2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気ゲーム「シムシティ」に史上初の対戦モードが追加。町を作りながら軍事力を高めて他の人の町を攻撃 [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13501).net

シムシティ史上初“対戦”機能、他の街を攻撃

エレクトロニック・アーツは10月10日、スマートフォン向けゲームアプリ「SimCity BuildIt シムシティ ビルドイット」の大型アップデートを実施。シリーズ初の“対戦”機能を導入した。

http://news.livedoor.com/article/detail/13730419/

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:10:38.28 ID:rqDX6O2/0.net
2013はなぁ。。アルコロジーが限定特典だったからなぁ。。

それでもやっぱ俺はシムシティだわ
東欧鯖で一昨日メルトダウンやらかして
放棄された町を見つけたから引き継いで立て直してるけど
skylineの出来は良いけど何か独自のゲーム性が薄い印象が拭えん

EAには期待するところ大である
一時期EAから来たアンケートに俺のシムシティ愛を長文で送り込んだから
何とか俺の期待に応えてくれ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:14:17.13 ID:rqDX6O2/0.net
>>440
前半でリサイクルセンター2カ所から出る物資の輸出で安定
後半はオメガごり押しで安定
コツさえ判れば思い通りの箱庭作れるから
シリーズでは一番楽かもしれない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:20:27.62 ID:LjuG9bAkp.net
50人で、信長の野望やろうぜ。
お前は蠣崎な。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:22:20.41 ID:R8OdtesEM.net
3000みたいにドットに戻して欲しいわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:23:26.18 ID:wGPJnqts0.net
先に核攻撃した方が勝ちじゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:33:08.99 ID:iB2LtnG60.net
シムアントにしろよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:36:45.62 ID:EyU5aRYB0.net
シムシティは完全にCitiesSkylinesに食われた

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:42:10.78 ID:NyIL9/3C0.net
ケンモーメンってシミュレーションゲーム好きそうだよな
なんとなく

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:42:44.36 ID:iyzfUs/NH.net
中東の都市 vs 欧米の都市にして爆撃とテロ攻撃でやり合え

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:43:34.31 ID:oIneKg5Sa.net
それよりCities skyline PS4はいつ発売?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:44:23.73 ID:TZxhuRPiM.net
>>446
アリの巣眺めるの面白いよな
わりと復活して欲しかったりする

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:45:49.28 ID:NTYRkjIm0.net
それエイジオブエンパイアじゃね?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:49:50.95 ID:sj+MFHaB0.net
警察と消防署立てまくる裏技使わないと金速攻でなくならね?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:53:03.19 ID:sffc2Sqb0.net
スマホ版か
シムシティとは別ゲーと考えれば結構遊べるよな
最近起動してないけど久々にやってみるか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 22:53:37.27 ID:ipM7cHIWd.net
車とゴミ大量に送り込むだけで打撃を与えられるのに

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:02:58.99 ID:zRV0SNbZd.net
最近はSupremerulerUltimateで戦争全くやらずにTrumpTower建てまくって合衆国のGDPを上げるプレイばかりやってる。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:18:06.59 ID:K5ev5UDg0.net
シムシティに求められてない要素だろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:23:09.65 ID:Rw4FQ6Uu0.net
市長が戦争を?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:27:01.55 ID:N3LV+nald.net
それはシムシティではない。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:27:25.99 ID:znI7NL5C0.net
誰がシムシティに戦争要素を求めてるんだよ
俺は国境に原発建ててメルトダウンさせるわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:28:40.90 ID:MHvYCv2Y0.net
住民の満足度で競えよ。戦争反対

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:32:15.85 ID:1oDA5w5ua.net
A列車4やりたい
余計な機能ないシンプルな4な

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:34:03.18 ID:BNtt9PSQ0.net ?2BP(1000)

s

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:37:37.75 ID:TZxhuRPiM.net
>>462
あのシリーズは進歩してないから期待はもうしてない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:40:36.91 ID:jUP5ZBOS0.net
Age of SimcityなのかCivCityなのかはっきりしろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:43:32.35 ID:EC2r6oJT0.net
2013をもっと広くしろよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/11(水) 23:52:00.07 ID:0HRzd4sG0.net
>>457
無くはないんだけど、こんな直接的なのじゃなくもっと行政的な手法がいいな
原発とかゴミとか渋滞とか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:04:24.86 ID:AxD2um5k0.net
北朝鮮プレイで大韓民国に襲いかかるやつ楽しそう

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:09:02.05 ID:kC85jW7za.net
俺の街を作ってニヤニヤしたいのにぶっこわされるとか、何もわかってないだろ
シリーズ愛がないゴミ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:09:24.56 ID:zBVhtwdDM.net
ケモミンってシムシティ好きそう
争いを好まず一人で街づくりを楽しんでそう
それでたまに災害を起こしてすぐ戻してそう

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:13:50.89 ID:aqYs49Qj0.net
街同士で戦っちゃあかんだろ
国ならともかく

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:15:36.83 ID:s2kdviBp0.net
これじゃキムシティですやん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:20:27.99 ID:AZ0a3LGD0.net
住人同士でフルオートスポーツや発明力とかランウェイで対決とかさ…
戦争するならシュワちゃんのでええやん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:21:03.89 ID:iBWArFpt0.net
これもう箱庭諸島じゃん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:21:44.13 ID:0Hy6JIvA0.net
SFC版「消防署いらねーだろ。市民がうるさいから建てたけど支給0%だ。」

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:25:05.18 ID:0Hy6JIvA0.net
SFC版「地震なら1000回起きてるぞ。おかげで人口300万人だ。」

こんなゲームだったよな?
さすがに地震は起こしてないけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:27:16.63 ID:evUjeyvJ0.net
>>22
クソゲー、バカゲー

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:29:10.94 ID:BYFxokY10.net
国を作るゲームとか無いのかよ。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:43:32.41 ID:Qzf/6BooM.net
>>21
これやな
やがて二作品が統合されるのかしら

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:46:48.97 ID:pdkVTQwc0.net
今度PS4ででるA列車は買いなの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:48:18.81 ID:lz4m4cr50.net
>>475
「うわっまた病院建ちやがった!!粉砕!!!」

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:48:47.22 ID:+pyGOTbCK.net
ランパートかな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:49:00.18 ID:AurcOARV0.net
対戦は別に構わないけど災害で攻撃とかじゃなくて人口の奪い合いにしてほしかった

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 00:51:03.18 ID:iMIqpD050.net
シムアントなら不自然ではなかったのに

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:15:06.13 ID:vsmn8o460.net
他の街を攻撃する市長ってさ・・・
シムシティである必要性ないだろもう、CivやAoEちゃうねんぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:16:43.17 ID:iOtmU3+D0.net
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://lemonblog.co/blogs/3535kii/1011.html

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:20:57.72 ID:GGvr9Xold.net
RA2みたいないかれた感じが好き

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:23:19.90 ID:Q8wBcSPm0.net
シティーズスカイラインズに
シリーズのそれまでの全部を持っていかれた出涸らしらしい最期だな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:37:32.22 ID:Q8wBcSPm0.net
>>436
2000の軍事基地は海軍空軍陸軍の順に商業を活性化させる効果があったはず
軍隊の派遣は消防と警察を足して半分にしたくらいの中途半端な効果
ミサイルサイロとかいうゴミのことは忘れてもいい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:40:21.79 ID:5kgIcUhDM.net
>>489
犯罪率がクッソ上がるんだよなw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:41:19.77 ID:4AYLVmLQ0.net
良かった

自分が作った街が破壊されるーーーー!!!!!!!!!!!

と思ってたら、

違ったわ

さすがに、ないか。街が破壊されるのは。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 01:42:35.00 ID:odkcPeJ40.net
シティスカイラインは交通シミュレーションゲームが原点だけあって、交通要素はシムシティと明らかに一線を画している
C:Sを初めてやったとき、直感的に交通の運行経路を設定できる仕様に興奮したのを憶えているわ
C:Sはシムシティ4の後釜狙いのゲームであっても、C:Sに独自性がないとか言っているやつは
一生シムシティ2013でもやってろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 02:29:35.06 ID:ydA49y7f0.net
素直にRTSをやっとけよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 02:34:46.04 ID:hobKUA4p0.net
PS4でシムシティってあるの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 02:39:48.04 ID:SP6W0/Nz0.net
戦争じゃなくて経済的に組み伏せるとか科学勝利とかそういう方向でやってよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/10/12(木) 03:41:38.26 .net
ニューピン新聞復活を目指すスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/news4pink/1507633455/

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 03:44:16.22 ID:2t4WjWOOM.net
数年前スーファミでやって面白かったからpc版さがしたけど酷評ばっかで買うのやめたんだよなあ
今は★4以上のでてるのか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:15:41.68 ID:XEqnBpoGp.net
原発爆発ゲーから何も成長していない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:29:17.19 ID:fIbk1mypd.net
ポピュラス要素入りか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:42:10.99 ID:MkxFKNOA0.net
嫌儲にシムシティのスレが立ったことにびっくりした

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:43:44.38 ID:FfE1TMQb0.net
>>3
リアルでプレイヤーが間接的にやってることなのにね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:47:13.63 ID:7cfV2FXj0.net
難民をいっぱい隣のシティに送り込んだり越境汚染させたり楽しそー!

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:53:40.47 ID:z5CE+hLr0.net
ブラウザゲーで島作ってミサイル撃ちまくるの面白かったな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:08:47.17 ID:pqA6J+cc0.net
http://e11.ltd/20171012_nightnews.html

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:13:11.64 ID:jIBCZz+xF.net
普通に個人鯖で複数人で町づくりさせてくれるだけでいいんだがなんで対戦になるんだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:19:18.62 ID:7g8A5qEod.net
それもう違うゲームだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:19:53.58 ID:hz4vQmaia.net
ネトウヨ街は自分ちの在日と戦うのが精一杯で他の街とは戦わない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:25:22.38 ID:6a2ZRWjm0.net
シヴィよりも、AoEに近いな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:26:27.28 ID:7g8A5qEod.net
より満足度の高い都市を作って隣の住民を引っこ抜く程度だろ
このゲームのユーザーが戦争みたいな直接的な攻撃要素望んでるとは思えない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:53:06.47 ID:pjfyp2QY0.net
これAoEとかじゃなくてCoCのクラン戦そのものだからな
対戦に使われる町は自分の町のコピーだから実害ないし、相手の町を破壊するといっても災害を指定した箇所に起こすだけ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 06:11:22.26 ID:KEdgpjiz0.net
都市同士で戦争とか何時代だよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 06:23:18.90 ID:P5KaDNgb0.net
観光客とか住みやすさで勝負しろや
シムに軍事とか求めてねーから

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:13:55.01 ID:4N5mYo5fa.net
20年前ぐらいにやってたエイジオブエンパイアを思い出した

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:18:41.43 ID:lQ8EvBRW0.net
シムシティつまんなくね?
ただ街を作るだけとかなんなんだよ
ゴジラとか台風で壊されるし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:20:49.00 ID:FIryPZCTa.net
ただの戦争じゃん
対戦の仕方間違えてね?
シムシティ向けとは思えん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:21:40.69 ID:I5IXtHHEM.net
aoeか
木を切ります

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:27:30.66 ID:3qn0irxhp.net
どうせなら近隣の街と利権とか廃棄物とか難民とかそういうのを押し付け合ったり奪い合う対戦にして欲しかったな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:44:09.35 ID:MTsYPV7la.net
>>517
そういうのだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:45:12.22 ID:5bT9P4H20.net
憲法9条があれば攻撃されないんだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:47:30.99 ID:XEBezB+ra.net
慰安婦象をいっぱい隣の街にたてられるの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:55:38.34 ID:V3TuWMaW0.net
市長「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ」

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:56:58.36 ID:iVRNHlcy0.net
最近スーファミのシムシティやってるけど最高に面白い
ほかおすすめある?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:58:23.98 ID:7JkLhiTs0.net
シムシティに防衛施設なんかあったっけ?
軍事基地も予算赤字垂れ流しになってから出てくる補助金一杯もらえるプランってだけじゃなかったか
原発どうすんだよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:14:29.05 ID:pTyU0S8vM.net
住民が死むシティってか

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:17:47.53 ID:g+Vh250g0.net
Simcityではやりたくないけど類似ゲームでは戦争によるゴリ押しで町を拡大する要素があるといいかなと思うことはある

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:20:57.27 ID:rz7eoM8r0.net
>>494
cities skylines出るらしいで。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/10/12(木) 08:26:10.80 .net
CivCity

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:31:01.65 ID:Wc8Xcln90.net
ソシャゲのシムシティかよ
勝手に戦争しとけ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:44:44.99 ID:9D6T+UFXM.net
市長がガンジー

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:11:41.36 ID:Nponj92la.net
>>500
なんで?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:12:58.98 ID:l7Onnzl3p.net
SimCityなら他の国と交易したり道路を繋げたり出来ることがいっぱいあるだろ
よりによってなぜ…

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:21:24.85 ID:fb8bBd/A0.net
原発狙えば汚染させれるし電力不足狙えるし一石二鳥だな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:26:41.49 ID:U+hSUBCSp.net
ポピュラス

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 10:40:35.09 ID:F2ClI/64M.net
箱庭諸島懐かしい
究想の箱庭楽しかったな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 10:49:42.68 ID:0Mz9QwGiM.net
それってYO!

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 10:51:52.55 ID:xfDMD4bp0.net
シレンに夜モード追加したやつと同じ位無能

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 12:59:45.34 ID:BgATFXAnM.net
AoE かな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:00:50.51 ID:i0O1YCHla.net
市長同士がタイマンする格闘ゲームにすればいい
街の規模によって技が変わる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:02:30.48 ID:ckbXAfI7M.net
bgmがいいよね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:04:34.66 ID:Et+cxel70.net
ちょっと前からやってるけどこれSimCityっぽい外見だけで中身はソシャゲ
試行錯誤の余地あんまなくて高い施設使えば人口が定量で伸びる
クソゲー

総レス数 545
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200