2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NNN世論調査「野党再編は立憲民主党を中心に」が40% 「希望の党を中心に」は6% www [445330309]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 20:36:56.31 ID:3cDlfybi0NIKU.net ?2BP(1000)

内閣支持2か月ぶり不支持上回る〜NNN
http://www.kyt-tv.com/nnn/news890160264.html

NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%となり、
2か月ぶりに不支持が支持を上回った。  安倍内閣を「支持する」と答えた人は前の月より0.4ポイント下がり、41.7%だった。

一方、「支持しない」は3.2ポイント上がり44.2%で、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。  
また、先の衆議院選挙を受けて、秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、「行うべき」と答えた人が
64.9%にのぼった。  野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、
野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、「立憲民主党を中心に再編する」が最も多く39.9%だった。

 続いて、「今のままでよい」が31.8%、「希望の党中心の再編」は6%、「民進党を再び結集する」は7.5%だった。

 先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が
51.1%だった一方、「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。

<NNN電話世論調査> 【調査日】10月27日〜29日 【全国有権者】1674人 【回答率】42.8%

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:24:23.91 ID:zkK9YHfA0NIKU.net
>>143
ほんと細野・前原達の暗黒力凄いわw
あれだけメディアがヒーロー扱いしていた小池を一瞬でドン底に叩き落した

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:25:38.12 ID:A2U2ES1Z0NIKU.net
自民関係者は選挙中も地元民の受けが悪かったそうで
大勝したのに安倍以下元気なさげに見える
そんな状況がデータ的にも裏付けられた
立憲が野党第一党を取ったのも大きいよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:26:25.65 ID:F/YGoyjn0NIKU.net
反自民でとりあえず集まろうってそこまで悪いことなのかな
小選挙区制になってる以上自民党に勝つには1対1に持ち込むのが最善手なわけだし
野合を理由に野党支持者が統一候補じゃなくて自民に投票するパターンなんて皆無だろ?
維新や希望みたいな第2自民党だって自民党が勝つほど埋没する事くらいわかるもんだと思うんだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:26:33.09 ID:R64wm0DraNIKU.net
>>143
自らが「右派が嫌われてる」と証明してしまったようなもんだしなwww

>>145
希望の党の支持率は共産党以下になっちまってって知ってる?
泣いていいんだぜ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:27:28.24 ID:3jTdVlE90NIKU.net
>>16
民進の支持が伸びないのは共産と共闘してるからだー!
って飛び出した連中がまさかの共産以下とはな
減点行為ばかりの希望と風を味方につけた立民の差は今がピークだろうけどそれを差し引いても酷いな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:28:14.76 ID:cL/i1PbI0NIKU.net
そりゃそうだろ
野党の右派系は自分らが必要だと思われたいだけで
実は現実を見ていなかった勘違い馬鹿

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:29:03.63 ID:25KIat4/0NIKU.net
>立憲民主党に期待することについては、…「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。

要するに万年何でも反対野党でいいよってことなんだな
そりゃ希望の党には場合によっては与党と連立するって役割も期待されてるから野党の中心には期待されてないんだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:29:32.84 ID:JIOWE7pO0NIKU.net
希望は今年中に解党かな?w

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:29:42.65 ID:zkK9YHfA0NIKU.net
希望にはいちゃったリベラルはどうするんだほんとw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:30:07.75 ID:/JKfK7Xn0NIKU.net
>>149
共産のように、老人だらけのシルバー政党www
https://i.imgur.com/C0TOhrY.jpg

国民は保守が圧倒的多数

> 「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。
これじゃあお先が真っ暗www

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:30:26.11 ID:bEmeJZF00NIKU.net
>>145
小池百合子がメーテルの本気のコスプレ見せたら
自民から政権奪取できるぞって本気で考えてそうだよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:31:40.29 ID:BhLDF7540NIKU.net
希望の党人気無さすぎだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:31:51.10 ID:ojo4guAg0NIKU.net
群雄割拠こみでいまの自民へのアンチテーゼだから
掲げる政策まげて結集しないのがアイデンティティなのだが
しかし選挙制度的にこの構造がある限り勝てない

政権取ったころの民主も自民の派閥政治並に中身ばらばらだった
これを逆手にとって
敢えて独裁による推進力を看板にして権力奪取した自民の変節は見事なもんだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:32:50.00 ID:Q97LjKBY0NIKU.net
>>16
こころは?こころはどこ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:33:02.60 ID:TZw3mJrx0NIKU.net
>>148
排除を提案した橋下がドアホ過ぎるんだよ
アイツは政界引退したくせにアベユーゲントのトロイの木馬しやがって

ジャーナリストは橋下がアベから機密費貰ってスパイしたと暴けや

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:33:08.98 ID:2eaTlJOV0NIKU.net
今は謙虚なふりをしてるが小池百合子があそこまでガイジだったとはな
希望にいる民進の奴らマジうけるW

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:33:34.73 ID:ujZG8xoiMNIKU.net
>>158
自民がバラバラで政権取ってるんだから
別に野党がバラバラで政権取っても問題は無い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:33:42.75 ID:r4T4SyGk0NIKU.net
そりゃそうやろ、今年中にも分裂しそうやからなぁ…
でもまあ分裂してから今度は維新あたりとくっつく可能性はあるか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:33:42.82 ID:Z8mNz+Et0NIKU.net
ご祝儀どころか不祝儀w

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:34:01.00 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>159
こころは政党要件消滅

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:35:50.85 ID:H/GVmr8L0NIKU.net
朝日だと立憲17、希望3パーだったな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:35:51.36 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>160
そうか?
政党なんだから別に排除しても問題ないだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:36:54.60 ID:H/GVmr8L0NIKU.net
安倍の人間性否定されすぎてワロタ
支持してる奴からも人間的に好かれてないみたいだし笑う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:37:06.02 ID:j2Ro5WeO0NIKU.net
自民党みたいな昭和の遺物のような政党から
日本人はいつになったら離れるんだろうか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:37:27.87 ID:Gms9xIcF0NIKU.net
消費増税に反対してんの希望だけからな。そりゃメディアは自民と立憲でまとめるわな。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:37:36.40 ID:H/GVmr8L0NIKU.net
>>25
出来たばっかりの政党だし政権云々はまだ判断つくまいよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:37:47.82 ID:BFE4ZtZx0NIKU.net
そもそも、3割の得票で6割超の議席を取っちゃう選挙制度自体がおかしいもんな
自民圧勝に危機感持つ人が多くて当然

そりゃ希望や維新みたいな隠れ与党なんか、期待するだけムダだわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:37:59.98 ID:NwIJLEZxxNIKU.net
スゲェよな
排除するの一言で全てを終わらせたw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:38:02.53 ID:dBl2cIpK0NIKU.net
そりゃそうよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:38:29.50 ID:ojo4guAg0NIKU.net
小池台頭にたいして自民票が割れたわけでなく野党票が動いた時点で
国民の政党・政治家への認識に問題が生じている
この件については愚民といいたいのではなくメディアが役割を放棄した結果だ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:38:37.52 ID:j5/XaTIR0NIKU.net
希望はなにやりたいか分からないから支持しないだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:39:16.00 ID:er9Ancu60NIKU.net
日本が一番元気があったころって最後は民主党のときだろ
安部になってからマジでひどい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:39:57.31 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>176
反自民右派の受け皿
具体的には維新支持層

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:40:00.42 ID:TZw3mJrx0NIKU.net
とりあえず希望の党から無所属の会に逃げればいい
維新なんぞアベ別動隊して国民に見捨てられるだけだしw

>>167
小池の排除は恐ろしく醜いファシズムだったよ
だからアベ以上に評判が急落した

【速報】野党一本化なら84選挙区で逆転可能だった [709039863]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508806424/

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:40:01.04 ID:MkB3+gPi0NIKU.net
>>158
利権対反利権

利権のほうが組織票を持っているだけの話

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:40:20.75 ID:F/YGoyjn0NIKU.net
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/graph_seitou.html

これ見たら分かるけど福田や麻生の頃の民主党の支持率って30%あったんだぜ?、立憲が14%くらいで勝ち誇ってるようじゃ絶対自民に勝てないことくらいわかるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:40:24.03 ID:LTSZYkeH0NIKU.net
>>173
排除もそうだがその後のゴタゴタっぷりが民進の悪さっぷり剥き出しであれ
今でもまだゴタゴタしてるし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:40:33.19 ID:tQGREcl5dNIKU.net
単純に枝野の人柄だろうな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:40:45.15 ID:DsSV4lgMdNIKU.net
>>173
もともと自民党に対抗しうる勢力を作るつもりなんかさらさらなく、野党分裂させて自公で300議席取らせるための行動であれば
すべて納得いく行動ってのがまたね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:41:46.09 ID:cL/i1PbI0NIKU.net
>>158
いやほんと今の自民の結束力は脅威だよ
野党の人間が「○○と組むのは嫌だ」とか甘ったれたこと言ってる間は
自民は絶対に負けない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:41:50.49 ID:bEmeJZF00NIKU.net
立憲民主が政権奪取して安倍と安倍のお友達を血祭りにあげれば
立憲の政権が長続きするんだけどな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:42:16.70 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
書いていて思ったが左派とか右派とか
もはや概念としても崩壊してるよな
例外も例外として扱えない事項が多いし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:42:28.02 ID:ZDyWqRNa0NIKU.net
自民は嫌なのになんで投票すんの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:42:41.91 ID:3jTdVlE90NIKU.net
>>161
小池としても年齢的に国政に打って出るにはラストチャンスだったんだよ
それを国民Fが準備不足の段階を安倍に狙われて解散ぶたれた
金も組織も候補者もない小池としては国政進出を諦めないのであれば希望を立ち上げて民進の有象無象を吸収する以外に選択肢はなかったから仕方ないといえば仕方ない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:43:04.41 ID:Og7Qxr/t0NIKU.net
そういえば刈り上げの祝砲もないな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:44:36.99 ID:/JKfK7Xn0NIKU.net
>>182
自民支持の中心は現役世代、民主は60歳以上中心w

民主はやっぱりダメなんだよね
前原にもギャーギャー言っているほどのアホだしなw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:45:14.82 ID:xAN2qh5NaNIKU.net
このまま別れてていいぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:46:32.68 ID:cL/i1PbI0NIKU.net
>>187
その通り
今じゃ中身のないカテゴライズ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:47:18.33 ID:KTxuoAl30NIKU.net
>>185
自民こそデフォの野合組織だからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:47:24.88 ID:Z8mNz+Et0NIKU.net
枝野と安倍じゃ
知性、人格、見識…なにひとつ安倍が勝つものがないやん
強いて挙げれば家柄か
でも岸家の家柄なんてろくなもんじゃないしな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:47:36.45 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>179
入党への思想的な判断基準があるのは
希望に限らず自民や共産、社民それから立憲民主だってあるでしょ
現に今枝野が異なる思想の人の排除の「ファシズム」を行っている

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:47:41.48 ID:ojo4guAg0NIKU.net
議席と得票数の乖離問題に対して
まずはこれを是正して世論とかけ離れた独裁を終わらせよう
という野党結束なら俺は支持するが
これを作ってしまった張本人である小沢が
野党結集のパイプになってるうちは無理かな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:48:38.00 ID:TZw3mJrx0NIKU.net
ネトウヨなんてアベがオワコン化すれば自民から離れる連中
もはや少数のカルトウヨがアベマンセーしているに過ぎない
他の政治家には興味がなくアンチ石破
底辺は独裁者を求めてるからなw
小池橋下は終わったし岸田なんて知名度が低い

>>181
アベ、自民への不満の高まりで
立憲民主党の支持率はその数字に近づいていくよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:49:52.35 ID:TZw3mJrx0NIKU.net
>>196
アホウヨのいちゃもんは犬も食わんな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:52:00.46 ID:eVs2ncJM0NIKU.net
ただでさえウヨ政権でウンザリしてるのに
野党までウヨ化しても有権者にとって
何一つ有難くないですからね
当然の帰結だと思いました

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:52:28.10 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>199
小池が行った排除と枝野が行った排除にはそう違いは無いってこと

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:53:30.65 ID:kaH2B+pR0NIKU.net
ドサクサに紛れて

日本会議(安倍)vs日本会議(小池)の

インチキ二大政党始めて
国民の声を国会から「排除」しようというのが
今回の選挙の企てだったからな

明らかに国民主権、戦後民主主義に対して挑戦状を叩きつけて来たよ
安倍一味は

生かしておくわけにいかねえわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:53:46.07 ID:Z8mNz+Et0NIKU.net
保守二大政党なんて誰も望んでないのにアホやわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:53:51.08 ID:5UyaTv2u0NIKU.net
希望と立憲、どうして差がついたのか
慢心

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:54:57.23 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>203
自民党と民主党ってまさにそれだったけどね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:55:42.43 ID:ATChKYpddNIKU.net
>>201
結果を見ると、そうなるだろうね

有権者は「排除」そのものを嫌ったのではなく、
安倍晋三と積極的に対峙してきた「左派の排除」に反発した
少なくとも元からの民進支持者はそう考えていそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:56:07.62 ID:2PDypt9g0NIKU.net
>>179
改憲大賛成!9条破棄!!日米安保体制強化!!!
を政治信条として選挙を戦いたいんですけど
憲民から立候補させてくださいと言ったら
枝野さんは受け入れて公認くれるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:56:12.01 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>202
政治生命の引導渡さないといかんね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:56:12.67 ID:3jTdVlE90NIKU.net
>>195
風格っていう最もどうでもいいステータスが日本人には重視されていてさすがにそこだけは安倍の方が上だと思うわ
枝野も人柄は良さそうだけど貫録はあるとはいえないかなぁ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:56:19.87 ID:/Y/MEMyH0NIKU.net
モリカケは別に国会のメインにしなくてよいのだが、補助金詐欺の加計を粛々と逮捕だけしてほしいわ
籠池が逮捕されて加計が逮捕されないのはそれこそ理不尽
安倍も森友は気にしていないようだが、加計問題に関してはあからさまに逃げ回っているからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:57:28.01 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>207
排除されます

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:57:44.25 ID:CJwi+pLjaNIKU.net
まぁ小池は今回は確実に失敗したよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:58:12.26 ID:ATChKYpddNIKU.net
そう考えると、希望が民進丸呑みしなかったのは致命的な傷を残したな
左派が前原らを包摂するのではなくて、保守派が枝野らを包摂する方がまとまりはよかったし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:58:31.88 ID:5mXz+oPMaNIKU.net
でもこれってさ
立民・共産・社民連合って事だよね?
希望・維新(?)
自民党・公明
の三つになる?

コンナヒトタチ的には良いな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:58:53.80 ID:EJVp8dZ40NIKU.net
希望の党って、あれ安倍別動隊であって野党じゃないでしょ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:59:08.22 ID:Z8mNz+Et0NIKU.net
希望と維新が潰れたこれが最大の成果

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:59:39.48 ID:J9AcEjcf0NIKU.net
小池どうなるん?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:59:49.66 ID:io7FEURZ0NIKU.net
これみると相変わらず野党は期待されてないんだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:59:57.31 ID:/JKfK7Xn0NIKU.net
小池知事は、東京で自民と戦って改革を断行し、事業評価を行い財源を確保し、情報をオープンにしてきたからなw
https://i.ytimg.com/vi/Ergmo-qGPIc/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzM_pimUkAA9CBj.jpg
http://i0.wp.com/otokitashun.com/wp-content/uploads/d55eebbf839eb3529f9c7e5bbc3ae388-1024x709.jpg
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20170221-00000006-wordleaf/20170221-00000006-wordleaf-14a4aaeaa6de84a0c7dd988a50f105cdb.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:00:18.30 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>214
希望維新枠は今後どちらにも移動できそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:02:18.06 ID:KTxuoAl30NIKU.net
>>215
そこを明らかにしてれば民進を飲み込もうとしなくとも自民から切り取れてたかもね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:02:22.72 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>214
希望維新はこれから国会内で自民党の法案にすがすがしいほどのアシストするから存在意義消滅でしょう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:02:57.73 ID:UVj091Um0NIKU.net
まあこれだけウヨサヨ両方から叩かれりゃな
でもアメポチウヨの自民党支持者は改憲論議で希望と維新味方に付けないと元の木阿弥やで

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:03:28.23 ID:DsSV4lgMdNIKU.net
>>222
維新の存在感は元から消滅してたんで、まぁ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:03:46.73 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>222
何でそうなるの?
チョンモメンの中では消費税論議とかモリカケとかどうでもいいのん?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:04:10.11 ID:/Y/MEMyH0NIKU.net
枝野のこれからの仕事はダーティなイメージ持たれずに希望の党を叩きつぶすことだろうな
前原小池橋下の陰謀は確実に民進左派を葬り去ることだったし、やってることは自民別働隊そのもの

希望の党は民進右派がいるから維新よりは間違いなくしぶとい
枝野でも福山でもいいけど、ドロドロの権力闘争をできるかどうかが鍵

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:04:18.85 ID:cL/i1PbI0NIKU.net
>>214
国政の維新は消滅寸前
地方組織持たない希望も次の選挙は戦えない
残念ながら希望維新じゃ第三極にはなり得ない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:04:57.75 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>226
>やってることは自民別働隊そのもの

チョンモメンの中では消費税論議とかモリカケとかどうでもいいのん?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:05:02.91 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>223
民社協会の議員のたまり場どすなあ

核武装 原発 アメリカ追随

自民のリベラルよりやばい連中w

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:05:27.56 ID:Lu21+Eyb0NIKU.net
希望は与党臭が強すぎるからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:05:41.00 ID:Z8mNz+Et0NIKU.net
日本会議やらの陰に隠れてるが
松下政経塾が糞過ぎ
松下幸之助に洗脳されたカルト集団

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:05:47.12 ID:4AJyfCEs0NIKU.net
自民とほぼ同じくらい右の野党なんて
やっぱり求められてないんだよな
自民よりちょっと左、
でも左翼系の奴らほど偏ってない
中道の野党が望まれているということだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:06:00.49 ID:5+Lq7E9I0NIKU.net
希望に行けなかった、行かなかった連中が作った立憲民主って民進って何が違うの

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:06:02.98 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>229
希望は原発反対だけどな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:06:11.75 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
>>25
これな。


安倍の成果は、

○実質賃金が過去26年で最低、一人当たりGDPも最低を更新。
○地方の学校経営にまで総理夫妻が介入する超中央集権。
○基本的人権と国民主権の消滅を堂々と宣言。
○園児へ北朝鮮のような思想教育。
○総理夫妻の犯罪疑惑の真相解明の妨害として、証拠隠滅、証人隠匿、証拠保全請求を却下する元カケイ理事の最高裁判事を内閣が指名。
○メディアに圧力を掛けて、報道の自由ランキングを民主党政権11位〜21位から、安倍政権72位まで落とす。
○濃縮ウランとプルトニウムを全てアメリカに返還して核武装能力を消滅させる。
○3000億の支援をロシアに行った直後に、北方領土に地対空ミサイルを配備される。
○河野談話を踏襲し慰安婦に10億円支援。北朝鮮には曖昧な理由で2兆円支援。

リベラルにもコンサバにも激怒される酷いもの。
そうにも関わらず、安倍は憲政史上最も選挙に勝利した総理になった。
これが日本人。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:06:20.95 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>225
維新も森友で便宜を図った疑惑の中枢なんやで

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:06:46.60 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
>>171
日本人を過大評価しすぎ。
特に地方の50歳以上は終わっている。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:07:16.12 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>236
維新はな

希望は違うで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:07:47.88 ID:/JKfK7Xn0NIKU.net
>>226
結局、潰すとか野合しか考えていないようではダメだわw

小池知事のように、国政と都政でしっかりフィードバックして仕事をやっていくというような考えを持っていないと、
安倍ガーしか言わないシルバー政党で終わるだけw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:08:14.60 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>234
え?再稼働容認の時点でフェイク公約w

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:09:27.58 ID:UVj091Um0NIKU.net
チョンモメンの中では希望が自民の別働隊になるらしい
消費増税、モリカケ、原発、トランプ政権の支持不支持で食い違ってるにも関わらずだ

つまり、チョンモメンは改憲するかどうかがほぼ全てで、その他はどうでもいいって観念なわけだ
反日丸出しすぎてワロタ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:09:46.91 ID:Z8mNz+Et0NIKU.net
原発ゼロガー加計ガーって言ったところで
希望が何を言っても誰も相手にしないんだよもはや
その結果がこれや

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:10:39.28 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>238
希望はこれからの文書管理のあり方とか方法論で、追及する気ゼロですよ

これから同じような疑義が生じないようにと言う立場

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:10:53.78 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
原発ゼロとカケイという素晴らしいことを主張して惨敗するなら、
やっぱり自民世襲独裁でいいだろう。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:10:59.89 ID:S9RkOC0T0NIKU.net
枝野が再編はないって言ってるんだからないんじゃない?

総レス数 422
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200