2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立ち食い】関東て揚げモン蕎麦ばっかやん [234266457]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/12(木) 20:33:16.81 ID:dCnMielP0.net ?2BP(1000)

http://news.mynavi.jp/series/soba/081/images/001.jpg
「あじ天そば」(税込390円)+「なす」(税込80円)

マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/series/soba/menu.html

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/13(金) 12:41:11.12 ID:3x509wEG0.net
コロッケそばって炭水化物に炭水化物の池沼飯だろw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/13(金) 12:59:33.32 ID:VWMtdneud.net
お前らはきつねうどん大好きじゃん
あげものじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/13(金) 13:45:13.75 ID:t4a/rbaC0.net
>>48
冬は唐揚げ冷たくなってて汁も冷めちゃうぬるいそばをもそもそ手繰ることになる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/13(金) 13:46:50.71 ID:Cn0LNcTi0.net
コロッケが崩れることを「モロモロ」て表現するのが最高にキモイ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/13(金) 13:47:50.39 ID:W2amHvla0.net
大阪とかいうソースかければ糞でも喜んでハフハフほお張るような地域の人が何か言ってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/13(金) 13:53:45.95 ID:ipqG2fCar.net
>>42
色が薄けりゃいいみたいなその考え方なんなの?
そもそも日本料理なんて黒っぽい料理いくらでもあるのにうどんだけ色の薄さに拘るのって保守的すぎないか?
日本の寿司を馬鹿にしてた昔の欧米人じゃあるまいし

>>53
油ギトギトきつねうどんを起源主張してる大阪涙目な事言うなよw

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200