2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気ゲーム「シムシティ」に史上初の対戦モードが追加。町を作りながら軍事力を高めて他の人の町を攻撃 [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13501).net

シムシティ史上初“対戦”機能、他の街を攻撃

エレクトロニック・アーツは10月10日、スマートフォン向けゲームアプリ「SimCity BuildIt シムシティ ビルドイット」の大型アップデートを実施。シリーズ初の“対戦”機能を導入した。

http://news.livedoor.com/article/detail/13730419/

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/10/12(木) 03:41:38.26 .net
ニューピン新聞復活を目指すスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/news4pink/1507633455/

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 03:44:16.22 ID:2t4WjWOOM.net
数年前スーファミでやって面白かったからpc版さがしたけど酷評ばっかで買うのやめたんだよなあ
今は★4以上のでてるのか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:15:41.68 ID:XEqnBpoGp.net
原発爆発ゲーから何も成長していない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:29:17.19 ID:fIbk1mypd.net
ポピュラス要素入りか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:42:10.99 ID:MkxFKNOA0.net
嫌儲にシムシティのスレが立ったことにびっくりした

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:43:44.38 ID:FfE1TMQb0.net
>>3
リアルでプレイヤーが間接的にやってることなのにね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:47:13.63 ID:7cfV2FXj0.net
難民をいっぱい隣のシティに送り込んだり越境汚染させたり楽しそー!

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 04:53:40.47 ID:z5CE+hLr0.net
ブラウザゲーで島作ってミサイル撃ちまくるの面白かったな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:08:47.17 ID:pqA6J+cc0.net
http://e11.ltd/20171012_nightnews.html

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:13:11.64 ID:jIBCZz+xF.net
普通に個人鯖で複数人で町づくりさせてくれるだけでいいんだがなんで対戦になるんだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:19:18.62 ID:7g8A5qEod.net
それもう違うゲームだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:19:53.58 ID:hz4vQmaia.net
ネトウヨ街は自分ちの在日と戦うのが精一杯で他の街とは戦わない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:25:22.38 ID:6a2ZRWjm0.net
シヴィよりも、AoEに近いな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:26:27.28 ID:7g8A5qEod.net
より満足度の高い都市を作って隣の住民を引っこ抜く程度だろ
このゲームのユーザーが戦争みたいな直接的な攻撃要素望んでるとは思えない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 05:53:06.47 ID:pjfyp2QY0.net
これAoEとかじゃなくてCoCのクラン戦そのものだからな
対戦に使われる町は自分の町のコピーだから実害ないし、相手の町を破壊するといっても災害を指定した箇所に起こすだけ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 06:11:22.26 ID:KEdgpjiz0.net
都市同士で戦争とか何時代だよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 06:23:18.90 ID:P5KaDNgb0.net
観光客とか住みやすさで勝負しろや
シムに軍事とか求めてねーから

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:13:55.01 ID:4N5mYo5fa.net
20年前ぐらいにやってたエイジオブエンパイアを思い出した

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:18:41.43 ID:lQ8EvBRW0.net
シムシティつまんなくね?
ただ街を作るだけとかなんなんだよ
ゴジラとか台風で壊されるし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:20:49.00 ID:FIryPZCTa.net
ただの戦争じゃん
対戦の仕方間違えてね?
シムシティ向けとは思えん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:21:40.69 ID:I5IXtHHEM.net
aoeか
木を切ります

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:27:30.66 ID:3qn0irxhp.net
どうせなら近隣の街と利権とか廃棄物とか難民とかそういうのを押し付け合ったり奪い合う対戦にして欲しかったな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:44:09.35 ID:MTsYPV7la.net
>>517
そういうのだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:45:12.22 ID:5bT9P4H20.net
憲法9条があれば攻撃されないんだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:47:30.99 ID:XEBezB+ra.net
慰安婦象をいっぱい隣の街にたてられるの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:55:38.34 ID:V3TuWMaW0.net
市長「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ」

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:56:58.36 ID:iVRNHlcy0.net
最近スーファミのシムシティやってるけど最高に面白い
ほかおすすめある?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 07:58:23.98 ID:7JkLhiTs0.net
シムシティに防衛施設なんかあったっけ?
軍事基地も予算赤字垂れ流しになってから出てくる補助金一杯もらえるプランってだけじゃなかったか
原発どうすんだよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:14:29.05 ID:pTyU0S8vM.net
住民が死むシティってか

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:17:47.53 ID:g+Vh250g0.net
Simcityではやりたくないけど類似ゲームでは戦争によるゴリ押しで町を拡大する要素があるといいかなと思うことはある

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:20:57.27 ID:rz7eoM8r0.net
>>494
cities skylines出るらしいで。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/10/12(木) 08:26:10.80 .net
CivCity

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:31:01.65 ID:Wc8Xcln90.net
ソシャゲのシムシティかよ
勝手に戦争しとけ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 08:44:44.99 ID:9D6T+UFXM.net
市長がガンジー

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:11:41.36 ID:Nponj92la.net
>>500
なんで?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:12:58.98 ID:l7Onnzl3p.net
SimCityなら他の国と交易したり道路を繋げたり出来ることがいっぱいあるだろ
よりによってなぜ…

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:21:24.85 ID:fb8bBd/A0.net
原発狙えば汚染させれるし電力不足狙えるし一石二鳥だな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 09:26:41.49 ID:U+hSUBCSp.net
ポピュラス

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 10:40:35.09 ID:F2ClI/64M.net
箱庭諸島懐かしい
究想の箱庭楽しかったな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 10:49:42.68 ID:0Mz9QwGiM.net
それってYO!

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 10:51:52.55 ID:xfDMD4bp0.net
シレンに夜モード追加したやつと同じ位無能

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 12:59:45.34 ID:BgATFXAnM.net
AoE かな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:00:50.51 ID:i0O1YCHla.net
市長同士がタイマンする格闘ゲームにすればいい
街の規模によって技が変わる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:02:30.48 ID:ckbXAfI7M.net
bgmがいいよね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:04:34.66 ID:Et+cxel70.net
ちょっと前からやってるけどこれSimCityっぽい外見だけで中身はソシャゲ
試行錯誤の余地あんまなくて高い施設使えば人口が定量で伸びる
クソゲー

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:07:05.39 ID:/UPra/ea0.net
トゥモローチルドレンでやって欲しかった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:25:09.69 ID:ZtFmvFtH0.net
要はクラッシュオブクランですよね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 13:34:14.92 ID:iMFBTEp9r.net
シムシティ4システムで現スペックに対応したやつ出してくれー
箱庭は俯瞰視点が一番箱庭っぽいし4のミニチュア感が最高だった
高層ビル群の合間を鉄道が走り抜けていったり交通渋滞を見てニヤニヤしたい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 16:14:59.59 ID:e8zWBNzTd.net
コレって内戦やろ!?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 17:26:02.04 ID:FmQPEScca.net
勝手に戦争してくれりゃ良いのに

総レス数 545
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200