思うんだがな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:43:12.26 ID:H3XuNMtn0.net
共産党って意味がわからんよな

「安倍に独裁政権許さない!」って日頃からいってるけど
中国と文化交流しても、一党独裁で表現の自由もないのに、独裁政権って批判まったくいわないよね。
安倍には独裁いうけど、中国にはいわないから変な人達すぎて引くわ。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:43:47.12 ID:ySdIPJ9u0.net
出て行くぞ!出て行け!論も大昔からあったけど
アベノミクスで格差がガツガツつけたから
まじで出て行ってもらっても損しない奴が大量に増えたんだよな
中流が居なくなったしこれからも増えないだろうからやっぱ出て行ったもらったほうが得する人間のほうが多いだろうな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:45:20.67 ID:391Q8DQo0.net
ええやん
ついでにタックスヘイブンは死刑で

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:45:24.61 ID:uH1a3OdiH.net
超富裕層は収入の殆どが貯蓄に回り、消費される割合は極めて低い
所得税率だけでとかく言われがちだが、日本の超富裕層の税負担は低い

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:47:08.65 ID:4Y47MuHJ0.net
>>702
おまえは貧民なのになんで富裕層の味方するの?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:47:13.78 ID:xtCE5N63d.net
>>25
毎年一兆あったら待機児童解消とか
介護者のお給料上げるとかインフラ修理とかいろいろ出来そう

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:48:09.89 ID:YqI4JWJx0.net
嫌なら日本から出ていけばいい
そいつが居なくなれば新しい金持ちが生まれる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:48:12.95 ID:a6nDpPI30.net
それより公務員だろw
でもそれ言ったら票が逃げるから言えないんだよな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:48:16.98 ID:uH1a3OdiH.net
財務省も>>699のようなペーパー出してるんだから
読んで来いって話
富裕税じゃなくても超富裕層への課税強化は必須なんだよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:49:04.47 ID:g/plEtFg0.net
>>711
時代は変わったんだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:50:27.50 ID:391Q8DQo0.net
非国民はとっとと出てけよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:51:02.71 ID:uH1a3OdiH.net
公務員には嫉妬するけど
数千億の資産を持つ超富裕層は擁護するんだ
犬も泥棒が見えなくなると吠えないって言うし
犬並みの知性だな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:51:04.20 ID:au+kEGNkM.net
>>718
はやく公務員潰してほしいわ
新卒とかの採用停止まだなのかな
あんな仕事もう人いらねえし

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:51:34.27 ID:5qOvC0pja.net
現地語もろくにできないのに出ていくなら出ていけばいい
日本では楽してたぶん相当苦労するぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:52:04.80 ID:au+kEGNkM.net
>>722
公務員に嫉妬なんてありえないよぉ!
役所の仕事って基本的にアルゴリズムだからな
手順に従って処理するだけだからAIで置き換え可能

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:53:19.28 ID:au+kEGNkM.net
役所は早く新卒の採用停止をした方がいい
役人がやってる仕事なんて9割はAIで置き換え可能だし
しかも今すぐにだ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:53:32.94 ID:Dm5TC3sKa.net
法人に資産うつすだけやろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:54:24.76 ID:uH1a3OdiH.net
移した法人から配当収入受けるだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:54:33.47 ID:au+kEGNkM.net
>>712
経営者が儲かっても社員には還元されないって実証されたしな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:55:58.63 ID:uH1a3OdiH.net
特定同族企業には留保金課税もあるぞ
配当を抑えて法人にプールすることも出来ない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:56:11.13 ID:hqicFCtL0.net
>>5
正解

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:56:14.33 ID:au+kEGNkM.net
>>717
というか金が第一で日本から逃げる人は基本的に無教養だから居なくなってくれた方がありがたい
成り上がりの無教養が一番指摘されたくない現実だけど
金持ちかつ教養のある人間は日本の楽しみ方「知ってるからね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:56:24.87 ID:391Q8DQo0.net
AIなんかいらんぞ?普通のプログラムとタッチパネルでほぼ人件費要らなくなる

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:56:31.90 ID:+xmDmnsC0.net
共産党がちゃんと日教組しばいてくれるなら支持しない事もない
まずは金持ちジジイを耕して畑の肥やしにしろって思想は正しい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:58:05.09 ID:x1FH9JDcd.net
金持ちって大体年寄りだからな
子供生むとは思えないし出ていけば医療費が浮く
何も悪いことがない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:59:31.25 ID:7OUtIqRJ0.net
志位が払えばエエで

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 00:59:48.38 ID:BXfKhepf0.net
すぐ逃げる富裕層は
この件でなくても何かあればすぐ逃げるんだから
いてもいなくても下民には同じだろう
還元もしないし米国みたいに募金やら救いの手も出すわけでもないしジャップ富裕層は

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:00:45.28 ID:au+kEGNkM.net
>>733
俺は自分の思考をプログラムして自動化することを幅広くAIと呼んでる
事実、人間のやってる日常の定型業務はプログラム可能だからな
ただほとんどの人間はめんどくさがってプログラミングを勉強しようとしない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:00:52.54 ID:391Q8DQo0.net
東電社員かな?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:02:37.33 ID:c7/AsX+CM.net
でもコイツラ弱者救済で情弱貧困集めてやってることは反日9条馬鹿じゃん
北チョンどうすんだよ?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:03:25.71 ID:+2sb7WBu0.net
安倍さん「アメリカに100兆」

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:04:20.24 ID:7LQfiVP/0.net
そんなのより富裕層は全員強制収容所送りにして全財産没収にしようぜ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:04:27.97 ID:QAoIdjfWd.net
このスレ富裕層だらけだな
資産五億以下の僕は富裕税に賛成だけどね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:05:04.41 ID:Q9be0+SO0.net
世襲ばかりの自民は大反対します

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:07:06.95 ID:h8SeyuRA0.net
>>1
戦後間もなく実施された財産税は10万円(5千万円)からやで

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:09:29.91 ID:lYfqzbQ80.net
政治家自体富裕層でないとなれないんだからな
そう考えると弱者の立場に立って政策を考えられる共産党がいかに画期的か

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:09:45.85 ID:3jrUw3B/0.net
大学専門学校の学費が無償化されたら涙出ちゃう

がんばれ共産

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:09:52.64 ID:gVxz+nPNd.net
法人税の事であれば専門なので分かる

研究開発控除は確かに中小だと使いにくいが、廃止するのはいかがなものか。他国でも一般的だし。

受取配当益金不算入は配当原資が課税済利益なので二重課税となるわけで手当が必要なのです。
特に親子会社の益金不算入をなくすと会社の資本政策に悪影響が大きすぎる

外税は資本金1億超の企業のみなので、中小は関係ないし、赤字企業に優しくというのは共産主義的でもないだろうし、意味がわからない

法人税率は難しい論点だけどな。上げてみても良いかもしれん。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:10:10.30 ID:uH1a3OdiH.net
純資産だからそんなに多くは無いと思うよ
たとえ中小企業のオーナー社長でも
その辺り、担税力の有るラインを出してくると思う
民商含めて実務を熟知してるスタッフは豊富だから

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:10:18.99 ID:Spn+eWDB0.net
>>5
海外行っちゃうぞ!(震え声)

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:11:04.93 ID:dg9Mw+dY0.net
リフレ派だか上級国民だか知らないが焦ってる連中がいるようだな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:12:19.69 ID:dg9Mw+dY0.net
いずれにしろ竹中路線とは真っ向対立するものだから全面支持だわ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:12:33.96 ID:uH1a3OdiH.net
法人税の専門家なら
みなし外国税額控除がどんな使われ方してるか熟知してるだろ
止めた方が良い措置法減税は結構ある

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:12:59.86 ID:d66poiLQ0.net
いいこと思いついた
医療費5000円までは全額自己負担にすればいいんだ
5000円超えたら2割負担にすればいい
例えば10000だったら5000+(10000-5000)*0.20=6000になる
これなら誰も文句は言うまい

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:13:28.57 ID:Cdh10k6P0.net
日本はこういうのが合ってるよ
エポックメイキングがない国だもの
金を生み出さない人間に大金を持つ資格は無い

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:13:28.76 ID:/D1Mvkota.net
>>710
ガードする必要がどこにあるのかわからんな
まわりは経済成長著しい国しかないんだけど

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:14:06.08 ID:FafYYk+/x.net
共産党良い事言ってるのに国民の支持を得られないのはなぜなんだ?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:14:36.96 ID:gVxz+nPNd.net
>>753
みなし外国税額控除は途上国への便宜みたいなもので、既に7カ国くらいにしかないけど。今後も租税条約の見直しに伴って撤廃されるはずだし。そんなインパクトはない。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:15:06.77 ID:8VSe/QaE0.net
脱税してるのは金持ちが多い
こんなくずはどんどん取るべき

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:15:55.35 ID:baB3FrIP0.net
支持する

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:16:07.77 ID:uH1a3OdiH.net
共産党が支持を得られないのは
名前が悪いから
でも、絶対に名前は変えないだろうから
支持が広がることは無い

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:17:10.11 ID:+xmDmnsC0.net
>>757
国民にとって本当に大事な事を二の次にして自分語り
名前変えろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:17:56.83 ID:f3VFIFom0.net
>>9
こういうのを何故か貧困層の奴が言ってるから終わってんだよなジャップは

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:18:23.71 ID:XDB4AcVf0.net
>>15
移籍税、はい論破

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:18:38.73 ID:Z8MsE0zr0.net
おいおい勘弁してくれよw
せめて15億円からにしてくれw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:19:12.64 ID:+xmDmnsC0.net
共産党は左にこだわるんじゃなく
国民の主権を尊重して
右派に対抗できる土壌・人材を育てるべき

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:19:23.76 ID:/QNWf6S80.net
経団連みたいな存在潰すためにこれはいいと思うけどな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:19:43.32 ID:gbaDQumI0.net
ふゆぅ・・・

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:20:19.90 ID:0UXU8f/X0.net
日本のために税金納めずに資産移すってことは富裕層は在日か?ネトウヨは叩けよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:20:36.71 ID:gbFzgCTa0.net
さすがブレない共産

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:20:40.34 ID:49qNbGm10.net
>>761
名前を拒否する奴ほど物事に見識がない
まずは他人事よりもネトウヨが馬鹿なのを治すべき

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:21:05.61 ID:4Ro1W1aG0.net
これな
所得税はそんなかけんでもええんよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:21:21.79 ID:uH1a3OdiH.net
共産党が国民の主権を制限するようなことを
何か主張してるか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:21:22.40 ID:POHgKXEF0.net
>>757
まずマスコミが大の共産嫌い(共産がマスコミの痛いとこつくからでもあるが)
左寄りのとこで共産を持ち上げることはない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:22:58.99 ID:uH1a3OdiH.net
>>771
だから、名前で拒否するような物事に対する見識の無い国民が多いからだろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:23:18.07 ID:+xmDmnsC0.net
右翼倒すべし
小池しばくべし

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:25:29.38 ID:POHgKXEF0.net
そもそも名前批判してる奴は批判のためにやってるだけで
名前変えた所で絶対に投票しないから
共産とほぼ同じ政策の社民が支持されてないことからもこれは明らか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:28:36.63 ID:1d2Pbcu60.net
これ賛成しないやつ嫌儲にはいないだろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:29:20.76 ID:g/plEtFg0.net
別にいいんだけど課税する「理屈」がないと成立しねーだろ
マルクス経済学の体系が破綻してる(と世の中では判断されてる)のにそれ以外の理屈を用意しねーから
相手にされないんだろ根本原因として

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:29:22.67 ID:jLFp8N7R0.net
これまじめに実現して欲しい

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:30:52.74 ID:TLWAfH4u0.net
すぐ実現してほしい。
日本人だけでなく在日外国人からもお願いします。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:31:02.17 ID:391Q8DQo0.net
>>779
格差緩和じゃあかんのか?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:32:22.53 ID:ppQUwmK/0.net
国家は徴税し徴兵する

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:34:39.88 ID:zMTjOEjJ0.net
パナマ文書をリークしたエリート「資本主義の奴隷で悔しくないのか」
スティグリッツ「私もオキュパイドウォールストリートに参加する」
バーナンキ「現在の資本主義は限界であり新しい枠組みが必要だ」
バフェット「私より私の秘書の税率のほうが高いのは間違っている」


経営者気取りの自称勝ち組サラリーマン
「資本主義が最良の選択肢だから仕方ないだろ資本が更に寡占化するのは自己責任!」

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:34:53.55 ID:WAWTgcB90.net
共産党の党員って嬢ちゃん坊ちゃん揃いからある意味身を切る改革

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:35:43.78 ID:4TxxVxKS0.net
やっちゃえ、共産。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:36:00.18 ID:391Q8DQo0.net
金持ちに成りやすく金持ちは重課税とか素晴らしい国

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:37:27.43 ID:vcpKJ6qA0.net
大企業の内部留保は準資産になりますか?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:37:55.08 ID:vcpKJ6qA0.net
準資産→純資産

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:38:32.85 ID:R0RGtIYFa.net
ピケティも言ってたけど日本の資産格差というものはそこまで大きくない
問題は所得の移転であって、やるべき事は税と社会保障を現役世代有利にしていくこと

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:38:33.62 ID:g/plEtFg0.net
>>782
それ理屈になってないやろ
なんで格差緩和せんとあかんの?憲法は「最低限の生活をする権利」とそのための課税や福祉
は認めてるけど格差を悪とは言ってないのよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:39:47.28 ID:9b5TKcMG0.net
ヒカキン「日本出ていくわ、グッナイ!You Tube!」

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:40:04.15 ID:L+m40/810.net
まあ共産党だし

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:40:45.20 ID:+xmDmnsC0.net
>>793
ほんとこれ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:41:47.59 ID:9MHpBoEf0.net
ついに共産党が与党第1党になる時がきたか、

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:42:04.66 ID:tH3GBUVK0.net
じゃあ累進課税やめなよ。半分税金にとられてるんだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:42:12.93 ID:uH1a3OdiH.net
財政の三大機能って習わなかった?
所得再分配は財政の重要な機能だよ
共産主義とかマルクスとか何の関係もない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:42:23.52 ID:VG1uHkZAM.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!🙆🙆

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:42:33.71 ID:PIydxeKq0.net
素晴らしいな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:45:23.37 ID:uH1a3OdiH.net
所得が増加するほど消費性向は下がるんだから
富裕層に対する課税強化は経済成長の観点からも望ましいんだよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:48:23.79 ID:QAoIdjfWd.net
金持ちは金を使わないから金持ちなんだよ
塩漬けにしてある金があるなら課税して奪い取れ

どーせあいつらは金を使わない
銭を貯めることだけで頭がいっぱい
日々の生活もケチり出す有様

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:48:51.24 ID:krCfTdxq0.net
共産党員になって党の為に尽くせばええんやで

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:50:47.96 ID:Oq2qfhJVd.net
まともな政党が巨峰しかないとか
この国ヤバくね?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:52:08.19 ID:EIX6LirI0.net
んなことより、100万人いる脱税してる風俗嬢から
税金とれや

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:52:28.64 ID:+xmDmnsC0.net
種無しやでそいつら

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:52:52.55 ID:kn3gwta00.net
まあこれも一つの手ではある
これだけが手段ってわけでもないがこれも有効な手の1つ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:53:19.79 ID:uH1a3OdiH.net
年収3千万ラインってのがあって
これを超えると消費行動がガラッと変わる
ケチケチしてるのはそれ以下の小金持ち

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:54:22.26 ID:QAoIdjfWd.net
日本のような文化レベルの低い国は、富裕層向けのサービスが充実していない
「一流」を知らないが故に、富裕層ですら、住む場所は貧乏臭いタワマン、着る物はユニクロ、食べ物はチェーン店
つまり「富裕層」でも「中間層」でも、生活レベルも使う額もそこまで変わらない
結果、金持ちは金を使わず、多額のお金が行き場を無くし塩漬けにされる
市場に出回る筈だった金が富裕層の懐で留まり、国全体が不景気になる
日本において富裕税は正しい選択

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:55:40.92 ID:jm16uTP90.net
まともな政党実はここだけだろ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 01:57:04.03 ID:WZM3tQ1o0.net
集まった税金の無駄遣いが無くならない限り何もかわらん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:01:07.57 ID:POHgKXEF0.net
>>807
年収1500万円って聞いたぞ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:04:34.43 ID:ZchAsGWF0.net
お前らは浮遊霊

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:05:10.25 ID:QAoIdjfWd.net
上級国民の代名詞「安倍ぴょん」ですら、実際の生活はこんなに貧乏臭い
貧乏臭い部屋、貧乏臭い食事、貧乏臭い家具、貧乏臭い内装

https://i.imgur.com/CvIUFxr.jpg
https://i.imgur.com/19cUWpb.jpg

家具はニトリ、テレビはオリオンか?笑ってレベルの貧乏臭さ
日本の首相ですらこんなしみったれた生活を送っている
家具は貧乏人と同じ、部屋はせいぜい小金持ちの住むレベル、服も大して良いものじゃ無い
高級料亭に行ったとしても、消える額はせいぜい数万から十万

こんなの金がどんどん溜まって当然だろ
質素倹約が骨の髄まで染み渡っている日本人に貧富の差を拡大させるような政策は適していない
金持ちが金を使わないから日本全体が不景気になるのがよくわかる

つまりアベノミクスは失敗であり、その尻拭いとして富裕税を導入する必要がある
金持ちが金を使わないのが悪い。自業自得

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:05:30.91 ID:ZchAsGWF0.net
1000人に1人も5億円資産あるの?すげぇホルホル

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:06:21.81 ID:g/plEtFg0.net
>>800
だったら貯蓄税でいいじゃん

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:06:38.30 ID:i7HSo62W0.net
俺達の和夫
マンセー

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:08:00.75 ID:IwLY+Awta.net
>>1
> 自宅用不動産や農地等には特例措置

農園付きの大豪邸作るのが流行りそうやな・・

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:08:55.51 ID:XzR6RM4uM.net
出来ないだろうな
共産党に官僚を動かせる気が一切しない
相当な権益と戦うことになるから官僚を動かすのがそもそも難しいし

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:11:51.60 ID:gbFzgCTa0.net
日本には共産党を支持する層は確実に一定数いるからな
スキャンダルもないし金をちょろまかしたりしないし

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:14:04.54 ID:PtsT/cJWr.net
リーダーが20年間変わらない異常な党

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:26:54.99 ID:guJAgG790.net
>>13
素晴らしいな、自民はもちろん、第2第3自民の維新、希望も絶対言えない

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:27:37.72 ID:agSRs+kJa.net
BIだかより本気でマシ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:28:04.43 ID:KM3ZGh2fa.net
>>818
ゲバ棒でぶっ叩けばいいんじゃね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:30:09.41 ID:agSRs+kJa.net
>>820
よう、単発五銭戦隊

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:31:46.26 ID:R8WZlFJO0.net
じゃあ日本国籍捨てるわ、と言われて終わり!
立場をわきまえたまえよジャップ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:32:03.46 ID:jyOPgOcO0.net
アメリカは金持ちが政治口出してやりたい放題
共産党のこれは正しい

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:34:32.36 ID:JvLy6O1Q0.net
つーか
金持ちは国のために税金払うのがそんなにいやなの?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:36:52.01 ID:JvLy6O1Q0.net
税金で取られるぐらいなら使うという流れが出来るからいいんじゃない?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:39:23.87 ID:uH1a3OdiH.net
アメリカは超高額所得者の納税シェアが日本より高い
財務省の資料に書かれてる通りだから
やれと言われれば財務省も反対しないよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 02:48:59.76 ID:zjgzlifU0.net
>>5
出ていけるもんなら出ていけよって話になるわなそりゃ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:02:32.19 ID:SO6fVUIH0.net
富裕税を取れるってことは生活保護の剥奪も出来るってことだよ
わかんねーかな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:04:14.61 ID:zhfoxRIG0.net
>>493
実際にこれが導入されても資産隠しやらなんやらで4.999…な状況ができるだけ
海外に逃げることすらしないと思うよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:08:07.21 ID:Sbe0wDWH0.net
で、集めた金で老人の医療費をタダにするんだっけ?

死ねよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:08:48.52 ID:wVcleJQJ0.net
まあノブリス・オブリージュの概念がない日本にはこの方式が合ってるよな
日本は治安だけはいいから簡単に海外に逃げられない富裕層には税金取られても十分に住むメリットがある

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:10:11.30 ID:dg9Mw+dY0.net
>>833
老人の医療費がただになれば介護家族も楽になる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:11:26.03 ID:r28MaKAY0.net
>>833
安心して老人になれるんだぞ
老人になっても苦労したいなら別だが

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:16:26.67 ID:SjsQkiqc0.net
共産党の勝ちッ!w

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:18:37.96 ID:kJEEviNG0.net
共産党しかまともな政党ないじゃん。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:19:00.95 ID:uH1a3OdiH.net
―厚生・共済年金や健康保険、介護保険などの標準報酬額の上限を引き上げ、富裕層に応分の負担を求めます。

事実上の人頭税になってる社会保険料負担の現状を是正しようと主張するのが共産党しか無いのが日本の悲劇

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:19:10.67 ID:ISaXdhepd.net
もう共産党しかないな!

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:21:38.23 ID:uH1a3OdiH.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-05/2017100509_01_0b.jpg

有価証券報告書を見れば↑こうなってる事が分かるんだけどね
何故かネトウヨは法人減税ばかり主張する

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:27:44.28 ID:Uot3+tgdM.net
累進じゃなくて5億からいきなりならええぞ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:29:49.38 ID:49qNbGm10.net
>>825
どうぞどうぞ
働かないで儲けている奴なんて寄生虫だダニだ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:34:45.10 ID:jf1HFyyV0.net
>>11
除外に決まってんだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:35:40.90 ID:uH1a3OdiH.net
現状でもシンガポールやモナコに移住する人が少ないのに
税金が僅かばかり増えたところで出て行く人は少ない
高額所得者は高齢者が多いから医療サービスが移住のネックになる
介護や医療を充実させれば海外から富裕層を呼び込めるかもよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:36:30.50 ID:DUvXNFrar.net
>>5
帰国税作れよ持ち出しを全部没収
遡及で持ち出しを取り締まる法律を作りゃあいい

安倍の行動がまかりとおって遡及法が作れない道理は無いからな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:36:59.70 ID:MVnP0ylJ0.net
脱税の抜け道を塞ぐのが先だ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:38:41.04 ID:5QAkLe2M0.net
まぁ税金制度的には「がんばったひと」から多くとる感じにはなってるね
おこんないお前らが悪いってことで一瞬で脳内処理してるけどなあいつらは
オレはめっちゃ払ってるしそれを諦めてるけどさあ
最近の流れはやっぱ納得いかない
けど取り立て最近厳しいね

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:39:05.06 ID:cTYYACV2a.net
おいやめろ(´・ω・`)

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:39:41.51 ID:1/ad4KKpa.net
応能負担原則

能力に応じて税金を払いましょう

消費税は応能負担原則に反していて不公平である

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:40:11.78 ID:HxvTtMkd0.net
ケンモ男児なら黙って日本共産党

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:41:21.42 ID:3gbev7X00.net
貧乏人を食い物にしてるお前らから共産税をとるのも考えないとなw

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:45:00.93 ID:5nuBcN+wa.net
>>833
家族が病気になったらお前が支えるんだぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:45:29.29 ID:1aP/rxB00.net
共産主義を批判してるのが搾取層の上級国民だけって時点で正義がどちらにあるか分かるよな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:46:26.79 ID:5nuBcN+wa.net
>>850
そもそも消費を抑制するから不効率極まりない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:47:27.95 ID:GBgbq9X+0.net
希望のベッカムVS共産の富裕税で迷ってたら
票割れで自公がまた勝つよ
サポーターみたいに意思疎通出来ないと必ずそうなる

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:48:22.00 ID:3gbev7X00.net
コンクリ女子高生を殺して日本人を拉致した共産がんばるな
基地害だと気付けよ
まぁ、日本に受け入れられないんだから中華や露助に移住しろよ
何で日本で頑張ってんの?馬鹿なの?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:53:45.64 ID:Jq/u1nO/0.net
やれ今すぐやれ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 03:56:45.71 ID:3gbev7X00.net
汚物共産は口だけで民意も取れないし家族で逝ってくれw
日本にいらないしwww

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:08:14.50 ID:Y88D4bZ30.net
ええこっちゃ
入れたるぞ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:09:45.43 ID:KBbQBbqOx.net
この政策自体は支持できるけど
いまだに9条とか平和とかモリカケとか言ってるから投票は無理だわ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:10:28.19 ID:DmvqBqlC0.net
日本共産党がまっとうに共産主義思想に基づいた政策を提唱するとこ初めて見た

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:11:14.62 ID:rQTsvz5c0.net
>>5
いくらでもあるぞ?
オランダあたりに戦争しかけてみっか?
あとイギリスなそれと北欧
あいつら潰すと世界が平和になる

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:17:57.86 ID:dg9Mw+dY0.net
>>861
しれっと森加計入れるなよ
選挙が終わったら徹底追求じゃわい

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:19:34.36 ID:Og52UEzO0.net
国外に金持ちが逃げるだけやん

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:20:28.14 ID:+yBmtaaY0.net
>>845
もう日本も韓国も中国富裕層向けの医療ツアーやってるべ・・・

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:21:57.43 ID:VZ2M4sSb0.net
富の再分配はやったほうがいい

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:25:31.18 ID:laMSsW/f0.net
なんでこれやらんかったの
消費税上げるより健全じゃん

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:26:55.02 ID:4245Vx1S0.net
日本から逃げてくだけだろバカなのか
税率低くして国にいる金持ちの頭数を増やしたほうが最終的に増収になるって
なんで分からないのだろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/10/06(金) 04:28:01.37 ID:Hu+aMBcGa.net
トリクルダウンでやるはずだったよなあ?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:29:47.72 ID:hmS4munb0.net
やってくれまじ
5億までもいらんで1億でいいよ
富裕層から税金ももっと取れ
あと生活品に課税しないとかも導入して
こういう基本がこの国なってなさ過ぎる

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:29:52.44 ID:27ysD1wk0.net
>>5
真っ黒な希望より共産党がいいみたいだな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:30:08.23 ID:laMSsW/f0.net
>1兆円程度の財源が見込めます。

まあ安倍の吹っ飛ばしたフクイチに現時点で20兆なんですけどね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:33:19.57 ID:prVEkXbE0.net
>>869
増収しても再分配しなければ意味がないしな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:38:45.48 ID:O1kO/Jked.net
クソ立憲も魅力的だが共産も魅力的だな
選挙区の票いらないから比例2票ほしいわ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:42:20.25 ID:rQQ6LQtf0.net
どんどんやれや

海外に逃げる?英語できんの?あっちで上級やれる能力あんの?底辺が日本語しか出来ないから脱出しずらいのと同様にお前ら上級も一部優秀な奴を除けば同じだぞ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:42:20.87 ID:UPKzlqW50.net
富裕層と大企業からがっぽり取れば消費税5%でいける
0%でもいい

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:42:24.58 ID:jr4+dxG60.net
>>869
逃げれないからとるんだゾ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:45:22.18 ID:UPKzlqW50.net
生活必需品と食料品の消費税を下げないとこの国は死ぬ
国民の大多数が貧民になってるのにジタミは上級国民の優遇 しか しない
フランス革命みたいになるぞ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:46:34.48 ID:iSGsxDNn0.net
経団連の連中が反対するだろうな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:47:00.28 ID:vkZv5ZQA0.net
>>865
だから逃げないっつの
放射能爆発しても逃げないんだぞ?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:48:06.17 ID:vkZv5ZQA0.net
>>876
そう、ジャップ国の上級はジャップ国にいるからこそ上級でいられるんだよな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:49:27.30 ID:MKH3FuuIa.net
アカにしてはけっこう頑張ったな〜
これで所得税と相続税引き上げ出張しないなら支持するかもね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:49:33.68 ID:4bDKg3Ijd.net
自分達はカンパ名目で貧乏党員から金集めてるのにぃ?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:55:47.19 ID:R1LYm0Bg0.net
逆にパナマみたいにして他国から移住や旅行富裕層集めて消費税でガッポリ回収する方が賢くね?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 04:56:35.72 ID:9x+iqZRZ0.net
けっこう富裕税ある国多いんだな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:05:45.90 ID:7Su1+PpK0.net
>>885
金持ちは収入に占める消費性向は低いって
小学校で習わなかった?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:08:57.87 ID:VW+YRC4K0.net
共産主義思想を捨ててから出直してこい

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:12:18.15 ID:KBbQBbqOx.net
>>864
イミフwww
重要なら選挙の争点にしろよ
しないと言うならホントは重要じゃないと認めてるってことだ罠

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:19:26.57 ID:uC6IGoth0.net
もう長い間ずっと富裕層を優遇してきたんだから妥当だろ
アベノミクスの官製相場なんて現金を既存の富裕層に配ったようなもんじゃねえか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:21:45.88 ID:tm6og65Fa.net
トリクルダウンなんて絶対にやらないんだから、金持ちからより多くの税金を取るべきだよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:26:49.39 ID:uC6IGoth0.net
べつにトリクルダウンなんて待つ必要はないんだよ
アベノミクスの当初の狙い通りに富裕層は急増して資産も増えリッチになったんだから
あとは政府が富裕層から税金という形で回収して貧乏人に配ればそれが実質的なトリクルダウンになる

893 :スノーボール同志 :2017/10/06(金) 05:27:58.45 ID:UpgEpP/i0.net
>>11
共産党指導部に資産五億以上なんているわけ無いだろ
不破の「豪邸」なんて広いだけでクソ山奥だから、資産価値で言えば安倍の私邸の40〜50分の一くらいだぞ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:29:25.02 ID:7Su1+PpK0.net
官製相場で何が問題かって
議決権の行使はどうなってるんだよって事

公金で大量の株式を取得してるのに
何のルールもある訳でなく
誰の意思に基づいて誰が行使するのかしないのか
なぜ誰も問題にしないのか
これ監督官庁の思惑一つで企業を思いのままだろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:31:20.86 ID:peWWzfiO0.net
富裕層への増税より賃金上がる政策でサラリーマンの所得税の増収狙えばいいのに
結果的に企業の労働分配が増えて富裕層の所得が同じように減るだろうけど逃げられない

まぁ共産党なら言わなくても労働政策も何か有りそうだけどな

896 :スノーボール同志 :2017/10/06(金) 05:32:16.53 ID:UpgEpP/i0.net
>>817
荘園領主かな?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:37:02.29 ID:4kKfB/t70.net
できもせん事ばっか言うのがアカ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:39:32.68 ID:peWWzfiO0.net
>>897
自民党の事だろ
TPP阻止の為に投じた俺の一票まんまと無駄になったわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:40:19.01 ID:88AUwmSDd.net
新聞税も取るべき

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:42:17.96 ID:kfTukwid0.net
海外に逃げる奴には重税かければいいじゃん

海外脱出制裁懲罰金

企業が逃げたら日本市場から締め出して資産差し押さえ

オールオッケー^^

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:43:00.60 ID:Qn9wC7rra.net
素晴らしい

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:46:19.75 ID:fDcye8jB0.net
元々払ってないなら、逃げたって一緒

なのでやるべき

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:47:07.85 ID:J/ZSBiuOM.net
敗戦直後の日本政府も同じことやってる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:56:33.12 ID:0RwajWzBa.net
つか金持ちには国内でバンバン金使ってもらう方法がよくね?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:57:21.79 ID:Re1igRUY0.net
これぞ共産

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 05:59:49.17 ID:W4ZH8GG30.net
>>898

これなww、懐かしい
とりもろすとか言ってた時
野田内閣が進めてたTPPに反対してたのに
政権取ったら甘利に淡々と進行させててワロタ
まあトランプがちゃぶ台返してご破算になったからいいけど

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:00:01.72 ID:7Su1+PpK0.net
よくね?
って書くやつは例外なくバカ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:00:33.82 ID:M2yVwI4za.net
共産党に票いれるのやめるわ
夢がなさすぎる
資本主義全否定かよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:02:21.14 ID:xTOqeYmc0.net
>>908
共産党が影響力持つ日も夢物語なら
お前が大金手にするのも夢物語だからどっちにしろ変わらんわセールの総菜でも買っとけ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:06:35.02 ID:fDcye8jB0.net
>>908
税金払わないのが夢かよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:09:46.47 ID:W4ZH8GG30.net
>>908

本来資本主義なら、収入じゃなくて総資本に課税すべきなんだよなあ
所得税ゼロで資産税って体系

貯めなければゼロで貯めた分は固定資産税的な税で

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:13:57.81 ID:jOewWbTsa.net
ただし共産党幹部は除外するw

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:14:55.55 ID:fBsSUr3F0.net
富裕税はまずいな、使わなかった税にするべき。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:18:07.36 ID:0RwajWzBa.net
バカって人に書くやつは間違いなくハゲ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:18:27.65 ID:bPvwynM/0.net
つーか千人に一人もそんな金持ちいんのかよ
俺みたいなカス年収の人間から搾り取らんでさっさとそいつらからもっと取れや

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:19:09.39 ID:wDqYJMHx0.net
これできるか他国とかで例あるの?
ないなら相当詰めない酷いことになるよ
まあ与党になる気がまだ足りないと感じるね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:22:35.78 ID:eQpBPes00.net
つか消費税廃止し所得税の累進を元に戻せばええんよ
法人税も上げてコストをカットし利益のみ追求するタックス企業を減らす

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:23:34.60 ID:XUWDCvY00.net
>>908
利益出しても企業が内部留保溜めるばかりの資本主義に夢なんかあるかよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:24:20.28 ID:qCYmuD0cd.net
やめて我が家も対象になってしまう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:24:22.91 ID:fDcye8jB0.net
>>916
なんで自国の税制に関して他国のお伺いを立てるんだよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:25:05.99 ID:LXaFdkxg0.net
ええな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:26:35.77 ID:7Su1+PpK0.net
日本は資産課税は諸外国に比して高い方だけど
低率なら経済には大した影響は無いだろう
事実上の貯蓄課税だ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:27:31.10 ID:2Lf9sTOE0.net
殺された非正規の人の為に、竹中平蔵税作ってくれ
毎年竹中平蔵に100%の税を!

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:27:42.21 ID:eQpBPes00.net
>>918
株ニートには夢があるな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:28:44.31 ID:wDqYJMHx0.net
維新が言ってることだけど歳入庁作った方がいい
そに上で社会保険とか医療保険の税金化
教育資金への企業折半の保険化等考えたらどうか?
進次郎が言ってたことではあるが
国民教育水準の向上は企業投資の意味もあるのだから正当化できるだろう
無論、職業専門学校化という圧力は
避けねばならない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:28:46.08 ID:X5v6XAsta.net
>>912
実際 小渕とかみても自民党とかその関係者が課税の除外されてる現状で
万が一にも可能性のない共産党が与党になってから共産党幹部が除外される可能性を心配するのか?
気の長い話だ。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:29:44.02 ID:7Su1+PpK0.net
純資産が5億超で収入が無いなんてことは考えられない
自己居住用と耕作用地を除くんだから担税力に問題が生じる事も無いだろう

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:30:11.38 ID:9o/q7CbJ0.net
宝くじに当たったらいきなり持っていかれるのか、夢も希望もねえな。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:30:50.64 ID:W4ZH8GG30.net
>>919

素直に羨ましい
所得税がゼロで富裕税だけの税制で富裕税払えるように頑張ろうってのがワイの妄想

日露戦争まで主な税は地租だけで所得税なかったし

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:32:18.13 ID:fDcye8jB0.net
>>928
宝くじは上級にしか当たらないから

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:33:59.21 ID:wDqYJMHx0.net
>>920
それこそ一国でどうにかなる時代ではないからだ
俺は国際協調主義ではあるがグローバリストではない。
国際化時代だからこそ、政策に有効性があるか徹底的に詰めないと
共産党は今みたいに人非人あつかいされる。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:34:44.93 ID:a/qRDYe1a.net
十億からにするか 全員対象て二割ぐらい取る 死亡税にしてよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:36:19.38 ID:7Su1+PpK0.net
各種社会保険はいずれ税方式になる
早いか遅いかだけの問題だ
高等教育無償化は国の教育に対する係わり方が問題になってくる
私学の運営に対してどの程度関与するのか出来るのか

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:38:39.21 ID:7Su1+PpK0.net
法人税や所得税をゼロにするなんて言ったら
アメリカが許さないけど
高額所得者に低率の資産課税をすると言っても
何処の国からも文句など出ないぞ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:41:05.63 ID:dLmGHmAWd.net
富裕層の多い嫌儲に宣戦布告か

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:44:13.08 ID:sOvPoP1m0.net
調査するだけで結構なコストかかるんじゃないの

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:45:10.25 ID:2MzZ1pe80.net
資本主義を維持したいならこれやらんとな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:48:04.95 ID:PY25GQSY0.net
>>5
逃げられるのはデイトレーダーとか、どこにいても同じレベルで稼げる奴らだけだからな。
企業みたいな組織に属してる高給取りは逃げられない。

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:49:44.02 ID:ghOyYFqW0.net
富裕税は早くやれよ
にほんはくるちいんだ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:49:51.23 ID:0d4oGBhH0.net
俺が総理大臣になったら
金持ちだけじゃなくて国民全員の貯金を禁止にするけどな
そしたら消費は増えるわ経済回るはいい感じになる

貯金が多ければ多いほど偉いみたいなとこあるけど
実際のとことてつもない悪だからな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:52:19.08 ID:7Su1+PpK0.net
資本主義は資本の運動なんだからストックよりフローに課税するのが筋だけど
資産課税は資本コストになる

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:54:27.56 ID:wDqYJMHx0.net
関係ないけど亀井静香さんの引退会見泣けてきたな
勉強会でもして教わればいいよ
今も社会は俺の成し遂げたかった社会じゃないと
感動した。共産党員みたいな真面目な奴ほど聞くべき

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:55:29.97 ID:W4ZH8GG30.net
そりゃ君は総理大臣じゃないだろうなってコメントで朝からワロタ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:55:56.13 ID:bkKE0XMu0.net
>>5
逃げたところで、現状払ってる雀の涙の税金がなくなるだけだからなw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:56:13.14 ID:6pJ4/ACPa.net
>>942
共産党員は真面目かもしれんが頭悪いからなあ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:56:26.28 ID:cBRNlEllM.net
まーたどうせ出来もしないことを言い始めたw
責任がないから適当なこと言いたい放題だな(笑)

947 :スノーボール同志 :2017/10/06(金) 06:57:38.70 ID:qHjEAsoEM.net
>>912
だから五億持ってる共産党幹部一人でも上げてみろって

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:59:05.47 ID:bkKE0XMu0.net
>>940
金や宝石で持つだけだな
それでもカネを死蔵するよりはマシか

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:59:17.24 ID:Mm5HvWcX0.net
どんどんやれ
金融所得の分離課税を止めて
総合所得にするのも是非やってくれ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 06:59:40.62 ID:2IUONhtrM.net
嫌なら海外に逃げれば?


どうぞどうぞw


脅しだとも思ってもないんでどうぞどうぞw

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:00:02.63 ID:7Su1+PpK0.net
高額所得者に対する資産課税は以前から財務省も検討してる
反対が少なくて取りやすいからな
共産党が言いださなくてもいずれ導入される

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:00:10.08 ID:w2/qttfM0.net
嫌儲公認は共産党だな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:00:21.82 ID:Ks6AZ8D70.net
>>668
毎月50万の収入しか生み出さない不動産に8億の価値あるわけねえだろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:00:30.68 ID:owOBSIuua.net
そんな時のためのタックスヘイブン
これがある限り意味がない

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:00:52.66 ID:X5v6XAsta.net
>>940
こういうこと言ってる時点で経済学みたいのはクソってのがわかる。

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:01:05.14 ID:djvIcYJ5d.net
どうやって資産を算出するん?
相続税で算出するからできるのか

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:02:00.08 ID:w2/qttfM0.net
日本から逃げ出そうとしたら
非国民として追い込んでやりゃ良いんだよ
ネットの力舐めんじゃねえぞ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:03:49.22 ID:7Su1+PpK0.net
所得税の申告書に項目が一つ増えるだけだ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:05:03.35 ID:ZDPjfSwF0.net
>>940
企業に貯まるだけじゃん

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:05:31.59 ID:HLdP9AJIM.net
これが愛国者ですよ、じゃっぷさん

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:09:32.65 ID:qUCPJ1dBM.net
これいいね
パナマ対策しよう

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:15:08.54 ID:DfklUBJX0.net
俺達の共産党なら設定は1億円以上にして欲しい

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:15:55.61 ID:rhME6dkrd.net
よっしゃ共産に入れるンゴ!
今まで維新に入れとった口やが
竹中切らない時点でダメだわ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:18:16.48 ID:Mm5HvWcX0.net
>>962
土地と家+預貯金で1億円くらいは行く世帯は結構ある
不労所得で儲けてる連中から金とるような税制にしてほしい

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:21:33.40 ID:y3u2TzmR0.net
頭化石かよ
租税回避技術が進んでるから間接税重視になってんだろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:23:01.62 ID:POHgKXEF0.net
共産党は富裕税だけを言ってるわけではなく所得税・相続税の最高税率を上げたうえでのことなので
年収3000万円以上の奴は増税されることになる

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:23:18.34 ID:Mm5HvWcX0.net
>>965
日本の消費税が間接税と思い込んでる低学力か?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:25:33.27 ID:F7BtkGK2p.net
>>9
ジャップ富裕層は日本の既得権益持ってるだけだから外国行っても通用しないんだよね

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:25:57.44 ID:y3u2TzmR0.net
>>967
君のレス見たけど君も頭化石だね
資産5億が課税されるまでじっとしてくれてるとでも

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:28:12.21 ID:8VSe/QaE0.net
>>957
ジャップで稼がせなければいい

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:28:22.96 ID:Mm5HvWcX0.net
>>969
具体どこが化石と思ったか言ってみ?
俺は具体的に日本の消費税を間接税と思い込んでいるおまえが低学力と
説明しているぞ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:31:14.80 ID:xANXNQPN0.net
妬みしかない世の中のせいにするアカの巣くつなだけはあるな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:32:01.06 ID:YL+O4Bv50.net
共産党にいれるはw

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:33:25.83 ID:POHgKXEF0.net
次スレ

日本共産党「純資産5億円を超える富裕層を対象とした『富裕税』を創設する これだけで1兆円の財源確保が可能」 ★2
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507242688/l50

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:33:41.96 ID:7Su1+PpK0.net
消費税は間接税だぞ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:35:24.22 ID:Mm5HvWcX0.net
>>975
消費税を納めたことがないor無知というカミングアウト
日本の消費税はほぼ売上税であって、預り金や預り金的な要素はない。
司法で決着がついている。

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:40:03.34 ID:7Su1+PpK0.net
納税義務者は事業者で
税の負担は消費者だ
消費税は学生時代に科目合格してるけど

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:41:45.46 ID:9x+iqZRZ0.net
>>916
けっこうあるって

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:42:16.62 ID:7Su1+PpK0.net
インボイスか帳簿方式かは
直接税か間接税かとは関係ない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:44:06.75 ID:TE1fSZR6M.net
パナマ税やれよ
あと消費税差し戻し金廃止

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:44:09.83 ID:i9iKEPSIx.net
>>873

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:45:14.92 ID:xecb2sEg0.net
資産額って把握できるの?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:45:43.41 ID:Mm5HvWcX0.net
>>977
>税の負担は消費者だ

この時点で、アウト。
そもそも預かってないのだから。
価格転嫁しない・できていない場合はどうすんの?
おまえ、平気で嘘垂れるね。
↓読めよ
平成2年3月、東京地裁は上記のような判決を下した。
 ある消費者グループが、消費税は事業者が消費者から預った税金なのだから、
それを国に納めるのは事業者の義務でないか、との訴訟に対するものである。
 しかし、この判決では、消費者が支払う消費税を「税金」と言っていないのである。
 判決は『消費者が事業者に対して支払う消費税分は、
あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない』とした。
税金ではなく「消費税分」としたうえで、それは対価の一部、と判断した。
 それゆえ事業者は消費税分を過不足なく国庫に納める義務を
「消費者に対して負うものではない」との考えを示した。
つまり、預り金論の間違いを示したことになる。
原告らは控訴せずこの判決は確定した。

http://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2012/agri120601-17024.php

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:47:22.45 ID:23XPeKd90.net
金持ちは脱税して税金払わないし日本にはいらん

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:49:52.23 ID:9UcPwI2b0.net ?PLT(22237)

俺も払う必要があるのか

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:53:04.94 ID:nJVCOT/Vd.net
富裕層への資産課税で確保した財源で生活必需品への消費税減税までやればさらに景気刺激策として有効だと思う

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:55:44.01 ID:sTHwC8bR0.net
右寄りの俺だがこれは賛成する

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:55:58.74 ID:+Sd0cP9v0.net
海外へ逃げるんだろ?
どうぞどうぞ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 07:59:16.90 ID:7Su1+PpK0.net
>>983
何を間抜けなこと言ってるんだ?
納税義務者は国に対して納税義務を負うんだよ
転嫁できようが出来まいが、納税額の計算に変わりはない

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:01:14.51 ID:Mm5HvWcX0.net
>>989
おまえの理屈だと
>税の負担は消費者だ

これだろ、消費者からの預り金がないと成立しない理屈。
ところが、消費税の計算式を見ても、
司法の判例をみても、消費者からの「預り金」は入っていない。
この時点でおまえの理屈は破綻している。

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:07:22.06 ID:7Su1+PpK0.net
だから、預り金なんて項目は端から無いし、それが負担を表すものでもない
事業者が転嫁できなかった場合は課税資産の対価の額が消費税分低くなった扱いになるだけだ
お前が読んだページがトンデモ解釈してるだけだ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:10:23.04 ID:CmDlocJpM.net
美しい共産主義

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:10:36.36 ID:kT5Durnbd.net
5億超えてる資産家なら不動産含めてるやつも多いと思うけど固定資産税に加えて二重課税するつもりかな?
不動産含めない資産で純資産5億とかそうはいないからそこまでの金持ちなら少しは課税してもいいと思うけど

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:13:49.70 ID:9UcPwI2b0.net ?PLT(22237)

土地持ちは結構きついだろ
固定資産税がもうすでにかなり取られているのだから

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:13:52.72 ID:7Tl1zoYj0.net
>>5
シンガポールでもモナコでも金持ちは受け入れるわ
実際、金持ちいじめすぎてもデメリットばかりであんま意味ない

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:15:28.71 ID:Mm5HvWcX0.net
>>991
消費税の計算式は国税庁のページ
司法の判例は、判例集に載っている。
それがトンデモとはね。
消費者から預かってないのに、どうやって消費者が負担するんだ。
間接税ってのは、遊興飲食税みたいなものであって
インボイスもない日本の消費税は間接になりえない。

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:17:37.94 ID:7Su1+PpK0.net
固定資産税は地方税だし定率だ
小規模の居住用宅地が減免されてるだけ
広大な土地を所有していても税率が上がることは無い

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:24:39.16 ID:7Su1+PpK0.net
>>996
その判例のどこから消費税が直接税だと言えるの?
預り金なんて言葉が有ろうがなかろうが課税資産の譲渡対価に税率を乗じたものが
消費者から預かった消費税額だ
転嫁云々は事業者の内面の問題でしかない
消費者は課税資産の譲受につき支払った金額は消費税額を含んだものと認識する
そんなものが直接税と間接税を分ける基準ではない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:26:41.63 ID:Mm5HvWcX0.net
>>991
>事業者が転嫁できなかった場合は課税資産の対価の額が消費税分低くなった扱いになるだけだ

はい、これも明らかな嘘。
消費税分低くなるなんてことはありません。
本則課税は(売り上げ×消費税率)−(売り上げ×消費税率)これであって
価格に転嫁できなくても、下がりません。
簡易の場合は、(売り上げ×消費税率)−(売り上げ×業種分類の仕入れ率)
だから、尚更関係ない。
売り上げに税率をかけるという実質直接税。
税の勉強したなら、当然理解しているはずなんだけどな。

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/06(金) 08:27:33.59 ID:bmur3BqjM.net
賃金引き上げたら今度下げれないから引き上げに消極的になるんだよ
例えば赤字でも儲かってた時の給料を払わないといけない
だから特別給付金てことで業績に合わせて増減するお金を出すようにすればいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200