2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「少女終末旅行」って今期アニメで一番面白くね?EDは全て原作者が一人で描いてるらしい [676450713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:15:52.31 ID:gGM37qoo0.net ?2BP(1000)

覇権アニメのオーラがぷんぷんするぜ
http://i.imgur.com/1ctwCSx.gif





秋アニメ「少女終末旅行」、第2話のあらすじ&場面カットが公開! OP&EDテーマの店舗別購入特典&配信情報も解禁に
https://akiba-souken.com/article/31768/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:53:50.42 ID:HroLX2e70.net
このスレはいふりクソ虫2号のスレじゃんか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:54:45.37 ID:dJIVd65g0.net
死ね糞虫

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:55:14.21 ID:Jwg8QyWD0.net
>>26
会話できるロボットとかコンピュータの人工知能とか出てくる。あとミサイル撃つ巨大人型ロボット

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:56:02.29 ID:me2X44o30.net
キャラがあざとすぎるわ
舞台が終末なだけで中身はただの量産型百合日常アニメ
アビスの後だから余計薄っぺらく感じる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:56:19.78 ID:NFb7nxte0.net
見てるけど100%売れないって確信してる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:57:06.55 ID:gGM37qoo0.net ?2BP(1000)

>>76
原作初期にもこういうやついたなぁw今はもういないけど


まあ見てればわかるってw



>>83
魔法戦争好きそうw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:57:24.74 ID:Z09CcSYXd.net
すごく時間が長く感じた退屈なアニメ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:57:35.90 ID:HroLX2e70.net
>>81
マグロのカマって意外と量があるし美味しい部分じゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:58:27.77 ID:biOYUcFL0.net
こういう暗いの嫌い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 18:59:14.59 ID:4EEPfBWJ0.net
マクロスは除染して食べてなかったっけw
終末の二人はアカンやろなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:00:38.04 ID:+z+WaskZ0.net
これとキノの旅は1話と2話で評価が逆転した
こっちは微age
キノは爆sage

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:00:48.28 ID:857ksnwXM.net
メイドインアビス見た後だと展開が遅すぎて見るきなんね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:01:10.40 ID:Jwg8QyWD0.net
>>76
黒髪の方はあとでパニックになったり意識停止したりする。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:01:17.02 ID:CHPoPuRDa.net
スマホ見ながら見るのにちょうどい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:02:11.95 ID:n9TNwtFN0.net
BLAMのゆるい版
すき

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:03:01.37 ID:JcEp4qgj0.net
>>96
ナイナイ
キノは持続だよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:03:09.25 ID:emS3aApa0.net
>>70
カロリーメイトがでかすぎる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:03:36.64 ID:n9TNwtFN0.net
昔のRPG好きだったやつが、永遠と終わらない探検できるシュチュはうまい
宇宙油のランデブーみたいな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:03:56.83 ID:ruCapjjrM.net
つまらないけどエンディングは凄いなつまらないけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:04:58.26 ID:ayRb2ZKz0.net
>>63
(´・ω・`)両方好きだゾ!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:05:09.85 ID:emS3aApa0.net
久保ユリカで見始めたこれと京極で見始めた宝石の国が両方とも面白かった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:06:52.80 ID:4EEPfBWJ0.net
>>100
比較するならそっちだな
メイドインアビスを起伏のない探索メインでやるとたぶんこれになる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:08:33.86 ID:n9TNwtFN0.net
>>107
メイドインは起承転結ありの目的ありの冒険
すき

でも終末はBLAM系のわからないけどそこで色々やってるあこがれ系

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:09:44.63 ID:iGTF8+gsd.net
雰囲気は嫌いじゃないが今のところダルいだけのアニメ
一、二話みたいなん続けるつもりなら10分にしてくれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:09:55.18 ID:siqvnO2X0.net
終末感で言えばヨコハマ買い出し紀行の方がいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:09:56.78 ID:wyYf7tHK0.net
今期はクソ!クソクソクソクソ前期は神
と最初言ってたけど終末とネト充よかったわ・・・ネト充絶対駄作だと思ってたんだけどなあ
アビスプリプリグルグルボールルーム
これをもって前期は神って言ってたが今期は終末ネト充グルグルボールルームで結局残ったアニメの数が同じになった
今期はクソというのは言いすぎたわ、終末とネト充面白いぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:10:42.24 ID:QYGC3g/i0.net
原作読んでみて0話切りしました

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:12:12.38 ID:u5rgKbUP0.net
1話見たけどゴミ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:12:13.85 ID:n9TNwtFN0.net
>>109
あー、漫画だと拘束されるってないけど
アニメにしちゃうと、見終えるまで拘束されるから、作られた間とかはめんどうかもな
ちな、原作しか読んでない、アニメは見てない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:12:16.13 ID:KfWFDOw30.net
これは環境アニメですね
ぼーとしてなんとなく見るタイプの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:12:29.32 ID:ikh0J6Fp0.net
BGMがいいよね
2話で雰囲気アニメだと分かった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:12:54.15 ID:n9TNwtFN0.net
>>110
横浜は、意識高い人たちの日常メインだから、すきだけど、このRPG感の方が俺は好き

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:13:34.84 ID:eEOx8fc90.net
>>112
見なくていいと思う
原作以下の出来だから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:14:45.71 ID:4EEPfBWJ0.net
>>111
ネト充は2話で当たりだって確信するらしいな
本放送まだだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:15:26.97 ID:KfWFDOw30.net
話はホントに平板だな
たいしたことはなにも起こらないしこれからも起きないんだろう
建物をいろいろ探索したりするのが個人的にはなんかおもしろいのでこれからもつきあう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:15:32.87 ID:OdFmIOrJ0.net
ウォーキングデッド見た後だと終末観に申し訳なさを感じる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:15:34.34 ID:4v6abO5Aa.net
をれはアニメ総じて、黒髪女もうユルシタけど
黒髪女を称えるネトウヨの存在が超不快。

ハーフいじめとかにもリアルで参加してんだべなと超思う。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:18:00.73 ID:dJIVd65g0.net
>>119
ギャオで見れるで
ネット先行やで

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:18:03.84 ID:VAbqOAoeM.net
一話で切ったが?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:18:46.28 ID:4EEPfBWJ0.net
>>123
まじか、ありがとう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:19:18.30 ID:UAUIErkOa.net
もうつぎの放送されたのか帰ったら見よう

1話見た感じだともっとなにも物事が起こらず会話だけして進んでもいいかも…自分的には
その方が物悲しくて好き

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:19:35.83 ID:l+8L6okpa.net
最初は期待してなかったけどOPもEDも良いし
確かに面白いわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:20:06.50 ID:sapubEo00.net
今んとこ面白くなさそうなんだけど
Gガン12話とかゼーガペインのネタバレ回みたいな話数まで
最近のキッズは、見ないで切られるぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:21:13.92 ID:4v6abO5Aa.net
まあミリタリーを今題材にするのは時代に媚び売ってる感じだな

ガルパンほど肚があってするならともかく。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:22:57.56 ID:dJIVd65g0.net
ガル豚死ね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:24:18.53 ID:4v6abO5Aa.net
ガルパンもぐんぐつの音をギャグにする効果あったからな

始まったときはどっち側なんだよオメーと警戒した。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:24:24.00 ID:eEOx8fc90.net
今期はネト充くらいしか見るアニメないわな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:25:24.58 ID:zOOjOGhl0.net
しかし、見ていて不安になってくる世界観だよね(´・ω・`)
全滅死亡が約束されてると言うか(´・ω・`)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:25:34.18 ID:4v6abO5Aa.net
妹さえいればいいがエロマンガ先生枠なんじゃねえの。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:26:12.53 ID:4EEPfBWJ0.net
そうそうOPEDいいよなーあれ好き

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:27:00.20 ID:4v6abO5Aa.net
言うからつべに飛んでったけどEDなかったは。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:27:09.16 ID:n9TNwtFN0.net
>>133
2人だけで、かなり残ってそうな食料食ってダラダラ探検とか、最高じゃんw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:27:40.20 ID:iZ7lnWZg0.net
あのさぁ海外ドラマ見ようよガキじゃねえんだかた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:28:36.72 ID:4v6abO5Aa.net
まさか早速けもフレパクったんじゃねえべな

けもフレより前から連載してるんだよな。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:29:17.58 ID:vK6m1Hv00.net
宝石の国がすこしふしぎ系なのでちょっと期待してる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:31:03.30 ID:4v6abO5Aa.net
をれは人類は衰退しましたみてーな素直な若者ちゃんをブルーにさせる作品は超きれーだからよ。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:31:41.97 ID:HOqg5Tx4d.net
インディーズの2D洋ゲー感がするな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:33:10.77 ID:6P1vtjMe0.net
金髪が予想以上にアホで面白い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:33:16.78 ID:WC8/pBzz0.net
これもキノの旅も意識高い系90年代系アニメで退屈過ぎて眠くなって無理だったわ俺は
同じ90年代アニメならストレンジドーンやベターマンのほうがはるかに面白い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:33:31.68 ID:zOOjOGhl0.net
>>137
その食材が無害とは到底思えないんだが(´・ω・`)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:34:45.76 ID:kVsBsd+Y0.net
これは日常系のカテゴリでええんか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:34:48.74 ID:4v6abO5Aa.net
ストレンジドーンは面白かった。佐藤順一。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:35:04.94 ID:d+xjIKM90.net
>>70
この部分あからさまに「戦場なんだから銃くらい持っとけ」という事を伝えたかっただけなのに
アニメじゃ無駄に殺伐感だしてしかも一口で全部食って黄色のガイジっぷりだけが際立ったクソシーンになったよな

あと黒髪の子も乱暴な口調と女の子らしい口調が入り混じっててどうも腐女子っぽさが滲み出てるから好きじゃないわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:36:10.20 ID:uo1nKSkl0.net
ねねっちが真顔でグーパンするレベルのガイジ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:36:45.42 ID:brOUMqeU0.net
見て見ますね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:36:59.41 ID:gT3wLMyO0.net
もうこれ半分キルミーだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:37:17.95 ID:h3j33b6va.net
面白いって思うタイプの作品じゃないだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:38:34.36 ID:ayRb2ZKz0.net
>>149
(´・ω・`)くずっちを真顔でグーパンするドヤっち
(´・ω・`)くずっちが「あおっち何で?」って言う度にドヤっちはグーパンするの
(´・ω・`)クズだから殴って言い聞かせないと分からないからね。しかたないね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:39:07.32 ID:Q2PRyloT0.net
雰囲気を味わいながらまったりと見るような内容だから一番面白いとか言われても困る

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:39:53.33 ID:n9TNwtFN0.net
>>145
なるようになるさ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:40:20.79 ID:fChrRETd0.net
人生に疲れたケンモメン俺氏に大ヒット中
もっとエロシーン多めでいいぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:40:29.83 ID:rVccBHS/0.net
今期これしか見てない
荒廃した世界でダラダラしながらもたくましく生きる二人がいい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:41:51.94 ID:nIDk3gHH0.net
すでに惰性で観てるけど
EDはすごいな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:42:30.24 ID:kegH/geM0.net
見れるけど面白いかと言われると系

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:42:32.46 ID:E6xKu9G40.net
キルミーっぽいな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:42:37.27 ID:cM4tZiQna.net
ラブライブの方が1兆億倍おもしろい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:44:14.12 ID:J3muAPBMM.net
こういう毒にも薬にもならんようなアニメ見てどうすんだろ
ARIAみたいなもんか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:44:18.04 ID:qSMTrflX0.net
YouTubeの少女週末旅行は見た

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:45:07.43 ID:8dFpY3yq0.net
原作どうやっても悲しい終わり方にしかならないよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:46:47.65 ID:CgGJlQ5c0.net
あの放射能汚染後の世界のやつなんだっけ
コッペパンみたいな題名のやつ
あれと似たようなやつ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:46:56.13 ID:Q2PRyloT0.net
キノの旅も地味に良い味出してる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:47:00.31 ID:JnIOmWEG0.net
つまらん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:47:29.43 ID:TWPkan07p.net
原作一通り読んできた
好きな世界観だけど終わりをどうするんだろうなこの漫画
「てるみな」に近い何かを感じるマンガ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:48:16.16 ID:UYpWHpg40.net
まんじゅう顔はひだまりも最初のころよく言われてたな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:49:14.71 ID:obrj90510.net
一話で銃向けられた時に脱がされるぐらいしないと駄目だわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:50:19.26 ID:TWPkan07p.net
ひと昔前なら「ガロ」あたりで連載されてる感じのマンガだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:50:41.81 ID:n9TNwtFN0.net
>>165
やわらかBLAM

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:51:04.59 ID:7mMuRH3+0.net
漫画と違って、アニメだと背景がリアル寄りになっちゃうのがもったいないな
原作だと、極端にデフォルメされた荒廃都市って感じで独特なんだが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:52:52.10 ID:RuYQd1l20.net
画作り良いよね
特に引きのカットの背景はワクワクする

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:53:03.58 ID:xfRC+yU90.net
1話冒頭10分で寝落ちして
劣化版ヨコハマ買い出し紀行って感想なんだけど違う?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:55:28.27 ID:LvWFdee10.net
面白いと思うのか
キャラが可愛いだけで何もない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:56:55.29 ID:vYKbm5lA0.net
>>161
現状ミューズの二番煎じじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:56:58.44 ID:vbkVL8U+0.net
>>168
温泉エンド

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 19:58:56.37 ID:IrqcSueR0.net
退屈だけど見れる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 20:00:44.82 ID:ArzofMuta.net
ふたばやはてなでは考察されまくりなのに
なんで嫌儲民にはこの作品全然刺さらないのか不思議でたまらない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 20:01:11.42 ID:FMgc78HW0.net
これ考察するようなアニメか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 20:02:14.90 ID:LvWFdee10.net
予想1000枚

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 20:02:50.94 ID:dJIVd65g0.net
>>180
不思議君は知らんのかも知らんけどアニメの考察なんて頭がいいと思い違いしてる馬鹿なガイジしかやらんやで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 20:03:22.82 ID:BNmrpsfc0.net
ひだまりスケッチぽい
期待してたんだけどな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 20:03:43.87 ID:vK6m1Hv00.net
キャラに健気さというかこいつらこれからどうなるんだよみたいな感情がわかないので
考察も捗らないんじゃないかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/14(土) 20:04:10.01 ID:vYKbm5lA0.net
なんかいかにも考察してくださいって感じの作風だしな
百合を前面に出したら豚以外食いつかないように
さりげなく醸すからこそバズるんじゃね

総レス数 623
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200