2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気ゲーム「シムシティ」に史上初の対戦モードが追加。町を作りながら軍事力を高めて他の人の町を攻撃 [373996372]

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:10:36.24 ID:mAaQIjjC0.net
こんなクソゲーでもモバイルでソシャゲで課金カキンしてると
シムシティシリーズ総売上超えたりしてるんだろうな
そりゃちゃんとしたゲーム作らなくなる訳だわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:11:27.56 ID:Dr6WlL4S0.net
>>248
スポア見る限りいたとしても大して変わらないと思う
シムシティ2000でゲームシステム完成してしまったもん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:12:01.73 ID:gHqZBo7fd.net
ビルドイットかよ
時間経過で素材を作って売るゲームでシムシティとは別物だぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:12:54.51 ID:g9icV4Mx0.net
つまりはパズルゲームだ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:13:11.82 ID:53MGGhNX0.net
2013どうした
もう放置かあれ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:13:13.74 ID:8/Qt1g6G0.net
これはやっちゃダメなやつ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:14:41.62 ID:05lYu8vu0.net
2013から何も学んでいないようですね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:15:49.93 ID:H9+FROno0.net
トロピコにも実装して

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:16:25.82 ID:Oyen7zkw0.net
もはやシムシティじゃないな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:18:16.61 ID:AI7xyCSy0.net
PCのマルチプレイできるシムシティってどうなった?
発売当初はかなり不評だったようだが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:20:13.70 ID:n0hyp/mRa.net
境目に原発立てまくって自爆攻撃するのが効率良さそう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:20:52.95 ID:05Ze/R6HM.net
移民を送り込んで敵街の治安を悪化させるのか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:21:26.84 ID:t85G7Yz2a.net
原発を街の境界線に置いて攻撃してきたら相手の領地もただでは済まないようにする

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:23:54.95 ID:H9+FROno0.net
上等な料理にハチミツをぶちまけるが如き仕様

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:27:24.29 ID:z/5mEiU9a.net
そういうイライラするゲームは嫌いなのあたし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:27:42.64 ID:1c1Pyr6+d.net
つまんなそう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:29:30.33 ID:cpMBfOk20.net
まじかこれはやりたいかも

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:32:47.88 ID:3qeix5zf0.net
citiesに完全にオワコンにされた末路がこれとか哀れすぎ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:33:39.15 ID:ZvpPyYCTd.net
>>263
かなり良くなったよ
オンラインの通信快適化、バグ改善、あとオフラインモード追加でMOD使えるようになった

個人的にはシムシティ4に毛が生えた程度のシティーズスカイラインより、シムシティ2013の方が好き

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:36:13.53 ID:A2yrYZd80.net
平和な雰囲気がいいのにな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:37:16.99 ID:SayfXeH0d.net
9条があれば攻撃受けません

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:37:32.18 ID:UpwmWF600.net
違う違うそうじゃない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:39:00.22 ID:xRIrP5m7d.net
もしかして地球も宇宙人か高次元存在のシムシティなんじゃね?
宇宙人か高次元存在よ、地球をおもちゃにするのはやめなさい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:39:43.82 ID:boyYoDDk0.net
安倍がリアルシムシティしてるからもういいよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:40:32.89 ID:2JkLZN5J0.net
そろそろキムシティって独裁国家シミュレーションが出てきてもいい頃合い
トロピコの東アジア版

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:41:32.46 ID:1c1Pyr6+d.net
>>278
それは面白そう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:43:34.05 ID:4BTrkPgf0.net
発電所狙い禁止

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:43:38.95 ID:Cij5NSk90.net
地震カードと津波カードのコンボで原発壊せるん?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:44:45.58 ID:0HRzd4sG0.net
アイコンに触手沸いてきたと思ったらこれか
前作だか、オンライン対応した奴でもできたんじゃないっけ?
境界そばにゴミ捨て場やら原発やら建てる手段

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:45:09.03 ID:5z+ddkaBM.net
うおおおおおおって思ったらスマホかよ死ねカス
PCで出せや!!!!!!!!!!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:45:48.30 ID:0HRzd4sG0.net
>>278
それだったらシナシティのほうがスケールでかくていいぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:45:51.26 ID:xBndW7Dx0.net
シヴィライゼイション

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:46:45.28 ID:3ptylRum0.net
相手の原発に津波起こして壊すゲーム

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:47:15.54 ID:P2rfNOq20.net
死ぬシティに

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:51:04.31 ID:z5IGrGIed.net
主人公を神様、補助を天使にして、アクションステージも付けよう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:52:27.34 ID:f/hNNk7G0.net
4が大好きだったから次回作を何年も心待ちにしていたが、
2013があまりにも酷い出来で、評判も極めて悪かったから2013は結局やらなかった
俺の中ではシムシティシリーズはもう死んでる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 16:53:57.91 ID:bCEEsaZL0.net
ビルドイットってヘイデイのガワ変えただけのやつじゃなかったか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:00:45.45 ID:fVkNb6740.net
>>289
2013はねそれもう酷い有様でログイン祭りから始まって
オンラインいらねーんだよKsっていわれ
タイルすくねーんだよ糞がといわれ
もう・・・

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:01:42.84 ID:Ld9uogqPM.net
2013の時点で犯罪者大量に育成して送りこんで
渋滞で破滅させるプレイできたよなw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:01:47.84 ID:74jYvBXDd.net
シティーズに脅かされて目が覚めたかと思ってたが
まだソシャゲで寝ぼけたことやってんだな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:02:35.54 ID:UiydOB5/M.net
civやんそれ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:02:39.92 ID:fYkiXSM30.net
そもそもシムシティは原発壊せなくなってるんだが?

壊したがってる奴らは同じ日本人なのかねぇ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:04:14.53 ID:7YUCxKmQM.net
最新作でも犯罪者シティで攻撃されただろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:06:33.05 ID:BJgCYFb/0.net
90年頃しりあがり寿が書いてたな。シムシティーで戦争するの。容量が足りなくて無理みたいなオチで

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:08:57.79 ID:qsf3S7lnd.net
>>295
寿命無くなったの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:09:49.48 ID:Z42Xqcybd.net
マイクロ波発電所で攻撃すれば良えんやろ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:09:56.59 ID:Q3slgy/S0.net
トラビアンでいいじゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:10:02.58 ID:uVP2CIj+d.net
自分で壊すのはいいけど他人に壊されたらキレるわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:11:24.12 ID:6bprLRvtr.net
   _, ‐''" ̄⌒\
 /          ヽ
l´              ',
(`゙┬- 、_ミ  ,-‐、  ',
  (⌒ヽ `凵 {〉.〉  ',
  〈・_,> 〉   _丿ヽ,,,,ゝ
   |_ュ (        /⌒\
    ヘ/ヽ    /     \
    /´\_ノ!/      ヽ ヘ
 |``/‐ッ  / ミ     、       ',
/了 ̄O /       /       l
Lム  /ノ∨     ヽ、|       |
.`''┬'  〈       │      |
   ',   〉、_       ',        !
    \./       /ヽ     }
    /     _ /   /|   //
    〈         _/ |    ̄/
    `ト、            |    |
    l   ̄ ─── ̄ ̄|   」
    /  \           /  ̄'{
    !   ∧       │  .ゝ
    │    λ        ゙‐t'´

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:11:34.00 ID:XBYvrAKg0.net
シムシティでやることかな
別ゲーで十分補完されてるでしょ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:11:47.30 ID:pJe11W690.net
軍隊に破壊されるより町の人気なくなっていく方がきっついけどな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:12:59.02 ID:BJgCYFb/0.net
http://i.ytimg.com/vi/NQ9IxrJtZUQ/hqdefault.jpg
スーファミはあったなメルトダウン

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:13:41.03 ID:Tla6E+Ula.net
迷走してんな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:14:36.70 ID:oQYJHahI0.net
戦争ゲームで争いが嫌ならシムシティでもやってろとある意味リスペクトされてたのに
結局そこに行きつくのか
シムシティ2000最強伝説

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:22:33.70 ID:ssS55HDc0.net
>>254
は?
課金煽るしか能のないクソガチャジャップゲーより
遥かに面白いだろうが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:22:34.83 ID:+DgS0/Wqd.net
ソシャゲで今腐る程あるゲーム

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:28:33.92 ID:H2fXMhab0.net
このゲームそういうの求めてないよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:29:07.37 ID:+hvzXFzxM.net
AoEじゃん

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:32:37.60 ID:Tj77fhh40.net
設備最悪のまま人口あげて発生した浮浪者を隣町に送り出して攻撃するって奴だろ。
知ってる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:33:04.34 ID:x7CbuhtP0.net
戦争かよ
町の発展度で勝負じゃないのか…

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:33:43.82 ID:R7hUKPD50.net
シムシティにそういうの求められてないだろ…
何か新しい事をやらないといけない病だな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:34:18.70 ID:lSSJdHGt0.net
闘争こそ生物の本質

戦うことで淘汰が起こり生物は進化する

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:34:39.13 ID:soEfXOI40.net
これ半分アメリカの未来だろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:38:05.84 ID:DDhtLuEFd.net
要塞作り上げて防衛するコーエーの水滸伝みたいになるのか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:38:31.40 ID:/y/gD7RR0.net
戦争嫌いな人が息抜きでシムシティをやるわけで

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:44:46.78 ID:Nbsa109m0.net
は?そんなの戦争ものでやれや
シムシティにそんな要素いらんのや

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:48:44.62 ID:zUp+ZIUF0.net
そういうことやないねん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:49:29.66 ID:+mMI1qonp.net
何故トロピコの失敗に学ばないのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:51:29.84 ID:1WJpcdTS0.net
クラクラでよくね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:53:26.15 ID:NYPnzU460.net
civじゃん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:55:54.76 ID:peTKkGqyd.net
もうみんなcities skylineに逃げたよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:56:39.58 ID:IfiH5fZ00.net
ソシャゲやん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:57:46.69 ID:39CQ++msa.net
ハーツオブアイアンでいいじゃん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:58:02.14 ID:cNLRFdh20.net
今度は戦争だ!
でCMして欲しいな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:58:06.70 ID:tfWpbFZIr.net
MGSみたいな感じで相手の街好きなように侵入してミッションこなしたい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:58:34.61 ID:Ld9uogqPM.net
>>324
スパチュンが移植すんだっけか
淡白なゲームだからシナリオモード欲しいな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 17:59:54.71 ID:s8qQEf9bd.net
国難来たる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:01:20.94 ID:a20Xyd8yM.net
どうしておかしな方向に進化するのか?
cities skylineがあるからどうでもええけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:03:42.25 ID:bA0b1XfMM.net
Civじゃん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:08:10.92 ID:EEMK1VNU0.net
原発作る技術があれば核ミサイル作れるのは当然だよなぁ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:09:22.59 ID:Ho66htuk0.net
>>13
もちろんポピュラス・ザ・ビギニングだよな?無印ポピュラスはゴミだからな?ビギニングしか認めないわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:10:10.63 ID:8VyEwc8K0.net
違う、そうじゃない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:10:17.36 ID:8hFLaFYt0.net
シヴィライゼーションじゃん・・・

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:11:01.16 ID:f/M5fxjVp.net
レベル12で止めて倉庫容量400のMAP拡張残り10マスなんだが、倉庫容量はどのくらいまであげるのがいいんだ??

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:16:52.53 ID:bo3xjw780.net
civでいい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:17:20.70 ID:uXlhmoJE0.net
>>305
メルトダウンなんてアンコンして軽減しろよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:18:37.08 ID:w/OuyurI0.net
ガルパンの公式スタッフが「死人出まくる硬派な内容にしたらもっと人気出るやろ!」ってやるようなもんだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:30:09.26 ID:29xA87Ia0.net
>>1
幸福度で競い合えよ
SimCityをなんだと思ってるんだぁー!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:32:46.55 ID:yF9Xi1NJ0.net
一人でシコシコやるアスペゲームなのにそんなのいらん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:37:23.51 ID:cFtCiQ+pd.net
AOEという名で発売しよう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:37:35.41 ID:B0HBo3OV0.net
ゲーム業界ももうオワコンなのかな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:42:27.24 ID:kJccikb7D.net
Cities:skylineにHoi4をドッキングさせほ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:46:15.20 ID:Lklf0K330.net
BuildItとかいうクソゲーをシムシティ扱いすんじゃねえよクソが
誰が作っても同じようになる農ゲーの都市バージョンだろ?
シムシティの良さであった自由度が完全に失われてる紛い物
こんなものをシムシティ呼ばわりすんじゃねえよEAは
シムシティ2013でシムシティブランドは死んだ。シムシティと言っていいのは4まで

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:47:35.99 ID:Q/h4txgH0.net
やめろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:48:57.76 ID:j3bHMNGpa.net
原発作れないじゃーん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:53:25.26 ID:Rl/FbDpUd.net
http://i.imgur.com/rFmYd36.jpg

これ思い出した

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:55:44.40 ID:xKpNmdG/0.net
HOIマルチでええやん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 18:58:44.77 ID:+yrtV0rh0.net
禁じ手
これはいけない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:00:41.41 ID:Rvuc/dAqM.net
シムシティよく分からねえんだよな
アクトレイザーのシステムで作って欲しい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:01:42.61 ID:pVvvu4Hy0.net
これが街コロマッチってゲーム?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:02:17.67 ID:I0B9nx5jd.net
誰もが面白そうとは思うものの、実際は全然客がついてこないジャンル

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:02:52.81 ID:EJfAKL8ea.net
箱庭ゲームで対戦したくなる気がわからんわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:06:59.98 ID:NuWzslNp0.net
それよりレミングスやりたい・・・、どっか無料ソフトみたいなのない?、選挙期間中だしやりたい気分なんだ・・・

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:11:45.69 ID:4JaH0LReM.net
他でやっとるやん
オンラインで市民の争奪戦でええやんか
ヤクザに隣町荒らしてもらったり

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:11:59.71 ID:P1fgfwXCd.net
ジャップの街すべて兄の国に焼け野原にされそう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:17:04.31 ID:1smt/lQz0.net
AoCやん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:22:00.95 ID:p1Q2t3mY0.net
シムシティにオンラインとか要らないんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:23:32.41 ID:a20Xyd8yM.net
>>358
ジャップはほっといても自滅するからw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:27:57.94 ID:ra53XUzOd.net
相手のライフライン破壊できるなら熱いな
SimCity最近ので一気に注目浴びたのに
期待はずれだったんだっけ?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:28:32.80 ID:M45wXySUM.net
それCIVだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:31:42.38 ID:ZWL+sVgp0.net
対戦とかランキングを追加すると
ガイジが24時間貼り付いて課金アイテム買うからな
ちょろいもんよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:31:53.57 ID:pxpep8DE0.net
ミサイルの撃ち合いとかすげーおもろそうやんけ
まあCivで出来るが・・・

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:32:10.87 ID:BaVPvhGK0.net
ソース見たら相手の街に災害起こす感じなのか
正直言ってすげーつまんなそう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:32:55.92 ID:76RLbhBtM.net
ってかRTSモメンで何かゲームやらね?
どれも過疎ってて寂しい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:33:57.66 ID:UIs5cF2Q0.net
原発に砲撃すりゃ勝てる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:36:46.32 ID:c92uY1rW0.net
外出先から帰ってくると自分の街焼け野原になってるんでしょ?
デビルズサードで味わった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:38:13.92 ID:d7BBG/W70.net
>>3
マンネリ打破するには対戦は必要な一手だと思うけどね
ただ街の壊し合いはちょっと違うと思う

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:42:37.78 ID:VUH6GSx60.net
☆画像☆★ 女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://jptags.info/news/20171011.html

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:42:50.11 ID:kDgS2oj60.net
対戦なら経済とか教育とかで争えよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:44:18.19 ID:pvfUetOrd.net
今さら箱庭諸島のパクりかよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:44:55.46 ID:9WaOov7A0.net
civ6はいつになったらまともになるんだよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:46:53.81 ID:iat2Du8b0.net
SimCityの知名度を使ってクラクラみたいなソシャゲ出して儲けたいってことだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:47:50.30 ID:18o09cxdM.net
スマホゲーでそんなのなかったか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:49:55.67 ID:vIttxWgc0.net
箱庭諸島懐かしい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:51:41.58 ID:jFTwotsu0.net
ちょっと楽しそうだわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:51:53.61 ID:rqDX6O2/0.net
スマホの方か。ならいいや。

civの科学技術ツリーは積極的に取り入れてほしいけど
対戦は要らん
発電効率とかのパーセンテージ向上とか
シムの挙動とか
そっちで頑張ってほしい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:52:03.00 ID:D3dMeZB6M.net
それって単なるRTSなんじゃ……。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:52:18.34 ID:W9Bp0HTk0.net
cities skylinesもcs機で発売されるみたいだし、皆が愛したsimcityも終わりだな。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:53:03.29 ID:mHAeMKfgd.net
シヴィライゼーションじゃねーか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:53:55.00 ID:ny3dfeZ50.net
スマホならガチャ課金やランキングもありそうだな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:54:05.38 ID:0bJq1nbL0.net
俺のシムシティは
いつも債務だけやたら膨らんで日本みたいになる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:54:11.28 ID:Z9QbOKDg0.net
どうせまともに作ってもcities skylinesに勝ち目ないし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:54:31.54 ID:D3dMeZB6M.net
街の発展や仕事、幸福度合いで人口がストローされて過疎って、
再建何とか自治体になったら負け、とか、
もう少しシムシティらしい対戦要素は作れないのか。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:54:35.88 ID:sHQmcwfB0.net
こういう対戦が欲しいんじゃない
協調(貿易や交通)と有利な地域の陣取りぐらいでいいのに・・・

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:55:54.05 ID:fa6IF0Qo0.net
もうこれ半分クラッシュオブクランだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:57:20.45 ID:wItklGeM0.net
>>13
iPhoneでポピュラスみたいなゲームアプリあったら教えてください

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:57:55.36 ID:iqHvGFlN0.net
シムシティって土地が決まってるからおもんないわ
ある程度発展したら隣の市と合併できるとかしないとマンネリしてきてやめる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:58:08.19 ID:lrzzmKEid.net
市長選挙でもやるんか?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 19:58:41.50 ID:Mt8/zM1k0.net
核使えば一発勝利だろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:03:34.51 ID:xY7PYAXW0.net
シムシティにゾンビモード追加して化け物退治して人が住めるようにして発展させたい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:11:20.70 ID:yWoROw0K0.net
ライズオブネイションだっけ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:12:04.60 ID:aJdg2S2c0.net
街つくり箱庭ゲームは、もうシティーズスカイラインズに惨敗したからな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:12:23.47 ID:u3OQh3Ns0.net
2013のマップを広くしろや

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:15:29.58 ID:q9COBKveH.net
RTSですら陣地拡充に夢中で攻撃されると萎えてすぐ辞めるシム野郎がたくさんいるというのに
でもシムシティプレイヤーは逆に攻撃的そう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:17:41.20 ID:fSOrHAA+0.net
クラブ入ってない・・・

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:22:27.40 ID:84Hiy+pz0.net
早期に大量の槍兵送り込んで伐採所やら潰されて町にこもらされて負けるんだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:23:24.09 ID:z6IG/zUr0.net
cities skylinesに正統派好きな客を取られたから迷走するしかないんだな
悲惨

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:27:03.83 ID:w4f+0Jpm0.net
ついでにシムピープルになって逃げ惑う・戦うゲームにすると良いよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:28:52.83 ID:bN2O1zTG0.net
Cities: Skylinesが発売されてからシムシティは死んだ
https://www.youtube.com/watch?v=VsjU1MAuHcE
https://www.youtube.com/watch?v=Yv1jxGlAj5Y

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:30:51.71 ID:7uyaGwZyM.net
>>18
キングオブナントカってのとどう違うんだ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:33:38.01 ID:He7xbAEn0.net
文化で圧迫するとか同じ宗教で染めるとか平和的な戦いあるだろ
ってそれもcivで出来るか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:36:26.62 ID:esyukqNJ0.net
税収ランキングくらいの争いで十分な気がするんだ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:37:01.84 ID:pu7rC9qr0.net
EAはゲーム作るのに向いてないのでは

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:37:58.88 ID:lS2wCimYr.net
協力して宇宙人を追い払う方がシムシティに合ってると思う。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:38:59.24 ID:6n7y+uYG0.net
シムシティ4の正統後継を出して欲しい
あれは本当におもしろかった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:39:50.12 ID:WKSPQn6t0.net
シムシティはいいからシムアースの新作やりたい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:41:34.97 ID:SlPyN4yw0.net
クラクラやん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:41:55.72 ID:P1LOkrds0.net
面白そうw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:48:11.64 ID:VyMUFBCo0.net
>>162
何いってんの?と思ったらマジで笑ったw
どんだけ人気なのよAoE2

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:50:40.07 ID:bm2KBkDsd.net
そうなったら完全にクラロワ系やん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:51:27.05 ID:EPpI8HTY0.net
箱庭極めたい奴らはスカイラインに流れたししょうがないね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:55:47.37 ID:Qke94gP0a.net
食べ物を下さい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:58:23.83 ID:Szbamm3+0.net
>>412
未だにおもろいわ
新キャンペーンは保存したらバグるけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 20:58:27.51 ID:VSeQqB1I0.net
投石機のマニュアル射撃で森林伐採して裏道侵攻ルート作れ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:02:54.99 ID:jDfBxgbI0.net
AOEだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:04:53.94 ID:fAxAp5bwx.net
敵の町の空港前にビルとか銅像とか建てれば一発じゃん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:05:52.16 ID:s3j/MYPKa.net
>>414
スカイラインマジでやめられねーわ
でも災害追加コンテンツきたけど原発に火付ても爆発しなかった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:06:08.78 ID:w3Js5Klm0.net
それ知ってるシヴィライゼーションとかいうのだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:07:48.62 ID:xqThm1Dd0.net
美しく整備された市民区画は平和で、市壁外のスラムに
重税を課して戦場にするとかできるならやりたい。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:09:57.45 ID:nekTYo0e0.net
カリフォルニアの山火事スレ立ってる?誰か立てて

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:11:53.27 ID:elU16TUT0.net
対戦したいなら別ゲームいくだろうなあ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:11:56.97 ID:mg5lFaJn0.net
もうアクトレイザーやるわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:13:04.10 ID:L5TCqIIJ0.net
>>3
むしろ一番やりたかったことだ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:13:43.05 ID:xnkvxpOt0.net
偉人カードありそう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:13:45.74 ID:AhmH379R0.net
ザ・タワーにこの対戦モード追加したやつがほしい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:20:37.96 ID:zRV0SNbZd.net
スラム街作ってXCOM兵で大虐殺とかしてえな。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:23:57.58 ID:Uu1TsnkdM.net
なんだ軍事力って!!😾

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:25:02.94 ID:Uu1TsnkdM.net
>>22
なにこれひでえww😹

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:26:30.52 ID:adHPO1yR0.net
オロローオロローアイヨーアイヨー

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:31:42.26 ID:xd5cAPK+0.net
>>27
むしろスマホ版キッズに大人気でブランド急上昇

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:41:03.46 ID:wno5H6teM.net
2013で犯罪者を輸出する対戦システムあったろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:43:36.12 ID:WbKg9Z7B0.net
9条バリアが実装されてなくてブサヨが発狂しそうw

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:44:34.11 ID:fAxAp5bwx.net
>>430
シムシティ2000だったかにも軍事基地はあったはず
怪獣が出たとき役立つかも?くらいの要らん施設だったような気がするけど

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:45:05.07 ID:KpJajkekM.net
コマンド「やれぇ」

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 21:46:40.36 ID:i1Zb83vI0.net
civでいいじゃん

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:05:40.72 ID:S7AWfnU/0.net
完全箱庭

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:08:25.32 ID:88Iw34fUM.net
結局5ってどうだったん?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:10:38.28 ID:rqDX6O2/0.net
2013はなぁ。。アルコロジーが限定特典だったからなぁ。。

それでもやっぱ俺はシムシティだわ
東欧鯖で一昨日メルトダウンやらかして
放棄された町を見つけたから引き継いで立て直してるけど
skylineの出来は良いけど何か独自のゲーム性が薄い印象が拭えん

EAには期待するところ大である
一時期EAから来たアンケートに俺のシムシティ愛を長文で送り込んだから
何とか俺の期待に応えてくれ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:14:17.13 ID:rqDX6O2/0.net
>>440
前半でリサイクルセンター2カ所から出る物資の輸出で安定
後半はオメガごり押しで安定
コツさえ判れば思い通りの箱庭作れるから
シリーズでは一番楽かもしれない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:20:27.62 ID:LjuG9bAkp.net
50人で、信長の野望やろうぜ。
お前は蠣崎な。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:22:20.41 ID:R8OdtesEM.net
3000みたいにドットに戻して欲しいわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:23:26.18 ID:wGPJnqts0.net
先に核攻撃した方が勝ちじゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:33:08.99 ID:iB2LtnG60.net
シムアントにしろよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:36:45.62 ID:EyU5aRYB0.net
シムシティは完全にCitiesSkylinesに食われた

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:42:10.78 ID:NyIL9/3C0.net
ケンモーメンってシミュレーションゲーム好きそうだよな
なんとなく

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:42:44.36 ID:iyzfUs/NH.net
中東の都市 vs 欧米の都市にして爆撃とテロ攻撃でやり合え

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:43:34.31 ID:oIneKg5Sa.net
それよりCities skyline PS4はいつ発売?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:44:23.73 ID:TZxhuRPiM.net
>>446
アリの巣眺めるの面白いよな
わりと復活して欲しかったりする

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:45:49.28 ID:NTYRkjIm0.net
それエイジオブエンパイアじゃね?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:49:50.95 ID:sj+MFHaB0.net
警察と消防署立てまくる裏技使わないと金速攻でなくならね?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:53:03.19 ID:sffc2Sqb0.net
スマホ版か
シムシティとは別ゲーと考えれば結構遊べるよな
最近起動してないけど久々にやってみるか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:53:37.27 ID:ipM7cHIWd.net
車とゴミ大量に送り込むだけで打撃を与えられるのに

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:02:58.99 ID:zRV0SNbZd.net
最近はSupremerulerUltimateで戦争全くやらずにTrumpTower建てまくって合衆国のGDPを上げるプレイばかりやってる。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:18:06.59 ID:K5ev5UDg0.net
シムシティに求められてない要素だろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:23:09.65 ID:Rw4FQ6Uu0.net
市長が戦争を?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:27:01.55 ID:N3LV+nald.net
それはシムシティではない。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:27:25.99 ID:znI7NL5C0.net
誰がシムシティに戦争要素を求めてるんだよ
俺は国境に原発建ててメルトダウンさせるわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:28:40.90 ID:MHvYCv2Y0.net
住民の満足度で競えよ。戦争反対

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:32:15.85 ID:1oDA5w5ua.net
A列車4やりたい
余計な機能ないシンプルな4な

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:34:03.18 ID:BNtt9PSQ0.net ?2BP(1000)

s

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:37:37.75 ID:TZxhuRPiM.net
>>462
あのシリーズは進歩してないから期待はもうしてない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:40:36.91 ID:jUP5ZBOS0.net
Age of SimcityなのかCivCityなのかはっきりしろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:43:32.35 ID:EC2r6oJT0.net
2013をもっと広くしろよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:52:00.07 ID:0HRzd4sG0.net
>>457
無くはないんだけど、こんな直接的なのじゃなくもっと行政的な手法がいいな
原発とかゴミとか渋滞とか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:04:24.86 ID:AxD2um5k0.net
北朝鮮プレイで大韓民国に襲いかかるやつ楽しそう

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:09:02.05 ID:kC85jW7za.net
俺の街を作ってニヤニヤしたいのにぶっこわされるとか、何もわかってないだろ
シリーズ愛がないゴミ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:09:24.56 ID:zBVhtwdDM.net
ケモミンってシムシティ好きそう
争いを好まず一人で街づくりを楽しんでそう
それでたまに災害を起こしてすぐ戻してそう

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:13:50.89 ID:aqYs49Qj0.net
街同士で戦っちゃあかんだろ
国ならともかく

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:15:36.83 ID:s2kdviBp0.net
これじゃキムシティですやん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:20:27.99 ID:AZ0a3LGD0.net
住人同士でフルオートスポーツや発明力とかランウェイで対決とかさ…
戦争するならシュワちゃんのでええやん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:21:03.89 ID:iBWArFpt0.net
これもう箱庭諸島じゃん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:21:44.13 ID:0Hy6JIvA0.net
SFC版「消防署いらねーだろ。市民がうるさいから建てたけど支給0%だ。」

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:25:05.18 ID:0Hy6JIvA0.net
SFC版「地震なら1000回起きてるぞ。おかげで人口300万人だ。」

こんなゲームだったよな?
さすがに地震は起こしてないけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:27:16.63 ID:evUjeyvJ0.net
>>22
クソゲー、バカゲー

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:29:10.94 ID:BYFxokY10.net
国を作るゲームとか無いのかよ。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:43:32.41 ID:Qzf/6BooM.net
>>21
これやな
やがて二作品が統合されるのかしら

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:46:48.97 ID:pdkVTQwc0.net
今度PS4ででるA列車は買いなの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:48:18.81 ID:lz4m4cr50.net
>>475
「うわっまた病院建ちやがった!!粉砕!!!」

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:48:47.22 ID:+pyGOTbCK.net
ランパートかな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:49:00.18 ID:AurcOARV0.net
対戦は別に構わないけど災害で攻撃とかじゃなくて人口の奪い合いにしてほしかった

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:51:03.18 ID:iMIqpD050.net
シムアントなら不自然ではなかったのに

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:15:06.13 ID:vsmn8o460.net
他の街を攻撃する市長ってさ・・・
シムシティである必要性ないだろもう、CivやAoEちゃうねんぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:16:43.17 ID:iOtmU3+D0.net
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://lemonblog.co/blogs/3535kii/1011.html

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:20:57.72 ID:GGvr9Xold.net
RA2みたいないかれた感じが好き

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:23:19.90 ID:Q8wBcSPm0.net
シティーズスカイラインズに
シリーズのそれまでの全部を持っていかれた出涸らしらしい最期だな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:37:32.22 ID:Q8wBcSPm0.net
>>436
2000の軍事基地は海軍空軍陸軍の順に商業を活性化させる効果があったはず
軍隊の派遣は消防と警察を足して半分にしたくらいの中途半端な効果
ミサイルサイロとかいうゴミのことは忘れてもいい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:40:21.79 ID:5kgIcUhDM.net
>>489
犯罪率がクッソ上がるんだよなw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:41:19.77 ID:4AYLVmLQ0.net
良かった

自分が作った街が破壊されるーーーー!!!!!!!!!!!

と思ってたら、

違ったわ

さすがに、ないか。街が破壊されるのは。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:42:35.00 ID:odkcPeJ40.net
シティスカイラインは交通シミュレーションゲームが原点だけあって、交通要素はシムシティと明らかに一線を画している
C:Sを初めてやったとき、直感的に交通の運行経路を設定できる仕様に興奮したのを憶えているわ
C:Sはシムシティ4の後釜狙いのゲームであっても、C:Sに独自性がないとか言っているやつは
一生シムシティ2013でもやってろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 02:29:35.06 ID:ydA49y7f0.net
素直にRTSをやっとけよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 02:34:46.04 ID:hobKUA4p0.net
PS4でシムシティってあるの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 02:39:48.04 ID:SP6W0/Nz0.net
戦争じゃなくて経済的に組み伏せるとか科学勝利とかそういう方向でやってよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/10/12(木) 03:41:38.26 .net
ニューピン新聞復活を目指すスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/news4pink/1507633455/

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 03:44:16.22 ID:2t4WjWOOM.net
数年前スーファミでやって面白かったからpc版さがしたけど酷評ばっかで買うのやめたんだよなあ
今は★4以上のでてるのか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:15:41.68 ID:XEqnBpoGp.net
原発爆発ゲーから何も成長していない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:29:17.19 ID:fIbk1mypd.net
ポピュラス要素入りか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:42:10.99 ID:MkxFKNOA0.net
嫌儲にシムシティのスレが立ったことにびっくりした

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:43:44.38 ID:FfE1TMQb0.net
>>3
リアルでプレイヤーが間接的にやってることなのにね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:47:13.63 ID:7cfV2FXj0.net
難民をいっぱい隣のシティに送り込んだり越境汚染させたり楽しそー!

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:53:40.47 ID:z5CE+hLr0.net
ブラウザゲーで島作ってミサイル撃ちまくるの面白かったな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:08:47.17 ID:pqA6J+cc0.net
http://e11.ltd/20171012_nightnews.html

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:13:11.64 ID:jIBCZz+xF.net
普通に個人鯖で複数人で町づくりさせてくれるだけでいいんだがなんで対戦になるんだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:19:18.62 ID:7g8A5qEod.net
それもう違うゲームだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:19:53.58 ID:hz4vQmaia.net
ネトウヨ街は自分ちの在日と戦うのが精一杯で他の街とは戦わない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:25:22.38 ID:6a2ZRWjm0.net
シヴィよりも、AoEに近いな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:26:27.28 ID:7g8A5qEod.net
より満足度の高い都市を作って隣の住民を引っこ抜く程度だろ
このゲームのユーザーが戦争みたいな直接的な攻撃要素望んでるとは思えない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:53:06.47 ID:pjfyp2QY0.net
これAoEとかじゃなくてCoCのクラン戦そのものだからな
対戦に使われる町は自分の町のコピーだから実害ないし、相手の町を破壊するといっても災害を指定した箇所に起こすだけ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 06:11:22.26 ID:KEdgpjiz0.net
都市同士で戦争とか何時代だよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 06:23:18.90 ID:P5KaDNgb0.net
観光客とか住みやすさで勝負しろや
シムに軍事とか求めてねーから

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:13:55.01 ID:4N5mYo5fa.net
20年前ぐらいにやってたエイジオブエンパイアを思い出した

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:18:41.43 ID:lQ8EvBRW0.net
シムシティつまんなくね?
ただ街を作るだけとかなんなんだよ
ゴジラとか台風で壊されるし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:20:49.00 ID:FIryPZCTa.net
ただの戦争じゃん
対戦の仕方間違えてね?
シムシティ向けとは思えん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:21:40.69 ID:I5IXtHHEM.net
aoeか
木を切ります

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:27:30.66 ID:3qn0irxhp.net
どうせなら近隣の街と利権とか廃棄物とか難民とかそういうのを押し付け合ったり奪い合う対戦にして欲しかったな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:44:09.35 ID:MTsYPV7la.net
>>517
そういうのだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:45:12.22 ID:5bT9P4H20.net
憲法9条があれば攻撃されないんだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:47:30.99 ID:XEBezB+ra.net
慰安婦象をいっぱい隣の街にたてられるの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:55:38.34 ID:V3TuWMaW0.net
市長「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ」

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:56:58.36 ID:iVRNHlcy0.net
最近スーファミのシムシティやってるけど最高に面白い
ほかおすすめある?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:58:23.98 ID:7JkLhiTs0.net
シムシティに防衛施設なんかあったっけ?
軍事基地も予算赤字垂れ流しになってから出てくる補助金一杯もらえるプランってだけじゃなかったか
原発どうすんだよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:14:29.05 ID:pTyU0S8vM.net
住民が死むシティってか

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:17:47.53 ID:g+Vh250g0.net
Simcityではやりたくないけど類似ゲームでは戦争によるゴリ押しで町を拡大する要素があるといいかなと思うことはある

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:20:57.27 ID:rz7eoM8r0.net
>>494
cities skylines出るらしいで。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/10/12(木) 08:26:10.80 .net
CivCity

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:31:01.65 ID:Wc8Xcln90.net
ソシャゲのシムシティかよ
勝手に戦争しとけ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:44:44.99 ID:9D6T+UFXM.net
市長がガンジー

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:11:41.36 ID:Nponj92la.net
>>500
なんで?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:12:58.98 ID:l7Onnzl3p.net
SimCityなら他の国と交易したり道路を繋げたり出来ることがいっぱいあるだろ
よりによってなぜ…

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:21:24.85 ID:fb8bBd/A0.net
原発狙えば汚染させれるし電力不足狙えるし一石二鳥だな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:26:41.49 ID:U+hSUBCSp.net
ポピュラス

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 10:40:35.09 ID:F2ClI/64M.net
箱庭諸島懐かしい
究想の箱庭楽しかったな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 10:49:42.68 ID:0Mz9QwGiM.net
それってYO!

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 10:51:52.55 ID:xfDMD4bp0.net
シレンに夜モード追加したやつと同じ位無能

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 12:59:45.34 ID:BgATFXAnM.net
AoE かな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:00:50.51 ID:i0O1YCHla.net
市長同士がタイマンする格闘ゲームにすればいい
街の規模によって技が変わる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:02:30.48 ID:ckbXAfI7M.net
bgmがいいよね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:04:34.66 ID:Et+cxel70.net
ちょっと前からやってるけどこれSimCityっぽい外見だけで中身はソシャゲ
試行錯誤の余地あんまなくて高い施設使えば人口が定量で伸びる
クソゲー

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:07:05.39 ID:/UPra/ea0.net
トゥモローチルドレンでやって欲しかった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:25:09.69 ID:ZtFmvFtH0.net
要はクラッシュオブクランですよね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:34:14.92 ID:iMFBTEp9r.net
シムシティ4システムで現スペックに対応したやつ出してくれー
箱庭は俯瞰視点が一番箱庭っぽいし4のミニチュア感が最高だった
高層ビル群の合間を鉄道が走り抜けていったり交通渋滞を見てニヤニヤしたい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 16:14:59.59 ID:e8zWBNzTd.net
コレって内戦やろ!?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 17:26:02.04 ID:FmQPEScca.net
勝手に戦争してくれりゃ良いのに

総レス数 545
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200